2020年01月05日
久しぶりのキャンプは仲間とクリスマス!(後編)

2019年12月29日
久しぶりのキャンプは仲間とクリスマスキャンプ!(前編)

2019年12月24日
クリスマスキャンプのベストな1枚!(^^♪

2019年12月22日
2019年12月21日
2019年04月12日
3泊キャンプはこの前と同じ所で!♪(Part3)
こんばんは~。
TORI PAPAです!






ちなみに(Part1)(Part2)はこちら。↓↓↓





2019年04月08日
3泊キャンプはこの前と同じ場所で!♪(Part2)
こんばんは~。
TORI PAPAです。
この週末は、カヤックの初漕ぎに西湖へ!
お天気も良くて、表シーズンの良いスタートが切れましたよ。
これから11月中旬まで、カヤック中心のキャンプ!
果たして、どんなドラマが待っているんでしょうか?(笑)
そして、今年は新しい湖にも挑戦したいと思っているTORI PAPAでした!
さて本題!
西湖のレポの前に、その前のキャンプレポです。
3月21日(木)~24日(日)まで、4組で、またまた某広場へ行ってきました。
今回は、その(Part2)になります。
(Part1)はコチラ。↓↓↓
3月2回目の某広場!(笑)。。。。そして、幕を張ったのも同じ場所。
(Part2)は二日目(金曜日)朝からのスタートです!
二日目も朝からイイ天気!・・・・

2019年04月02日
3泊キャンプはこの前と同じ場所で!♪(Part1)
こんばんは~。
TORI PAPAです。
新年度が始まりましたねえー。
うちの職場にも、2名の新しい人が入ってきました。
昨日は、なーんか、不思議な雰囲気の一日でしたね。
いよいよ来年は自分の転勤年。
ラスト一年、頑張りたいと思いまーす!
さて本題!
3月21日(木)~24日(日)まで、4組で、またまた某広場へ行ってきました。
約10日ぶりの某広場!(笑)。。。。そして、この前と同じ場所に幕を設営。
本当は、西湖へカヤック&薪ストキャンプの予定でしたが、土曜日朝から、どうしても外せない用事ができちゃって。。。。
もし、西湖に行ってたら、襲撃して某ブロガーさんの川魚料理をご馳走してもらったんですけどね。(笑)
今回の目玉は、職場のMくんの車中泊デビュー!
無事に終了しましたよ。
終了間際の冬キャンプ・・・・
灯りーズもラストスパートです!
2019年03月26日
久しぶりの薪スト遊びは某広場で!♪(後編)
こんばんは~。
TORI PAPAです!
今週は、月曜日と金曜日が送別会。
お別れするのも寂しいですが、財布の中も寂しくなってきました。
まっ、この時期は仕方ないですかねぇー。
そして、土曜日はお花見予定!
でも、またまた金、土曜日は寒の戻りだとか。
体調不良に注意しないと。
ほーんと、今週は一週間ハードなTORI PAPAでした。
さて本題!
三月第二週に行った 某広場でのCAMPレポ(笑)の続きです。
今回はその(後編)ですよ!
ちなみに、(前編)コチラ。↓↓↓
暖か過ぎて、薪ストーブには不向きでしたが、お天気もまずまずで、楽しいキャンプでした!
普段キャンプしない人とのキャンプは、なーんか新鮮でしたよー!
青空と煙突・・・・

2019年03月24日
3泊キャンプのベストな一枚!♪

TORI PAPAです。
この飛び石連休は、金曜日に遊休休暇を入れて、4組(煙突2本)で今シーズン最後の薪ストキャンプに行ってきました。
場所は、またまた埼玉県北部の某広場!
木曜日の最高気温が25.6℃、日曜日の最低気温がマイナス5.6℃と言う過酷な天気でしたが、楽しいキャンプでしたよー!
んで、今回のキャンプのベストな1枚!・・・・






おしまい。
2019年03月23日
2019年03月22日
2019年03月21日
設営完了してます!(^^ ♪

こんにちは。
今日は四組で最後の薪ストキャンプに来ています。♪
でも、日中は暑くで半袖。^^;
薪ストーブを使う時、あるのかなぁー。(汗)
日曜日まで楽しんで帰りまーす!※
2019年03月14日
久しぶりの薪スト遊びは某広場で!♪(前編)
こんばんは~!
TORI PAPAです。
先週末のキャンプで困った事。
深夜、薪スト遊び終了後、寝ようと思ったら、隣幕の仲間のイビキがうるさくて。。。。
仕方なく、コットの逆方向で寝たら、今度はキャンカーの発電機らしき、独特の低周波音。
しばらく頑張ったけど、無理!と思い、また元に戻って寝ました。
相変らずのイビキ音・・・・でもね、小声で“うるさいなぁー。”って呟いたら、ピタッとやんだんですよねぇー。
ひょっとして聞こえた?!と思ってしまったTORI PAPAでした。
さてさて、(前編)のスタートです!
3月9~10日に、すーさんがキャンプやっている所へ飛び入り参加してきました。
場所は、埼玉北部、温泉付きで有名な、無料の 某広場です。
当初、職場のMくんと、ふもとっぱら行きの予定が、彼がまさかの米国出張。
んで、ノーキャンプの予定だったんですが、天気も良さそうだし、金曜から前乗りキャンプ中のすーさんが、場所取りをしてくれるとの事で参加しました。
すーさん達は職場の男性4人でのキャンプ。
2人は自分の知り合い(後輩)、残りの2人は、番長と課長という構成です。(笑)
後輩の一人、そして、番長と課長は、数年ぶりor初めてのキャンプみたいでしたね。
いよいよ残り少ない薪ストシーズン・・・・

2019年03月12日
週末キャンプのベストな一枚!♪
こんばんは~。
TORI PAPAです。
先週末は、すーさんのキャンプに合流。
久々に薪ストを焚いてきました。
場所は、温泉が人気の某広場です!
日曜日のお天気が心配されましたが、全然大丈夫でしたよ!
んで、今回のキャンプのベストな1枚!・・・・






おしまい。
2019年03月10日
再点火!(^^ ♪

おはようございます。
穏やかな朝ですね。♪
昨夜は冷え込みも無く、シュラフだけでゆっくり寝れました。(^o^)
そのせいで、ゴールドフレームはお休み、そして、遊び足らなかったので、この時間から薪スト際点火!(笑)
出入り口を大開放してます。
もう少しだけ、薪スト遊びを楽しんで帰りまーす!☆
2019年03月09日
設営完了!(^^ ♪

おはようございます。
この週末は良い天気なので、ソロで、すーさん達の所に合流させてもらいました。♪
そしたら、そこにキャンプ師匠のFFMさんが。(汗)
最近、フィールドで、よく知り合いに会いますよ。
一泊、ゆっくり楽しんできまーす!☆
2018年12月17日
11月の三連休は薪スト試運転キャンプ!♪♪(Part3)

TORI PAPAです!
皆さん、この週末は、どんな週末でしたか?
TORI PAPAは、年賀状書きで終わってしまいました。
あっ、ずーっと書いていた訳ではありませんよ。
ホムセン行ったり、ブログの記事書いたり。(笑)
ゆっくりとした週末でしたね。
さてさて、今週末は三連休!
今週は、それを励みとして頑張りまーす!
さて本題!
今回のレポは、11月の三連休は薪スト試運転キャンプ(Part3)です!
ちなみに(Part1)(Part2)はコチラ。↓↓↓
平成30年11月23日(金:祝)~11月25日(日)
4組でのソログル。
※ 雨予報で新潟でのキャンプを断念したbuzzさんとI家も合流。
薪ストーブの試運転には、最高のお天気でしたよ!



2018年12月15日
11月の三連休は薪スト試運転キャンプ!♪♪(Part2)

TORI PAPAです!
やっと週末ですね。
この週末は、頑張って年賀状を終わらせようと思っています。
コレを終わらせないと、どーも落ち着かないんですよねぇー。
メールと併用にして、かなり枚数は減らしたけど。。。。
約100枚、頑張りまーす!
さて本題!
今日も、11月三連休の薪スト試運転キャンプのレポです!
今回は(Part2)になります。
ちなみに(Part1)はコチラ。↓↓↓
平成30年11月23日(金:祝)~11月25日(日)
4組(人)でのソログル。
※ 雨予報で新潟でのキャンプを断念したbuzzさんとI家も合流。
場所は、埼玉県北部の無料の広場。
お天気にも恵まれ、楽しいキャンプでしたよ!




2018年12月13日
11月の三連休は薪スト試運転キャンプ!♪♪(Part1)

TORI PAPAです!
やっと落ち着いたので、少しずつ記事をアップしようと思います。
寒くなって来ましたねぇー。
TORI PAPA、これから3月までは、薪ストーブや灯りを中心としたキャンプを楽しみます!
キャンプの回数は例年より少なめになりそうですが、いつもより一回のキャンプを充実させたいですね!
またこれからもよろしくお願いします!
さて本題!
今日のレポは、11月の三連休は薪スト試運転キャンプ!♪♪(Part1)です!
平成30年11月23日(金:祝)~11月25日(日)
4組でのソログル。
※ 雨予報で新潟でのキャンプを断念したbuzzさんとI家も合流。
場所は、無料の某広場。
1日目:
2日目:⇒
3日目:⇒
お天気にも恵まれ、楽しいキャンプでしたよ!



