2025年01月07日
那須塩原温泉へ夫婦二人旅!♪(後編)
***こんばんは~!TORI PAPAです!***
いやぁー、昨日の仕事は長かった。

休みの一日は、あっと言う間なんですけどね。

とりあえず、今週頑張ったら、また3連休!

あと4日頑張りまーす!

さて、本題!

12月23日(月)~24日(火)まで、1泊で那須塩原温泉へ行ってきました!

冬型の気圧配置が強まり、塩原温泉周辺は十数センチの積雪。

運転は大変でしたが・・・・久しぶりの雪見露天風呂は最高でしたよ!

今回は(後編)になります。

ちなみに(前編)はコチラ。↓↓↓
ホテルのロビー上にあった、もみぢの飾り物!。。。。


もう冬なのに・・・・ちょっと不思議な感じ。

でも、よく考えてみると、ホテルの名前は、ニューもみぢ!。。。。(笑)

昔っからある宿ですが、館内は凄く綺麗でした!

伊藤園グループになってからリニューアルしたのかな。

外は雪が降ったり止んだり。。。。



これじゃあ温泉街の散策は中止ですね。

15時ちょうどにチェックイン!。。。。




ホテルは広~い和洋室でしたよ。

一息ついたところでカラオケルームへGO!。。。。


採点式のカラオケはハマっちゃいますね。。。。(汗)

やっぱり乾杯からスタート!。。。。


入浴前まで楽しい時間を過ごしました。

入浴後、18時を過ぎたので夕食会場へ。。。。



お品書きの他、ハーフバイキングでしたよ!。。。。


初めてだったけど・・・・フル・バイキングよりこっちがイイですね。

なーんか、落ち着いてご飯が食べられました。(笑)
乾杯、そして楽しい時間がスタート!。。。。


19時半のクローズまで夕食を楽しみました。。。。


お部屋に戻った後、テレビを見て21時過ぎに就寝。。。。


いやぁー、楽しい1日だったぁー!

そして翌朝。。。。


4時過ぎに起床、その後はお風呂行ったり、テレビを観たりしていました。

そうそう、露天風呂から観る雪景色は風情がありましたよ!

外はまだ雪がチラついていますね。。。。


帰り道は大丈夫だろうか・・・・。

とりあえず、8時を過ぎたので朝食会場へ向かいます。。。。


朝食は、フル・バイキングでした。。。。



品数も豊富で美味しかったですよ!

そして、10時過ぎにチェックアウト。。。。


ニューもみぢ・・・・中々良いホテルでしたよ!

時間があるので、復路も下道で帰る事に。。。。


お日様が差して、道路の雪が溶けていたのはラッキーでした。

帰りは、日光から渡良瀬渓谷に入り、南下するコースに決定!

日光の杉並木を通り、東照宮方面へ向かいます。。。。


そして、神橋の横を通り過ぎ。。。。



いろは坂の手前から渡良瀬渓谷方面へ向かいます。

そして、みどり市のツルヤに寄り、大量のジャムとドレッシングを購入。。。。


最近、旅行やドライブで、ツルヤがコースの一つになってきましたね。(笑)
ツルヤで買い物を済ませ、17時過ぎ自宅に到着しました。

27、8年ぶりの夫婦二人旅、そして、なぜか1ヶ月ぶりの再戦!

楽しい旅行でしたよ!

これからも少しずつ機会を増やしていきたいですね。

おしまい。
Posted by TORI PAPA at 04:13│Comments(2)
│★家族旅行★
この記事へのコメント
あらぁ、これはキャンピングカー買うよりホテル泊の方がいいんじゃないですかw
家出るときの荷物も少ないし食事も出てくるし楽ですよねぇ
これからはソロはキャンプで、ご夫婦ではホテル泊になりそうですねw
ではでは今年もよろしくお願いします
家出るときの荷物も少ないし食事も出てくるし楽ですよねぇ
これからはソロはキャンプで、ご夫婦ではホテル泊になりそうですねw
ではでは今年もよろしくお願いします
Posted by しく
at 2025年01月07日 07:26

しくさん、明けましておめでとうございます。
確かにホテル泊はラクですよね!(^O^)
ご飯は付いているし・・・・カラオケもあるし。(笑)
嫁殿が、もうホテル泊じゃないと、ついて来てくれないような気がします。
>これからはソロはキャンプで、ご夫婦ではホテル泊になりそうですねw
そうなるかもなぁー。(^^;
確かにホテル泊はラクですよね!(^O^)
ご飯は付いているし・・・・カラオケもあるし。(笑)
嫁殿が、もうホテル泊じゃないと、ついて来てくれないような気がします。
>これからはソロはキャンプで、ご夫婦ではホテル泊になりそうですねw
そうなるかもなぁー。(^^;
Posted by TORI PAPA
at 2025年01月07日 17:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。