ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
TORI PAPA
TORI PAPA
家族構成はパパ、ママ、子供3人です。
オールシーズンキャンプしています!♪

春から秋・・・・主に湖畔でカヤックキャンプ
冬・・・・・・・・・・薪ストや灯りを中心としたキャンプ

よろしくお願いします。

2016年03月29日

ゆずの里A.C.オープニンググルキャン!♪(前編)

こんばんは~。キラキラ

TORI PAPAです!ニコニコ


先週末はイイ天気でしたねぇー!晴れ

パンツ一丁さんは仕事だったのかな?(笑)

先週末、ゆずの里もやっとオープン!クラッカー

表シーズン開幕って感じです!ニコッ

今回は、久しぶりに10組でのグルキャン・・・・賑やかでしたよ!電球

食べて飲んで最高の週末でした!星


さてレポです!電球

3月26日(土)~27日(日)に、我がホームグラウンド、“ゆずの里A.C.のオープニングキャンプ”へ行ってきました。車

今日は、その(前編)になります。黄色い星


今回のメンバーは、TORI PAPAが7組、けみ&あこさんが3組募集した合同メンバー!電球

合計10組のグルキャンです!


参加者は・・・・

けみ&あこさん(ファミ)、※GOMU※さん(ファミ)、ふみさん(父子三人)、daikianeさん(DUO)、キャラメさん(ファミ)、

自作屋buzzさん(ソロ)、おぎちゃん(ファミ)、Mさん(ファミ)、いっせいママさん(ファミ)

そして、TORI PAPA(DUO)の10組です。


ゆずの里A.C.のオープニングキャンプ・・・・ドームテント


ゆずの里A.C.オープニンググルキャン!♪(前編)

初日から満サイト。。。。流石、人気のキャンプ場ですね!ビックリ



土曜日の朝は6時半に積み込み開始。ダッシュ

そして、息子と二人で7時に所沢を出発。車

久しぶりに朝からイイ天気でした!晴れ



まず向かった先は・・・・黄色い星

ゆずの里A.C.オープニンググルキャン!♪(前編)

ゆずの里A.C.近くのマクドナルド。爆弾

最近、ゆずの里でのキャンプ時の朝食は、いつもココです。食事


朝からガッツリ・・・・汗

ゆずの里A.C.オープニンググルキャン!♪(前編)

息子はもっと食べたそうでした。ガーン

マクドナルドを出て、8時半頃に、ゆずの里A.C.に到着!青い星


管理棟でで受付を済ませ、9時ちょい過ぎにサイトへ入ります・・・・自然

ゆずの里A.C.オープニンググルキャン!♪(前編)

今回は、砂利サイトの33番から39番までを貸し切り。ちょき

ココでのグルキャンは、砂利サイトを一段貸切った方が、気兼ね無く楽しめますね!ニコニコ


この日はオープン日だったので・・・・

ゆずの里A.C.オープニンググルキャン!♪(前編)

1サイトに1パック、玉子のプレゼントがありました。ニワトリ

あっ、自分は玉子爆弾にはしませんよー。(笑)


今回の幕は・・・・ドームテント

ゆずの里A.C.オープニンググルキャン!♪(前編)

ランドステーションL Plus。ピンクの星

我が家の冬用ランステです。電球


中はこんな感じ・・・・

ゆずの里A.C.オープニンググルキャン!♪(前編)

写真、中央の出入り口から見て左側には、子供達のプレイルーム!音符

ポールを逆V字にして、お座敷スタイルに。黄色い星

ホカぺと電気ストーブ、ちゃぶ台、そしてテレビを配置しました。テレビ


右側は・・・・

ゆずの里A.C.オープニンググルキャン!♪(前編)

自分の寝床。睡眠

今回は床下収納にしました。ちょき


ゴールドフレームとペトロランプは中央に配置・・・・キラキラ

ゆずの里A.C.オープニンググルキャン!♪(前編)

一晩頑張ってくれましたよー!ニコニコ


冷蔵庫は・・・・ペンギン

ゆずの里A.C.オープニンググルキャン!♪(前編)

ダイワの6面真空のクーラーボックスと、電気冷蔵庫を置きました。電球


夜の宴会のために・・・・ニコッ

ゆずの里A.C.オープニンググルキャン!♪(前編)

スノピのワンアクションローテーブル竹を3つ、ユニの焚き火テーブルを2つ配置!黄色い星

宴会幕の出来上がりでーす!ビール


さてさて、この日はお天気も良く、日中暑いぐらいでした。晴れ


日中は、ピザーヤbuzz前でダラダラと飲み!・・・・ビール

ゆずの里A.C.オープニンググルキャン!♪(前編)

この昼飲みのダラダラ感がイイんですよねぇー!にっこり


色んなおつまみが出てきましたよー!ドキッ


まずはスクランブルエッグ風の・・・・ニワトリ

ゆずの里A.C.オープニンググルキャン!♪(前編)

buzzさん手作りの特製ピザ・・・・黄色い星

ゆずの里A.C.オープニンググルキャン!♪(前編)

食べるのに夢中で、この2枚しか写真がありませんでした。ガーン

あこさん、ゴメンナサイ。。。。汗


子供達はお絵かき・・・・鉛筆

ゆずの里A.C.オープニンググルキャン!♪(前編)

テントの絵とか書いていましたねぇー。ニコッ

そう言えば、buzzさんの顔を、けみ&あこさん家の娘ちゃん(なっち)が書いてプレゼントしていました。キラキラ

buzzさん、大テレ。あはは


オープニングなので、もろ丸君も登場・・・・ピンクの星

ゆずの里A.C.オープニンググルキャン!♪(前編)

子供たちがたくさん集まっていましたよ。ニコッ

中に入っていた(?!)〇沢さん、お疲れさま!パー


太陽の陽射しを浴びてダラダラと過ごす休日・・・・指輪キラキラ

ゆずの里A.C.オープニンググルキャン!♪(前編)

最高の贅沢ですよね!あはは


おぉ~っと、ふみさんが突然、buzzさんの手作りピザに対抗して、冷凍チャーハンを作り始めました・・・・目

ゆずの里A.C.オープニンググルキャン!♪(前編)

このサイズのフライパンで冷凍チャーハン2袋。。。。明らかに多すぎ!ニコニコ

炒められないチャーハン、周りからのヤジで痛めつけられるふみさん!爆弾

もう笑い過ぎて、写真がブレブレ。あはは

食べ損ねたのが残念でした。タラ~


15時を回ったので、お楽しみの射的開始!・・・・電球

ゆずの里A.C.オープニンググルキャン!♪(前編)

散らばっていた子供たちが集合します。(笑)


小さい子には大人が手伝って・・・・ニコッ

ゆずの里A.C.オープニンググルキャン!♪(前編)

ゆずの里A.C.オープニンググルキャン!♪(前編)

でも、当たる保証無し!(爆)


いつの間にか・・・・

ゆずの里A.C.オープニンググルキャン!♪(前編)

凄い順番待ちが出来ていましたよ。ビックリ


大人の部では、けみさんが・・・・

ゆずの里A.C.オープニンググルキャン!♪(前編)

華麗なフォームで見事にチョコボールを外していました。あはは


その後、少し寒くなったので、子供達はランステのお座敷でUNO大会!・・・・音符

ゆずの里A.C.オープニンググルキャン!♪(前編)

楽しそうでしたよー!ニコッ


そして、あっという間に夕方・・・・山

ゆずの里A.C.オープニンググルキャン!♪(前編)

buzzさんの薪ストーブにも火が入ります・・・・焚き火

ゆずの里A.C.オープニンググルキャン!♪(前編)

外では焚き火も始まり・・・・炎

ゆずの里A.C.オープニンググルキャン!♪(前編)

ゆずの里A.C.オープニンググルキャン!♪(前編)

夜の準備が着々と進んでいました。キラキラ


(後編)へ続く・・・・




このブログの人気記事
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪

ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)
裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)

新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪
新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪

先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪
先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪

同じカテゴリー(ゆずの里A.C.)の記事画像
半年ぶりのキャンプは、久しぶりのゆずの里A.C.で!(^^♪ (Part3)
半年ぶりのキャンプは、久しぶりのゆずの里A.C.で!(^^♪ (Part2)
半年ぶりのキャンプは、久しぶりのゆずの里A.C.で!(^^♪ (Part1)
週末キャンプのベストな1枚!♪
焚き火ちう!(^ ^♪
今シーズン初キャンプ!♪
同じカテゴリー(ゆずの里A.C.)の記事
 半年ぶりのキャンプは、久しぶりのゆずの里A.C.で!(^^♪ (Part3) (2021-07-01 04:20)
 半年ぶりのキャンプは、久しぶりのゆずの里A.C.で!(^^♪ (Part2) (2021-06-29 04:21)
 半年ぶりのキャンプは、久しぶりのゆずの里A.C.で!(^^♪ (Part1) (2021-06-24 02:56)
 週末キャンプのベストな1枚!♪ (2021-06-20 18:23)
 焚き火ちう!(^ ^♪ (2021-06-19 06:25)
 今シーズン初キャンプ!♪ (2021-06-18 18:57)

Posted by TORI PAPA at 00:02│Comments(42)ゆずの里A.C.
この記事へのコメント
相変わらず何もかもが凄い(;゚д゚)
幕内も!!
料理も!!
射的イベントも!!
スノーピークウェイのレポかってくらいに(^◇^;)

でも一番の驚きは朝から30分で積み込みってとこです。
まだまだキャンプになれてない我が家は前日夜に積み込みしてそのあと積み忘れないかもう一度チェックしてぇ
更に翌朝最終チェックが定番なので。。
Posted by ☆転楽♪☆転楽♪ at 2016年03月29日 00:14
☆転楽♪さん、こんばんは~。

ランステ幕内、イイ感じでしょー!(^^)

大人も子供も一緒に居れるので安心して飲めますよ!(笑)


>でも一番の驚きは朝から30分で積み込みってとこです。

DUO用のキャンプ道具はルーフボックスとサードシートの所に常時積んでいますので、今回はランステ、ポール、クーラーボックス、食料や身近なモノを入れたトートバック、着替え等を積み込んだら終わりでした。

息子とマンションと駐車場間を一往復(実質10分)だけでしたよ。

次のキャンプが終わったら、車の荷物を変える予定です。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年03月29日 03:41
おはようございます。

ものすごく充実している幕内ですね!
子供を見ながらお酒を飲める空間がテント内に広がっているなんて凄過ぎです!

そして、射的も楽しそうです(^^)
順番待ちの列の長さがそれを物語っていますね。

TORI PAPAさんの快適グッズの数々を積込む車載術が気になります(笑)
Posted by こじこじ at 2016年03月29日 05:46
おはようございます!

ゆずの里もモープンしたんですね。

イベント盛り沢山で、

子供達が楽しんでる様子、

伝わって来ました(^-^)
Posted by hikatsubakahikatsubaka at 2016年03月29日 05:50
おはようです。

>玉子のプレゼントがありました

こういうお心遣いって嬉しいですよね。

>宴会幕の出来上がりでーす

実に機能的&快適なレイアウトですね。

>中に入っていた(?!)〇沢さん

これまた可愛らしいですね&子供たち大喜びですね・・・
って、中ってなんですかwww
うちの下の娘は中はまだ分からないかな~w

>この昼飲みのダラダラ感がイイんですよねぇー

ですよね~なんでしょうね、あの幸福感はw
いつもながら、子供&大人皆さんが楽しく過ごされたのが
よく伝わってきましたよ~(^o^)
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2016年03月29日 06:07
おはようございます!

週末は大変お世話になりました!
いつもブログで見ていた景色を目の当たりにして、
かなり感動しました(笑)

子供も楽しめたようで、ホント感謝です^^
特に射的は大好評でした!

また機会がありましたら、よろしくお願いします(*^^*)
Posted by キャラメキャラメ at 2016年03月29日 06:13
こじさん、おはようございまーす!

>子供を見ながらお酒を飲める空間がテント内に広がっているなんて凄過ぎです!

子供達は、宴会場横のお座敷で、UNOやテレビを観ていましたよ。(^^)

幕内から出て行かないので、みんな安心してお酒が飲めました。(笑)

やっぱりランステLは広くてイイですよね!♪


>TORI PAPAさんの快適グッズの数々を積込む車載術が気になります(笑)

積みっ放しですが何か?(爆)

実は、いつもDUO分は積んでいるんですよね。

基本、クーラーボックスと幕を変えるだけです。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年03月29日 06:26
hikatsubakaさん、おはようございまーす!

ゆずの里もオープンして、本格的なキャンプシーズンの到来ですね!♪

オープニングの夜は静かだったですよー!(^^)

ベテランキャンパーさんが多かったような気がします。


大人も子供も大満足なグルキャンでした。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年03月29日 06:28
どんぐりりんさん、おはようございまーす!

タマゴ1パックは大きいですよね!(笑)

それが地元の養鶏場の良いタマゴなんですよー!

プリップリのタマゴでした!

もろ丸くんの中は、毎年、キャンプ場責任者の〇沢さんが入っているんですよね。(笑)

いつも子供の夢を壊さない程度に嫌がらせをしています。(爆)


お天気も良くて、最高のグルキャンだったですよー!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年03月29日 06:33
キャラメさん、おはようございまーす!

週末はお疲れ様でした。(^^)

久しぶりに、オヤジのソロ・グル以外のキャンプだったので、色んな面で行き届きませんでしたね。(汗)

ゴメンナサイ。。。。

昼間っからのダラダラ飲みはいつも一緒ですけどね。(爆)

また懲りずにご一緒して下さーい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年03月29日 06:37
おはようございます。

TORI PAPAさんの射的、
buzzさんのピザ、
もう鉄板ですね(笑)。

だんだんと暖かくなってきましたね。
大人も子供も楽しそうで、
キャンプの楽しさを改めて感じました。
Posted by ガー at 2016年03月29日 07:22
おはようございます(^^)

10組のグルキャン楽しそうですね〜!ランステ内も機能的でスッキリしていて見習わないといけないですね(^^;;
射的は子供に大人気ですね〜。大人も楽しめたようで(笑)
Posted by spinoffspinoff at 2016年03月29日 07:29
おはようございます。

週末はありがとうございました。
今回自分は一番のりを目指しましたが
長男くんがもうTORIPAPAさん来てるよ
いっていたのでびっくりでした(^^;;

焚火にあたりながらの会話はやっぱり
楽しいですね〜♩

また是非宜しくお願い致します(^O^)
Posted by daikiane at 2016年03月29日 08:15
おはようございます(^ ^)
10組の宴会場!すごい!
旅館並みに大繁盛ですね。
盛り沢山で、ビックリです。
射的が毎回気になるわ。
Posted by muscle9216妻muscle9216妻 at 2016年03月29日 09:11
こんにちは
ゆずの里はいいキャンプ場ですよね〜
我が家の初キャンプの場でもあるので特に思い入れがありますね。
シーズンインから10組とは盛り上がりましたね〜
今年はぜひカヤックやキャンプをご一緒したしですね〜( ^ω^ )
Posted by SAMBALSAMBAL at 2016年03月29日 09:32
おはようございます!

ホームグランドの営業開始ですね(^^)

いきなりすごい人数ですね~

とにかく楽しそうです(^^)/

射的はやはりプロのテキ屋さん並みに狙えば狙うほど当たらないように出来ているんですか???(爆)

いつか隣でbuzzさんのピザの香りを嗅ぎに行かせてもらいます(笑)
Posted by JDJD at 2016年03月29日 09:51
こんにちは!!

朝マックいいですねー♪
ウチはキャンプに向かう車中でマック食べるのが定番になるかもしれません(笑)

この間のあだたらで砂利サイトデビューしたのですが芝生や土と違ってテントにお土産持ち込まないし、水捌けいいしと気に入りました(≧▽≦)

射的は子供達大喜びしちゃいますね^^
自分、子供より夢中になる自信あります(爆
Posted by e-jimae-jima at 2016年03月29日 13:20
こんにちは~(*´∀`)♪

いつも思うけど・・・TORIPAPAさんの幕に住みたい(笑)
絶対居心地いいし、子供の頃夢見た秘密基地みたいだし(。•ㅅ•。)♡

昼飲みもずいぶんしてないな~(´-ω-`)
Posted by Big☆MamaBig☆Mama at 2016年03月29日 13:54
こんにちは。

週末はどうもありがとうございました。
我が家は到着時間が遅かったので、TORIPAPAさんのブログで前半の様子を知りました。子供たちをもろ丸君に会わせてあげられなかったのが残念です(笑)。
親子共々、本当に楽しませていただきました。ありがとうございました!!

そういえば、4月2日・3日はたしかに週末でしたね…。6月に予約した他の日程と勘違いしていて、そちらが平日でした…。

またお会いできる日を楽しみにしています。
Posted by いっせいママ at 2016年03月29日 16:45
こんにちは~


ゆずの里もオープンですね。
ここは、近いので、今年はぜひ行きたい場所の1つです。

それにしても、いつもたのしそうなグルキャンですよね~

ピザもおいしそうだし。

射的もやってみたいです!!
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年03月29日 17:21
ガーさん、こんばんは~。


>TORI PAPAさんの射的、buzzさんのピザ、もう鉄板ですね(笑)。

9mmも鉄板ですよ!(笑)

今回、餃子を焼こうとしましたが、あまりにも美味しそうな料理が並んだので出せずじまいでした。(汗)

久しぶりの大規模グルキャン、楽しかったですよ!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年03月29日 18:36
spinoffさん、こんばんは~。

ランステLは、宴会幕には最適ですよね!♪

みんなでお酒を飲みながら子供達と過ごす夜は最高ですよ!(^^)


射的・・・・最近はみんな上手になって、チョコボールがよく倒れますよ。(汗)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年03月29日 18:39
daikianeさん、こんばんは~。

週末はお疲れ様でした。(^^)

>今回自分は一番のりを目指しましたが長男くんがもうTORIPAPAさん来てるよ
いっていたのでびっくりでした(^^;;

実は、自分、スタッフさんより早く着いていたんですよ。(汗)

近所で時間をつぶしていました。(^^;


焚き火会場も、宴会幕内も、楽しかったですよねぇー!♪

またやりましょう!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年03月29日 18:42
muscle9216妻さん、こんばんは~。

ランステLは宴会やるには最適な幕ですよ!(^^)

かなりの人数が入ります!♪


射的・・・・これは大人も子供もハマっちゃいますね!(汗)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年03月29日 18:44
SAMBALさん、こんばんは~。

ゆずの里のオープニングから盛り上がっちゃいました。(^^)

お天気にも恵まれ、楽しいグルキャンでしたよ!♪


カヤックキャンプ・・・・西湖行く時に声掛けますね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年03月29日 18:47
JDさん、こんばんは~。

やっと待ちに待った、ゆずの里のオープンでした!♪

いきなり10組のグルキャン・・・・盛り上がりましたよー!(^^)


射的は、子供達の方がスジがイイですね!

いつもご一緒する子供達は段々上手くなってきました!(^^;


>いつか隣でbuzzさんのピザの香りを嗅ぎに行かせてもらいます(笑)

今回は6枚!♪

みんなガンガン食べちゃいました。(汗)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年03月29日 18:51
e-jimaさん、こんばんは~。

砂利サイトは水捌けも良いし、自分は好きですね!♪

雨降りには、かなりの力を発揮しますよね!(^^)

ゆずの里は、比較的サイトも広いし、イイ所ですよ!


射的・・・・大人も子供も楽しめるので最高ですよ!

もし、ご一緒する機会があったら持って行きますね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年03月29日 18:55
Big☆Mamaさん、こんばんは~。

>いつも思うけど・・・TORIPAPAさんの幕に住みたい(笑)

いやぁー、嬉しいなぁー!♪

今回は宴会仕様でしたが、7泊の時なんかの仕様は十分住めるかも?!(笑)


ダラダラした昼飲みは最高ですよねぇー!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年03月29日 18:57
いっせいママさん、こんばんは~。

初めての大規模グルキャンはいかがでしたか?(^^)

お子さんたちも楽しそうで良かったです!♪

美味しい料理、ご馳走さまでした!

次回はまた違ったキャンプ・・・・楽しみにしてて下さーい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年03月29日 19:01
おっぺママさん、こんばんは~。

おっぺママさん家からゆずの里はかなり近いのでは?!(^^)

まだ行かれた事無いんですね。(汗)

ココはサイトも比較的広くてイイ所ですよ!♪

シャワーや洗濯機が無料というのも良いですね!

是非行ってみて下さーい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年03月29日 19:04
先日はお世話になりましたm(_ _)m

子どもたちもグルキャンにお邪魔して、ずいぶん楽しかったようです。
(・・・なんか、ホントお世話になってしまってスミマセン^^;

我が家のキャンプはいつもノンビリなんで、みんながいつも楽しそうしているTORI PAPAさんたちのグルキャンには憧れてしまいますね^^

またどこかでお会いできる日を楽しみにしています。
Posted by たっきーたっきー at 2016年03月29日 21:15
たっきーさん、こんばんは~。

息子さん、楽しそうでしたよー!(^^)

すぐに打ち解けていましたね。


あっ、娘さんが、子供の扱いが上手で、ビックリしました。(汗)

またゆずの里でお会いするかも?!ですね!(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年03月29日 21:41
10組!すごい( ✧Д✧)
賑やかだったんだろうなあ〜〜

テレビに電気冷蔵庫。
子どもにも大人にも完璧装備♪
居心地良さそうです
でも私、ピザつきダラダラ飲みが一番気になってしまった…!
( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )絶対いいわw
Posted by 森田森田 at 2016年03月29日 22:32
こんばんは〜♪

おー、見慣れたマックが。朝がってん寿しじゃないんですね??(笑)

動くもろ丸くん初めて見ました〜。わが町の夢馬(むーま)より確実に可愛いですなぁ。

TORI PAPAさんのトレードマーク(?)の射的、私もやってみたいな〜。
Posted by ひでらんひでらん at 2016年03月29日 22:42
天気良くてよかったですね。
みなさんのためを思って、じっとしていました。(笑)

ゆずとうとうスタートしましたね。
天気良くて、楽しかったでしょう。
そんなに寒くもなく?行けましたか?

金曜日にはいって、2泊っていうのをどこかで狙っています。
本当疲れが取れなくて、火を見てゆっくりしたいです。

職場を整理していたら、
たくさんマキになるものでてきました。
虫も食っていますが、
うなるほどあります。
ファイヤーしましょう。

結構コメント書くようになったので、
「ぱ」と入れると「パンツ一丁」って出てくるんですけど・・・
もっとかっこいい名前にすればよかった・・・
例えば、 PNT48とか・・・今更ね?
Posted by パンツ一丁 at 2016年03月29日 22:52
森田さん、こんばんは~。

やっぱり10組も集まると賑やかですね!♪

お天気も良くて楽しかったですよ!(^^)

宴会幕内も大盛況でした!


昼飲み・・・・ヤメられませんなぁー。。。。(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年03月30日 03:50
ひでらんさん、こんばんは~。


>おー、見慣れたマックが。朝がってん寿しじゃないんですね??(笑)


朝がってん寿し?!そんなのあるんですか???(^^;

今度、近くのがってん寿しを覗いてみよう!♪

もろ丸くん、子供達に大人気でしたよ。

サイトに遊びに来たのでピザをご馳走しようとしましたが食べてくれませんでした。(爆)


射的はやっぱり大人気ですね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年03月30日 03:56
パンツ一丁さん、こんばんは~。


>みなさんのためを思って、じっとしていました。(笑)

やっぱりお家でジッとしていたんですね。

多分、この前の一件で、お庭焚き火は出来ないと思っていました。(笑)


おっ、薪が出てきましたかぁ!♪

でも、一体、どんな職場にお勤めなんですか?

薪がドンドン出てくる職場。。。。常識では考えられません。(汗)


PNT48!イイですねぇー!!(^^)

でも、もう後戻りは出来ませんよ。

気象庁が許してくれません。(笑)

今にも雨が降りそうな天気=パンツ一丁日和という言葉もありますしね。


ご了承ください。(爆)☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年03月30日 04:04
こんにちは~!

テント内のレイアウト、とっても綺麗ですよね。
毎度関心させられます。
広い幕内でこれだけスッキリまとめられているってことは、やはり無駄がないってことなんでしょうね~。
我が家は常にゴチャゴチャ(笑)
見習います(o^^o)♪
Posted by いちごいちご at 2016年03月30日 11:48
いちごさん、こんばんは~。

実は、どの幕でも、もう基本的なレイアウトが決まっているので、あまり考える事は無いんですよね。(^^;

いつも同じ様な幕内仕様で申し訳ありません。(汗)

お座敷も、もう来月で終わり。

GWぐらいからは手抜きレイアウトになっちゃいますね。

手抜きレイアウト=カヤックシーズンの始まりです!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年03月30日 18:36
こんばんは

遅れましたが、1位、おめでとうございます

凄いですね!

ワンアクションを3台もお持ちなんですね
私は最近購入して、凄く気に入りました

3つ並べても3アクションなんですよね

いつか、西武ドームの芝生席でワンアクションで観戦してみたいです。
Posted by そーりそーり at 2016年03月30日 21:34
そーりさん、こんばんは~。

ありがとうございます!(^^)

一位なんて。。。。一回で終わりでしょうけどね。(笑)

これからも頑張りたいと思います!♪


ワンアクションローテーブルは便利ですよね!

3つあると、宴会の時、テーブルの高さが合わなくてイライラしなくてイイですよ。(笑)

>いつか、西武ドームの芝生席でワンアクションで観戦してみたいです。

そう言えば、西武ドームは人工芝を張り替えたみたいですね。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年03月31日 03:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゆずの里A.C.オープニンググルキャン!♪(前編)
    コメント(42)