2014年11月08日
我が家の冬キャンスタイル!③♪(ランドステーションL Plus編)
こんばんは~。
TORI PAPAです。
やっと週末ですね!
今日は嫁殿が高校の部活の同窓会。
TORI PAPAはお留守番です。
今日は部屋掃除をしてコタツを出す予定!
冬キャンの前に自宅も冬仕様にしないといけませんよね。(笑)
朝から頑張りまーす!
さて本題!
今日もTORI PAPA家の冬キャンスタイルのご紹介です!
我が家では冬用幕にogawaキャンパルのスクリーンンキャビンHG、ヴェレーロ5、そしてスノーピークのランドステーションL Plus、リビングシェルPRO.グレーを使っています。
そして主力の暖房器具・・・・薪ストーブはtent-Markのアイアンストーブ、石油ストーブはニッセンのゴールドフレームです。
今回、我が家の冬キャンスタイルを幕別に4回に分けて紹介しています。
今回はその3回目、スノーピークのランドステーションL Plus編です。
1回目のogawaキャンパルのスクリーンキャビンHG編はこちら。↓↓↓
●我が家の冬キャンスタイル!①♪(スクリーンキャビンHG編)
2回目のogawaキャンパルのヴェレーロ5編はこちら。↓↓↓
幕の大きさ別のレイアウトや薪ストの設置位置等を参考にして頂ければ幸いです。
※基本的に我が家は冬キャンでは電源サイトを利用しています。
スノーピークのランドステーションL Plus・・・・
885×510、区画サイトでは、なかなか張れないスノーピークの大型幕です。
11月上旬の西湖自由キャンプ場(子供二人と父子キャン)
この時はカヤック&薪ストで出撃しました・・・・
この幕は(当たり前ですが)広くて快適ですよ!
スカート付きだからペグで留めれば下からの風も防げます。
やっぱりメインは・・・・
お座敷スタイルでコタツですね。
冬はコレが一番です!
ちなみにリビングシートとはogawaキャンパルのシート(310×210)です。
逆V字ポールでスノピのアメニティドームS(220×160)のインナーを入れて続き部屋に・・・・
起きたらすぐにコタツに入れます。(笑)
ちなみにココのキャンプ場は電源が無いので、コタツの中は金属製の湯たんぽを2個入れています。
薪ストーブを使われる方、湯たんぽは金属製がイイですよ!
そのまま火に掛けられます。
子供達の寝室の反対側は・・・・
リビング、そして奥に自分が寝るコット!
ほーんと、広いですよね。
全体的にはこんな感じです・・・・
我が家より生活し易そうです。
12月下旬のやまぼうしA.C.(子供二人と父子キャン)
富士山が綺麗でした!
中は西湖の時とほとんど同じですね・・・・
この時は電源サイトだったので、コタツの下はホカペを敷きました。
ゴールドフレームもイイ感じ・・・・
この炎には癒されますね。
薪ストは料理をするのも便利です・・・・
いつもお湯が沸いているのも便利ですね!
12月下旬の大子グリンヴィラ(ファミリー)
ココのキャンプ場はランステが張れるサイトが沢山あります。
薪ストもイイ感じで燃えています・・・・
イイ炎ですね。
この時はogawaキャンパルのリビングシート(310×210)を横にしてみました・・・・
家族での出撃なら、この仕様の方が良いですね。
入り口付近から・・・・
やっぱりコタツがど~ん!(笑)
リビングシート(310×210)を横にしてアメニティドーム(270×270)を連結しても余裕の広さです・・・・
ランステだと、ゆとりあるレイアウトができますね。
入口付近から左側を見たら・・・・
こんな感じ。
奥には自分が寝るコットがあります。
右側は・・・・
ゴチャゴチャしていますがこんな感じです。
中央には薪ストが鎮座・・・・
真ん中から幕内全体を暖めてくれます。
こんな感じで火遊びを・・・・
〝幕内焚き火〟は最高で~す!
ランドステーションL Plusは薪ストを中央に設置できるのがイイですね!
長期でもゆったりとしたキャンプができますよ!
でも、幕が大きいだけに幕内の温度を上げるのが大変です。
以上、スノーピークのランドステーションL Plus編でした。
※ テント内は火気厳禁です。火器類の使用は自己責任でお願いしますね。
最後はスノーピークのリビングシェルPro.グレーで~す!
おしまい。
逆V使えば中にインナーテントも設営出来て
オープンにすればグルキャン時の宴会にも使える。
うーん自分の欲しいシェルターの条件にピッタリだ~
再販しないかな~(*´▽`*)

いやー、大変に参考になります〜m(__)m。
昨日は夕方にコーナンで切ってみたんですが、かなり大きくなってしまい、積載が・・・・orz。 なもんで、幕除け、折り畳み式を模索していまーす。
また週末にコーナンに行くかなぁ・・・(;'∀')。
それにしても、積載をどこまで絞るかなー。
カヤックのセル隙間が無いぞー(買ってないけど)(;^ω^)

いや~冬完璧な感じですね!我が家もここまでとは言わずとも、ストーブの一個も使える状態なら冬キャン突入したのですが(;´∀`)
それにしても広い!!(゜ロ゜ノ)ノ"もう家ですね~(;・∀・)素敵だなぁ。別荘みたいです(*´艸`)

ランステ・・・・基本、フリーサイトでしか張れませんがイイ幕ですよー!♪
スカート付きなら年中使えます!(^^)
確かにこの時期からの宴会幕には最高ですね!(笑)
>再販しないかな~(*´▽`*)
探せばまだあるのでは?!☆

幕除け作り、頑張っていますかぁ?(笑)
コンパクト&頑丈な幕除けを作って下さいね!♪
記事のアップ、楽しみにしていまーす!(^^)
薪スト&カヤックの積載は厳しいかも?!ですよ。(汗)

先日行ったつくばのWILD-1で アイアングリルストーブが飾ってあったんです
まじまじと見てたら物欲全開になりかけました(笑 しかし店内を見て回ると
何と雪峰祭で買えなかった幕を発見! 株主優待券15%OFFを駆使して
レジに持って行ったのはそれにしちゃいました(笑 形がムササビに似てるんで
買えないかな~と思ってたんでつい♪ ま~ホンマのクッキングストーブを
確保して有りますので 手を加えて育てて行きたいと思ってます♪

お褒めの言葉、ありがとうございます。(^^)
冬キャン、やらないんですか?
勿体無ーい!(汗)
自分も3~11月キャンパーの時は、冬キャンやる人はHE〇TAIだと思っていましたが。。。。(^^;
電源サイトを使えば意外と敷居は低いですよ!☆

ほんと広いですね〜
これだけ広いと長期滞在したくなります。
蒔きストでぬくぬくになりながら
コタツに入ってのお酒♩
想像しただけでたまりません。
蒔きストーブ購入頑張ります!
朝練行くんですか?(^^)
いよいよ薪ストの季節ですねぇー!(^^)
幕内焚き火、楽しみです!♪
雪峰祭で買えなかったモノとは、限定品のヤツですか?
やっぱりそっちが優先でしょう!(笑)
機会があったらご一緒したいですね!☆

今日はWILD-1に行かないんですか?(笑)
長期滞在はこのスタイル!♪
全くストレスを感じません!(^^)
年越しキャンプもこれで出撃かな!
楽しみです!☆

じっくり写真眺めちゃいました♪
ランステ本当広そうですね!
張り方は難しくないんですか?
コタツもいいな〜。魅力的なものばかりで目の毒です!!(笑)

ランステ、広くてイイですよー!(^^)
一つあると色々使えて便利です!♪
ランステは設営が難しそうに思われがちですが、超カンタンなんですよ。
所詮、分類はタープですからね。
メインは210cmのポール2本で立っているんです。
是非我が家の冬キャン・サイトに遊びに来て下さーい!☆

冬場は湯たんぽ投入も目論んでいましたが、
金属製までは頭が回りませんでした。
薪ストフル活用ですね。
早速検討してみます(^^)!

別荘以上の落ち着きを感じられるリビングですね。
まきストーブに癒されそうです。
ご家族も、満足、笑みが浮びますよ。
本人が一番楽しそうですけど••••••••

毎回素敵な幕で、読んでいて楽しいです^_^
それにしても広いですね〜。
言われてみれば広いと暖めるのには
時間がかかるという点もあるんですね。

湯たんぽは極寒時か電源無しサイトでしか登場しませんが、金属製のモノが断然便利ですよ。(^^)
なんせ、使う前に薪ストの上に置くだけですから。♪
ところで、最終週の行き先は決まりましたか???

冬はやっぱり幕内で引きこもりですよねぇー!(^^)
〝別荘ライフ〟最高です!(笑)
早く下旬の三連休が来ないかなぁー!♪
シーズン初薪スト、楽しみです!☆

素敵な空間にウットリ♡
家族全員でもストレス無く過ごせる広さですね。
冬のコタツ憧れます。
IGT以外(持ってないし)でどうにかコタツできないかな・・・
普通にコタツ持参じゃ積載大幅アップだしな~

ランステは広いんですが、中はホカペ、電気ストーブ、ゴールドフレーム、薪スト総動員です。(^^;
夜は薪をガンガン投入ですよ!
それがまた面白いんですが。。。。(笑)
冬キャンが楽しみですね!☆

良い感じの幕内でしょー!(^^)
居酒屋TORI民だけじゃ無いですからねっ!(笑)
冬の幕内はやっぱりコタツがメイン!♪
引きこもりの象徴です!(笑)
ところで、いっちょん家は年越し行くんですか???

ごぶさたしてますw
いやー、こないだから読まさせてもらってますけど、高級幕に高級ギアの数々によだれが止まりませんw
ランステに薪ストいいですね~
ほしいなぁ・・・
しかし幕内は別世界ですね!
続きも楽しみにしています!
ほんとうにスランプなんですか?(笑)
冬は引きこもって、ギアと炎を楽しむ・・・・これですよー!これ!♪
軽装備のカヤックキャンプでは絶対に出動しないギアが沢山出て来ます!(笑)
今月下旬からの裏シーズンが楽しみです!☆

かなり広いですね。
中にこんなに荷物入るなんてー
薪スト良いですね~
ヴェレーロに入れてみたいです!

ヴェレーロ5は薪スト入れやすいですよ!(^^)
自分、ランドロックをヤメてヴェレーロ5にした理由の一つがそれです!♪
是非、薪スト導入して下さい!
冬のキャンプがかなり贅沢になります。☆

本当中広いし自在な形状変化は使い勝手いいですね!
今日も相方に唆されて検討中なのでいい勉強になりました!

ランステはイイですよね!(^^)
設営簡単、あの広さ・・・・最高です!♪
レイアウトも色々できるし、冬の長期キャンプにはピッタリですよ!☆

コメントありがとうございます(*^▽^*)
トリパパさんのサイト憧れのアイテムがたくさん(*^^*)ニッセンの炎綺麗ですね(^_^)ノ
そして、コタツも(*^^*)
これから楽しい冬キャンプのはじまりですね(^_^)b

いやぁ、ランステ広いですね♪
うちのリビングよりも広いんじゃないでしょうか(笑)
宴会幕としても最高ですね(^^)
写真を見てると欲しくなるアイテムが沢山あります。
目に毒な感じのレポですよ。。。

TORI PAPAさん・・・どれだけ幕をお持ちなんですかΣ(゜Д゜)!?
キャンプ用品もさることながら・・・
その凄まじい財力に完敗で乾杯ですよ!!
しかし、アレですね・・・幕にコタツ。。。
そそられますな・・・

いやいや、tsキャンプさんの〝魅惑の幕内〟には負けちゃいますよ!(^^;
でも、この冬からランプを二つ導入!♪
ちょっとはお洒落な雰囲気になりそうです!(笑)
>これから楽しい冬キャンプのはじまりですね(^_^)b
ほーんと、今月下旬の三連休が楽しみです!☆

ランステL Plus・・・・今年はほとんど宴会幕で使っていますねぇー!(^^;
2~3家族でのグルキャンならピッタリなんですよね。♪
でも、これからGW前までは家族利用がメインですよ!(笑)
>写真を見てると欲しくなるアイテムが沢山あります。
そうですか、ありがとうございます。(^^)
夏は軽装のカヤックキャンプなので荷物は少なめですが、我が家の冬キャンは〝ギアと炎を観て楽しむ!〟がテーマですので、普段使っていないアイテムが写真に出るかもです。☆

幕の数ですか?・・・・嫁殿がブログを見ているので言えましぇーん!(笑)
まっ、歴が長いからですねぇー。自然とそうなりましたよ。(^^;
ゆあぱぱさんも、きっとそうなると思いますよー!♪
やっぱり冬はコタツにみかん!
これがキャンプ場でできると幸せです!☆

やっぱりランステは良いですね~♪
私の勝手なイメージでは、TORI PAPAさん=薪スト+ランステな感じです!
どこかでお会いした時は魅惑のギアの数々じっくりと見せて頂きたいです。
今年は年越しキャンプ行かれるのですか?

薪スト+ランステ・・・・家族での長期の滞在には最高ですね!(^^)
年越しはこのスタイルで行こうと思っています!♪
今回はランプ2個もゲットしたし、〝魅惑の幕内〟にする予定です!(笑)
Namiheiさん、年越しは富士山周りですか?!

最近知り合いも2人ランステPro逝きました。
薪ストもええなぁ、、、
うちはフジカ止まりです^^;
ってか、もう既に住めるレベルですね(笑)

やっぱりランステ広いですね〜♪
高値のアイテムの数々…涎が止まりませんね ^^;
近頃、薪ストープの魅力に取り付かれそうなんですが…
幕と薪ストの距離(幕内と幕外)が微妙に気になるんですが、どれだけ離れているのでしょうか?
幕内は銀マット?的なモノで熱遮断されている様ですが…。
効果の程は如何なものでしょうか?
それと、これだけのアイテムの数をどうやって積載されているんですか?
それも疑問です ^ ^
また良かったらご紹介下さい。

ランステLはかなり広いですよー!(^^)
長期のキャンプでもストレス無く過ごせます。♪
薪ストは自分にとって〝冬のカヤック〟みたいなもので、コレがあるから冬キャンをやる!・・・・そんな感じですかね。(^^)

おっ、薪ストライフ、スタートですかぁ?(^^)
この世界も楽しいですよ!♪
>幕と薪ストの距離(幕内と幕外)が微妙に気になるんですが、どれだけ離れているのでしょうか?
だいたい50cmぐらいですねぇー。
ただ、幕の壁面の勾配が急じゃないとダメなんですよね。(汗)
>幕内は銀マット?的なモノで熱遮断されている様ですが…。
効果の程は如何なものでしょうか?
この銀マットは熱の遮断というよりも、隙間風対策&強風時の幕のバタつきを抑えるために設置しています。(^^)
ヴェレーロ5は二等辺三角形の幕除けの場合、幕と天板の間に若干隙間が出来るんですよね。
その対策も!
効果はかなりると思いますよ。♪
>それと、これだけのアイテムの数をどうやって積載されているんですか?
家族キャンプの場合ですよね?!
自分がやっているのが正解では無いかもしれませんが・・・・
まず、カヤック、幕などの大物は縦置きする。
それと、イス、テーブル、コット等は出来るだけ棒状になるものを選ぶ。
小物は大きさが揃った容器(自分はスノピのマルチコンテナのL、M、Sとギアコンテナを使っています。)に入れる。
シュラフはダウンの薄いヤツを選ぶ。
これが基本ですかねぇー!
薪ストの場合、煙突の中に薪を入れる等の裏技も使っています。(笑)
こんな回答でいいですか???(^^;

幕内レイアウトじっくり見て
しまいました
綺麗にまとめられていますね
蒔きストーブ最高ですね
我家はガスストーブでの
検証を続けたいと
おもいます

ランステL大きいんですね~
広々だから色々と楽しめて良いですね♪
そして、薪ストが最高です!
IGTコタツの過去記事読みました。
我が家も真似させて頂きます(*´▽`)ノノ

レイアウト・・・・キャンプ前にある程度考えていくんですが・・・・中々上手く行きませんね。(汗)
まっ、それがまた楽しいんですが。(^^)
薪スト、冬はこれで遊びます!♪
hiro_kunnさんもどうですかー?!☆

ランステLは長期のキャンプには最高ですよ!(^^)
全くストレスを感じません。
お家で生活しているみたいです。♪(それ以上かも?!(笑))
IGTコタツ、ホカペの上では力を発揮しますよ!
コタツ布団用に封筒型のキングサイズのシュラフがあると最高ですけどね。
シュラフだと保温性が抜群です!
無かったら毛布とかでもイイかも?!
レポ、待ってまーす!☆

plusじゃなくても良いので欲しく
なっちゃいましたw
また物欲が、、、
でもその前に買うものあるので我慢です
ねw

キャンプはどうでしたか?(^^)
ランステL Plusは使い勝手が良くて最高ですよ!♪
我が家では11月からGWまで使っています!
でも、その前に・・・・(笑)
楽しみにしていまーす!☆

やまぼうしの
ランステ&蒔ストーブ煙突の写真、
スゴくカッコイイです。
このスタイルいいですね!
( ´▽`)
冬CAMPのコタツ、最高すぎる。
居心地よすぎて動けなそうです。
お茶すすりながら、
ミカン食べたくなっちゃいますよ。

ア、アイアンストーブお持ちなんですね!
薪スト・・・・うらやましいです(>_<)
我が家はベルテントなんですが、まだ穴を開ける勇気がないので躊躇してますw
今年は石油ストーブとファンヒーターで我慢ですね^^;
でも現物みるとヤバイ気が・・・(笑)
お気に入り頂きます(^^)v

ランステはやっぱり広いですねぇ(≧∇≦)
薪ストもいいですね♪
やっぱり真冬は石油ストーブだけでは寒いでしょうか??
積載で薪スト諦めましたが
TORI PAPAさんの車と積載量変わらないはず……
いろいろ参考にさせて下さい(≧∇≦)

冬はやっぱり引きこもりですよ!(笑)
寒い日はコタツでじっとして、薪ストやゴールドフレームの炎を眺める・・・・これ、最高です!♪
緑の芝生のやまぼうしもイイけど、自分的には雪を被った富士山が観える時のやまぼうしが好きですね!☆

薪スト、イイですよー!(^^)
冬キャンは時間がゆっくり流れるので好きです!♪
自分もからしさんの華やかな色の幕、実際に観てみたいです!
こちらこそお気に入りに登録させて下さーい!
近いうちにぜひご一緒しましょう!☆

ランステは家族5人で長期滞在するなら最高の幕ですよ!♪
ストレスが全くありません。(^^)
>やっぱり真冬は石油ストーブだけでは寒いでしょうか??
ランステは無理でしょうが、フツーの幕なら大丈夫だと思いますよー!
でも、電源サイトなら、電気ストーブとホカペがあると安心ですね!☆

広い!広いですねぇ^o^
何不自由無く生活出来そうですね!
この大型幕なら真ん中に薪スト置くのが一番効率が良いですね(^ ^)
次回はリビシェルですね!?
我が家もランステL-PLUSに二股仕様です
インナーはユニフレームのREVOルーム4を吊ってます。
アメドのインナーが程よいと聞くのですが所持してないので所持してるテントで入るのはそれだけでした。
また宜しくお願いします

ごめんなさい、気付きませんでした。(汗)
やっぱりランステはイイですよー!♪
長期の滞在にはピッタリです!(^^)
年末年始は全部この幕内で籠りたいですね。(笑)

気付きませんでした。ゴメンナサイ。。。。(汗)
REVOのインナーを吊るしているんですね。
そっちの方が合いそうだなぁー。
ピッタリですか?
結構、アメドのインナーはデッドスペースが多いです。(^^;
