ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
TORI PAPA
TORI PAPA
家族構成はパパ、ママ、子供3人です。
オールシーズンキャンプしています!♪

春から秋・・・・主に湖畔でカヤックキャンプ
冬・・・・・・・・・・薪ストや灯りを中心としたキャンプ

よろしくお願いします。

2016年01月20日

年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part8)

こんばんは~。キラキラ

TORI PAPAです。ニコニコ


月曜日の雪はビックリでしたねぇー。わーん

TORI PAPAはいつも通り車で出勤したんですが。。。。約15kmに2時間。タラ~

途中に坂道が2ヶ所あるんですが、そこで車が立ち往生して大渋滞でした。汗

大変な通勤になっちゃいましたよ。ガーン

でも、あの大雪でノーマルタイヤなんて。。。。チャレンジャーというより無謀。怒

動けなくなったり、スリップして他の車にぶつかったりしたらどうするんでしょうか?激怒

無茶しないで欲しいですね。爆弾


さて本題!パー

やっと今年の年越しキャンプレポも(Part8)の最終回。キラキラ

ちなみに今までの(Part1)(Part2)(Part3)(Part4)(Part5)(Part6)(Part7)はこちら。↓↓↓


皆さん、長々とお付き合い下さりありがとうございます!にっこり


<次回予告!>  ※Part1~3まであり!

新年会グルキャンin大子グリンヴィラです!あはは

またグリンヴィラ?!なんて言わずに読んでくださいね。汗

では、最終回スタ~ト!!クラッカー


グリンヴィラの年越し、新春キャンプ・・・・門松

年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part8)

イベントが沢山あって楽しいですよー!ちょき



最終日も、早朝から薪ストーブはフル稼働!・・・・焚き火

年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part8)

7泊8日、頑張ってくれました。ニコッ


外が明るくなってきました・・・・電球

年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part8)

この日は、夜中から曇っていましたねぇー。くもり


薪ストーブも、ラストスパートです!・・・・炎

年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part8)

みんなが起きるまで、少々時間があったんで、コーヒーを淹れます・・・・コーヒーカップ

年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part8)

忙しい撤収作業前の、最後のゆっくりした時間でした!キラキラ


最終日の朝食は・・・・食事

年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part8)

カレー雑炊からの、焼きカレー!黄色い星


こんな感じで、チーズをかけてトーチで焼きます・・・・炎

年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part8)

できあがり!・・・・ニコニコ

年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part8)

この食べ方は、子供達も大好きなんですよ!・・・・ピンクの星

年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part8)

モリモリ食べていました。ニコニコ


その後、撤収開始!汗

幕やシートを乾かしながら、ゆっくり撤収をしていたら、11時を少し回ってしまいました。爆弾


撤収後はセンターハウスへ。黄色い星


センターハウス前の除夜の鐘・・・・まる(赤)

年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part8)

プロパンを利用しての鐘。。。。中々考えますねぇー。シーッ


絵馬もこんな感じで・・・・ニコッ

年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part8)

あっ、子供達の願い事を見てくるの、忘れちゃった。。。。ガーン


ダッチ三兄弟も、お正月から元気!・・・・力こぶ

年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part8)

最近は、大子グリンヴィラのシンボルになりつつありますね。にっこり


1月3日まではキャンプ場もいっぱい・・・・汗

年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part8)

かなり賑わっていましたよ!電球


2年連続、Rちゃん家族との大子グリンヴィラでの年越しキャンプ!・・・・黄色い星

年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part8)

お天気にも恵まれ、最高のキャンプでしたよ!あはは


でも、来年は残念ながら、年越しキャンプは無理そう。。。。汗

こうなったら、一年ガマンして、必ず次の年は年越しキャンプでグリンヴィラに行くぞ!!電球

そう心に誓いました!ニコッ


その前に、予約が取れなかったりして?!タラ~



おしまい。













このブログの人気記事
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪

ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)
裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)

新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪
新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪

先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪
先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪

同じカテゴリー(大子グリンヴィラ)の記事画像
今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part4) 
今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part3) 
今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part2) 
今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part1) 
新年会キャンプのベストな1枚!(^^♪
今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part3)
同じカテゴリー(大子グリンヴィラ)の記事
 今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part4)  (2024-02-21 03:10)
 今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part3)  (2024-02-08 05:19)
 今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part2)  (2024-02-06 02:44)
 今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part1)  (2024-02-01 01:20)
 新年会キャンプのベストな1枚!(^^♪ (2024-01-09 00:48)
 今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part3) (2023-01-31 03:18)

Posted by TORI PAPA at 02:11│Comments(50)大子グリンヴィラ
この記事へのコメント
おはようございます。

関東での積雪、
パンツ一丁さんの影響があるのでしょうか。

年越しキャンプレポ完結、お疲れ様でした。
〆の焼きカレーは、美味しいんでしょうね。
お子さんたちもモリモリですね。
最後の最後まで楽しそうな写真の連続で、
とってもうらやましいです。

2年後もこの大型レポを楽しみにしています。
私がナチュログ界を追放されていなければ・・・
Posted by ガーガー at 2016年01月20日 06:12
ガーさん、おはようございまーす!

関東の積雪は、パンツ一丁さんのせいです!(キッパリ)

久しぶりにご一緒する今週末のキャンプも土曜日が雪予報。

予想通りでした。(^^;


カレー鍋翌日の焼きカレー、美味しいですよ!♪

是非やってみてください!


>2年後もこの大型レポを楽しみにしています。
私がナチュログ界を追放されていなければ・・・

殿堂入りしているんじゃ?!(爆)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年01月20日 06:22
おはようございます!

通勤時の雪は大変でしたね。
自分も以前、富士五湖近辺に
住んでて、冬場にノーマルタイヤ
できて、渋滞をつくる
迷惑な観光客がたくさんいましたよ。
危ないですよね~

7泊お疲れ様でした!
ほんとに楽しそうな良い年末年始
でしたね。(^_^)ノ

再来年への意気込みも
すごいですね(笑)
もちろん7泊以上ですよね(^^;)
Posted by サクサク at 2016年01月20日 06:34
おはようございます。

関東で雪が降ると本当に大変そうですね。
15kmに2時間ですか・・・。
気が遠くなりそうですね。。。

撤収作業前のコーヒータイム、貴重なお時間ですね♩
薪ストーブ眺めながらのコーヒー、羨ましいです。

焼きカレー、おいしそうですね!
カレー鍋のリメイク、お見事です。
Posted by はるうららはるうらら at 2016年01月20日 06:41
おはようございます(^-^)

まずは、長編レポート、お疲れさまでした!!

今年は行けないとの事で残念ですね(>.<)

そして、除夜の鐘(笑)

あんな物で出来ていたなんて(笑)

アイディアが凄いですね♪
Posted by jumbojumbo at 2016年01月20日 07:31
おはようございます(^-^)

こちらも今日はうっすら雪が積もってます。
出勤するか休むか悩み中・・
ノーマルタイヤだし・・
事故したらいけんし・・

年越しキャンプレポお疲れ様です(^-^)
記憶力すごいです。私昨日の晩御飯も忘れてしまう(笑)

焼きカレーこれおいしそう(^-^)チーズとろりたまりません!
Posted by muscle9216妻muscle9216妻 at 2016年01月20日 07:49
おはようございます!

ノーマルタイヤで出る人の気が知れません~(´×ω×`)
こっちでの大雪は勘弁です!

グリンヴィラとても素敵ですね!
一度行こうと思いました!

また週末はキャンプなんですね(〃∇〃)
楽しんできてください!
Posted by noelhinanoelhina at 2016年01月20日 07:53
〆は安定の焼きカレーで!!おいしそ~。
連泊最後のメニューが決まってると
帰る事を意識して、確かに寂しくなりそうですね。

パンツ一丁さん、
関東に積雪させるとはさすがですね~。
恐れ入ります。
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年01月20日 09:17
おはようございま~す!!


雪の中の通勤お疲れ様でした!!
ノーマルタイヤはやめて欲しいです。
はっきり言って、迷惑ですよね~


除夜の鐘、おもしろいですね (*^_^*)
キャンプ場ならではで、思い出に残りますね。
朝の焼きカレー、おいしそう・・・
こんど、まねしてみたいです!!

7泊キャンプレポも終わっちゃいましたね・・・
でも、また、グリンヴィラ !!
楽しみにしてま~す。
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年01月20日 09:47
こんにちは。

大雪大変でした。
通常都心まで1時間の電車通勤。なんと4時間かかりました^^;^^;

グリンヴィラ最終回。。

なんか寂しいよな(-_-)

伝説の7泊8日キャンプ。次は1か月とか簡単にしてしまいそうな「関東キャンプ界のドン」TORIPAPAさん。
焼きカレーは是非やってみたい^o^
Posted by ちーちゃんパパ at 2016年01月20日 11:32
この時期にしてこの賑わい…凄いですね〜^^
焼きカレーツボです!
これ絶対やってみたいです^^
グリンヴィラ…手入れが行き届いていて
冬キャンプに最高ですね〜^^
Posted by 劇団にひき劇団にひき at 2016年01月20日 12:28
こんにちは!

7泊8日お疲れさまでした。

いつか長期間キャンプやってみたいです。

カレードリア風(というんですかね?)
美味しそうですね~

今度作ってみます。
Posted by ちょみ太ちょみ太 at 2016年01月20日 16:08
サクさん、こんばんは~。

相変わらず都会は雪に弱いですね。(^^;

今週の土曜日も雪予報。

どうなることやら?!


年末年始の長期キャンプ、楽しかったですよ!♪

もうしばらく長期キャンプは出来そうにありませんが、今年は1~2泊キャンプを楽しもうと思っています!(^^)


一ヵ月ぐらいキャンプしたいですね!(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年01月20日 18:40
はるうららさん、こんばんは~。

15kmに2時間・・・・大変でしたよ。(^^;

トイレも我慢の限界でした。(笑)


薪ストーブは雰囲気イイでしょー!♪

自分の冬の遊び物です!


焼きカレー、是非やってみてくださいね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年01月20日 18:44
jumboさん、こんばんは~。

ちゃっかり今年も行ったりして?!(笑)

でも、受験生だから。。。。ちゃんとオヤジしないといけませんね。(^^;


除夜の鐘、考えていますよねぇー。

初めて見た時は、なるほど!って思いましたよ!

jumboさんもグリンヴィラでの年越しどうですか???
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年01月20日 18:48
muscle9216妻さん、こんばんは~。

今日はそちらの方が雪だったんですね。(^^;

仕事はお休みでしたか?


年越しキャンプレポ、やっと終了です。(^^)

今度は三連休のキャンプレポ、またまたグリンヴィラですよ。(笑)

焼きカレー、一度やってみてくださーい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年01月20日 18:54
noelhinaさん、こんばんは~。

大雪、大変でしたね。(^^;

週末も怪しいみたいですよ。(汗)


グリンヴィラ、イイキャンプ場ですよ!♪

ココでやったらもう他でキャンプは出来ないかも?!です。(笑)

是非一度行ってみてくださーい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年01月20日 18:57
くまこさん、こんばんは~。

カレー鍋の翌日の焼きカレー、美味しいですよ!(^^)

二日目のカレーみたいな感じかな!♪


パンツ一丁さん・・・・久しぶりに今週末ご一緒するんですが。。。。安定の雪予報。(汗)

どうしようか思案中です。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年01月20日 19:00
こんにちわ。

7泊8日って、すごいですね(*_*)
それだけの期間キャンプしたら、もうお腹いっぱいじゃないですか^^;

我が家は連泊は、せいぜい年に2回できればいいところ(しかもだいたい2泊止まり)なので羨ましい限りです。

カレードリア、今度嫁にリクエストさせていただきます〜♪
Posted by ediedi at 2016年01月20日 19:03
長大作レポお疲れ様でした(*´▽`)

イベントを色々やってくれるキャンプ場って楽しいですよね~!
確かに何泊もしたくなりそう

ただ…7泊8日とか未知の世界すぎて!!
次は2週間?1ヶ月?楽しみにしときます( ̄ー ̄)ニヤリッ

焼きカレー!?これはなんて目から鱗なアイデア!?
早速真似させていただきますw
Posted by ひのぱぱひのぱぱ at 2016年01月20日 20:25
おっぺママさん、こんばんは~。

月曜日は降りましたよねぇー。(^^;

大雪。。。。とんでもない一週間の始まりでした。(汗)


除夜の鐘。。。。いいアイデアですよね。♪

最初見た時、感心しました!(^^)


次はグルキャン新年会の記事です!

楽しみに~っ!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年01月20日 20:41
ちーちゃんパパさん、こんばんは~。

通常1時間が4時間ですか?!(^^;

それも凄いですね!(汗)

立ちっぱなしでしょ?!

お疲れ様でした。


7泊キャンプ、色んな出会いもあって、思い出に残るキャンプになりました!

流石、人気のグリンヴィラ、ブロガーさんも多かったですね!

焼きカレー、是非やってみてくださーい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年01月20日 20:45
こんばんは^ ^

月曜日の雪に車通勤お疲れ様でした(^o^)/

ノーマルタイヤですか…
チャレンジャーな人がいるんですね(^^;;

カレー雑煮美味しそう(≧∇≦)

TORI PAPAさんの記事を見てたら、
グリンヴィラに行くたくなり来月予約取りました♪( ´θ`)ノ
Posted by seichin6435seichin6435 at 2016年01月20日 20:47
にひきさん、こんばんは~。

グリンヴィラは温泉もあるし、設備も完璧!

冬キャンには最高ですよ!(^^)

流石、人気のキャンプ場です!♪


焼きカレー。。。。ごはん少なめが美味しいですね!

是非やってみてくださーい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年01月20日 20:48
ちょみ太さん、こんばんは~。

2年連続の7泊キャンプ。。。。今年はブロガーさんやお友達も多くいて、凄く思い出に残るキャンプになりました。(^^)


自分は焼きカレーって言ってますが、確かにカレードリア風の方があっているかも?!

美味しいので、是非作ってみてくださーい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年01月20日 20:51
ediさん、こんばんは~。

今年の7泊キャンプは、色んな方とお会いできて思い出に残るキャンプになりました。(^^)

次の年越しは受験生×2でお休み。

その次の年越しキャンプを楽しみにしておきます。♪


カレー鍋の後の焼きカレー、美味しいですよー!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年01月20日 20:58
ひのぱぱさん、こんばんは~。

年越しのグリンヴィラは、ゆるい感じのイベントが多く、楽しいですよ。(^^)

小学生ぐらいの大きな子供向きですかねぇー。

毎年行きたいんですが。。。。今度の年末は受験生をかかえているので無理っぽいです。(汗)


焼きカレー・・・・絶対に美味しいのでやってみて下さーい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年01月20日 21:02
seichin6435さん、こんばんは~。

ほーんと、月曜日は参りました。(^^;

もう雪は勘弁です。(汗)


グリンヴィラ、行かれるんですか?

初めは電源付きがイイですよ!

大子は寒いので、寒さ対策を万全にして行ってくださいね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年01月20日 21:07
こんばんは〜。
超大作、おつかれさまでした。

今回TORIPAPAさんのレポを全部読んでみて思ったのは、
毎日の出来事を非常に律儀に記事にされているんですね〜。
そして、ところどころに散りばめられた、
上級者ならではの豆知識の数々。
・・・さすがです。

それでは、また来年の年越し前にお会いしましょう。。。
(年越しの予約は早々に諦めています(爆))
Posted by しくしく at 2016年01月20日 21:13
しくさん、こんばんは~。

やっと年越しキャンプレポが終了しました。(^^;

やっぱりPart8までは長過ぎですね。(汗)

もっと上手に纏められれば良いんですが。。。。文才が無いのでダメです。(笑)


>それでは、また来年の年越し前にお会いしましょう。。。
(年越しの予約は早々に諦めています(爆))

その前にカヤック・グルに参加して下さーい!!♪
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年01月20日 21:33
TORIPAPA 様

こんばんは。
とうとう年末年始キャンプレポが終了ですね〜。
楽しさが伝わってきます。

翌朝の焼きカレーは具材からいい味が出て
さらに美味しくなりますね〜(^O^)
是非食べてみたいです。

長期レポお疲れ様でした♩
Posted by daikiane at 2016年01月20日 21:37
daikianeさん、こんばんは~。

年越しキャンプレポ、無事に終わりました。(^^)

今回はお友達やブロガーさんともお会いすることが出来て、思い出に残るキャンプになりましたよ!♪

これからしばらくはソロかDUOがメイン!

また川原へ行きましょう!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年01月20日 22:02
こんばんは〜!

長編レポお疲れさまでした。

TORI PAPAさんのおかげですっかりグリンヴィラに行きたくてしょうがなくなってしまいましたよ〜!

で、2月の後半に予約しちゃいました〜!^ ^

そこでグリンヴィラの住人TORI PAPAさんから、何かオススメやらアドバイスをいただけたらうれしいな〜と思いまして。

よろしくお願いします!
Posted by ひでらんひでらん at 2016年01月20日 22:58
TORI PAPAさん
こんばんは。

本当にすごい雪でしたね。
たまたま休みを取っていたので(本当は山のふるさと村に行く予定だったんですが)家で平和に過ごすことになりましたw

大子はすごく気になっていたのでレポ読まさせていただきました!

遅ればせながらお気に入りさせてください。
これからもよろしくお願いします!
Posted by なうあなうあ at 2016年01月21日 02:24
ひでらんさん、こんばんは~。

おっ、グリンヴィラに行くんですねぇー!(^^)

少々寒い所ですから、寒さ対策を万全にして行って下さいね。

おススメは、観光なら袋田の滝かな。

スイーツはお菓子の麻呂宇土のチーズケーキ!

これはかなり美味しいです!♪

2泊とかならプールもあるので、水着を持っていくとイイかも?!

あっ、ロング滑り台は敷物(段ボールなど)がある方がイイですね。


楽しんできて下さーい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年01月21日 04:09
なうあさん、こんばんは~。

大雪の日、休みだったんですね!(^^)

雪だるま、作りました?(爆)


グリンヴィラはイイ所ですよー!♪

近くに、大きなスーパー、カインズ、ケーズデンキ、コンビニもあるので便利です!

万が一の忘れ物でも、ほとんどセンターハウスの売店で揃うと思いますよ。

温泉には露天風呂も付いてるし!

イメージは、ホテルの中庭でキャンプやってる感じですかねぇー。(笑)


こちらこそお気に入りに登録させてくださいね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年01月21日 04:23
おはようございます(^-^)/

通勤時の積雪は堪えますね〜(>_<)ノーマルタイヤは本当に自殺行為ですよね・・・。朝からお疲れ様でした!

焼きカレー美味しそうですね〜(^^)今度真似させていただこうかと思います(^_^;)
Posted by spinoffspinoff at 2016年01月21日 07:57
7泊8日… スゴいですね✨
充実したキャンプうらやましいです(^^)
Posted by yabupapayabupapa at 2016年01月21日 11:34
壮大なレポートお疲れ様でした!

もう年末の予定がたっているのですか?!1年間充電した上での年越しキャンプ、それは素晴らしい内容になりそうですね。

チーズカレー、メチャクチャ旨そうです!取り入れさせていただきっす!
Posted by ririami1222ririami1222 at 2016年01月21日 16:09
spinoffさん、こんばんは~。

大雪には参りました。(^^;

都会は雪に弱いですね。(汗)


焼きカレー、美味しいですよ!♪

ご飯を少なめにすると、より美味しいです!(^^)

そちらは今週末はまた雪の予報ですね。

気を付けて下さーい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年01月21日 19:32
yabupapaさん、こんばんは~。

7泊キャンプ・・・・年に一度の贅沢ですからねぇー!(^^)

最高に楽しかったです!♪

やっぱり年越しキャンプはイイですね!


今週末、そちらも大雪予報ですよね。(汗)

気を付けて下さいね。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年01月21日 19:34
ririami1222さん、こんばんは~。

今年の年末は受験生が二人いるため、年越しキャンプは中止なんですよ。(^^;

またその次の年に行きたいですね!♪

焼きカレー、美味しいですよ!(^^)

子供たちに間違いなくウケると思います!

是非やってみて下さーい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年01月21日 19:37
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

パート7まで、お疲れ様でした
m(__)m

ベテランキャンパーさんの長期滞在の模様が凄く良く分かり、とても勉強になりました!^ ^

ありがとうございました!
Posted by まるせんまるせん at 2016年01月21日 19:48
まるせんさん、こんばんは~。

長期キャンプ。。。。ゆっくりした毎日ですよ。(^^)

かなり一日が早いです。(汗)

大好きなキャンプを一週間。。。。年に一度ぐらい、こんな贅沢してもイイですよね?!(笑)

知り合いやブロガーさんにも会えて、思い出に残るキャンプになりました。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年01月21日 20:21
こんばんは!!

長編レポお疲れさまでした。

TORI PAPAさんのブログでグリンヴィラに行きたくて
仕方がありません笑

ゴールデンウィークは撃沈したので、
違う日程で早いところ確保したいです!

焼きカレー、次回やってみます!
おいしそー。
Posted by daiaridaiari at 2016年01月21日 22:24
こんばんは!

7泊8泊お疲れ様でした(*^^*)

初日から拝見させて頂いていたのですが、濃厚な年末年始だったのですね!
グリンヴィラ、今年はぜひとも行ってみたくなりました。

焼きカレー、キャンプ場で手軽に出来るのですね(o_o)
焦げ目が美味しそう!
キャンプでカレーを作るといつも残してしまうので、今度やってみます♪
Posted by こう802こう802 at 2016年01月21日 23:24
こんばんは~(*´∀`)♪
なかなかお邪魔できなくてスミマセン(>д<)
少しずつ慣れてきたので、よろしくお願いします(๑•̀ㅂ•́)و✧

雪けっこう降ったんですね~!
こちらは大雨なだけだったので、テレビ見てビックリしました。

トーチ持ってないんですけど、チーズの焼き具合を見たら欲しくなります~(OдO)
おこたに薪スト・・・夢のような空間だぁ!!
宝くじ当たってたら夢じゃなくなったのに(笑)
Posted by Big☆MamaBig☆Mama at 2016年01月22日 00:07
daiariさん、おはようございまーす!

グリンヴィラ。。。。ローラー滑り台やアスレチック、それにプールもあるので、子供たちは大喜びだと思いますよ!(^^)

予約が難しいですが、是非行ってみて下さーい!♪

焼きカレーは、ごはん入れてチーズをのっけて焼くだけだから、撤収日の朝に最適です!

是非やってみて下さーい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年01月22日 04:55
こう802さん、おはようございまーす!

ほーんと、昨年に続いて、最高の7泊年越しキャンプでした!(^^)

今年はお友達やブロガーさんも多数お会いすることが出来て思い出に残るキャンプになりましたよ。♪

焼きカレー・・・・トーチで焼いたチーズが絶品!

タバスコかけて食べると、より美味しいですよ!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年01月22日 04:59
Big☆Mamaさん、おはようございまーす!

そちらは大雨だったんですねぇー。(^^;

こっちは、かなり積もりましたよ。(汗)

雪の後に雨が降ったので、その後の冷え込みで、今でも日陰はカチカチ状態です。


トーチは焚き火や薪ストーブの火付けが主な役目ですが、こんな感じで料理にも使えます!

便利なモノなので、是非購入して下さーい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年01月22日 05:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part8)
    コメント(50)