ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
TORI PAPA
TORI PAPA
家族構成はパパ、ママ、子供3人です。
オールシーズンキャンプしています!♪

春から秋・・・・主に湖畔でカヤックキャンプ
冬・・・・・・・・・・薪ストや灯りを中心としたキャンプ

よろしくお願いします。

2025年05月07日

GW家族旅行のベストな1枚!(^^♪

***こんばんはTORI PAPAです!***


6日の夕方 、家族旅行から帰ってきました。車

行き先は、よく行く千葉県御宿町の民宿!家

5/3からの2泊、宿でゆっくりでしたよ!ニコニコ


んで、GW家族旅行でのベストな1枚!カメラ


月の砂漠記念像と日の出!。。。。日の出
朝早起きしてお散歩がてら撮影に行ってきました。ニコニコ

今回、長男と長女が不参加だったので、ちょっと寂しい旅行でしたね。ダウン

でも、美味しいモノを沢山食べれて楽しい旅行でした!音符



詳細レポ、頑張りまーす!ちょき



おしまい。




  


Posted by TORI PAPA at 04:13Comments(2)★家族旅行★

2025年03月12日

久しぶりの家族旅行は西伊豆の土肥へ!♪(後編)

***こんばんは~!TORI PAPAです!***



先日のスーパーでの出来事。爆弾

2~3歳の男の子と、30半ばぐらいの夫婦が買い物中。黄色い星

でも、普通の家族連れとちょっと違う。シーッ

奥さんはカートを押して買い物していたけど・・・・その量が尋常じゃない。ビックリ

必死に買い物している感じで、カートはコストコ状態。汗ちょっとオーバーか?!

3人家族でしょ、何週間分買っているの?って感じの量でした。sos

ダンナさんはというと・・・・ずーっとスマホに夢中。バリ三

2~3歳の男の子は、自由に走り回っていました。ダッシュ

んで、レジを済ませ、屋上駐車場へのエレベーターで一緒になってしまい・・・・

奥さんは買い物品で一杯のカートを押し、ダンナは相変わらずスマホに夢中。怒

そして、エレベーターが屋上に着き、扉が開くと同時に車へ走る子供。ダッシュ

TORIPAPA、思わず、“危なーい!”と大声を出してしまいました。怒

男の子は、止まってフリーズ状態、そして、その横を車が通過。車

もし、事故が起こったら、この両親は・・・・

駐車場で、一瞬目を離したら、猛スピードの車にはねられた!

なんか言うんでしょうね。怒

いやいや、お二人は、買い物中から、ずーっと目を離していましたから!怒

男の子は、大泣き、そして、奥さんの信じられない言葉。怒

大きな声を出されてビックリしたね。

もうね、アホらしくなっちゃって。ダウン

親はどうでもいいけど、男の子が心配になった TORI PAPAでした。爆弾


さて、本題!電球


月22日(土)~23日(日)まで、1泊で、西伊豆でへ行ってきました!車

今回の目的地は、土肥温泉です!音符

強烈寒波が心配でしたが・・・・全然大丈夫でした!(笑)

今回は(後編)になります。ニコニコ

ちなみに(前編)はコチラ。↓↓↓

                          久しぶりの家族旅行は西伊豆の土肥へ!♪(前編)


        朝霧方面から観た富士山!。。。。山
この時季の富士山は最高ですね!(^O^)

  続きもどうぞ!(^O^)


Posted by TORI PAPA at 03:55Comments(0)★家族旅行★

2025年03月05日

久しぶりの家族旅行は西伊豆の土肥へ!♪(前編)

***こんばんは~!TORI PAPAです!***



一体どうなっているんですかねぇー。汗

日曜日は20度超え。晴れ

んで、月、火曜日は雪。雪

身体がついていけない TORIPAPAでした。ダウン
 

さて、記事に入りますよ!電球


月22日(土)~23日(日)まで、1泊で、西伊豆でへ行ってきました!車

今回は、次女とタルトちゃんの誕生日旅行!音符

ちなみに、次女は20歳、タルトちゃんは2歳になりました!(笑)

ではでは、(前編)行きますよー!電球


写真は民宿山仙さんの夕食!。。。。食事
ほーんと、西伊豆の民宿は、お魚が美味しい!テヘッ

  続きもどうぞ!(^O^)


Posted by TORI PAPA at 04:25Comments(2)★家族旅行★

2025年02月24日

伊豆旅行のベストな1枚!(^^♪

***こんばんはTORI PAPAです!***


昨日、伊豆への家族旅行から帰ってきました。車

今年一回目の家族旅行!音符

二日間共に、ずーっと良い天気でしたよー!晴れ

風が少し強かったですけどね。汗

そうそう、凄い事もあったんですよ!シーッ

その話はまた後ほど!パー



んで、今回の伊豆旅行でのベストな1枚!カメラ


早咲きの桜と、菜の花!。。。。花
実は、息子が撮った写真です。ニコニコ

冬型の気圧配置といっても、埼玉と比べると、やっぱり暖かいですね!黄色い星

伊豆はもう、春がそこまで来ていますよー指輪キラキラ



詳細レポ、頑張りまーす!ちょき



おしまい。


  


Posted by TORI PAPA at 04:17Comments(0)★家族旅行★

2025年01月23日

毎年恒例!年末の家族旅行は2泊で房総の御宿へ!(^^♪(Part3) 

***こんばんは~!TORI PAPAです!***



去年の3月、3泊で行った湯治。温泉

なーんにもしないで、温泉三昧!音符

最高にゆっくり出来ました。ニコニコ

今年もなんとか4連休が取れそう!OK

何しようかワクワクしている TORI PAPAでした。黄色い星



さて本題!電球


12月28日(土)~30日(月)まで、2泊で千葉県行ってきました!車

久しぶりの房総半島!音符

そして、2回目の御宿です!にっこり


今回は最終回の(Part3)になります。(^^)

ちなみに(Part1)(Part2)はコチラ。↓↓↓



御宿海岸の砂浜にあるモニュメント!。。。。黄色い星
最近は、同じようなモニュメントが各地にありますよね。(^^)

  続きもどうぞ!(^O^)


Posted by TORI PAPA at 02:23Comments(0)★家族旅行★

2025年01月21日

毎年恒例!年末の家族旅行は2泊で房総の御宿へ!(^^♪(Part2) 

***こんばんは~!TORI PAPAです!***



12月中旬の話・・・・

年末年始休み中に、どうしても、お家でタコ焼きをしたかった息子。爆弾

しかし、年末年始、タコは値段が高い!怒

嫁殿が、お好み焼きを提案しても・・・・話し合いは平行線。炎

そこで、息子が一言・・・・

じゃあ俺、釣ってくるわ!!

冗談と思っていたけど、その週末に釣り公園で2匹釣り上げてきました。ニコニコ

タコ焼きが食べたいから、タコを釣ってくる・・・・

これが、趣味と実益を兼ねる?と思った TORI PAPAでした。黄色い星


さて、本題!電球


12月28日(土)~30日(月)まで、2泊で千葉県行ってきました!車

年末恒例の家族旅行!音符

まぁ、年中家族で遊びに行っているような気がするけど。汗

今回は(Part2)になります。(^^)

ちなみに(Part1)はコチラ。↓↓↓



民宿だいくどん自慢の舟盛り!。。。。サカナサカナサカナ
新鮮で厚切りのお刺身は最高ですよー!(^O^)

  続きもどうぞ!(^O^)


Posted by TORI PAPA at 04:01Comments(0)★家族旅行★

2025年01月09日

毎年恒例!年末の家族旅行は2泊で房総の御宿へ!(^^♪(Part1) 

***こんばんは~!TORI PAPAです!***



いよいよ3連休ですね!黄色い星

でも、今年は、次女の成人式で、ノーキャンプ。汗

まっ、めでたい事だからヨシとしましょう!にっこり

振り袖姿・・・・楽しみです!音符



さて、本題!電球


12月28日(土)~30日(月)まで、2泊で千葉県行ってきました!車

今回は、年末恒例の家族旅行!家

旅行中、ずーっと良い天気でしたよ!にっこり


さぁ(Part1)行きますよー!黄色い星


(多分)十数年ぶりに行った、海ほたる!。。。。指輪キラキラ
富士山は観えなかったけど・・・・横浜、東京、千葉は綺麗に観えましたニコニコ

  続きもどうぞ!(^O^)


Posted by TORI PAPA at 04:34Comments(0)★家族旅行★

2025年01月07日

那須塩原温泉へ夫婦二人旅!♪(後編) 

***こんばんは~!TORI PAPAです!***



いやぁー、昨日の仕事は長かった。汗

休みの一日は、あっと言う間なんですけどね。ニコッ

とりあえず、今週頑張ったら、また3連休!黄色い星

あと4日頑張りまーす!力こぶ


さて、本題!電球


12月23日(月)~24日(火)まで、1泊で那須塩原温泉へ行ってきました!車

冬型の気圧配置が強まり、塩原温泉周辺は十数センチの積雪。雪

運転は大変でしたが・・・・久しぶりの雪見露天風呂は最高でしたよ!あはは
 



今回は(後編)になります。ニコニコ

ちなみに(前編)はコチラ。↓↓↓

                   那須塩原温泉へ夫婦二人旅!♪(前編) 


ホテルのロビー上にあった、もみぢの飾り物!。。。。ビックリ
もう冬なのに・・・・ちょっと不思議な感じ。タラ~

  続きもどうぞ!(^O^)


Posted by TORI PAPA at 04:13Comments(2)★家族旅行★

2025年01月03日

那須塩原温泉へ夫婦二人旅!♪(前編) 

***こんばんは~!TORI PAPAです!***



今日はお正月の3日目。門松

皆さん、いかがお過ごしですか?ニコニコ

TORI PAPA家は、どこにも行かず、ゆっくりとしたお正月です。お茶

でも・・・・

残り少なくなったお正月休み。汗

ぼちぼち現実が迫ってきた TORI PAPAでした。ダウン




さて、記事に入りますよ!電球


12月23日(月)~24日(火)まで、1泊で那須塩原温泉へ行ってきました!車

前回の鬼怒川温泉に続き、2ヶ月連続の夫婦二人旅!音符

この前は、27、8年ぶりだったのに・・・・今回は約1ヶ月ぶり。(笑)

さぁ(前編)行きますよー!電球



塩原温泉周辺は、10cmぐらいの積雪!。。。。雪
スタッドレスタイヤに履き替えていて大正解!ちょき

  続きもどうぞ!(^O^)


Posted by TORI PAPA at 02:58Comments(0)★家族旅行★

2024年12月25日

夫婦1泊旅行でのベストな1枚!(^^♪

***おはようございま~すTORI PAPAです!***


今週の月、火で、嫁殿と1泊で那須塩原温泉へ行ってきました車

11月の日光&鬼怒川温泉に続き、またまた嫁殿と二人だけ!電球

前回は、27、8年ぶりだったのに、その次は約1ヶ月ぶり!(笑)


んで、今回の旅行でのベストな1枚!カメラ


那須塩原温泉周辺の雪景色!。。。。雪
冬型の気圧配置だったので・・・・やっぱり雪でした。ニコニコ

今回の目的は、ドライブ&温泉!温泉

現地までの道のりは、二日共に、快晴!晴れ

最高の旅行でした!にっこり



詳細レポ、頑張りまーす!ちょき



おしまい。

  


Posted by TORI PAPA at 05:01Comments(0)★家族旅行★

2024年12月10日

嫁殿と二人で日光方面へ!(^^♪(後編) 

***こんばんは~!TORI PAPAです!***



この前の日曜日、久しぶりにWILDなお店へ行ってきました。車

今、セール中なんですよね。黄色い星

開店15分後に到着したけど・・・・

駐車場はガラガラ、店内にはお客さんが2組だけ。汗

やっぱりキャンプブームは終わっちゃったの???

ちょっと拍子抜けだった TORIPAPAでした。爆弾



さて、本題!電球


11月15日(金)~16日(土)まで、1泊で、日光方面へ行ってきました!車

一番の目的は、平成の大修理を終え、綺麗になった東照宮を観る事!音符

いやぁー、行って良かったですよ!にっこり


今回は(後編)になります。指輪キラキラ

ちなみに(前編)はコチラ。↓↓↓

               嫁殿と二人で日光方面へ!(^^♪(前編) 


写真は、鬼怒川温泉の紅葉!。。。。もみじ01もみじ02
10日ほど遅れていたおかげで、紅葉真っ盛りな時でした!ニコニコ

  続きもどうぞ!(^O^)


Posted by TORI PAPA at 04:08Comments(0)★家族旅行★

2024年12月05日

嫁殿と二人で日光方面へ!(^^♪(前編) 

***こんばんは~!TORI PAPAです!***


朝の埼京線での出来事・・・・。電車

3人掛けの優先席のうち、2席を使って寝ているお水系の女性。汗

残りの1席に座ってケータイを見ながら嫌な顔をしているオジサン。ガーン

オジサンの膝の上には、ノートパソコン起動中。(^^;

どっちもどっちだよ~!と思った TORI PAPAでした。怒




さて、記事に入りますよ!電球


11月15日(金)~16日(土)まで、1泊で、日光方面へ行ってきました!車

ココ四半世紀無かった、嫁殿と二人だけの旅行です。(爆)

平成の大修理を終え、綺麗になった東照宮を観たい!!音符

この嫁殿の要望で、今回の旅行が実現しました。指輪キラキラ


今回は(前編)になります。電球



日光の一番の観光名所といえばやっぱり!。。。。グッド
東照宮の陽明門ですよねぇー!ニコニコ

  続きもどうぞ!(^O^)


Posted by TORI PAPA at 03:31Comments(4)★家族旅行★

2024年12月03日

11月の三連休は、女子チームと長野のコテージへ!(^^♪(Part4) 

***こんばんは~!TORI PAPAです!***



この週末は、自宅でゆっくりの予定でしたが・・・・

良い天気だったので、山の方へドライブに行ってきましたよ。車

しかーし、一番の目的地である彩の国ふれあい牧場が休園中。ダウン

代わりに、野菜の直売所とジェラード屋さんに寄って帰っていました。指輪キラキラ

そして、日曜日の午前中は、冬キャンプの準備!ドームテント

あとは積み込むだけでOKな状態にしましたよ。ニコニコ

でも、腰痛が酷くて・・・・

薪ストーブが運べるか心配な TORI PAPAでした。汗



さて本題!電球

11月2日(土)~4日(月:祝)まで、2泊で長野県行ってきました!車

行き先は、長野のいつものコテージ!家

ワンコ連れには、このスタイルが最高ですね!にっこり


今回は最終回の(Part4)になります。(^^)

ちなみに(Part1)(Part2)(Part3)はコチラ。↓↓↓




最終日も朝からイイ天気!。。。。晴れ
なので、紅葉目当てで山越えで帰ることにしました!ニコニコ

  続きもどうぞ!(^O^)


Posted by TORI PAPA at 03:28Comments(0)★家族旅行★

2024年11月28日

11月の三連休は、女子チームと長野のコテージへ!(^^♪(Part3) 

***こんばんは~!TORI PAPAです!***



いよいよ今週の金曜日から忘年会がスタート!クラッカー

一発目は、同級生と、後輩の3人。ビール

翌週は、幼稚園時代から付き合いが続いている15人くらいで。汗

ちょっと楽しみな TORI PAPAでした。音符



さて本題!電球

11月2日(土)~4日(月:祝)まで、2泊で長野県行ってきました!車

紅葉を求めて長野へ!もみじ

宿泊は、いつものコテージ泊です!家


今回は(Part3)になります。(^^)

ちなみに(Part1)(Part2)はコチラ。↓↓↓

                             11月の三連休は、女子チームと長野のコテージへ!(^^♪(Part1) 

                                       11月の三連休は、女子チームと長野のコテージへ!(^^♪(Part2) 


真っ青な空と清里の清泉寮!。。。。カメラ
この日は最高のお天気でしたよー!晴れ

  続きもどうぞ!(^O^)


Posted by TORI PAPA at 04:00Comments(0)★家族旅行★

2024年11月26日

11月の三連休は、女子チームと長野のコテージへ!(^^♪(Part2) 

***こんばんは~!TORI PAPAです!***



昨日は久しぶりに一日休暇でゆっくり!家

郵便局行って、買い物行って、外食行って・・・・充実した一日でしたよ!ニコニコ

ゆっくりするなら月曜日の休暇に限る!アップ

そう思った TORI PAPAでした。黄色い星


さて、本題!電球


11月2日(土)~4日(月:祝)まで、2泊で長野県行ってきました!車

2か月連続で長野でのコテージ泊!家

最近、ワンコを連れての、このスタイルが、我が家のお気に入りです!にっこり

今回は(Part2)になります。(^^)

ちなみに(Part1)はコチラ。↓↓↓



2日目は、前日と打って変わって朝から快晴!。。。。晴れ
紅葉ドライブには最高のお天気ですね!もみじ01もみじ02

  続きもどうぞ!(^O^)


Posted by TORI PAPA at 04:19Comments(0)★家族旅行★

2024年11月21日

11月の三連休は、女子チームと長野のコテージへ!(^^♪(Part1) 

***こんばんは~!TORI PAPAです!***



いやぁー、昨日は寒かった。汗

おまけに夕方には雨も降っていたし。雨

でも、この寒さを見越して、晩御飯は、TORIPAPA特製のおでん!音符

最高に美味しかったです!ニコニコ





さて、本題!電球


11月2日(土)~4日(月:祝)まで、2泊で長野県行ってきました!車

今回は、我が家の女子チーム(3人プラス柴犬)とのコテージ泊!家

土曜日は大雨でしたが、日、月は最高の天気でしたよ!にっこり


今回は(Part1)になります。指輪キラキラ


結構な雨風の中、高速道路は使わず、下道で長野へ!。。。。爆弾
現地に到着後、この風雨だったらキャンプなら中止レベル・・・・。(^^;

  続きもどうぞ!(^O^)


Posted by TORI PAPA at 04:16Comments(0)★家族旅行★

2024年11月08日

10月三連休は安曇野のコテージで!(^^♪(Part3) 

***こんばんは~!TORI PAPAです!***



今日(金曜日)は朝から日帰り人間ドック。爆弾

なんとなく緊張しますよね。シーッ

なーんか、高得点を連発しそう。sos

その後の土日を楽しみに頑張ってきます。汗



さて本題!電球

10月12日(土)~14日(月:祝)まで、2泊で長野県行ってきました!車

今回は、お初のコテージ!家

ちょっと遠かったけど・・・・行って良かったです!ニコニコ


今回は最終回の(Part3)になります。(^^)

ちなみに(Part1)(Part2)はコチラ。↓↓↓

最終日に寄った烏川渓谷からの山々!。。。。カメラ
本格的な紅葉はまだまだ先のようですね。爆弾

  続きもどうぞ!(^O^)


Posted by TORI PAPA at 01:24Comments(0)★家族旅行★

2024年11月06日

三連休コテージ泊でのベストな1枚!(^^♪

***こんばんはTORI PAPAです!***


この週末は、長野県のいつものコテージへ2泊で行ってきましたもみじ01もみじ02

今回は、息子以外の4名+ワンが参加!黄色い星

長野の方も、残念ながら、紅葉はイマイチでしたね。汗


んで、三連休コテージ泊でのベストな1枚!カメラ


清里付近から観た富士山!。。。。音符
いやぁー、やっぱり富士山は最高ですね!ニコニコ

1日目の天気は残念だったけど・・・・2日目と3日目は最高でした!晴れ

次の家族旅行は年末かな?指輪キラキラ

それを楽しみに仕事しよっと!電球



詳細レポ、頑張りまーす!ちょき



おしまい。





  


Posted by TORI PAPA at 03:41Comments(0)★家族旅行★

2024年10月31日

10月三連休は安曇野のコテージで!(^^♪(Part2) 

***こんばんは~!TORI PAPAです!***



今週末の三連休は、長野のいつものコテージへ!家

女子チームの3人+1匹と行ってきます!ニコニコ

今回もツルヤ祭りになりそう!(笑)

後はお天気だけが心配な TORI PAPAでした。汗


さて、本題!電球


10月12日(土)~14日(月:祝)まで、2泊で長野県行ってきました!車

またまた家族5人と1匹での旅行!黄色い星

この時季の信州は、食べ物が美味しい!にっこり


今回は(Part2)になります。(^^)

ちなみに(Part1)はコチラ。↓↓↓

                                       10月三連休は安曇野のコテージで!(^^♪(Part1) 



10月の三連休で、安曇野の紅葉はこんな感じでしたよー!。。。。もみじ01もみじ02
ちょっと遅い?!やっぱり今年の猛暑が影響しているのかな?汗

  続きもどうぞ!(^O^)


Posted by TORI PAPA at 03:33Comments(0)★家族旅行★

2024年10月23日

10月三連休は安曇野のコテージで!(^^♪(Part1) 

***こんばんは~!TORI PAPAです!***



やっと涼しくなってきた!・・・・なんて思ったら、10月も下旬。汗

なーんか、今年は、秋が短いですね。爆弾

春と違って、杉花粉が無いこの季節が最高のシーズンなのに。ガーン

今年も残り2ヶ月と少し!全力で楽しもうと思っている TORIPAPAでした。炎




さて、本題!電球


10月12日(土)~14日(月:祝)まで、2泊で長野県行ってきました!車

またまた家族5人と1匹での旅行!黄色い星

お天気にも恵まれ、最高の旅行になりましたよ!にっこり


今回は(Part1)になります。指輪キラキラ


久しぶりのコテージ泊!。。。。家
ワンちゃんが一緒だと、コテージ泊はラクでいいですよね!あはは

  続きもどうぞ!(^O^)


Posted by TORI PAPA at 03:31Comments(0)★家族旅行★