ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
TORI PAPA
TORI PAPA
家族構成はパパ、ママ、子供3人です。
オールシーズンキャンプしています!♪

春から秋・・・・主に湖畔でカヤックキャンプ
冬・・・・・・・・・・薪ストや灯りを中心としたキャンプ

よろしくお願いします。

2020年09月13日

小野川湖、再び!(^^♪ (Part5)


***こんばんは~!TORI PAPAです!***


昨日は、一日雨が降ったり止んだりでしたね。(^^;

結局、一歩も家から出ませんでした。(汗)

久しぶりに、ゆっくりさせてもらいましたよ。

今日は、午前中から、さいたま市の方へお出掛け。♪

あわよくば、WILD-1に行こうと思っているTORI PAPAでした。


さて、本題!

8月20日(木)~24日(月)まで、またまた4泊で小野川湖へ行ってきました!

天候イマイチで不完全燃焼だった、先日の釣りキャンのリベンジです。♪

8月2回目の小野川湖・・・・お天気も良く最高でした!


今回は(Part5)になります。

ちなみに(Part1)(Part2)(Part3)(Part4)はコチラ。↓↓↓

                          小野川湖、再び!(^^♪ (Part1)
                          小野川湖、再び!(^^♪ (Part2)
                          小野川湖、再び!(^^♪ (Part3)
                          小野川湖、再び!(^^♪ (Part4)


さぁ、小野川湖での釣りキャンも最終日!

早朝から2時間ほど釣って納竿、その後、撤収です!(^^;


最終日の小野川湖の湖上!。。。。
小野川湖、再び!(^^♪ (Part5)
今年は、もう1回紅葉カヤックで来たいですね!(^^)


最終日の小野川湖のお天気はまずまず!。。。。
小野川湖、再び!(^^♪ (Part5)
最終日なので、気合を入れて行きますよー!


そして、いきなり一発目で!。。。。
小野川湖、再び!(^^♪ (Part5)

小野川湖、再び!(^^♪ (Part5)

小野川湖、再び!(^^♪ (Part5)
TORI PAPAに、やっと41cmのバスが掛かりました。
薄暗くて、針が見えず、息子に外してもらったけど・・・・。(汗)


気持ち良く本湖へ!。。。。
小野川湖、再び!(^^♪ (Part5)

小野川湖、再び!(^^♪ (Part5)

小野川湖、再び!(^^♪ (Part5)

小野川湖、再び!(^^♪ (Part5)
この日も奇麗な鏡面湖上でした!♪


ブイ周りで、また大きめのバスをゲット!。。。。
小野川湖、再び!(^^♪ (Part5)
気持ち良く、バス釣りを終える事が出来ました!(^^)


最終日、小野川湖の日の出は、本当に綺麗でしたよー!。。。。
小野川湖、再び!(^^♪ (Part5)

息子のバス釣りもラストスパート!。。。。
小野川湖、再び!(^^♪ (Part5)

ちょうど、目の前で、良型のバスが釣れました!。。。。
小野川湖、再び!(^^♪ (Part5)

小野川湖、再び!(^^♪ (Part5)

小野川湖、再び!(^^♪ (Part5)
最後を締めくくりましたねぇー!(^^)

大したもんです。

 
じゃぁー、ラストキャスト!って言って、投げたら。。。。
小野川湖、再び!(^^♪ (Part5)

小野川湖、再び!(^^♪ (Part5)
また釣れている。(^^;

もう息子には脱帽ですね。(汗)


そして、7時に納竿、朝食は菓子パンを食べ、その後撤収。

11時に現地を後にしました。


小野川湖での釣りキャン!。。。。
小野川湖、再び!(^^♪ (Part5)
前半戦は、お天気がイマイチでしたが、後半戦はお天気にも恵まれ楽しいキャンプでした!♪

今年は紅葉キャンプで、あと1回は行きたいですね!(^^)

行けるかなぁー。(汗)




おしまい。







このブログの人気記事
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪

ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)
裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)

新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪
新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪

先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪
先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪

同じカテゴリー(小野川湖)の記事画像
紅葉カヤックは、大好きな小野川湖へ!(^^♪(Part3) 
紅葉カヤックは、大好きな小野川湖へ!(^^♪(Part2) 
紅葉カヤックは、大好きな小野川湖へ!(^^♪(Part1) 
紅葉カヤックのベストな1枚!(^^♪
8月のラストキャンプは再び小野川湖へ!(^^♪ (Part4) 
8月のラストキャンプは再び小野川湖へ!(^^♪ (Part3) 
同じカテゴリー(小野川湖)の記事
 紅葉カヤックは、大好きな小野川湖へ!(^^♪(Part3)  (2024-11-19 04:21)
 紅葉カヤックは、大好きな小野川湖へ!(^^♪(Part2)  (2024-11-14 00:26)
 紅葉カヤックは、大好きな小野川湖へ!(^^♪(Part1)  (2024-11-12 03:38)
 紅葉カヤックのベストな1枚!(^^♪ (2024-10-28 03:00)
 8月のラストキャンプは再び小野川湖へ!(^^♪ (Part4)  (2023-09-28 03:15)
 8月のラストキャンプは再び小野川湖へ!(^^♪ (Part3)  (2023-09-26 03:01)

Posted by TORI PAPA at 04:00│Comments(4)小野川湖
この記事へのコメント
おはようございます。

最終日が1番いい感じの湖上ですね(^^)
久しぶりに漕ぎたくなっているのでどこか
近場でと考えています。

バスの方も最後に40cmオーバーも上がり
前回のリベンジ成功でしょうか♪
Posted by daikiane at 2020年09月13日 06:33
daikianeさん、おはようございます。

今週はゆっくりでしたか?(^^)

久しぶりに、雨に悩まされる事無く、楽しいキャンプでした!♪

やっぱり40cmオーバーのバスは、重くてよく引きますね!

もう今年は納竿になrそうです。(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2020年09月13日 07:56
こんにちは

40upおめでとうございます\(^o^)/
見事なバスですね!

でもその後の息子さんの連続釣果にはかないませんね(笑)
Posted by ハルカゼハルカゼ at 2020年09月13日 10:23
ハルカゼさん、こんにちは。

久しぶり(数年ぶり?!)の40upでした。(^^)

スモールのデカいのは、やっぱり引きが強いですね。(汗)

>でもその後の息子さんの連続釣果にはかないませんね(笑)

結局、息子は、自分の4、5倍は釣ったと思います。

知識も豊富だし。

もう全然敵いませんよ。☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2020年09月13日 14:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小野川湖、再び!(^^♪ (Part5)
    コメント(4)