2018年10月16日
彩湖で職場の同僚二人とカヤック!(^^;
こんばんは~。
TORI PAPAです!











2018年07月28日
カヤック点検&バス釣り対決!(^^♪
おはようございます。
TORI PAPAです!
今日は一日、台風の影響を受けそうですねぇー。
台風の進路に当たっている皆さん、気を付けて下さいね。
皆さん、夏の計画は、もうお済みですか?
我が家は、お盆にファミで出撃予定です。
一年ぶりのファミキャン・・・・子供たちが大きくなると、部活、塾、仕事などで休みが合わず、中々ファミでの出撃が出来ないんですよねぇー。
今度のファミキャンが終わったら、来年は受験生×2だし、かなり先になりそう。。。。
今回は、沢山楽しみたいと思っているTORI PAPAでした。
さて本題!
7/21(土)に、息子と二人(2艇)で日帰りカヤックに行ってきました・・・・



2016年07月07日
玉淀湖で避暑カヤック!♪(後編)
こんばんは~。
TORI PAPAです!
毎日蒸し暑いですねぇー!
梅雨。。。。でも、関東ではあまり雨降ってなく無いですか?!
北部のダム付近には降ったのかなぁー。
5月末に、貯水率が約40%の矢木沢ダムを見たので心配なTORI PAPAです。
さてさて、今回は玉淀湖日帰りカヤック(後編)です。
(前編)の様子はコチラ。↓↓↓
日時:平成28年7月2日(土)
参加者:自分とチビ娘、ヤマちゃんと娘ちゃん2人。
湖名:玉淀湖(カヌーポートはカヌーリゾートたまよど)
天気:時々
この日は蒸し暑い一日でしたよー。



2016年07月05日
玉淀湖で避暑カヤック!♪(前編)
こんばんは~。
TORI PAPAです!
皆さん、夏の計画は、もうお済みですか?
今年から8/11が山の日という祝日になりましたね。
でも、お盆前のビミョーな時。
ただでさえ混雑する時期なのに。。。。
夏休み中の祝日。。。。果たして子供達は喜ぶのか?!
どうせなら、富士山の山開きの7/1か、6月中の祝日にして欲しかったTORI PAPAでした。
さて本題!
7/2(土)に、保育園つながりのヤマちゃんと日帰りカヤックに行ってきました。
今回はその(前編)です!
日時:平成28年7月2日(土)
参加者:自分とチビ娘、ヤマちゃんと娘ちゃん2人。
湖名:玉淀湖(カヌーポートはカヌーリゾートたまよど)
天気:時々
蒸し暑い一日でした。





2016年04月06日
お花見カヤック!東京スカイツリーコース!♪(後編)

TORI PAPAです。
実は昨日、TORI PAPAは49歳の誕生日だったんです。
前日、49かぁー。早いなぁー。。。。なーんて、感慨に耽っていたら、49(しく)つながりで、かの有名な〝少人数ファミリーキャンプ入門〟の方が頭に浮かびました。
そして、その勢いでメール。(爆)
ひょっとしたら久しぶりに今度ご一緒できるかも?!
あの撮影技術で、湖上からの景色を撮りまくって欲しいですね。
でも、雨で中止になったりして?!
まっ、また楽しみが一つ増えましたよー。
さて本題!
4月2日(土)に所沢から一時間ちょっとで行ける東京スカイツリーへお花見カヤックに行ってきました。
今回は(後編)になります。
(前編)はこちら。↓↓↓
久しぶりのスカイツリーカヤック、楽しかったですよー!
今ではカヤックのツアーも沢山出ているようですね。
料金もそんなに高く無いし・・・・皆さんも一度ぐらいどうですか?!
今回の参加メンバーは・・・・
☆ けみ&あこさん(ファミ) ☆ 自作屋buzzさん(娘ちゃん&娘ちゃんの友達) ☆ 職場の後輩、すーさん(お友達とDUO) ☆ TORI PAPA(息子とDUO) です。
北十間川から観たスカイツリー・・・・

2016年04月04日
お花見カヤック!東京スカイツリーコース!♪(前編)

TORI PAPAです。
週末はイマイチのお天気でしたね。
桜の花が満開の週末なのに・・・・なんだかなぁー。
でも、少し寒いので、桜は今週末まで大丈夫かも?!ですね。
今週末は4家族でお花見キャンプ、楽しみです!
さて本題!
4月2日(土)に、所沢から一時間ちょっとで行ける東京スカイツリーへお花見カヤックに行ってきました。
お花見と言えば、これまでは、4月の第一週が航空公園での保育園メンバー大お花見大会!、そして第二週がゆずの里A.C.でのお花見キャンプというのが恒例行事でした。
なので、代々木でのアウトドアデイ ジャパンや、お花見カヤックって、行った事が無かったんですよねぇー。
でも、今年は無理して行ってきましたよ!
ちなみに参加メンバーは・・・・
☆ けみ&あこさん(ファミ) ☆ 自作屋buzzさん(娘ちゃん&娘ちゃんの友達) ☆ 職場の後輩、すーさん(お友達とDUO) ☆ TORI PAPA(息子とDUO) です。
東京スカイツリーカヤック・・・・


2016年03月08日
彩湖で初漕ぎ&進水式!♪(後編)
こんばんは~。
TORI PAPAです。
来週末は三連休ですね。
皆さん、どこかへ出撃されますか?
TORI PAPAは、久しぶりに富士山周りへ行ってきます!
久しぶりのプチ遠征、楽しみで~す!
さてレポ開始です!
3月5日(土)に、いつもブログでお世話になっているdaikianeさんと一緒に、戸田の“彩湖(荒川第一調節池)”へ行ってきました。
今日は、その(後編)になります。
前編はこちら。↓↓↓
この週末は、気温が高かったですよねぇー。
土曜日も暖かかったですよ。
風も穏やかで、絶好の湖上でした!
モンベルのアリュート430T・・・・


2016年03月06日
彩湖で初漕ぎ&進水式!♪(前編)
おはようございまーす。
TORI PAPAです!
最近、危うく子供達にバカにされそうな事がありました。
それは。。。。
サカナクションって、さかなクンが作ったバンドじゃ無いんですね。 (ネタじゃありませんよ。。。)
だって、氷結か何かのCMで、さかなクンがサックス吹いていましたよねぇー?
確か、サックスも、さかなクンらしく〝バス・サックス〟だったし。(笑)
自分はてっきり、あのCMのバンドがサカナクションだとばかり思っていました。
危ねぇー!危ねぇー!
皆さんも、今まで、とんでもない勘違いってありませんでしたか?
さてレポです!
3月5日(土)に、いつもブログでお世話になっているdaikianeさんと一緒に、戸田の“彩湖(荒川第一調節池)”へ行ってきました。
今日は、その(前編)になります。
この週末は、日曜日の朝に自治会の清掃があるのでキャンプは中止。
でも、土曜日は暖かいとの天気予報。
何もしないのは勿体ないので、〝漕ぎに行きませんか?〟とdaikianeさんに連絡!
丁度、まだ新艇(2艇目)の進水式をやっていないとの事だったので、〝行きましょう!〟との返事。
青艇を連れてノンアルのワイン持って参列してきました。
我が家の青艇とは、モンベルのアリュート430T・・・・


2015年03月25日
彩湖でカヤック試運転!♪(後編)
こんばんは~。
TORI PAPAです。
東京のサクラも開花しましたねぇー!
いよいよ春本番!
冬キャンしない人達も活動開始ですね!
今年の表シーズンは、どんなドラマがあるんでしょうか?
さて本題!
3月21日(土)に所沢から一時間弱で行ける彩湖へカヤックの試運転に行ってきました。
今回は(後編)になります。
前編はこちら。↓↓↓
ちなみに参加メンバーは・・・・
☆ studio kiさん(ソロ) ☆ daikianeさん(父子) ☆ タヴケンさん(自転車仲間のお友達と) ☆ はやことさん(ファミ) ☆ あにゃパパさん(父子) ☆ TORI PAPA(息子とDUO) です。
早朝の彩湖・・・・
ココ、実は自分がカヤックデビューした湖なんですよ。
あの頃は若かった。。。。
2015年03月23日
彩湖でカヤック試運転!♪(前編)
こんばんは~。
TORI PAPAです。
三月も、もう下旬!
土曜日から選抜高校野球も始まりましたねぇー。
後は桜の花が咲けば春本番ですね!
皆さん、お花見キャンプの予定は?
キャンプ場で四季を感じる・・・・素晴らしい事ですよね!
いよいよ表シーズンも開幕近し!
ガンガン楽しんじゃいましょう!
さて本題!
3月21日(土)に所沢から一時間弱で行ける彩湖へカヤックの試運転に行ってきました。
ちなみに参加メンバーは・・・・
☆ studio kiさん(ソロ) ☆ daikianeさん(父子) ☆ タヴケンさん(自転車仲間のお友達と) ☆ はやことさん(ファミ) ☆ あにゃパパさん(父子) ☆ TORI PAPA(息子とDUO) です。
※ 参加予定だったまんぐーさんは体調不良によりキャンセル。また体調が戻ったら遊びましょうね!
この時期、毎年恒例のカヤック試運転・・・・
去年はdaikianeさんをお誘いし、見事に沼へ突き落とし成功!
今年のターゲットは、あにゃパパさん?!(爆)
2014年07月15日
カヤック試乗会in彩湖!(後編)♪
こんばんは~。
TORI PAPAです。
先週末は、まずまずのお天気でしたねぇー!
台風一過で、かなり暑かったですが。。。。
みなさんは何処か行かれましたか?
これから先は熱中症に注意をしながら遊ばないといけませんね。
特に、いつも全力で遊ぶ子供達は要注意ですよ!
さて本題!
7月12日(土)に都心からも近い彩湖でカヤックの試乗会をやりました。
参加者はお気に入りに登録させて頂いているzakiさんとノンブロさんのbuzzさん。
この記事は、その(後編)です。
ちなみに(前編)はこちら。↓↓↓
お天気にも恵まれ、なかなか良い試乗会になりました。
写真は東京外環道に架かる幸魂(さきたま)大橋・・・・



2014年07月13日
カヤック試乗会in彩湖!(前編)♪
こんばんは~。
TORI PAPAです。
この週末は絶好のキャンプ日和ですねぇー!
出撃されている方も多いでしょうね!
熱中症に気を付けて楽しんで下さ~い!
そして来週はいよいよ三連休!
皆さんはどちらへ出撃されるのでしょうか?
この夏は(も?!)ガンガン楽しみましょう!
さて本題!
7月12日(土)にお気に入りに登録させて頂いているzakiさんと、ノンブロさんのbuzzさんをお招きして、彩湖でカヤックの試乗会をやりました。
少し前にzakiさんから、カヤックに対する想いが詰まったオーナーメールを頂き、ココはTORI PAPAの出番だ!と勝手に解釈!(笑)
単に遊ぶ口実が欲しかった訳ではありませんよ~!(笑)
そして、もう一人のbuzzさんは煽られ記事の被害者。。。。
どうやらこの週末ぐらいにアリュート430Tがお家へやって来るため、組み立てや乗り心地を確かめたいとの事。
それぞれの理由で今回の試乗会の開催となりました。
台風一過でお天気にも恵まれ、なかなか良いカヤックの試乗会でしたよ!
今回は2艇体制・・・・
ボイジャー、アリュート共に、一生懸命頑張ってくれました!
2014年03月14日
彩湖でカヤックの試運転!♪(後編)
こんばんは~。
TORI PAPAです。
少しずつ暖かくなってきましたねぇー。
でも花粉がキツイ!
頼むぜアレグラ!(笑)
さて本題!
3月8日(土)に表シーズンの準備として、カヤックの試運転をやりました。
この記事は後編です。
前編はこちら。
ほーんと、最高のカヤック日和でしたよー!
2014年03月09日
彩湖でカヤックの試運転!♪(前編)
おはようございま~す!
TORI PAPAです。
まだまだ朝夕は寒いですねぇー。
この寒さはいつまで続くんでしょうね。
表シーズンが待ち遠しいです。
さて本題!
3月8日(土)に表シーズンの準備として、カヤックの試運転をやりました・・・・
予想以上に気温も上がり、北風もあまり強く無く、絶好のカヤック日和でしたよー。
2013年05月19日
玉淀湖で初漕ぎ!☆
“どうやら土曜日の仕事が無くなるみたいだよ。”との神(嫁)の声!

急遽、キャンプ仲間でカヤックを所有するHさんに連絡・・・・出撃となりました!

行き先は、久しぶりの西湖にしたかったけど、日曜日は雨の予報。。。。
それにあんまりお金も無い。(汗)
色々考えた結果・・・・
atompapaさんやyutakaさんのブログで気になっていた玉淀湖へ行ってきました。

(ちなみにキャンプは500円で泊まれるかわせみ河原を予定。


2013年05月13日
サイコーの休日!♪

つまらないなぁー。。。。なんて思っていたら・・・・12日(日)の予報が変わり


これは行くしかない!という事で、息子を連れて急遽カヤックデイキャンに行ってきました。

