ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
TORI PAPA
TORI PAPA
家族構成はパパ、ママ、子供3人です。
オールシーズンキャンプしています!♪

春から秋・・・・主に湖畔でカヤックキャンプ
冬・・・・・・・・・・薪ストや灯りを中心としたキャンプ

よろしくお願いします。

2021年03月21日

ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

***こんばんはTORI PAPAです!***


3月も残すところ、あと10日。

R2年度及び4/四半期の〆の仕事の真っ最中です。爆弾

でも、ぼちぼち転勤準備もしなきゃいけない。ガーン

自分の後任者の引継ぎ日も決まったし。(^^;

ちょっと焦っている TORI PAPAでした。汗



さて、本題!

今回は、先日購入したワットノット(Whatnot) 収納コンテナの上手な使い方のご紹介です!ニコニコ

もちろん、キャンプ仲間のbuzzさんのパクリ!(笑)

buzzさんが何処から情報を仕入れたのかは分かりましぇーん。(^^;



いきなりですが、これが完成形!。。。。グッド
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪
収納コンテナにはフタが無いので、この使い方はかなり有効ですね!(^^)

ワットノット(Whatnot) の収納コンテナ!。。。。電球
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪
このカッコ良さに一目惚れ!ドキッ


コレ、結構深さもあるんですよ!。。。。ニコッ
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪
今回は、その深さを生かす使い方です!ちょき


用意するのがコレ!。。。。指輪キラキラ
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪
スクエア収納ボックスというモノですね!(^^)


購入先は、庶民の味方、DAISO!(笑)。。。。
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪
本体とフタのサイズは写真のとおりです!黄色い星

200円(税別)で済んじゃった!(笑)



収納コンテナと、このスクエア収納ボックスがシンデレラフィット!。。。。ビックリ
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪
丁度ピッタリハマる感じになりますね!ニコニコ


今、自分はこんな感じで使用していますよ!(^^)

収納コンテナの底に、鍋などの大きな物!。。。。
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

そして、スクエア収納ボックスの方には食器類!。。。。
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

それを、収納コンテナの方に、はめ込みます!。。。。
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

これで1枚目の写真と同じ完成形ですね!。。。。
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪
収納コンテナに入れる物が多い時は、フタだけ使うのもアリだと思います。シーッ


ワットノット(Whatnot)収納コンテナの上部に載せて使うので・・・・

ワッ! ノットル!(watt Nottoru!)って感じかな!(爆)

今日は雨だし、DAISOへGo!!ダッシュ



おしまい。





このブログの人気記事
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪

裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)
裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)

新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪
新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪

先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪
先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪

裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part1)
裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part1)

同じカテゴリー(お気に入りの道具)の記事画像
UNIFLAMEギアバック50!(^^♪
灯りーズに仲間入り?!LEDランタン!(^^♪
携帯ラジオ!(^^♪
ハーフメッシュテーブル!(^^♪
PIENSE OD缶 ガス缶 カバー レザー 本革 !(^^♪
Hilander(ハイランダー) 難燃チェアカバー&コットカバー!(^^♪
同じカテゴリー(お気に入りの道具)の記事
 UNIFLAMEギアバック50!(^^♪ (2025-04-23 03:36)
 灯りーズに仲間入り?!LEDランタン!(^^♪ (2025-01-29 03:42)
 携帯ラジオ!(^^♪ (2024-10-17 02:46)
 ハーフメッシュテーブル!(^^♪ (2024-08-08 00:51)
 PIENSE OD缶 ガス缶 カバー レザー 本革 !(^^♪ (2024-07-10 02:20)
 Hilander(ハイランダー) 難燃チェアカバー&コットカバー!(^^♪ (2024-03-12 01:42)

Posted by TORI PAPA at 02:59│Comments(12)お気に入りの道具
この記事へのコメント
おはようございます!ぴったりハマってますね!シンデレラフィットした瞬間の達成感て堪らないですよねー! そうかー鍋はそうやって収納したらいいんですね!φ(..)めも
Posted by まりーまりー at 2021年03月21日 04:15
まりーさん、おはようございます!
早いですね。(^^)

この収納ボックスは深さがあるので、1階に鍋類、2階に食器類という感じで収納出来るんです!

上の部分だけ取り外して使えるし、中々機能的!♪

まりーさんも、1セットどうですか?☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2021年03月21日 04:37
え?すごい!
いろいろびっくり
色味もバッチリですね〜
どちらも今でしか入手できなさそうなモノなのも面白い(笑)

でも一番びっくりしたのは
ワッ、ノットルでした(爆)
Posted by しくしく at 2021年03月21日 08:09
おはようございます。

これはいい感じです。
自分は透明のboxにとりあえず入れて
収納しているのでなんかごちゃごちゃした感じです。
透明boxもすでに壊れそうな感じなので
色々参考にさせてください。ピンクのやつ活かしてみるかな(^^;;
Posted by daikiane at 2021年03月21日 08:24
しくさん、おはようございます。

これ、凄いでしょー!(^O^)
ほーんと、ピッタリなんですよ!
ダイソーで仕入れられるのもイイですよね!
buzzさんのパクリだけど、久しぶりに、ためになる記事を書けました!(笑)

>でも一番びっくりしたのは
ワッ、ノットルでした(爆)

TORI PAPA渾身の作!(爆)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2021年03月21日 08:29
daikianeさん、おはようございます。

これ、なかなかイイ感じでしょ?!(^^)
上の部分だけ別に使う事も出来るので、すごく便利だと思います!

いよいよピンクのやつがデビューですか?
ちゃんとレポして下さいね!☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2021年03月21日 08:33
ワッ!ノットル♪
うまいですねぇwww

なかなか秀逸なハマり具合!
ダイソー商品と組み合わせるのがたまりません( *´艸`)

送らばながら8周年もおめでとうございます!
Posted by ササシンササシン at 2021年03月22日 12:46
ご無沙汰しております〜転勤なんですね〜でもきっといつもの湖で会えそうな気がしますが
さっそくDAISO行ってきました〜ですが天邪鬼な私は半分サイズのやつにしましたよ〜ランタンなどの背の高いものとケース両方しまえそうで、試すのが楽しみです
Posted by SAMBALSAMBAL at 2021年03月22日 19:45
ササシンさん、こんばんは。

これ、中々便利ですよ!(^^)
上部だけ取り外せるのがイイですね!♪

>送らばながら8周年もおめでとうございます!

ありがとうございます!
また一年間、頑張りたいと思います!

機会があったら、ご一緒したいですね!☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2021年03月23日 03:12
SAMBALさん、こんばんは。

そう、転勤なんですよ!
行先は、いつもの出先です。(笑)

丁度、スカイツリーコースの桜が見頃ですね!
SAMBALさん、今年も行くんですか?
今週末ならピッタリかな?

>さっそくDAISO行ってきました〜

おっ、被害者第1号!(笑)
イイ感じでしょー!
あまりにピッタリなので、収納ボックスを買い増ししてしまいましたよ。(^^;

あっ、俺が一番の被害者?!(爆)

今年は湖上散歩に、ご一緒して下さいね!☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2021年03月23日 03:23
こんにちは!
フタはインスタで話題になってましたが、その本体を使って2段活用もできちゃうんですね〜。
自己満足のオリジナル天板を作って使ってますが、2段化便利そうだな〜って思いました!
Posted by tsunetsune at 2022年04月30日 08:37
tsuneさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

コレ、使い勝手が良くて気に入ってます!
キャンプ中、食器類などは、ボックスだけを出して使えるし、空いた隙間は、あまり見せたくない使わないモノを入れておけますしね。
100均のモノは、中々使えますよね!☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2022年04月30日 11:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪
    コメント(12)