2018年10月08日
【大ニュース!!】ゆずの里A.C.冬季試験営業!!(^^♪
こんにちは~。
TORI PAPAです。
先ほど、ゆずの里A.C.での2泊キャンプから帰って来ました。

久しぶりの我がホーム!楽しいキャンプでしたよ!

参加して頂いた皆さん、大変お世話になりました!

またよろしくお願いしまーす!
さて本題!
今日は、冬キャン前の大ニュースです!
なーんと、この冬、我がホームのゆずの里A.C.が冬季の試験営業をするみたいです!!・・・・
関東西部では冬季営業をしているキャンプ場が少ないんですよねぇー。

昨今のキャンプブーム、そして、数多くのキャンパーさんの声に押されて、毛呂山町役場が冬季営業に踏み切ったみたいですね・・・・



予約はいつもと同じところへ・・・・


ちなみに、10月8日(月:祝)お昼現在の1月の予約状況は・・・・


冬季営業など、詳しくはコチラへ↓↓↓
今回、冬季の利用者のキャンパーさんに、冬季キャンプについての、色々な意見を聞き、今後に生かしていきたいとの事!

自分も出来るだけ協力したいと思います!

電源もあるし、ホカぺ持込みで冬キャン体験!

ゆずの里A.C.愛好者の皆さん、厳冬期のゆずの里を体験してみませんか?!(笑)
数年前から、ゆずの里A.C.の冬季営業を要望してきたTORI PAPA!

久しぶりにビッグニュースでした!

おしまい。
Posted by TORI PAPA at 15:10│Comments(16)
│◇◇いろんな情報等◇◇
この記事へのコメント
こんにちは♪
そうそう、少し前にホームページのぞいた時に冬季営業の事が載ってて予約も可能な状態になってて驚きました♪
電源はあるし近くにお風呂もあるし、、寒いのは苦手ですがここならチャレンジしやすいです☆
そうそう、少し前にホームページのぞいた時に冬季営業の事が載ってて予約も可能な状態になってて驚きました♪
電源はあるし近くにお風呂もあるし、、寒いのは苦手ですがここならチャレンジしやすいです☆
Posted by とっつ~
at 2018年10月08日 16:10

とっつ~さん、こんにちは。
コメント、行き違いになっちゃった。(笑)
ゆずの里での冬キャン、折角なので、一度行きたいですね!♪
今回、色々とアンケートを取って、洗い場のお湯、暖房便座など、施設を充実させるみたいですね。
それに比べて、所沢のキャンプ場は。。。。(怒)
コメント、行き違いになっちゃった。(笑)
ゆずの里での冬キャン、折角なので、一度行きたいですね!♪
今回、色々とアンケートを取って、洗い場のお湯、暖房便座など、施設を充実させるみたいですね。
それに比べて、所沢のキャンプ場は。。。。(怒)
Posted by TORI PAPA
at 2018年10月08日 16:32

(=´∀`)人(´∀`=)
大ニュースっすね(^o^)
この冬は、ゆずでTORI PAPAさんに会えるかなぁ⁈
我家の楽しみがまた一つ増えました♪
大ニュースっすね(^o^)
この冬は、ゆずでTORI PAPAさんに会えるかなぁ⁈
我家の楽しみがまた一つ増えました♪
Posted by K&J
at 2018年10月08日 22:10

K&Jさん、おはようございます。
冬季営業・・・・近所でやっているのは、ケニーズやCAZUぐらいですからね。(^^)
無料キャンプ場は、ファミで行くのキツイし。(汗)
折角の試験営業だし、やっぱり冬は営業しない。。。。という結果にならないよう、一人でも多く、行って欲しいと思います。♪
K&Jさんも、是非行って下さいね!☆
冬季営業・・・・近所でやっているのは、ケニーズやCAZUぐらいですからね。(^^)
無料キャンプ場は、ファミで行くのキツイし。(汗)
折角の試験営業だし、やっぱり冬は営業しない。。。。という結果にならないよう、一人でも多く、行って欲しいと思います。♪
K&Jさんも、是非行って下さいね!☆
Posted by TORI PAPA
at 2018年10月09日 04:22

おはようございます。
いよいよゆずの里も冬季営業になりますか!
この辺は通年営業が少ないので自宅から
1時間の範囲であると是非訪ねたいです(^ ^)
いよいよゆずの里も冬季営業になりますか!
この辺は通年営業が少ないので自宅から
1時間の範囲であると是非訪ねたいです(^ ^)
Posted by daikiane at 2018年10月09日 06:29
自宅から距離も近いし・・・少し気になります。
どこまで・・・冷え込むのかな!?
やっぱ・・・マイナス二桁は無理かなぁ。・・・寒ければ寒いほど・・・喜ぶ・・・私でした。
どこまで・・・冷え込むのかな!?
やっぱ・・・マイナス二桁は無理かなぁ。・・・寒ければ寒いほど・・・喜ぶ・・・私でした。
Posted by かずみ
at 2018年10月09日 18:25

daikianeさん、こんばんは~。
冬、土日だけでも営業してくれたら、フラッと行けるんで良いですよね!(^^)
ただ、砂利サイトなら陽は差さないと思います。(汗)
一月、一回は行ってみようと思っています。☆
冬、土日だけでも営業してくれたら、フラッと行けるんで良いですよね!(^^)
ただ、砂利サイトなら陽は差さないと思います。(汗)
一月、一回は行ってみようと思っています。☆
Posted by TORI PAPA
at 2018年10月09日 19:24

かずみさん、こんばんは~。
かずみさん家からも近いんですね!(^^)
電源もあるし、サイトも広いので、中々良い所ですよ!♪
>やっぱ・・・マイナス二桁は無理かなぁ。
無理無理、厳冬期でもマイナス5℃ぐらいです。☆
かずみさん家からも近いんですね!(^^)
電源もあるし、サイトも広いので、中々良い所ですよ!♪
>やっぱ・・・マイナス二桁は無理かなぁ。
無理無理、厳冬期でもマイナス5℃ぐらいです。☆
Posted by TORI PAPA
at 2018年10月09日 19:28

こんばんは〜
電源付きでお風呂もあるんですね!
ここ近所のママがいつもいくキャンプ場って言ってて気になってたんです(o^^o)
わたしもこの冬行ってみようかなあ〜
情報ありがとうございます♩
電源付きでお風呂もあるんですね!
ここ近所のママがいつもいくキャンプ場って言ってて気になってたんです(o^^o)
わたしもこの冬行ってみようかなあ〜
情報ありがとうございます♩
Posted by ayaty
at 2018年10月09日 20:34

ayatyさん、こんばんは~。
お風呂は無いんですが、無料のシャワーがありますよ。(^^)
キャンプ場の外ですが、車で5分ぐらいの所に、ゆうパークおごせ、というお風呂があります。
プールも付いていて、イイ所ですよ!
>わたしもこの冬行ってみようかなあ〜
おっ、お会い出来たら嬉しいな!♪
お風呂は無いんですが、無料のシャワーがありますよ。(^^)
キャンプ場の外ですが、車で5分ぐらいの所に、ゆうパークおごせ、というお風呂があります。
プールも付いていて、イイ所ですよ!
>わたしもこの冬行ってみようかなあ〜
おっ、お会い出来たら嬉しいな!♪
Posted by TORI PAPA
at 2018年10月09日 20:51

こんにちは(^^♪
電源ありますし冬やってくれるとTORIPAPAさん助かっちゃいますね~
もう第二の家になりますねww
私もシュラフかってはやく参戦したいです!!
電源ありますし冬やってくれるとTORIPAPAさん助かっちゃいますね~
もう第二の家になりますねww
私もシュラフかってはやく参戦したいです!!
Posted by かな☆ママ
at 2018年10月10日 12:19

かな☆ママさん、こんばんは~。
電源は大きいですよね!♪
電源、シャワー、洗濯機、乾燥機・・・・全部無料なんですよ!(^^)
冬キャンデビューには最適な場所かも?!
機会があったら、是非ご一緒しましょうね!☆
電源は大きいですよね!♪
電源、シャワー、洗濯機、乾燥機・・・・全部無料なんですよ!(^^)
冬キャンデビューには最適な場所かも?!
機会があったら、是非ご一緒しましょうね!☆
Posted by TORI PAPA
at 2018年10月10日 19:31

初めまして。冬キャン(?)&電源サイト初心者の若葉キャンパーです。
11月下旬にゆずの里ACプライベートサイトに初めて行くのですが、ゆずの里をホームにされているということでお伺いしたいことがあります。
1.電源ボックスから電源を取り込むのは一般的なテーブルタップで良いのでしょうか?テント内引き込みまでは屋外用延長コードを使用するべきでしょうか?
とあるブログで電源ボックスの接続口が小さいと記載があったので折角屋外用を買っても無駄なのかと思いまして、、、(--;)
2.テントの設置場所にもよるでしょうが、おおよそ何m位の延長コードを使用されていますか?
3.テントの床は下記構成で600wファンヒーターと電気敷布を人数分(家族4人)使用する予定ですが、寒さ対策はこれで万全でしょうか。
シュラフは3シーズン用です。
グランドシート→テント→銀マット1cm→→ラグ→インフレーターマット5cm→電気敷布→3シーズン用シュラフ
ちなみに、インフレーターマットの剥離を恐れ、本当は電気毛布をダイレクトに接触させたくないのですが、良い方法ご存知であればご教授願います(-人-)
4.売店で売られている薪は1束400円とありますが、1束でどのくらいの時間持つでしょうか?これも焚き火の規模によるでしょが、、、(--;)
ちなみに使用する焚き火台は400mm四方のステンレス網をスタンドで持ち上げるやつです。
お手隙の時にでもお答え頂ければ幸いです。乱文長文失礼しましたm(_ _)m
11月下旬にゆずの里ACプライベートサイトに初めて行くのですが、ゆずの里をホームにされているということでお伺いしたいことがあります。
1.電源ボックスから電源を取り込むのは一般的なテーブルタップで良いのでしょうか?テント内引き込みまでは屋外用延長コードを使用するべきでしょうか?
とあるブログで電源ボックスの接続口が小さいと記載があったので折角屋外用を買っても無駄なのかと思いまして、、、(--;)
2.テントの設置場所にもよるでしょうが、おおよそ何m位の延長コードを使用されていますか?
3.テントの床は下記構成で600wファンヒーターと電気敷布を人数分(家族4人)使用する予定ですが、寒さ対策はこれで万全でしょうか。
シュラフは3シーズン用です。
グランドシート→テント→銀マット1cm→→ラグ→インフレーターマット5cm→電気敷布→3シーズン用シュラフ
ちなみに、インフレーターマットの剥離を恐れ、本当は電気毛布をダイレクトに接触させたくないのですが、良い方法ご存知であればご教授願います(-人-)
4.売店で売られている薪は1束400円とありますが、1束でどのくらいの時間持つでしょうか?これも焚き火の規模によるでしょが、、、(--;)
ちなみに使用する焚き火台は400mm四方のステンレス網をスタンドで持ち上げるやつです。
お手隙の時にでもお答え頂ければ幸いです。乱文長文失礼しましたm(_ _)m
Posted by 不安な若葉キャンパー at 2018年11月05日 21:14
不安な若葉キャンパー さん、おはようございます。
ご質問についての回答です。(^^)
1,2.一般的なテーブルタップでも良いと思いますが、短いのを延長、延長となると、雨やほこりの対策が必要になると思います。600w+電気毛布4枚で耐えられるコードを使って下さいね。電源ボックスには、一応、使用出来る最大ワット数が書いてあります。(2口で1ボックス) 隣の人の電気の使用具合によっては、ブレーカーが飛んじゃう可能性があります。(自分も一度ありました。)グルキャンなら、ゴメンね。。。で終りますが、知らない人だとちょっと厳しいですよね。(汗)
接続口は、普通のコンセントと同じだと思いますが、マジマジと見た事が無いので正確には分かりません。ごめんなさい。
自分は、HATAYAさんの一般的な10mコードリールをホムセンで買って使っています。これから本格的にキャンプを始められるなら、一つあっても良いと思いますよ。(^^)
3.幕内の寒さ対策は万全ですね。これにファンヒーターなら、鬼に金棒ですね!当日の天候によっては、逆に暑過ぎるかも?!(笑)あと、使い捨てカイロがあるとイイですよ。3シーズンのシュラフでも、低温ヤケドに注意して上手に使えば厳冬期でもイケます。
それと、11月下旬だと、焚き火時など外で過ごす時の寒さ対策も少し必要かもですね。前面は焚き火で暖かいですが、背中は意外と寒いので。
4.売店の薪は、杉薪で、よく燃えますよ。(雨の時期は湿っている時がありますが。。。。(汗))薪の束は普通です。ステンレス網をスタンドで持ち上げるやつは、かなり良く燃えますよね。秋の夜長&暖を取るのを考えるなら、夜だけで4、5束ぐらいでしょうか。自分は建材屋さんから薪を貰ってきて持参する事が多いですね。
個別サイトですか?それとも砂利サイト?
この時期、個別サイトは、朝から撤収まで日が当たりますが、砂利サイトは日が当たりませんから注意して下さいね。
個別サイトの方は、芝というより砂っぽいサイトですから、雨降りは、撤収が少し大変かも?!それと、境にある木々が大きくなって、少し狭い感じがしますね。
自分も、11月にグルキャンで一回行きます!
もし、お会い出来たら嬉しいなぁー!
ゆずの里、楽しんで来て下さいね!☆
ご質問についての回答です。(^^)
1,2.一般的なテーブルタップでも良いと思いますが、短いのを延長、延長となると、雨やほこりの対策が必要になると思います。600w+電気毛布4枚で耐えられるコードを使って下さいね。電源ボックスには、一応、使用出来る最大ワット数が書いてあります。(2口で1ボックス) 隣の人の電気の使用具合によっては、ブレーカーが飛んじゃう可能性があります。(自分も一度ありました。)グルキャンなら、ゴメンね。。。で終りますが、知らない人だとちょっと厳しいですよね。(汗)
接続口は、普通のコンセントと同じだと思いますが、マジマジと見た事が無いので正確には分かりません。ごめんなさい。
自分は、HATAYAさんの一般的な10mコードリールをホムセンで買って使っています。これから本格的にキャンプを始められるなら、一つあっても良いと思いますよ。(^^)
3.幕内の寒さ対策は万全ですね。これにファンヒーターなら、鬼に金棒ですね!当日の天候によっては、逆に暑過ぎるかも?!(笑)あと、使い捨てカイロがあるとイイですよ。3シーズンのシュラフでも、低温ヤケドに注意して上手に使えば厳冬期でもイケます。
それと、11月下旬だと、焚き火時など外で過ごす時の寒さ対策も少し必要かもですね。前面は焚き火で暖かいですが、背中は意外と寒いので。
4.売店の薪は、杉薪で、よく燃えますよ。(雨の時期は湿っている時がありますが。。。。(汗))薪の束は普通です。ステンレス網をスタンドで持ち上げるやつは、かなり良く燃えますよね。秋の夜長&暖を取るのを考えるなら、夜だけで4、5束ぐらいでしょうか。自分は建材屋さんから薪を貰ってきて持参する事が多いですね。
個別サイトですか?それとも砂利サイト?
この時期、個別サイトは、朝から撤収まで日が当たりますが、砂利サイトは日が当たりませんから注意して下さいね。
個別サイトの方は、芝というより砂っぽいサイトですから、雨降りは、撤収が少し大変かも?!それと、境にある木々が大きくなって、少し狭い感じがしますね。
自分も、11月にグルキャンで一回行きます!
もし、お会い出来たら嬉しいなぁー!
ゆずの里、楽しんで来て下さいね!☆
Posted by TORI PAPA
at 2018年11月06日 06:28

不安な若葉キャンパーことお手頃キャンパーです。
ナチュログ巡りをしていたら自分もなんか書きたくなって始めてみました(笑)
早速お答え頂きありがとうございます。
TORI PAPAさんも11月に行かれるとはΣ(・ω・ノ)ノ
TORI PAPAさんのブログを|ू・ω・` )と見てキャンプの参考にさせて頂きますm(_ _)m
ナチュログ巡りをしていたら自分もなんか書きたくなって始めてみました(笑)
早速お答え頂きありがとうございます。
TORI PAPAさんも11月に行かれるとはΣ(・ω・ノ)ノ
TORI PAPAさんのブログを|ू・ω・` )と見てキャンプの参考にさせて頂きますm(_ _)m
Posted by お手頃キャンパー
at 2018年11月06日 07:47

お手頃キャンパーさん。
おーっと、ブログ開設ですかぁ!(^^)
おめでとうございます!♪
頑張ってくださいね!!☆
おーっと、ブログ開設ですかぁ!(^^)
おめでとうございます!♪
頑張ってくださいね!!☆
Posted by TORI PAPA
at 2018年11月06日 09:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。