ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
TORI PAPA
TORI PAPA
家族構成はパパ、ママ、子供3人です。
オールシーズンキャンプしています!♪

春から秋・・・・主に湖畔でカヤックキャンプ
冬・・・・・・・・・・薪ストや灯りを中心としたキャンプ

よろしくお願いします。

2023年03月12日

ogawa GRAND lodge所沢がひっそりと閉店していた。(^^;

***こんばんはTORI PAPAです!***


今週末もイイ天気ですねぇー。晴れ

花粉はヤバいけど。(^^;

今度の週末ぐらいには、桜の開花発表もあるのかな?花


さて本題!電球

土曜日、次女の卒業式の後、TOCOTOCO SQUAREへ行ってきました。。。。黄色い星
ogawa GRAND lodge所沢がひっそりと閉店していた。(^^;
OGAWAの看板が懐かしい。(^^;


ogawa GRAND lodge所沢。。。。指輪キラキラ
ogawa GRAND lodge所沢がひっそりと閉店していた。(^^;

オープンしたのが2021.2.26でした。。。。ニコッ
ogawa GRAND lodge所沢がひっそりと閉店していた。(^^;
アウトレット品の販売、設営講習などでお世話になりましたよ。ニコニコ

知り合いが働いていた事もありましたしね。黄色い星


在りし日の ogawa GRAND lodge所沢。。。。カメラ
ogawa GRAND lodge所沢がひっそりと閉店していた。(^^;

それが今は。。。。びっくり
ogawa GRAND lodge所沢がひっそりと閉店していた。(^^;
こんな感じで、もぬけの殻。タラ~


スペースいっぱいに沢山張ってあった幕が。。。。ドームテント
ogawa GRAND lodge所沢がひっそりと閉店していた。(^^;

ogawa GRAND lodge所沢がひっそりと閉店していた。(^^;

・・・・・しょんぼり
ogawa GRAND lodge所沢がひっそりと閉店していた。(^^;

世間はキャンプブームなのに、なぜ閉店?!。。。。シーッ
ogawa GRAND lodge所沢がひっそりと閉店していた。(^^;
ブームに陰りが見えているって事?!汗

なーんか、寂しいですね。ガーン


でも、向かいのちゃんぽんの美味しさは健在でした!(笑)。。。。音符
ogawa GRAND lodge所沢がひっそりと閉店していた。(^^;

ogawa GRAND lodge所沢がひっそりと閉店していた。(^^;
いつもの黒ちゃんぽんを頂きましたよ!(^^)


ogawa GRAND lodge所沢・・・・

閉店は、約2ヶ月半前の2022年のクリスマスだったかな?

オープンして1年10ヶ月って早過ぎる。ダウン

この空いたスペースに、キャンプ用品のお店が入って欲しいですね。ニコニコ
            


おしまい。





このブログの人気記事
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪

ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)
裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)

新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪
新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪

先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪
先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪

同じカテゴリー(その他、キャンプに関すること)の記事画像
久しぶりにWILDなお店へ!(^^♪
薪ストーブを片付けました。(-_-)
夏タイヤ新調&タイヤ交換!(^^♪
春日部キャンピングカーフェアに行ってきた!(^^♪
雪峰祭 2022秋!(^^♪
行こうみんなでワークマン!(^○^)
同じカテゴリー(その他、キャンプに関すること)の記事
 久しぶりにWILDなお店へ!(^^♪ (2024-10-20 13:48)
 薪ストーブを片付けました。(-_-) (2024-02-18 12:00)
 夏タイヤ新調&タイヤ交換!(^^♪ (2023-04-09 17:48)
 春日部キャンピングカーフェアに行ってきた!(^^♪ (2023-02-14 03:48)
 雪峰祭 2022秋!(^^♪ (2022-10-16 00:59)
 行こうみんなでワークマン!(^○^) (2022-09-26 03:15)

この記事へのコメント
あらぁ、これは早かったですね
確かにキャンプブームもピークは超えた感がありますよね
キャンプ道具を買うのは簡単ですけど、肝心のキャンプ場を予約するのが大変ですからね

しかし謎なのは特にナチュログ界隈では全く需要が無さそうなロゴスショップは意外に無くならないんですよね
ほ〜んと不思議ですw
Posted by しくしく at 2023年03月12日 11:10
しくさん、こんにちは。

今日も管釣りですか?(笑)

>キャンプ道具を買うのは簡単ですけど、肝心のキャンプ場を予約するのが大変ですからね

そうなんですよね。

なので、ブログアップするのも、某河原、某キャンプ場、誰にも教えたくないキャンプ場とかのカテゴリーが多くなっちゃいましたよ。(^^;

料金も高くなりましたよね。

ソロなら民宿に泊まった方が安いかな?と思う事もしばしばですね。

ロゴスショップ、確か~に!☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2023年03月12日 11:57
こんにちは。

この前所沢行った時に嫁と寄ろうと思って
行ったんですがなくて、、、、
もっと前に行けば良かったと思いました。

我が家近くにある個人がやっている
キャンプの店は相変わらず賑わっていました。

直営店はダメだと分かれば撤退は
早いですからね〜
Posted by daikiane at 2023年03月12日 12:23
daikianeさん、こんにちは。

>我が家近くにある個人がやっている
キャンプの店は相変わらず賑わっていました。

鶴瀬にあるお店?自分も行ってみたいんですよね。
色々楽しめるのが売ってそう!♪

確かにダメだと分かれば撤退は早いですね。
これからまた、ogawaの製品は、東大和のアウトドアワールドになりそうです。☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2023年03月12日 12:37
大阪にあった八尾のグランドロッジも閉店してました(汗)
楽しかったんですが、確かに通うかと言われると一度でいいかな。

キャンプ用品も一通り揃ったので、オーソリティーなんかほとんど行かなくなってしまいましたね。ネットでポチポチが多いですねー!
Posted by まりーまりー at 2023年03月13日 08:08
まりーさん、こんばんは。

>大阪にあった八尾のグランドロッジも閉店してました(汗)

そうなんですね。(^^;

会社自体で不採算店を閉めたんですかねぇー。

確かに、幕など購入している人が多かったかというと・・・・ビミョー。(汗)

キャンプ道具って、ハードな人以外は、一通り揃ったら後は消耗品だけなので、新規のキャンパーさんが減ったのは間違い無いかも?!☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2023年03月14日 03:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ogawa GRAND lodge所沢がひっそりと閉店していた。(^^;
    コメント(6)