ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
TORI PAPA
TORI PAPA
家族構成はパパ、ママ、子供3人です。
オールシーズンキャンプしています!♪

春から秋・・・・主に湖畔でカヤックキャンプ
冬・・・・・・・・・・薪ストや灯りを中心としたキャンプ

よろしくお願いします。

2016年01月08日

年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part3)

こんばんは~。キラキラ

週末のキャンプが楽しみなTORI PAPAです。ニコニコ


みなさん、三連休は出撃ですか?音符

TORI PAPAは、今年初めてのブロガーさんとのグルキャンです!黄色い星

寒いみたいですが、お天気は良さそうですね!晴れ

お互い、楽しみましょうねぇー!ちょき


さて本題!パー

平成27年12月26日(土)~平成28年1月2日(土)まで、7泊で大子グリンヴィラへ年越しキャンプに行ってきました!車

今回も、Rちゃん家と一緒・・・・ちなみに2年連続、グリンヴィラでの年越しキャンプです!ニコッ

※ グリンヴィラは5泊という宿泊制限がありますが、宿泊するのが閑散期だと相談すれば延長が出来るようです。


今回は(Part3)になります。

ちなみに(Part1)(Part2)はこちら。↓↓↓




早くも、長期キャンプ三日目・・・・

年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part3)

今日はRちゃんファミリーが到着する日です!黄色い星


そうそう、(Part2)で書き忘れた事が。。。。汗

12月27日(日)にサイトへ遊びに来て下さった、いとっちょさん。ニコッ

久しぶりにお会い出来て嬉しかったです!黄色い星

それから、日本酒の差し入れ、ありがとうございました!にっこり

お正月に美味しく頂きましたよー!音符

次回はご一緒して下さいね!パー


本題に戻りま~す。電球

キャンプ三日目。。。。この日も寒い朝でした・・・・雪

年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part3)

薪ストーブは朝からフル稼働!炎


気温はこんな感じ・・・・青い星

年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part3)

氷点下4.4℃になっていますが。。。。二日連続、フリーサイトの友達との気温差が1.5℃ありました。汗

煙突から3mぐらいの場所にセンサーを置いていたので、どうやら1.5℃ぐらい高めに出たようですね。シーッ


イイ炎が出ていましたよ・・・・焚き火

年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part3)

朝から癒されました。キラキラ


今日は何も予定無し・・・・電球

年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part3)

朝からコーヒー飲んでまったりです。コーヒーカップ


年越しキャンプでの、自分の火遊び場!ちょき

正面にはアイアンストーブ・・・・炎

年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part3)

横にはペトロランプ・・・・ランタン

年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part3)

最高の環境でしたよ!ニコニコ


コタツに入りながらのめざましテレビ・・・・テレビ

年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part3)

出勤の準備をしながら見る、めざましテレビとなんか違う!(笑)


前日、二日分の洗濯をしたので野外干し・・・・晴れ

年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part3)

どうしても、3泊以上のキャンプは洗濯しないといけませんね。あせる


朝の幕外はこんな感じでした・・・・カメラ

年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part3)

年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part3)

月曜日だったので、場内はガラ~ンとしていましたね。汗


チビが起きてきたので朝食・・・・食事

年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part3)

メニューは前日のカレーと、ポテトサラダでした。黄色い星


朝食後は朝のお散歩!音符

しくさん家・・・・ドームテント

年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part3)

このぐらいの大きさの幕は、DUOにピッタリでしょうね!ニコッ


午前中はヒマだったんで、サイトでのんびり。ピンクの星

そしたら一人のカッコイイ男性がサイトへ!目

hikatsubakaさんでした。ニコニコ

中々お会い出来なかったので・・・・嬉しかったです!音符


その後、ワイルドワンからのクリスマスプレゼント(イス以外)を初めて組み立てました・・・・パー

年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part3)

テーブルもコットも、超~軽いですよ!ニコニコ

このセットは、これからのキャンプで活躍してくれそうです!ナイス


お昼過ぎにRちゃんファミリーが到着!・・・車

年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part3)

みんなでチャッチャと設営しました。ドームテント


Rちゃん家の幕は・・・・

年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part3)

スノーピークのランドロックPro.GY。ピンクの星

かなり重い幕です。タラ~


設営後、ゆっくりしていたら、あっという間に夕方・・・・指輪キラキラ

年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part3)

冬は日が短いですねぇー。汗


お風呂に行く前だったので、安全のため薪ストーブは点けずに、カセットガスストーブを点火・・・・炎

年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part3)

やっぱり幕内に誰もいなくなると少々不安ですからね。汗

仕方ありません。爆弾


ストーブを点けたままお風呂へ。。。。温泉

夜の管理棟はこんな感じ・・・・キラキラ

年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part3)

年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part3)

この時期は電飾が奇麗ですよ!ニコニコ


ブログでよく見かけるランタンのコレクション・・・・ランタン

年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part3)

ランタン好きにはたまらないでしょうね!テヘッ


入浴後は夕食タイム・・・・食事

年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part3)

メニューは、いつものマンシュウ餃子と、スーパーのお刺身とサラダでした。ちょき


その後Rちゃんファミリー、しくさん父子と、かる~く飲み会!電球

まずは乾杯!・・・・ビール

年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part3)

イカを炙ったり・・・・イカ

年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part3)

色んなお話をしたり・・・・ニコニコ

年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part3)

楽しい時間を過ごしました。黄色い星


この後、お客さん達も来て、大人数の宴会になっちゃいました。汗

話の内容が濃かったー!ガーン


宴会は22時にお開き!爆弾

チビが寝たので、その後は指定席に座り・・・・

年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part3)

一時間ぐらい、ゆっくり火遊びを楽しみました!キラキラ



(Part4)へ続く・・・・




このブログの人気記事
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪

ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)
裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)

新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪
新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪

先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪
先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪

同じカテゴリー(大子グリンヴィラ)の記事画像
今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part4) 
今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part3) 
今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part2) 
今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part1) 
新年会キャンプのベストな1枚!(^^♪
今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part3)
同じカテゴリー(大子グリンヴィラ)の記事
 今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part4)  (2024-02-21 03:10)
 今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part3)  (2024-02-08 05:19)
 今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part2)  (2024-02-06 02:44)
 今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part1)  (2024-02-01 01:20)
 新年会キャンプのベストな1枚!(^^♪ (2024-01-09 00:48)
 今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part3) (2023-01-31 03:18)

Posted by TORI PAPA at 01:01│Comments(30)大子グリンヴィラ
この記事へのコメント
こんばんは。

お友達のロック、綺麗に張られていますねー。
私は気力も体力も持たないので・・・・(^^;)。
指導してほしいですなぁ。

それにしても、アイアンストーブ改とCBストーブ、双璧ですね〜。
真似したいですけど、車載がもう無理〜。
屋根付き暖房付きに逃げ込みまーす(笑)。

今週末は伊豆のあそこでのんびりしてきまーす(*^^)v。
楽しんできましょうね〜。
Posted by けん爺けん爺 at 2016年01月08日 01:24
おはようございます!

7泊のレポが始まりましたね^^
TORI PAPAさんとは、近くに居ながら中々ご一緒する機会がありませんでしたね。
しかし、いつもあたたかいコメントをもらっているおかげで、初対面とは思えないほど自然に会話が出来ました(^∇^)


続編も楽しみにしています。
Posted by hikatsubakahikatsubaka at 2016年01月08日 04:48
けん爺さん、おはようございまーす!

やっと三連休ですねぇー!(^^)

伊豆かぁ。♪

久しぶりに自分も行きたいです。


>屋根付き暖房付きに逃げ込みまーす(笑)。

今週末は寒気団が来そうだから、そっちが正解かも?!

お互い、楽しんできましょうね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年01月08日 05:00
hikatsubakaさん、おはようございまーす!

ほーんと、嬉しいサプライズでしたよ!(^^)

お会い出来て嬉しかったです!♪

1泊でグリンヴィラ・・・・忙しかったでしょうね。(汗)

お疲れさまでした!


次回は是非ご一緒して下さーい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年01月08日 05:06
おはようございます(^ ^)

まきストーブとテレビとこたつとランタンいいですね(^ ^)
自分時間、私も欲しい。癒されたいわ(^ ^)イカの炙りがいいかんじ。

目覚ましテレビいつもはこれから出勤って感じだけど、キャンプでみると不思議な感じしそう。
Posted by muscle9216妻muscle9216妻 at 2016年01月08日 05:12
muscle9216妻さん、おはようございまーす!

長期キャンプは自分の時間が取れるのがイイですよ!♪

特にチビ娘は遅くまで寝ているので、朝はゆっくり出来ます!(笑)


薪ストでイカの炙り・・・・イイでしょ!(^^)

コレで日本酒ガンガンイケますよ!

冬キャン、最高でーす!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年01月08日 06:05
おはようございます。

めざましTVを見てたら,出勤しないといけない気分になるんじゃ?
この日も天気が良くて,楽しそうですね。

やっぱり,薪ストーブいいですね。
そうそう,前記事で薪ストーブの幕除けのコメント,
ありがとうございました。
さっそく参考にさせてもらいました。
現在,検討中です。

キャンプ3日目,
まだまだこれからですね。
続き楽しみにしています。
Posted by ガーガー at 2016年01月08日 06:19
ガーさん、おはようございまーす!

>めざましTVを見てたら,出勤しないといけない気分になるんじゃ?

ちなみに、今、めざましテレビを見ています。(笑)


幕除け、結構重要ですからしっかりしたモノを作って下さいね。

メガネ板、重要ですよ!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年01月08日 06:31
遅くなってスイマセン…(^^;

改めて明けましておめでとうございますm(__)m

今年も7泊でグリンヴィラ、凄いですね~!

我が家は伊豆で3泊でしたが、何泊しても帰りたくはならず…
キャンプ…怖いです(笑)

アイアンストーブの存在感が良いですね~!

毎年冬にTORI PAPAさんの記事読むと、
薪ストーブ購入欲が…(>_<)

今年こそ私も何処かでお会いしてみたいものです(^-^ゞ

本年も宜しくお願いします!
Posted by NamiheiNamihei at 2016年01月08日 07:06
おはようございます!

休みに見るめざましテレビっていつも以上におもしろく感じますよね(笑)

なにもせずにコーヒーとかいいなぁ(。>∀<。)
一番の贅沢ですよねぇ♪

夜の宴会も大にぎわいだったみたいで、読んでて楽しさが伝わってきますっ!
続き楽しみにしています~♪
Posted by noelhinanoelhina at 2016年01月08日 07:11
おはようございます。

3日目に突入しましたね〜♩
目覚ましテレビを見てほんと御自宅に
いるみたいです〜。



アイアンストーブで炙ったイカがまた
最高のつまみでお酒が進みそう(^O^)

続きが楽しみです!
Posted by daikiane at 2016年01月08日 07:14
おはようございます!

いつものことながらテント
めちゃめちゃキレイに張られたますねぇ~(≧▽≦)
流石です!!

これまた、中のレイアウトも最高ですね♪

我が家より住み心地がよさそうです(;'∀')
これは、帰りたくなくなりますね・・・

続きも楽しみしています~♪
Posted by kthmt-0402kthmt-0402 at 2016年01月08日 09:44
おはようございます(^^)

長期泊になると洗濯物がやはり大変ですね〜。そういうときはやはり高規格キャンプ場が便利ですね(^-^)/
火遊びも楽しそうでいいですね〜!
Posted by spinoffspinoff at 2016年01月08日 10:06
おはようございます。

3日目、ノープランながら充実してますね〜
毎日が本当に楽しそうです!

>年越しキャンプでの、自分の火遊び場
めちゃめちゃ、カッコいいです!
私だったら、ここで一日だらだらと酒を飲んで過ごしてしまいそうです。
薪ストーブが欲しくなりました!
Posted by あつゆきあつゆき at 2016年01月08日 10:24
こんばんは~

無性にスルメ、食べたくなってしまいました~

落ちつける場所があるから、のんびりと、
予定のないこんな日もいいですね (*^_^*)

それにしても、これだけの道具達を、車に載せるのがすごいです!!
薪ストーブにこたつ・・・
TORI PAPAさんには、感心させられるばかりです!!
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年01月08日 18:40
Part3から失礼します。m(__)m

こんばんは♪

大人の就寝1時間の火遊び
楽しそうですね。


薪ストでのスルメ焼き
うっまそ~♪

薪ストのヌクヌク感が伝わってきます(*^-^*)
Posted by たるなまたるなま at 2016年01月08日 18:42
Namiheiさん、明けましておめでとうございます!

モビで年越しだったんですねぇー。♪

ブロガーさんも多かったのでは?!(^^)

キャンプ中の一日は早いですよねぇー。(汗)

ほーんと、あっという間。


今年は湖畔でご一緒しましょう!


本年もよろしくお願いしまーす!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年01月08日 20:13
noelhinaさん、こんばんは~。

一日ゆっくり過ごす・・・・キャンプならではですよねぇー!(^^)

あのダラダラ感が最高です!♪

夜の宴会・・・・明日からの2泊3日はもっと凄いと思いますよ!(笑)

レイアウト、楽しみにしてて下さーい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年01月08日 20:23
daikianeさん、こんばんは~。

毎日ゆっくりでしたよー!(^^)

最高の日々でした!♪


>アイアンストーブで炙ったイカがまた
最高のつまみでお酒が進みそう(^O^)

三連休用に用意したイカはもっと美味しそうですよ!(笑)

楽しみにー!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年01月08日 20:26
kthmt-0402さん、こんばんは~。

長期キャンプの場合、レイアウトに力が入っちゃいますね。(^^;

7泊、快適に過ごせました!♪

明日からまた遊びに行って来ます!(笑)


本年もよろしくお願いしまーす!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年01月08日 20:30
spinoffさん、こんばんは~。

今回はお天気が続いたので、洗濯物がよく乾いたので助かりました。(^^;

キャンプ場に洗濯機や乾燥機があると便利ですよね!♪


火遊び、最高に楽しいですよ!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年01月08日 20:34
あつゆきさん、こんばんは~。

キャンプ場でダラダラ過ごすのは最高ですよね!♪

大人の火遊び・・・・このイスに座ると、ニヤニヤしてしまいます!(笑)

ココに座って飲むビールは美味しいですよ!


薪ストーブ・・・・手がかかる子ですが、遊び物としては一番ですね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年01月08日 20:39
おっぺママさん、こんばんは~。

薪ストで焼くスルメ・・・・美味しかったですよ!♪

今週末のグルキャン用にも、美味しそうな一夜干しを買ってきちゃいました!(^^)

荷物はもう慣れですね。(汗)

いつも、ほとんど同じところに積んじゃいます。


今週末のコタツは、一見の価値があるかも?!(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年01月08日 20:43
たるなまさん、こんばんは~。

薪スト遊びは最高です!♪

冬はやっぱりコレですよ!(^^)

また明日から遊びに行って来まーす!(笑)


>薪ストでのスルメ焼き
うっまそ~♪

明日からのキャンプのスルメはもっと美味しいヤツですよ!

そっちの画も楽しみにしてて下さいね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年01月08日 20:47
こんばんは〜!

管理棟までこんなにライトアップされてるんですね?!さすが高規格キャンプ場。ちなみに行けそうな連休の空きをチェックしたらほとんど埋まってましたよ。凄い人気ですね、ここ。^^;

さすが長期連泊では洗濯は必須ですよね〜。私は先日のキャンプ最終日に思い立って物干しロープを設置しました。シュラフの乾燥に使いましたが、もっと早いうちに設置すればよかったと後悔しましたよ〜。T_T
Posted by ひでらんひでらん at 2016年01月08日 20:54
こんばんは〜。
いや〜、なんか自分が出てくるレポは新鮮な面白さがありますね。
いつの間に、幕も撮られていたとは?!
(アングルに気を使って頂きありがとうございます。)

しかし、オールガラケー写メですか?!
ガラケーで写真撮らせたらナチュログ1ですね。
(競技人口がすくないですが。(爆))

明日からまた?ですよね。
天気が良さそうなので、私も次こそ房総辺りに行こうかと思いましたが、
今日の寒さですっかりメゲてしまいました。。。(汗)
明日、朝起きてから考えます。
Posted by しくしく at 2016年01月08日 21:13
ひでらんさん、こんばんは~。

グリンヴィラは、寒い時期以外は予約が厳しいですね。(^^;

年末年始の予約も大変でした。(汗)

キャンプ時は、長いロープを一つ持って行くと色々使えてイイですよね!♪


三連休の出撃は???
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年01月08日 21:32
しくさん、こんばんは~。

自分のガラケー・・・・高性能でしょー!(^^)

タブレットは要らないかなぁーと思っちゃいました。(汗)


今週末は房総ですか?

あさイチに電話したら、自分が行く所も空いていると思いますよ!

期待しないで待ってまーす!(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年01月08日 21:35
おはようございます(^o^)/

薪ストって良いですね〜

しかし大子は冷え込みますね>_<

同じ茨城でも全然違います(^^;;
Posted by seichin6435seichin6435 at 2016年01月10日 07:19
seichin6435さん、こんにちは~!

年末年始の大子は、それでも冷え込みが緩かったですね。(^^;

新年会なんか、日中外で出来ましたから。

ちなみに、今回の三連休も、暖かい3日間でした。

薪ストーブ、イイ感じでしたよー!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年01月11日 16:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年越しSlow Camp!in大子グリンヴィラ!♪(Part3)
    コメント(30)