ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
TORI PAPA
TORI PAPA
家族構成はパパ、ママ、子供3人です。
オールシーズンキャンプしています!♪

春から秋・・・・主に湖畔でカヤックキャンプ
冬・・・・・・・・・・薪ストや灯りを中心としたキャンプ

よろしくお願いします。

2016年05月17日

GW後半戦はホームでゆっくり!♪(Part2)

こんばんは~。キラキラ

TORI PAPAです!ニコニコ


GW後半戦レポ!(Part2)です!電球

(Part1)のレポはコチラ。↓↓↓

GW後半戦はホームでゆっくり!♪(Part1)


平成28年5月3日(火)~5月5日(木)

保育園メンバーなど

ゆずの里オートキャンプ場

1日目:晴れくもり

2日目:雨晴れ

3日目:晴れ


久しぶりに保育園メンバー等でのキャンプ。ニコッ

いやぁー、楽しかったですねぇー!音符


二日目は未明から暴風雨でしたが、朝には風も止み、イイ天気に!・・・・晴れ

GW後半戦はホームでゆっくり!♪(Part2)

キャンプ場内の新緑も綺麗でしたよ!自然



雨が上がったのは朝7時頃・・・・汗

GW後半戦はホームでゆっくり!♪(Part2)

GW後半戦はホームでゆっくり!♪(Part2)

結構降ったんですね・・・・ビックリ

GW後半戦はホームでゆっくり!♪(Part2)

お腹が空いていたんですが、チビ娘が起きてこないので、仕方なく一人で残ったトン汁を温めて食べました・・・・汗

GW後半戦はホームでゆっくり!♪(Part2)

可愛いお客さんも来訪!・・・・ニコニコ

GW後半戦はホームでゆっくり!♪(Part2)

雨が止み、みんな幕外に出てきたので、外でコーヒーを飲みながらゆっくり・・・・コーヒーカップ

GW後半戦はホームでゆっくり!♪(Part2)

お天気は急速に回復・・・・電球

GW後半戦はホームでゆっくり!♪(Part2)

チビが起きてきたので、一緒に朝ごはん・・・・食事

GW後半戦はホームでゆっくり!♪(Part2)

GW後半戦はホームでゆっくり!♪(Part2)

ワンコと戯れる2歳児・・・・ニコニコ

GW後半戦はホームでゆっくり!♪(Part2)

ヤマちゃんは廃材等で囲炉裏テーブルの自作を・・・・電球

GW後半戦はホームでゆっくり!♪(Part2)

完成品がコチラ・・・・目

GW後半戦はホームでゆっくり!♪(Part2)

(まだ午前中だけど。。。。)乾杯からスタート!・・・・ビール

GW後半戦はホームでゆっくり!♪(Part2)

いやぁー、この日は暑かった・・・・ガーン

GW後半戦はホームでゆっくり!♪(Part2)

GW後半戦はホームでゆっくり!♪(Part2)

日中のランステ前はこんな感じ・・・・ニコッ

GW後半戦はホームでゆっくり!♪(Part2)

ヤマちゃんのママ主催のワークショップ!・・・・キラキラ

GW後半戦はホームでゆっくり!♪(Part2)

女の子たちが頑張っていましたよー!ニコニコ


そして、完成品がコチラ・・・・ダイヤモンド

GW後半戦はホームでゆっくり!♪(Part2)

凄いのが出来ていました!ニコニコ


昼食時ぐらいからは、お刺身も登場!・・・・サカナ

GW後半戦はホームでゆっくり!♪(Part2)

午後のイベントは、恒例の射的!・・・・電球

GW後半戦はホームでゆっくり!♪(Part2)

GW後半戦はホームでゆっくり!♪(Part2)

GW後半戦はホームでゆっくり!♪(Part2)

GW後半戦はホームでゆっくり!♪(Part2)

最後はbuzzさんがトドメ!(笑)・・・・にっこり

GW後半戦はホームでゆっくり!♪(Part2)

そうそう、夕方前には、金ちゃん家のチビちゃん、2歳のお誕生日のお祝い!・・・・キラキラ

GW後半戦はホームでゆっくり!♪(Part2)

酔っ払っているママが頑張ってケーキを作っていたなぁー。ニコニコ


楽しかった一日も、あっという間・・・・タラ~

GW後半戦はホームでゆっくり!♪(Part2)

焚き火の準備も整いました。焚き火


我が家の灯りたちにも点灯!・・・・キラキラ

GW後半戦はホームでゆっくり!♪(Part2)

いよいよ最後の夜が始まります!炎



(Part3)へ続く・・・・





このブログの人気記事
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪

ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)
裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)

新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪
新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪

先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪
先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪

同じカテゴリー(ゆずの里A.C.)の記事画像
半年ぶりのキャンプは、久しぶりのゆずの里A.C.で!(^^♪ (Part3)
半年ぶりのキャンプは、久しぶりのゆずの里A.C.で!(^^♪ (Part2)
半年ぶりのキャンプは、久しぶりのゆずの里A.C.で!(^^♪ (Part1)
週末キャンプのベストな1枚!♪
焚き火ちう!(^ ^♪
今シーズン初キャンプ!♪
同じカテゴリー(ゆずの里A.C.)の記事
 半年ぶりのキャンプは、久しぶりのゆずの里A.C.で!(^^♪ (Part3) (2021-07-01 04:20)
 半年ぶりのキャンプは、久しぶりのゆずの里A.C.で!(^^♪ (Part2) (2021-06-29 04:21)
 半年ぶりのキャンプは、久しぶりのゆずの里A.C.で!(^^♪ (Part1) (2021-06-24 02:56)
 週末キャンプのベストな1枚!♪ (2021-06-20 18:23)
 焚き火ちう!(^ ^♪ (2021-06-19 06:25)
 今シーズン初キャンプ!♪ (2021-06-18 18:57)

Posted by TORI PAPA at 00:38│Comments(24)ゆずの里A.C.
この記事へのコメント
おはようございます。

天気が回復してよかったですね~。
見事な青空です。

いつもの射的も楽しそう。
今回はチョコボール以外もあるんですね。
buzzさんの姿勢、マジですね(笑)。

最後の夜、
どんな儀式が始まるんだろう?
(完全にオカルトを見る目)
Posted by ガーガー at 2016年05月17日 05:26
ガーさん、おはようございます!

なんだかんだ言って、GWは日中雨に降られたのは少しでしたね。(^^)

射的・・・・今回は景品を変えてみましたが、なかなか倒れなくて。(汗)

やっぱりチョコボールぐらいが丁度良いようです。

最後の夜は外で楽しめて良かったですよ!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年05月17日 05:31
おはようございます。

朝方の雨から気持ち良い青空になり
新緑が綺麗ですね〜

射的もチョコボール以外の物も増えて
自分もそこにいたら子供達より真剣に
なってしまうかもです(^^;;
キャンプで手作り誕生日ケーキもまた
いいですね〜!

続きのレポUPが楽しみです♩
Posted by daikianedaikiane at 2016年05月17日 06:51
おはようございます◎

ワークショップに射的✨素敵なグルキャンですねぇ(^O^)

お天気も良かったとの事で、アルコールの消費量の方も・・・⁉︎(笑)

夜の宴が、気になりますねぇ(^O^)
Posted by K&JK&J at 2016年05月17日 07:03
おはようございます〜♪

凄い楽しそうですねー!イベント盛り沢山じゃないですか(゚o゚;;

天気が良い上に、ワークショップ、射的、誕生日、はたまた昼からビール!めちゃ盛り上がってとても満足な1日ですね♪

そして自作まで。。。(笑)
さすがTORI PAPAさん、キャンプ仲間が多いですねー♪
Posted by ミキジンミキジン at 2016年05月17日 07:39
おはようございます(^^)

天気が回復して良かったですね〜!
朝から乾杯、お昼にはお刺身そして射的にワークショップなど大人から子供まで楽しめてますね(^-^)/
射的は子供が喜ぶでしょうから、一度やってみたいですね〜(^-^)/
Posted by spinoffspinoff at 2016年05月17日 07:55
こんにちは♪

相変わらずイベントあり、射的ありのすごいグルキャンですね。

そのうち屋台が出そうな勢いですね(笑)

子供も大人もいっぱい遊んでホントたのしそう!
Posted by reipapareipapa at 2016年05月17日 10:58
こんにちは~!

5月4日は雨から一転、いいお天気になりましたよね~。

グルキャンで午前中からのアルコール(笑)、楽しいんでしょうね。
それにしても、毎度の企画満載キャンプ、これなら子供たちも大満足でしょうね(´∀`)
Posted by いちごいちご at 2016年05月17日 12:01
こんにちはー

新緑が眩しいですね!

青空とのコントラストがとってもきれいな写真で、見ているだけで気持ちいいです♪

イベントがたくさんあると子供も一体になって楽しめますもんね。

簡単なようで準備は大変だとお察しします。

みなさんの楽しそうな雰囲気が伝わってきます!
Posted by JDJD at 2016年05月17日 12:17
こんばんは。


いつもながら楽しい宴ですね。

福島では雨が止んだのは夕方ぐらいでしたねぇ。

やはり、西のほうが良かったかな?

そういえば、TORIPAPAさんの写真、ブレてないですよねー。
うちの写真は酔っぱらっているうえに手が震えるので、使える写真は1/10以下ですよ(T_T)。
Posted by けん爺 at 2016年05月17日 20:08
こんばんは。

ちょっと私が日々の忙しさにかまけているうちに
Toripapaさんのブログがどんどん更新されていて
いつの間にかまた追い付けなくなってしまいました(^_^;)

新緑はいいですね~。自然の息吹を感じます。
ワークショップも楽しそうですね。

先週末の西湖の写真も拝見しました。
お天気が良くてよかったですね。
わが家も久しぶりに外出できました(^-^)
Posted by いっせいママ at 2016年05月17日 21:27
こんばんは。

天気も最高で、射的って笑
祭りみたいに賑やかそうですね!
Posted by さんさん at 2016年05月18日 01:33
daikianeさん、こんばんは~。

この日は朝からイイ天気で、最高の青空でしたよ!(^^)

今回、射的は景品を少し変えてみました。

でも、大きいのが倒れなくて大変でしたよ。(汗)


>キャンプで手作り誕生日ケーキもまた
いいですね〜!

おっ、自分の誕生日の時によろしくー!(爆)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年05月18日 03:38
K&Jさん、こんばんは~。

参加した大人たちは、年間何回もやっているので、自分の役割が分かっているんですよね。(^^;

自分の射的もそう。。。。(笑)

ほーんと、居心地がイイメンバーなんですよ。


その代わり、お昼からお酒の方も遠慮無くガンガンと。。。。(爆)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年05月18日 03:43
ミキジンさん、こんばんは~。

このメンバーは、自分のキャンプの基盤となるメンバー(の一部)なんですよ。(^^)

昔から楽しんでます!♪

その代わり、みんな遠慮無し。

よその子もガンガン怒りますよー。(笑)


10年ぐらい前に最初は2家族から始めた保育園メンバーとのキャンプ、今ではメンバーが凄い数になっちゃいました。(汗)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年05月18日 03:50
spinoffさん、こんばんは~。

保育園メンバーでは、久しぶりの2泊ダラダラキャンプでした。(^^;

いやぁー、このメンバーでのキャンプは全く気を遣う必要が無いのでラクですねぇー。(笑)

みんなキャンプ慣れしているし。♪

お昼からの刺身は最高ですよー!(^^)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年05月18日 03:55
reipapaさん、こんばんは~。

いつものメンバーで、いつもの所で楽しんできましたよ!(笑)

やっぱり2泊キャンプだと、昼からビールが飲めるので最高ですね!♪

射的・・・今回は色んな大きさの箱のお菓子にしてみましたが・・・・倒れなくて大変でした。(^^;

やっぱりチョコボールが一番ですね。


大人も子供も大満足の3日間でした!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年05月18日 04:01
いちごさん、こんばんは~。

GW後半戦は、近場のキャンプ場で正解でしたよ。(^^)

最終日は娘と二人で昼メシ食べに行って、荷物おろしてシャワーを浴びて13時半にはお昼寝。(笑)

これだからゆずの里でのキャンプはヤメられないんですよねぇー。♪

色んな企画もあり、みーんな大満足のキャンプだったと思います!

その変わり、翌週の社会復帰が大変でした。(汗)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年05月18日 04:07
JDさん、こんばんは~。

GW後半戦は、近所のキャンプ場で大正解でした!(^^)

渋滞が無く、1時間足らずで自宅に帰れるのがイイですねぇー!♪


今回のメンバーは、もう何年も一緒にキャンプ行っているので、みんな役割が分かっているのでラクなんですよ。

燻製係、デザート係、体育係、射的係(笑)・・・・。

次回のキャンプは夏の予定です!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年05月18日 04:14
けん爺さん、こんばんは~。

GWは遠征&近場キャンプを楽しみましたよー!(^^)

4日の天気の回復は早かったですね!


写真・・・・自分もまだまだですねぇー。(汗)

特に夜の写真は使えるのが少ないです。(^^;

あの独特の雰囲気を綺麗に撮りたいんですけどね。

頑張ります!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年05月18日 04:18
いっせいママさん、こんばんは~。

GW後のキャンプのナウレポと、GWのキャンプレポがぐちゃぐちゃになっていますね 。(^^;

ゴメンナサイ。(汗)

久しぶりのキャンプはどうでしたか?♪

西湖も天気が良くて楽しかったですよ!

この時期のキャンプは新緑が綺麗で最高ですね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年05月18日 04:23
さんさん、こんばんは~。

やっぱり2泊キャンプは楽しいですねぇー!♪

中日のダラダラ感が最高です!(笑)

射的、ワークショップ、自作実演・・・・今思えば何でもアリでしたね。(^^)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年05月18日 04:26
こんにちは~

結構な雨が降りましたね~
破れそうな位に雨水が・・・・ (>_<)

気心の知れた仲間同志で、ワークショップに射的、楽しめますね!!
射的は、大人も参加可能?
私もやってみたいで~す (^_^;)
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年05月18日 11:23
おっぺママさん、こんばんは~。

もし、おっぺママさんと一緒にキャンプする機会があったら射的の準備をしていきますね。(^^)

このメンバー+ゆずの里は最高に楽しめます!♪

次は夏休み前の三連休かなぁー。

楽しみです!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年05月19日 03:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW後半戦はホームでゆっくり!♪(Part2)
    コメント(24)