ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
TORI PAPA
TORI PAPA
家族構成はパパ、ママ、子供3人です。
オールシーズンキャンプしています!♪

春から秋・・・・主に湖畔でカヤックキャンプ
冬・・・・・・・・・・薪ストや灯りを中心としたキャンプ

よろしくお願いします。

2023年03月11日

今日は次女の卒業式!(^^♪

***こんにちはTORI PAPAです!***


今日は、次女の高校の卒業式!花

新型コロナに振り回された3年間。タラ~

行事などが縮小や中止になったりしたけど・・・・

充実した3年間だったようです!(^^)


今日で、この学校ともお別れ。。。。えーん
今日は次女の卒業式!(^^♪
いよいよ4月からは社会人!黄色い星

色々と大変だろうけど、これからも頑張って欲しいですね!にっこり





おしまい。





このブログの人気記事
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪

ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)
裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)

新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪
新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪

先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪
先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪

最新記事画像
週末ソロ・グルのベストな1枚!(^^♪
11月の三連休は、女子チームと長野のコテージへ!(^^♪(Part1) 
紅葉カヤックは、大好きな小野川湖へ!(^^♪(Part3) 
夫婦1泊旅行でのベストな1枚!(^^♪
紅葉カヤックは、大好きな小野川湖へ!(^^♪(Part2) 
紅葉カヤックは、大好きな小野川湖へ!(^^♪(Part1) 
最新記事
 週末ソロ・グルのベストな1枚!(^^♪ (2024-11-24 15:08)
 11月の三連休は、女子チームと長野のコテージへ!(^^♪(Part1)  (2024-11-21 04:16)
 紅葉カヤックは、大好きな小野川湖へ!(^^♪(Part3)  (2024-11-19 04:21)
 夫婦1泊旅行でのベストな1枚!(^^♪ (2024-11-17 05:22)
 紅葉カヤックは、大好きな小野川湖へ!(^^♪(Part2)  (2024-11-14 00:26)
 紅葉カヤックは、大好きな小野川湖へ!(^^♪(Part1)  (2024-11-12 03:38)

Posted by TORI PAPA at 12:39│Comments(8)
この記事へのコメント
こんにちは。

次女さんご卒業おめでとうございます。
家は来週で長女が中学校卒業です。

4月から高校生ですが、ちゃんと
行けるか心配です(^^;;
Posted by daikiane at 2023年03月11日 13:07
こんばんはです。

ご卒業おめでとうございます。
充実した3年間との事で、良かったですね(^_^)

我が家の次女は小学校卒業となりますが
本当に子供の成長は早いですよね~
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2023年03月11日 21:48
daikianeさん、こんばんは。

おりがとうございます。

新型コロナに振り回された3年間でしたが、勉強も部活も頑張り、充実した高校生活だったようです。(^^)

昨夜はお祝いで飲み過ぎてしまいましたよ。(笑)

やっと子供たち三人が社会人! 親の務めは終わった・・・・かな?☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2023年03月12日 04:16
どんぐりりんさん、こんばんは。

ありがとうございます。(^O^)

卒業後の進路も決まり、良い春を迎える事が出来ました!♪

新型コロナによる色々な制限があったようですが、部活も頑張れたし、奇跡的に修学旅行も行けたので、充実した高校生活だったようですよ!

どんぐりりんさんの次女ちゃんも小学校卒業なんですね!

おめでとうございます!

小学校の卒業・・・・女の子は、これからどんどん変わっていきますよね。

そして、嫁さんそっくりの女性になっちゃう。(爆)

成長が楽しみですね!☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2023年03月12日 04:30
ご卒業おめでとうございます(^^)
手を離れるのも嬉しいような寂しいようなでしょうか。コロナ禍の3年間はいろいろ制約があったでしょうが、青春出来たようで何よりです♪
お子様3人とも社会人になられて、TORIPAPAさんは奥様とキャンカーで日本一周でしょうか!?
Posted by まりーまりー at 2023年03月12日 04:58
まりーさん、おはようございます。

やっと次女が卒業!

就職も決まって、親の務めは果たしたって感じですかねぇー。(^^)

あっ、成人式の振袖代がまだあった!(笑)

そして4月からは社会人、頑張って欲しいです!

>お子様3人とも社会人になられて、TORIPAPAさんは奥様とキャンカーで日本一周でしょうか!?

これからは、それが一番の難題。(爆)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2023年03月12日 07:19
おはようございます。

次女さん、ご卒業&ご就職おめでとうございます!
全員が巣立ってやれやれですね。
うちはまだ大学生がいるのでもうひと頑張りしないと(;^_^A

あっという間に暖かくなって、
週末のキャンプではとうとう蛾を発見!(笑)
季節が変わったんだなぁと感じました。

湖シーズンも目前♪
また今年もお会いできるのを楽しみにしています(*^^*)
Posted by みー at 2023年03月13日 09:45
みーさん、こんばんは。

やっと親の務め終了!

後は、次女の成人式の振袖代ぐらいで済むのかな?(笑)

暖かくなってきましたねぇー!

今週末のキャンプが終わったら、薪ストを車から下してカヤックに積み替えようと思っています。(^^)

今年も湖畔でよろしくです!☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2023年03月14日 03:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は次女の卒業式!(^^♪
    コメント(8)