ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
TORI PAPA
TORI PAPA
家族構成はパパ、ママ、子供3人です。
オールシーズンキャンプしています!♪

春から秋・・・・主に湖畔でカヤックキャンプ
冬・・・・・・・・・・薪ストや灯りを中心としたキャンプ

よろしくお願いします。

2016年04月06日

お花見カヤック!東京スカイツリーコース!♪(後編)

こんばんは~。キラキラ

TORI PAPAです。ニコニコ


実は昨日、TORI PAPAは49歳の誕生日だったんです。音符

前日、49かぁー。早いなぁー。。。。なーんて、感慨に耽っていたら、49(しく)つながりで、かの有名な〝少人数ファミリーキャンプ入門〟の方が頭に浮かびました。あはは

そして、その勢いでメール。(爆)

ひょっとしたら久しぶりに今度ご一緒できるかも?!電球

あの撮影技術で、湖上からの景色を撮りまくって欲しいですね。にっこりちょき

でも、雨で中止になったりして?!びっくり汗

まっ、また楽しみが一つ増えましたよー。黄色い星


さて本題!パー

4月2日(土)に所沢から一時間ちょっとで行ける東京スカイツリーへお花見カヤックに行ってきました。音符

今回は(後編)になります。黄色い星

(前編)はこちら。↓↓↓

お花見カヤック!東京スカイツリーコース!♪(前編)


久しぶりのスカイツリーカヤック、楽しかったですよー!ちょき

今ではカヤックのツアーも沢山出ているようですね。電球

料金もそんなに高く無いし・・・・皆さんも一度ぐらいどうですか?!ニコニコ


今回の参加メンバーは・・・・

☆ けみ&あこさん(ファミ) ☆ 自作屋buzzさん(娘ちゃん&娘ちゃんの友達) ☆ 職場の後輩、すーさん(お友達とDUO) ☆ TORI PAPA(息子とDUO) です。自然


北十間川から観たスカイツリー・・・・目


お花見カヤック!東京スカイツリーコース!♪(後編)

この場所は逆さスカイツリーの名所でもあるんですよ。カメラ




(前編)にもありましたが、赤線が今回のコースです・・・・グッド

お花見カヤック!東京スカイツリーコース!♪(後編)

☆印が出艇場所、そこからのルートで進みました。ニコッ


北十間川に入ると、目の前にスカイツリーがドーン!・・・・びっくり

お花見カヤック!東京スカイツリーコース!♪(後編)
お花見カヤック!東京スカイツリーコース!♪(後編)

凄い迫力でしょー!ニコニコ


ちなみに、ガラケーで撮ったら・・・・汗

お花見カヤック!東京スカイツリーコース!♪(後編)

悔しいけど、全然迫力が違いますね。タラ~


みんなでスカイツリーの真下を目指します・・・・ダッシュ

お花見カヤック!東京スカイツリーコース!♪(後編)

ダラダラと漕いでいたのが、一気に本気漕ぎに!・・・・にっこり

お花見カヤック!東京スカイツリーコース!♪(後編)

お花見カヤック!東京スカイツリーコース!♪(後編)

もう、スカイツリーはすぐそこ!・・・・電球

お花見カヤック!東京スカイツリーコース!♪(後編)

タワーの真下に到着です・・・・青い星

お花見カヤック!東京スカイツリーコース!♪(後編)

タワー真下の、ココで行き止まり・・・・汗

お花見カヤック!東京スカイツリーコース!♪(後編)

上を見上げると・・・・目

お花見カヤック!東京スカイツリーコース!♪(後編)

タワーがドーン!圧倒されますよ!びっくり


ガラケーですが、こっちの写真もどうぞ!・・・・爆弾

お花見カヤック!東京スカイツリーコース!♪(後編)

これでも十分迫力がありますよね!ピンクの星


ココから観光船も出ていましたよ・・・・ニコッ

お花見カヤック!東京スカイツリーコース!♪(後編)

川幅が狭いので、かなり小さな船でした。汗


スカイツリーを十分楽しんだ後、出艇場所に戻ります・・・・ダッシュ

お花見カヤック!東京スカイツリーコース!♪(後編)

途中の高層マンションと桜・・・・花

お花見カヤック!東京スカイツリーコース!♪(後編)

都会のカヤックならではの光景ですね。ニコッ


もう少しで大きな川(旧中川)に出ます・・・・青い星

お花見カヤック!東京スカイツリーコース!♪(後編)

旧中川沿いも、桜が綺麗でしたよ!・・・・ニコッ

お花見カヤック!東京スカイツリーコース!♪(後編)

少々寒かったんですが、お花見客も沢山いました。キラキラ


もう少しでゴール!・・・・汗

お花見カヤック!東京スカイツリーコース!♪(後編)

息子のパドルにも力が入ります。ニコニコ

そして、12時少し過ぎにゴール!クラッカー

約4時間のクルージング、皆さんお疲れ様でした。電球


そして、カヤックの掃除・・・・爆弾

お花見カヤック!東京スカイツリーコース!♪(後編)

海水が少し混ざっているので、入念にやりました。ニコッ


掃除も一段落し、buzzさんと恒例のノンアルビール!・・・・ビール

お花見カヤック!東京スカイツリーコース!♪(後編)

いやぁー、美味しかったですねぇー!テヘッ

思わず酔っちゃいましたよ!(笑)


そして、片付け完了・・・・シーッ

お花見カヤック!東京スカイツリーコース!♪(後編)

息子と二人だったので、かなり短時間で終了しました。電球


カヤック新入生のけみさんは撤収の順番等を覚えながら恐々撤収(笑)・・・・

お花見カヤック!東京スカイツリーコース!♪(後編)

大丈夫です!すぐに慣れますよ!ニコニコ

けみさんの片付け終了後、現地で解散、各自帰路につきました。車


首都高から観た東京スカイツリー・・・・タワー

お花見カヤック!東京スカイツリーコース!♪(後編)

数時間前に、あの真下に居たと思うと・・・・なーんか不思議な感じですね。ニコッ


こうして、初めてのお花見カヤックは無事に終了しました。花

ご一緒して下さった皆さん、お世話になりました!黄色い星

是非、次回は湖畔で遊びましょうね!パー



おしまい。




このブログの人気記事
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪

ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)
裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)

新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪
新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪

先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪
先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪

同じカテゴリー(カヤックデイキャン)の記事画像
彩湖で職場の同僚二人とカヤック!(^^;
カヤック点検&バス釣り対決!(^^♪
玉淀湖で避暑カヤック!♪(後編)
玉淀湖で避暑カヤック!♪(前編)
お花見カヤック!東京スカイツリーコース!♪(前編)
彩湖で初漕ぎ&進水式!♪(後編)
同じカテゴリー(カヤックデイキャン)の記事
 彩湖で職場の同僚二人とカヤック!(^^; (2018-10-16 03:34)
 カヤック点検&バス釣り対決!(^^♪ (2018-07-28 05:24)
 玉淀湖で避暑カヤック!♪(後編) (2016-07-07 00:02)
 玉淀湖で避暑カヤック!♪(前編) (2016-07-05 00:11)
 お花見カヤック!東京スカイツリーコース!♪(前編) (2016-04-04 00:01)
 彩湖で初漕ぎ&進水式!♪(後編) (2016-03-08 00:11)

Posted by TORI PAPA at 00:34│Comments(56)カヤックデイキャン
この記事へのコメント
お誕生日おめでとうございます!
また素敵な一年になると良いですね♪

カヤックでスカイツリーの真下まで行けるんですね。
真下からだと圧倒されますね!(*^^*)

カヤックのメンテナンスは
水で流して拭く感じですか??
Posted by キャラメキャラメ at 2016年04月06日 04:36
キャラメさん、おはようございまーす!

ありがとうございます!

40代最後の年、今まで通り遊びも仕事も頑張りますよ!(^^)

スカイツリーカヤック・・・・凄い所まで行けるでしょう?

ココから観るスカイツリーは大迫力ですよ!

>カヤックのメンテナンスは
水で流して拭く感じですか??

そうですね。

今回は前回と違い、艇内に水が全然入らなかったので、掃除はラクでしたよ。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年04月06日 04:54
おはようございます♪

TORI PAPA先輩、誕生日おめでとうございます!^ ^ 40代ラストの1年もステキなキャンプライフを送ってくださいね〜!

逆さ富士は聞いたことあったけど、逆さスカイツリーとは、オドロキですね〜。スゴイ迫力です。これぞ、カヤックの醍醐味ですね〜。
Posted by ひでらんひでらん at 2016年04月06日 06:34
おはようございます。

スカイツリーに、花見に、カヤックに、贅沢ですね~。
雨じゃなくてよかったですね。

お誕生日おめでとうございます。
気持ちはまだまだ20代でしょうけど。
Posted by ガー at 2016年04月06日 06:42
おはようございます♪

まずは(^-^)

お誕生日おめでとうございます(o^O^o)

今年も素晴らしいアウトドアになるといいですね!!

カヤックの組み立てや撤収作業ってどのくらいの時間がかかるんですか?

この前wildにおいてあったTORIPAPAさんのカヤック、写真で見るより大きかったのでびっくりしちゃいました(笑)
Posted by jumbojumbo at 2016年04月06日 07:37
お誕生日おめでとうございます*\(^o^)/*

逆さ富士ならぬ、逆さツリーの名所があるのですね〜(^_^;)
真下からのツリーは圧巻ですね!デカすぎて写真に収めるのも一苦労しそうですね(^^;;
自然の中のカヤックもいいですが、都会でのクルージングも楽しそうですね(^O^)
Posted by spinoffspinoff at 2016年04月06日 07:43
誕生日おめでとうございます。
良い1年になるといいですね。

スカイツリー正面で、絶景ですね。
やっぱりこの時期は、スカイツリー巡りのカヤック多いんですかぁ⁉️
Posted by ROCKABILLYパパ at 2016年04月06日 08:10
HAPPY BIRTHDAY❤︎TORI PAPAさん(^^)

TORI PAPAさんのフットワークの軽さ、幅広いアウトドアライフを拝見してると40代ラストとは思えません!!
年齢はポイッと放り投げて、これからもビシバシ外遊びを楽しまれることを期待しております
ლ(╹◡╹ლ)

水の上から眺める都会っていうのも乙なもんですねぇ
普段はお目にかかることのない東京を楽しませていただきました❤︎
Posted by もさもさママもさもさママ at 2016年04月06日 08:33
こんにちは~


これは穴場の観光スポットですね!
人混み知らずでスカイツリーを見上げられるとは…


都内の川(用水路?)は自由にカヤックしてOKなんですか?
けど、調べてからじゃないと、いきなり堰や滝があったりしそうで怖いですかね(^_^;)
Posted by すずパパすずパパ at 2016年04月06日 08:52
おはよーございます!!

お誕生日おめでとうございます(*´ω`*)
今年一年も素敵なキャンプ年でありますように♪


スカイツリーの真下まで行けるんですね(✽ ゚д゚ ✽)スゲー
来年の花見はTORIPAPAさんにお願いしようかな(笑)
Posted by e-jimae-jima at 2016年04月06日 09:11
おはようございます。

誕生日おめでとうございます。
自分も今週土曜日が誕生日です!

逆さスカイツリーが見事です。一度開業前に
行った事がありますが、川面からの眺めは
素晴らしいですね〜(^O^)

自分も漕いでみたいです♩
Posted by daikianedaikiane at 2016年04月06日 09:12
お誕生日おめでとうございます(^ ^)
今年も楽しい一年になりそうですね(^ ^)
若いですね。
見習わないと!!
数年前に行ったスカイツリー!
こんな大迫力ではなかったわ。
スカイツリーから見る景色よりこっちが断然いいわ。
Posted by muscle9216妻muscle9216妻 at 2016年04月06日 09:27
お誕生日、おめでとうございます!!
この1年も、遊びに遊びに、そしてお仕事と充実させてくださいね。


スカイツリーの真下まで行けるんですね。
地面より更に低い場所から見ると、より一層迫力ありそうです!!
都会ならではの景色で、カヤックの楽しみ方もいろいろあるのですね♪

ツアーもあるんですか!!
行ってみたいなぁ~
体験みたいな物もあるのかな?
今度調べてみます!!
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年04月06日 11:16
お誕生日おめでとうございま~す!
今週は私のまわりでもバースデーラッシュです(笑)

スカイツリーお花見カヤック、いつか一度くらいは行ってみたいと思ってましたので、詳細ありがとうございます!
正面に見据えてどんどん近づいていくのも、なかなかおもしろそうですね♪
都会ならではの普段と違った景観、桜の時期も最高だったようでよかったですね!!
Posted by o-sugio-sugi at 2016年04月06日 11:28
こんにちはー

お誕生日おめでとうございます!!!

まるで年齢マイナス20歳か、もっとお若い方のようなTORI PAPAさんの激しいまでの行動力を、常々見習わなければと思って空回りしております(^^;;;

首都高からしかスカイツリーを見たことがありませんが、真下までカヤックでアプローチできるんですねw(゚o゚)w

実際にそこにたどり着くと大迫力でしょうね~

やはり行くなら桜の季節にしたいものです(^^)
Posted by JDJD at 2016年04月06日 12:15
お誕生日おめでとうございます!!

49歳とのことなんで欲求を満たすとしにして下さい<(_ _)>

前編ではこんなにドエラい街中&激近まで来るとは思ってませんでした。

どんどんカヤック欲しくなっちゃうじゃないっすか!!!
Posted by ☆転楽♪☆転楽♪ at 2016年04月06日 12:30
こんにちは。

お誕生日、おめでとうございまーす!!
素敵な一年になりますように♪

しかし4月生まれでしたかっ!
誕生日がくるのがクラスで1.2位を争う早さだったのですね。
同級生だけど約一年違うんですねぇ。

タワーの真下、すごい迫力!!
日曜日は小雨が降っていたみたいなので、
この日はアタリでしたねー。
やはりBUZZさんとTORIPAPAさんコンビは最強ですね♪
Posted by まんぐーまんぐー at 2016年04月06日 12:54
スカイツリーと花見をカヤックの中からできるなんて、都会住まいの方は羨ましいです。(^-^)

ちゃんとカヤックをアプローチできる場所があるところが凄いですね。
Posted by 音丸音丸 at 2016年04月06日 14:06
ひでらんさん、こんばんは~。

ありがとうございます!(^^)

また一年、遊びまくりたいと思います!(笑)


逆さスカイツリー・・・・これは一見の価値がありますよ!♪

自分以外は、初めてのスカイツリーカヤック・・・・大満足みたいで良かったです!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年04月06日 18:46
ガーさん、こんばんは~。

久しぶりのスカイツリーカヤック、楽しかったですよ!(^^)

たまには都会漕ぎも楽しいですね!♪


>気持ちはまだまだ20代でしょうけど。

いやいや、丁度、二分の一成人式を終えたぐらいです。(爆)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年04月06日 18:52
お誕生日おめでとうございます♪

よっ、遊びの天才^ ^すいません、年下が‥

50代になっても 同じスタンスでいてそうです!
いや、失礼、もっと遊んでますね^o^

素晴らしい写真見せてもらいました☆
Posted by アサーアサー at 2016年04月06日 18:52
jumboさん、こんばんは~。

ありがとうございます!♪

これからも頑張って遊びたいと思います。(^^)


カヤックは組み立て30分、撤収20分ぐらいですかねぇー。

今度湖畔でご一緒しますか?

組み立てから撤収まで体験できますよ!(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年04月06日 18:56
spinoffさん、こんばんは~。

ありがとうございます!(^^)

今年も死ぬほど遊びますよ!(笑)


閘門、スカイツリー・・・・都会のカヤックも楽しいですよー!♪

スカイツリーの真下まで行けるって、凄いですよね!

spinoffさんも東京に来られた時は是非ツアーに参加して下さーい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年04月06日 19:06
ROCKABILLYパパさん、こんばんは~。

ありがとうございます!(^^)

今年も頑張って遊びます!♪


この時期はお花見カヤックもあるし、かなりのカヤックが出ていましたねぇー!

ツアーの人たちも楽しそうでしたよ!

ROCKABILLYパパさんもどうですか?☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年04月06日 19:09
もさもさママさん、こんばんは~。

ありがとうございます!♪

早いもので40代も最後の年になりました。(^^;

今年もガンガン行きますよ~!


たまには東京の水路巡りもイイですよ!

次は湖畔に行きたいですね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年04月06日 19:12
すずパパさん、こんばんは~。

確かに穴場スポットかも?!(^^)

ゆっくりスカイツリーを見物する事が出来ました!♪

>都内の川(用水路?)は自由にカヤックしてOKなんですか?
けど、調べてからじゃないと、いきなり堰や滝があったりしそうで怖いですかね(^_^;)

江東区や墨田区、江戸川区は旧運河で水路が整備されているので漕ぎ易いですよ。

ほとんどの川が漕げると思います。

すずパパさんもツアーでどうですか?☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年04月06日 19:18
e-jimaさん、こんばんは~。

ありがとうございます!♪

また一年、遊びまくりまーす!(^^)


>スカイツリーの真下まで行けるんですね(✽ ゚д゚ ✽)スゲー
来年の花見はTORIPAPAさんにお願いしようかな(笑)

実際に観てみると、凄いですよ!

圧倒されてしまいます!

来年ですか?(笑)

鬼が大笑いしちゃいますよ。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年04月06日 19:22
daikianeさん、こんばんは~。

ありがとうございます!(^^)

daikianeさんも誕生日なんですね。

焼き肉の食べ放題でお祝いですか?(笑)


次回、スカイツリーカヤック時は声掛けますね。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年04月06日 19:32
muscle9216妻さん、こんばんは~。

ありがとうございます!(^^)

今年は転勤前の年だし、頑張って遊びますよ!♪


スカイツリー・・・・カヤックから眺めるのもイイもんですよ!

東京遊びに来られた時には是非体験して下さーい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年04月06日 19:36
おっぺママさん、こんばんは~。

49歳も遊び尽しますよ。(キッパリ!(笑))


スカイツリーカヤック・・・・複数のツアー会社がやっているみたいですよ!

確か5千円ぐらいだったと思います。

都会の水路巡り・・・・是非行ってみて下さーい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年04月06日 19:38
o-sugiさん、こんばんは~。

ありがとうございます!(^^)

また一年、頑張って遊びますよ!♪


スカイツリーカヤック・・・・最近は遠くからも来られているみたいですね。

一回行ってみる価値はあると思います!

たまには街中漕ぎもイイですよ!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年04月06日 20:01
JDさん、こんばんは~。

ありがとうございます!(^^)

まだまだ切り捨てたら40歳!(笑)

頑張りますよー!♪


スカイツリー・・・・真下で、陸に上がれるとイイんですけどね。(^^;

昔行った時に比べると、かなり護岸が綺麗になりましたよ。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年04月06日 20:04
☆転楽♪さん、こんばんは~。

ありがとうございます!(^^)

今年も頑張って遊びたいと思います!♪


出艇場所からグルッと回って約15km!

最後には、どんどん近付いてくるスカイツリーの真下まで!

最高に楽しいですよ!

☆転楽♪さんも是非カヤックを手に入れて下さいね。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年04月06日 20:09
まんぐーさん、こんばんは~。

ありがとうございます!(^^)

早く同じ年に追いついて下さいね。(笑)


まんぐーさんは、まだスカイツリーカヤックは未経験ですか?

閘門とスカイツリーは一見の価値がありますよ!♪

是非、一度行ってみて下さーい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年04月06日 20:12
音丸さん、こんばんは~。

一度、桜&スカイツリーを湖上から楽しみたかったんですよね!(^^)

良い思い出になりました。♪


>ちゃんとカヤックをアプローチできる場所があるところが凄いですね。

スカイツリーの周りは、水上スポーツが盛んなんですよね!

レガッタやっているグループもいましたよ。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年04月06日 20:15
アサーさん、こんばんは~。

遊びの天才・・・・イイ言葉ですねぇー!(^^)

実は自分、遊びの天才!と、幕内がお家みたいですね!と言われるのが好きなんですよ。(笑)

これからも頑張ります!♪

50歳になったら・・・・また違う方面に逝ってみたいですね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年04月06日 20:22
こんばんは〜。

お誕生日おめでとうございます。
そして勢いでメールありがとうございました(爆)

ガラケーと息子さんのスマホの写真でしょうかね。
ガラケーになると、途端に中国上海っぽく、なりますな(爆)
でも、ガラケーならではのフットワークの軽さ、
いつでも持ってて、いつでも撮れる、というのがありますからね。
TORIPAPAさんのスタイルに合ってるのでしょう。

そうだ、youtubeで勉強しなきゃ?!
Posted by しくしく at 2016年04月06日 20:22
しく(49)さん、こんばんは~。(笑)

ありがとうございます!(^^)

勢いメール、ノッて頂いて、ありがとです!♪

ガラケーの手軽さ・・・・これがやめられないんですよね。

記事アップも簡単だし。

これからも一緒だと思いますね!


>そうだ、youtubeで勉強しなきゃ?!

自分は見ているだけで手を出しませんよー。(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年04月06日 20:27
お誕生日おめでとうございます。
最後の40代ですか。
私はもうちょっとで40代とはお別れです・・・。

それにしてもスカイツリーの周りを
カヤックで回るってすごいですね。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2016年04月06日 20:33
NYなゆぱぱさん、こんばんは~。

ありがとうございます!(^^)

転勤まであと一年!

頑張って遊ぶつもりです!♪


スカイツリーカヤック・・・・たまには街中漕ぎもイイですよ!

でも、年イチぐらいでいいかなぁー。(汗)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年04月06日 20:47
お誕生日おめでとうございます(*'ω'ノノ゙☆パチパチ
TORIPAPAさんと同じくらいの年になる頃・・・子供達は一緒にキャンプ行ってくれるかな( ノД`)
・・・上の子20才か・・無理だな(笑)

カヤックって骨組み見るとけっこう細そう!
Big☆Mamaのお尻とお腹は入るんだろうか(=_=;)
Posted by Big☆MamaBig☆Mama at 2016年04月06日 21:32
Big☆Mamaさん、こんばんは~。

ありがとうございます!(^^)

男の子は大人になってもついてくると思いますよ。(笑)

>カヤックって骨組み見るとけっこう細そう!
Big☆Mamaのお尻とお腹は入るんだろうか(=_=;)

大丈夫ですよ!

機会があったら乘りに来て下さーい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年04月06日 21:56
お誕生日!((( *´꒳`* )))
おめでとうございますっ!!
また一年、盛りだくさんな楽しい一年でありますように♪

逆さスカイツリー、見事ですね〜〜
ガラケーのお写真も 味があっていい気がします
また違う感じで。
カヤックのお掃除!けっこう大変だったりするのでしょうか??
Posted by 森田森田 at 2016年04月06日 21:59
こんばんは~

お誕生日おめでとうございまーす。

久しぶりにスカイツリーをよーく見ることが出来ました 笑。

4時間のクルージング!
いい運動にもなって、終わった後の一杯がおいしそうですね~
(o^∇^o)

カヤック
結構、小さく収納できてしまうんですね~ 驚きです。
Posted by oichooicho at 2016年04月06日 22:46
森田さん、こんばんは~。

なーんとなく49歳まで来た感じがします。(^^;

まっ、また一年頑張りますよ!♪


スカイツリーのこのコース、テレビでやったりして、4年前よりかなりカヤックの数が多かったです。(^^;

カヤックの片付け・・・・今回、水が艇内にほとんど入っていなかったので楽勝でした!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年04月07日 03:00
oichoさん、こんばんは~。

49歳の誕生日・・・・ケーキでは無く、タイ焼きで終わりでした。(^^;

このコースのカヤックはおススメですよー!♪

閘門、スカイツリー・・・・都会でのカヤックが満喫できます!

4時間のクルージングはイイ運動になりますね。(汗)


>カヤック 結構、小さく収納できてしまうんですね~ 驚きです。

思ったより積載にも優しいでしょ?

oichoさんも一艇、いかがですか?!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年04月07日 03:06
お誕生日おめでとうございます。

30過ぎると年取るの早いよ~
40過ぎると更に早いよ~

と先輩たちから聞かされていましたが本当早いもんでですよね。
キャンプ初めてからは、本当ワープ状態であっと言う間に感じますwww

それにしても、都会でこんなザ・アウトドアが味わえるなんて
このギャップがたまらなくいいですよね(^o^)
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2016年04月07日 06:59
こんにちは〜♪
誕生日だったんですね!おめでとうございます♪
こんなに遊び上手で知識も豊富だと息子さんも自慢のお父さんと尊敬してるでしょうね(^^)
羨ましい♪
40代最後の年も遊び倒し下さいね( ´ ▽ ` )ノ

カヤックからのスカイツリー圧巻です‼︎ガラケーでも十分伝わりますよ(笑)

いつかはカヤック!ますます欲しくなりました(笑)
Posted by ミキジンミキジン at 2016年04月07日 12:38
どんぐりりんさん、こんばんは~。

ありがとうございます!♪

今年はキャンプの機会が減るかもしれませんが、頑張って遊びますよ!


ほーんと、30代と40代は早いですねぇー。(^^;

50歳・・・・自分が小さい時はおじいさんと言う感じだったけど。。。。(汗)

スカイツリーカヤック・・・・大自然の中では無くて、たまには街漕ぎも楽しいですよ!♪

でも、次は湖畔に行きたいなぁー。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年04月07日 18:49
ミキジンさん、こんばんは~。

ありがとうございます!(^^)

これからも野遊び、頑張りますよ!♪


カヤックでスカイツリー・・・・中々楽しめますよ!

高層ビル間の旧運河を漕ぐ・・・・たまにはイイですね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年04月07日 18:53
おめでとうございます♪

お花見カヤック楽しそうですね〜
カヤックってこんなにコンパクトになるんですね!
もっと大きく保管するものだと思ってました。
Posted by kuri2kuri2 at 2016年04月07日 20:36
kuri2さん、こんばんは~。

ありがとうございます!♪

また一年、ガンガン遊びますよ!(笑)


久しぶりに街漕ぎを楽しんできました!

カヤックはコンパクトになりますよ!

我が家のヴェルファイアには、家族5人とカヤック2艇、大型幕を乗せてキャンプに行きます。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年04月07日 21:15
おめでとうございます(^^)
いつもそのバイタリティに感服です。
私なんかまだまだ勝手に老け込んでる場合じゃないですね(^^;)

49さん!意外とサクッと行き先決まったようですね(^^)
ブログってすごい!
Posted by ジュウシンジュウシン at 2016年04月08日 07:14
ジュウシンさん、こんばんは~。

ありがとうございます!(^^)

今年はソログルやりましょうね!♪


49さんとは年末のグリンヴィラでお会いして、カヤックの約束をしていたので、すんなりと決まりました。

ジュウシンさんもいつかご一緒しますか?(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年04月08日 21:33
誕生日おめでとうございます(*´∀`)♪


都会の普段行けない&普段見れないスーパーローアングル…素晴らし眺めですね!
Posted by あきあき at 2016年04月09日 09:42
あきさん、こんにちは~。

ありがとうございます!(^^)

また一年、楽しもうと思っています!♪


大自然の湖を漕ぐのもイイですが、たまには高層ビルの間を漕ぐのも面白いですよ!(笑)

このスカイツリーのコースはおススメです!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年04月10日 15:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お花見カヤック!東京スカイツリーコース!♪(後編)
    コメント(56)