2023年02月02日
Fashion care nic さんにシュラフクリーニングを出してみた!(^^v
***こんばんは!TORI PAPAです!***
2月1日はGWキャンプの予約日ってトコも多かったですよね。

人気のキャンプ場は、予約合戦も凄かったでしょうねぇー。

皆さん、予約はできましたか?

TORI PAPAは残念ながら家族旅行予定のため予約合戦には不参加でした。
さて本題!

今回は、Fashion care nicさんにシュラフクリーニングを出してみたお話です!
以前から気になっていたシュラフのクリーニング。

記事にはしたけど・・・・
自分の冬用のシュラフを出そうかどうか、ずーっと悩んでいました。

出すべきか、出さないべきか…出すべきか、出さないべきか…出すべきか、出さないべきか…
こんな感じ?!あれっ?!違う?!(笑)
結局、I家のママの言葉を信じ、シュラフクリーニングに出してみる事に。

さて、結果はどうなったのでしょうか?
ちなみに、以前の記事はコチラ。↓↓↓
これがクリーニング送付KITを請求して送られてきた袋!。。。。


ブログには、感想などを忖度無しで書きますからねぇー!(笑)
Fashion care nic さんのパンフレット!。。。。



シュラフクリーニングの他に、テントのクリーニングもやっているようですね。

この写真は、クリーニングに出す直前のキャンプでのシュラフ!。。。。




ちなみに、これはシュラフの袋から出して暫く置いた状態です。

もちろん購入直後はフカフカだったんですが、約10年経った現在は、この状態。
弾力性が無く、少しダウンがヘタった感じが否めません。

そして、この時すでにクリーニングに出すのは決めていましたが・・・・
正直、どうなるのかちょっと不安でしたね。(^^;
決心してクリーニング送付KITを請求したら、これが送られてきました。。。。


請求して数日後に到着・・・・素早い対応でしたよ。

袋を開けて、まず出てきたのはコレ!。。。。


送付する袋ですね。(^O^)
そして、その袋を広げてみると。。。。


〇の部分に、色々と挟んでありましたよ。
挟んであったのは全部で5つ・・・・それでは詳しく書きますね。

まずは、新規カルテ!。。。。

クリーニングに対するユーザー側の考えなどを聞きたいようですね。

そして、クリーニング指示書!。。。。

気になる所などを書くようです。

続いて、発送方法などが書いてある紙が2枚!。。。。


最後に、nic さん宛の着払い伝票。。。。

この伝票の、ご依頼主の方に自分の住所氏名などを書いて送るだけですね。
以上、挟んであった5枚の紙の説明でした。。。。


それでは、クリーニングに出すために荷作りをしますよ!。。。。


クリーニングに出すのは、TORI PAPAの冬用シュラフ!。。。。



約10年使っている、ナンガのオーロラ750DXですよ。

送付用の袋に入れてファスナーを閉めます。。。。


ファスナーを閉めた後、さらに結束バンドでダブルファスナーを繋ぎます。。。。

これで、後はテープなどで留めて送付すれば終わりですよ。

そして数日後・・・・
クリーニングが終わり、シュラフが返送されてきました!。。。。



では、開封してみますよ!。。。。


開封と同時に、中に入っていたシュラフがモコモコと膨らんできました。

まるで、自動の空気入れで膨らましているようでしたよ!

とりあえず、箱から出してみます!。。。。


まだ少し膨らんでいますね。

ビニールカバーを外してみます。。。。


おぉ~っ、新品に戻った様なフカフカ感!

実際に触ってみても、ほーんと、フッカフカ!。。。。


これは予想以上ですね!(^O^)
そして、あまりにもフカフカ過ぎて。。。。



シュラフ袋の入れ口がこんな状態に!

ちなみに、普段は右側のシュラフの様な入れ口の状態になるんですよ!。。。。

これを見ても、そのフカフカ感が分かると思います。

さてさて、クリーニング後、初投入時の写真ですよー!。。。。



そして、こちらがクリーニング前の写真!。。。。



写真を見比べると全然違うのが分かるでしょう?!

そして、これがクリーニング後、2回目のキャンプ時のシュラフ!。。。。


これは3回目・・・・先日の新年会キャンプ時の写真!。。。。


まだフカフカ感は持続していますよ!

やっぱりお値段だけの事はありますね!(^^)
お店の名前は Fashion care nic!
ちなみに、お店のH.P.はコチラです!↓↓↓
しかし、クリーニングがここまで凄いとは思わなかった。

ほーんと、ニックらしいほど!(爆)
正直、これはアリだと思いまーす!!

おしまい。
タグ :シュラフクリーニングNIC
Posted by TORI PAPA at 03:26│Comments(4)
│◇◇いろんな情報等◇◇
この記事へのコメント
憎らしいけど、笑えた!ぷっ
Posted by buzz at 2023年02月02日 07:23
buzzさん、おはようございます。
いやぁー、クリーニングは正解でしたよ!
ニックらしいほど、フカフカになりました。(笑)
暫くは、薪ストーブを焚かなくても、ぐっすり寝られそうです!(爆)
いやぁー、クリーニングは正解でしたよ!
ニックらしいほど、フカフカになりました。(笑)
暫くは、薪ストーブを焚かなくても、ぐっすり寝られそうです!(爆)
Posted by TORI PAPA
at 2023年02月02日 07:34

ニックらしい・・・
流石です
それが言いたかったのね(笑)
でも
シュラフクリーニング
ホントすごいね
ふっかふかですやん
ってクリーニング代より安いシュラフしか持っていませんでした(爆)
流石です
それが言いたかったのね(笑)
でも
シュラフクリーニング
ホントすごいね
ふっかふかですやん
ってクリーニング代より安いシュラフしか持っていませんでした(爆)
Posted by shinn.
at 2023年02月03日 18:45

shinn.さん、こんばんは。
ほーんと、フッカフカになりましたよ!(^O^)
今も河原で、それに包まって寝ています。(笑)
ニックらしいほど凄いシュラフクリーニング、shinn.さんも一度出してみては?☆彡
ほーんと、フッカフカになりましたよ!(^O^)
今も河原で、それに包まって寝ています。(笑)
ニックらしいほど凄いシュラフクリーニング、shinn.さんも一度出してみては?☆彡
Posted by TORI PAPA
at 2023年02月05日 05:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。