ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
TORI PAPA
TORI PAPA
家族構成はパパ、ママ、子供3人です。
オールシーズンキャンプしています!♪

春から秋・・・・主に湖畔でカヤックキャンプ
冬・・・・・・・・・・薪ストや灯りを中心としたキャンプ

よろしくお願いします。

2016年10月17日

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

こんばんは~。キラキラ

TORI PAPAです!ニコニコ


先週末は、秋晴れのイイお天気でしたねぇー!もみじ01もみじ02

小学校最後の運動会も無事に終了!電球

今週末は出撃するぞー!と思いきや、天気予報がイマイチ。。。。雨くもり

完全に負のスパイラルに陥っていますね。ガーン

さあ、どうしよう。。。。悩ましい日々が続きそうです。ボム


さてさて、三連休のゆずの里キャンプ(Part3)、日曜日のお昼からのスタートになります!電球

ちなみに(Part1)、(Part2)はこちら。↓↓↓


日時:平成28年10月8日(土)~10(月:祝)

参加者:保育園メンバー7組

天気:「土曜日」 雨くもり

    「日曜日」 雨くもり晴れ    

    「月曜日」 くもり


住吉大社例大祭・・・・キラキラ

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

神社の規模が小さい割には、大きなお祭りでしたよー。ビックリ



お昼前にはお天気が回復・・・・黄色い星

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

空も明るくなってきました。ニコッ


buzzさんが色んなダッチ料理を作ってくれます・・・・電球

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

子供達にも大人気!・・・・あはは

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

目を離したら、一気に無くなってしまいました。ガーン


この日もお昼から輪になってグダグダ飲み・・・・タラ~

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

二日酔いも関係無いですね。ガーン


今日もまた、お祭り会場を覗き見・・・・ダッシュ

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

この獅子舞が、神社の名物みたいですね。ニコッ


そうそう、出店は、普通のテキ屋さんはお祭り価格ですが、他は凄くリーズナブル。ナイス


昨日、ひげさんが買ってきた焼き鳥が美味しかったので、行ってみると・・・・足跡

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

なになに、ももくしが1本60円?!


え、えーっ?!・・・・汗

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

ちなみに、ひげさんのT-シャツです。ニコニコ

どうしても使いたかった。。。。音符



さてさて、ももくしだけでなく、つくねや、かわも激安!・・・・びっくり

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

沢山買って、サイトへ戻りましたよー。(笑)ダッシュ


子供達も、お祭りを楽しんでいましたねぇー!・・・・音符

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

みんな満足してくれたようで良かったです!ニコニコ


サイトへ戻って、午後の乾杯!・・・・ビール

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

これだから、2泊キャンプの中日はヤメられませんね!あはは


夕方前には、TORI PAPA名物の射的も登場!・・・・音符

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

子供達の真剣な顔・・・・シーッ

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

いつも、こんな顔してお勉強して欲しいですね。(笑)


そうそう、射的の少し前に、ブロガーの、もさもさママさんが突然のご訪問!ニコニコ

まさか、ゆずの里でお会いするとは。。。。ビックリでした!汗

もちろん、射的にも参加して頂きましたよー!電球

もさもさママさん、ご訪問、ありがとうございました。黄色い星

次回は焚き火でもしながらゆっくりお話ししましょうね!音符


そして、時間はゆっくりと過ぎて行き・・・・

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

寒くなって来たので、焚き火開始!・・・・焚き火

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

この日は、夕焼けも綺麗でしたよー!・・・・日の出

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

お祭りのフィナーレを飾る、花火大会まで、焚き火の前で待機・・・・炎

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

そして、18時少し前に、いよいよ花火大会のスタートです!・・・・クラッカー

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

わずが4分間の花火でしたが、久しぶりに間近で観る花火に興奮してしましました。ニコニコ

ただ、カメラのモードを切り替えなかったので、ヘンな写真になっちゃいました。。。。ゴメンナサイ。ガーン


花火が終わったら、夕食の準備。食事

振る舞い用に、マンシュウの餃子・・・・ピンクの星

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

お久しぶりのハンバーグ・・・・牛

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

全部、9mm鉄板一枚で終わらせましたよー。ニコニコ


夕食後は焚き火の周りに集まりゆっくりと・・・・焚き火

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

この日は、風があって、少し寒かったですね。汗


みんな揃ったところでカンパーイ!・・・・ビール

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

最後の夜を楽しみました・・・・キラキラ

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

そして、少し早めの21時半にお開き。電球


それから、しばらく幕内で、コットに横になりながらテレビを観てゆっくりしていました・・・・テレビ

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

気が付いたら、23時前。。。。就寝。睡眠


最終日の朝・・・・ニワトリ

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

朝、キャンプ場でめざましテレビを観られる幸せ。(笑)

コットに横になりながらゴロゴロと。汗


みんなが起きてきたので、朝焚き火開始!・・・・焚き火

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

やっぱり一日の始まりは、一杯のコーヒーでスタート!・・・・コーヒーカップ

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

金ちゃんと長男君・・・・目

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

半袖半パンで寒くないのかなぁー。シーッ


子供達も起きて来て焚き火の周りに・・・・焚き火

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

なぜだろう???焚き火って、人が集まって来ますよねぇー。ニコッ

ほーんと、不思議です。汗


この日は朝から晴れ予報も・・・・ビックリ

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

ほとんど陽が射さずガッカリ。。。。タラ~

幕、寝袋、コット等、夏物と冬物を入れ替えるキャンプだったんですけどねぇー。ガーン

残念でした。汗

また空いた日にベランダ干しを頑張ります。力こぶ


朝食は・・・・食事

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

予定では、セブンの調理パンでしたが、松茸ご飯が余っていたので、写真の様になっちゃいました。ガーン


こんな景色を観ながらの朝食・・・・電球

雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)

贅沢な食事ですよねぇー!ニコニコ

そして、ぼちぼちと撤収開始!汗

この日、予定がある人から順にチェックアウトして行きます。爆弾

TORI PAPAは9時半過ぎに撤収完了!パー

残ったみんなに挨拶を済ませ、自宅に戻りました。車


滝ノ入の村祭り参加のキャンプ。。。。フェスやメーカーなどのイベントキャンプも良いけど、のんびりと村祭りを楽しむキャンプもイイですよ!にっこり

皆さんも予定を合わせて、こんなキャンプはいかがですか?黄色い星

食事を作らなくてイイのは大きいかも?!テヘッ



おしまい。










このブログの人気記事
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪

ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)
裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)

新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪
新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪

先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪
先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪

同じカテゴリー(ゆずの里A.C.)の記事画像
半年ぶりのキャンプは、久しぶりのゆずの里A.C.で!(^^♪ (Part3)
半年ぶりのキャンプは、久しぶりのゆずの里A.C.で!(^^♪ (Part2)
半年ぶりのキャンプは、久しぶりのゆずの里A.C.で!(^^♪ (Part1)
週末キャンプのベストな1枚!♪
焚き火ちう!(^ ^♪
今シーズン初キャンプ!♪
同じカテゴリー(ゆずの里A.C.)の記事
 半年ぶりのキャンプは、久しぶりのゆずの里A.C.で!(^^♪ (Part3) (2021-07-01 04:20)
 半年ぶりのキャンプは、久しぶりのゆずの里A.C.で!(^^♪ (Part2) (2021-06-29 04:21)
 半年ぶりのキャンプは、久しぶりのゆずの里A.C.で!(^^♪ (Part1) (2021-06-24 02:56)
 週末キャンプのベストな1枚!♪ (2021-06-20 18:23)
 焚き火ちう!(^ ^♪ (2021-06-19 06:25)
 今シーズン初キャンプ!♪ (2021-06-18 18:57)

Posted by TORI PAPA at 00:52│Comments(26)ゆずの里A.C.
この記事へのコメント
おはようございます。
お祭りキャンプも楽しくていいですね~(*^▽^*)
2日もあると昼からビールも飲めてゆっくり出来て今回私も、初めて二泊三日でしたがゆっくり出来ますね~《*≧∀≦》
花火もキレイでやっぱり焚き火は、最高ですね(⌒‐⌒)癒されます!
とっても楽しそうなキャンプで私も、読んでて楽しめました(*^▽^*)
Posted by けんちゃんママけんちゃんママ at 2016年10月17日 06:34
おはようございます◎

安定のホーム✨ゆずでの素敵キャンプ◎
ダッチ料理あり^_^
お祭りあり^_^
花火あり^_^
さらには射的あり(o^^o)
しかも、ももくし60円!(◎_◎;)
にゃ、にゃんですって⁉️(笑)

焚火の良い季節になりましたね✨

我家もこんなキャンプがしたいっす(*≧∀≦*)
Posted by K&JK&J at 2016年10月17日 06:45
週末の天気…よくなるといいですよね〜
しばらく天気予報とにらめっこになりそうです

ももくし!安いですねΣ (°ㅂ° *)!!
リーズナブルなお祭りっていいですよね♪
そして戻ってからもお祭りみたいです
射的、子どもたち楽しかっただろうな(๑′ᴗ‵๑)
花火もあったのですね〜
キャンプで打ち上げ花火が観られるだなんて最高ですね
((( *´꒳`* )))
Posted by 森田森田 at 2016年10月17日 07:40
おはようございます。

お祭りがありで近場だからほんとゆっくり
のんびりと過ごせますね〜(^O^)
わずかな時間かもですがサイトから
花火が見れてそれをつまみに飲む
のもまたいいですね〜

焼き鳥のもも串60円は安い!
それとTシャツがまた……面白いです(^O^)
Posted by daikiane at 2016年10月17日 08:26
こんにちわ!

お祭りに射的、花火とあれば、
大人から子供まで大満足ですね!

今週末の天気、随分怪しいですねぇ。
私は今週末出撃出来ませんが、
晴れてほしいところですね^^
Posted by キャラメキャラメ at 2016年10月17日 08:46
おはようございます❗

また週末お天気悪いのですか??
久しぶりの出撃なのに、、(;o;)

それはさておき(笑)

打ち上げ花火に、射的。子供達が喜びそうですね
そして焼き鳥…安いですね❕
お祭りキャンプ。考えたことなかったけど、かなり楽しそうですね✨
Posted by かおりん。かおりん。 at 2016年10月17日 09:39
こんにちは~(^ω^)
2泊3日だとゆっくり楽しめていいですね♪
来年は少し遠出して連泊してみたいです☆

お祭りや花火まで堪能できるキャンプなかなかないですよね!!
射的のチョコボールいいなぁ( *´艸)
もさもさママさんにも会えて羨ましいかぎりです♪
ブロガーさんだとやっぱり分かるものなんですかね…我が家は毎回自分達で必死で周り見る余裕なしです(・ε・`o)
Posted by 39ra3939ra39 at 2016年10月17日 13:49
けんちゃんママさん、こんばんは~。

お祭りとセットのキャンプも中々イイですよ!(^^)

今年は行きませんが、いつもなら、地元の農業祭目的のキャンプもやります。(笑)

食べ物等がリーズナブルで良いんですよね!♪

お天気はイマイチでしたが、楽しいキャンプでした。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年10月17日 18:27
K&Jさん、こんばんは~。

お祭りキャンプ、楽しかったですよー!♪

おつまみも温かいのを食べられるし!(笑)

値段もリーズナブルでしょー!(^^)


2泊キャンプ・・・・遠出もイイですが、近場でのんびりもイイですよね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年10月17日 18:30
森田さん、こんばんは~。

ケニーズのハロウィンも楽しそうでしたが。。。。ゆずの里のお祭りキャンプも中々でしたよー!(^^)

いやぁー、焼き鳥を食べた食べた。。。。(汗)

オヤジのソロには村祭りが合っているかも?!♪

射的がお祭りに無かったので、今度お店を出そうかと思いました。(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年10月17日 18:34
daikianeさん、こんばんは~。

ゆずの里での2泊キャンプはイイですよー!(^^)

渋滞とか無縁だし。(笑)

お祭りもあって、楽しい三連休キャンプでした!♪


>それとTシャツがまた……面白いです(^O^)

実は、着ている人も面白いんですよ。(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年10月17日 18:37
キャラメさん、こんばんは~。

手作り感満載の村祭りは、子供達にも良いと思うんですよね。(^^)

大人も子供も楽しんでました!♪

射的も大盛り上がり!(笑)


今週末は、何とか出撃出来そうなんで、晴れて欲しいですね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年10月17日 18:39
かおりん。さん、こんばんは~。

お祭りキャンプ・・・・オヤジのソロなら最高ですね!(^^)

ももくし60円・・・・ひょっとしたらスーパーより安いかも?!

子供達も楽しんでいましたよー!♪

安い焼き鳥。。。。それをつまみに飲んだくれ・・・・最高のキャンプでした!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年10月17日 18:42
39ra39さん、こんばんは~。

2泊キャンプはゆっくり出来てイイですよね!♪

特に中日のダラダラ感は最高です!(^^)

秋祭りに合わせてキャンプと言うのも楽しいですよ!

時期的に、農業祭などをセットにしても楽しいかも?!ですね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年10月17日 18:45
こんばんは~

ももくし、60円!?安すぎますよ~
買います買います!(^^)/
いつも家で串うちしてる私にとっては破格の値段ですよ!

いつ見ても美味しそうで、楽しそうなキャンプですね~

花火が見れるキャンプっていいですね(^^♪
Posted by へいちゃんへいちゃん at 2016年10月17日 19:59
へいちゃんさん、こんばんは~。

>ももくし、60円!?安すぎますよ~
買います買います!(^^)/

ほーんと、安いでしょー!(^◇^)

ネコがビックリするのも仕方ないですよね!(笑)


三連休キャンプ・・・・お天気はイマイチでしたが、楽しいキャンプでした!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年10月17日 20:33
こんばんは〜。

毎度buzzさんって方はスゴイですね〜。
クッキングシートの消費量もハンパ無いですね(爆)
私も前回真似してピザ焼いたのですけど
焦げてしまいましたよ。いやはや職人技には敵いません。

そして安定の9mm鉄板。
・・・ふと思ったのですが、オーダーメイド薪ストの天板も9mm
にしておけば良かったんじゃないですか?(爆)
激重そうですが。。。
Posted by しくしく at 2016年10月17日 21:36
お祭りキャンプいいですね~

楽しそう。それに焼き鳥安すぎる・・・

もさちゃんの記事を見ていて「もしや・・」と思っていたのですが、

やはりTORIPAPAさんにお会いしたんですね~

いいな~

私もいつかお会いしたいです^^
Posted by yuri0123yuri0123 at 2016年10月17日 22:53
こんばんは☆

キャンプ場内、座ってグダグダする時間が一番大好きです!

お祭りや花火や本当に満喫出来るキャンプでいいですね~(^▽^)/

もさもさママさんとも出会えるとは!

射的?!その楽しみ方がありましたね!!
子供遊びいろいろ探しておりますが、思いつかなかった~!
今度是非真似させていただきます!(*´▽`*)
Posted by くじラくじラ at 2016年10月18日 00:56
しくさん、こんばんは~。

ダッチでピザ・・・・特に炭火でやると難しいですよねぇー。(^^;

あれは神業ですよ。

あのピザを一度食べたらファンになっちゃいます。


>・・・ふと思ったのですが、オーダーメイド薪ストの天板も9mm
にしておけば良かったんじゃないですか?(爆)
激重そうですが。。。

9mmにしたら、そのまま天板で料理できますね。。。。って、重くて持ち運び出来ないですよ。(汗)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年10月18日 03:32
yuri0123さん、こんばんは~。

キャンプ場に隣接する神社のお祭りなので、子供達も危なく無くてイイですよ!(^^)

この時期は、秋祭りや農業祭をやっている所も多いので、それに合わせてキャンプするのもイイですよね!♪


>私もいつかお会いしたいです^^

こんな遊び人のデブな50歳前のオヤジだと知ったら。。。。絶対ガッカリしますって!(^^;

逆にその方が面白い?!(爆)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年10月18日 03:42
くじラさん、こんばんは~。

2泊キャンプの中日のグダグダ飲み・・・・自分も大好きです!♪

朝からビールが飲めるって最高ですよねぇー!(^^)


突然の、もさもさママさんの訪問、前フリも無かったので、ほーんとビックリでした。(汗)

射的、グルキャンでやると大ウケですよ!

気が付いたら知らない子が並んでいる事もしばしば。(笑)

今度やってみて下さーい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年10月18日 03:48
こんにちは!

お祭りキャンプ楽しくて良かったですねえ。

焼き鳥も激安で焼き鳥好きにはたまらないですよ。

お祭りの最後には花火まであって素晴らしいキャンプでしたねえ。
Posted by あにゃパパあにゃパパ at 2016年10月18日 15:24
あにゃパパさん、こんばんは~。


>焼き鳥も激安で焼き鳥好きにはたまらないですよ。

あにゃパパさんも焼き鳥好き?!

自分も大好きなんですよ!(^◇^)

来年も、この焼き鳥があるとイイなぁー。


3連休の高速の渋滞情報を聞きながら近場でのキャンプは最高でした!(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年10月18日 19:29
キャンプ✖️お祭り!最高の組み合わせですね!!それに、花火まで!

鉄板、我が家も導入したいのですが、おすすめや選ぶときの注意点があれば是非アドバイスいただきたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
Posted by yumayuma at 2016年10月25日 09:09
yumaさん、こんばんは~。

返事が遅くなってゴメンナサイ。(^^;

キャンプとお祭りを楽しめるなんて、中々無いですからねぇー。

情報戦の勝利です!(笑)

>鉄板、我が家も導入したいのですが、おすすめや選ぶときの注意点があれば是非アドバイスいただきたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)

やっぱり厚い鉄板の方が料理が美味しいですよ!♪

鉄板だけでなく、それに合うフタがある方が絶対にイイです!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年10月26日 19:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨対策もバッチリ?!ゆずの里A.C.でお祭りグルキャン!♪(Part3)
    コメント(26)