ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
TORI PAPA
TORI PAPA
家族構成はパパ、ママ、子供3人です。
オールシーズンキャンプしています!♪

春から秋・・・・主に湖畔でカヤックキャンプ
冬・・・・・・・・・・薪ストや灯りを中心としたキャンプ

よろしくお願いします。

2015年11月03日

ハロウィン(?!)グルキャンinゆずの里A.C.(前編)

こんばんは~。キラキラ

TORI PAPAです!ニコニコ


昨日は久しぶりの雨でしたねぇー。雨

そして、次の雨は来週の月曜日だとか。ニコッ

何で昨日だけ雨?!汗

実はTORI PAPA、会っちゃったんです。びっくり

昨日、朝の通勤時、車で信号待ちをしている時に、右折レーンで満面の笑みで、こっちに向かって手を振っている我がグループ一番の荒天男、パンツ一丁さんと!雷

そして次の瞬間、小雨が本降りに。。。。ガーン

やっぱり彼は持っていますねぇー。タラ~

ご一緒する次のキャンプ、大丈夫かな?!爆弾


さてレポです!電球

10月31日(土)~11月1日(日)に、またまたホームグラウンドの“ゆずの里A.C.”へ行ってきました。車

今日は、その(前編)になります。黄色い星


今回のメンバーは、*スノーピーク*つながりのメンバー!電球


参加者は・・・・

自分が尊敬するキャンパーの一人、ゆうかなぱぱさん(ソロ)

いつもの自作屋buzzさん(ソロ)

キャンプ師匠、FFMさん(父子)

セレブキャンパー、マエケンさん(ファミ)

オシャレキャンパー、Nさん(ファミ)

燻製王、ひげさん(ファミ)

物欲王、Rちゃん(DUO)

そしてTORI PAPA(ソロ)の8組です!パー


10月3連休以来のゆずの里A.C.・・・・ドームテント

ハロウィン(?!)グルキャンinゆずの里A.C.(前編)

ちなみにハロウィンの最終日、グルキャンが多かったですよ!クラッカー




この日、TORI PAPAは、午前中、チビ娘の小学校の校内音楽会。♪黒

自宅を出たのが12時ピッタリでした。汗
やっぱりキャンプ場にはアーリーで入りたい。。。。ガーン


買い物を済ませ、ゆずの里A.C.へ向かいます。車

13:40キャンプ場着。青い星


受付を済ませ、サイトへ行ってみると・・・・

ハロウィン(?!)グルキャンinゆずの里A.C.(前編)

ハロウィン(?!)グルキャンinゆずの里A.C.(前編)

ハロウィン(?!)グルキャンinゆずの里A.C.(前編)

なんじゃこりゃあ~!!汗

あまりの凄さに、他のサイトの子供達が集まり、記念撮影に来られたファミリーも!カメラ


でも、今日の主なメンバーは・・・・

ハロウィン(?!)グルキャンinゆずの里A.C.(前編)

オヤジが中心じゃん!!ガーン

もちろんうちのメンバーの子供も数人いましたが。。。。ハロウィンとは全然違う感じ。タラ~

ひょっとして、今日は、オヤジ達のハロウィン?!ピンクの星

トリックオアトリートでは、〝ビールくれないとイタズラするぞー!〟なんて言うのかな?!テヘッ



〝ビールくれないとイタズラするぞー!!〟あはは


そしたらbuzzさんが、高級ビールをクーラーボックスから1本出してくれました・・・・ビール

ハロウィン(?!)グルキャンinゆずの里A.C.(前編)

これ、使えるかも~!ドキッ

皆さんも、来年のハロウィンには〝ビールくれないとイタズラするぞー!〟なーんて言って、各サイトを回ってみて下さいね。(爆)



到着が遅かったので急いで設営。汗


今回の幕は・・・・

ハロウィン(?!)グルキャンinゆずの里A.C.(前編)

モンベルのアストロドーム。ドームテント

我が家のソロ&DUO幕です。ニコッ


今回の幕内はこんな感じでレイアウト。黄色い星


立ち上げ方向から見て右側・・・・

ハロウィン(?!)グルキャンinゆずの里A.C.(前編)

左側・・・・

ハロウィン(?!)グルキャンinゆずの里A.C.(前編)

正面・・・・

ハロウィン(?!)グルキャンinゆずの里A.C.(前編)

イイ感じでレイアウトが出来ました。ナイス


そうそう、今回は石油ストーブの試運転も兼ねて・・・・ランタン

ハロウィン(?!)グルキャンinゆずの里A.C.(前編)

ニッセンのゴールドフレーム。電球

我が家の主力ストーブです。ニコニコ


それと、ペトロランプも試運転・・・・

ハロウィン(?!)グルキャンinゆずの里A.C.(前編)

いよいよ灯りの季節ですねぇー!キラキラ


ココで皆さんの幕のご紹介!パー

自作屋buzzさん・・・・

ハロウィン(?!)グルキャンinゆずの里A.C.(前編)

機能的なレイアウト、ちなみに寝室はカンガルーでしたね。ニコニコ


お洒落キャンパーNさん・・・・

ハロウィン(?!)グルキャンinゆずの里A.C.(前編)

白いとんがりテントもお洒落だけど。。。。幕内も凄くお洒落ですね!ハート


キャンプ師匠のFFMさん・・・・

ハロウィン(?!)グルキャンinゆずの里A.C.(前編)

このキャンプは焚き火を囲みながらのオープンエアーが中心なので、いつもの高級アイテムがありません。目

どうやら今回、幕内は必要最低限のようですね。シーッ


FFMさん家とNさん家はこんな感じでした・・・・

ハロウィン(?!)グルキャンinゆずの里A.C.(前編)

ノルディスクはやっぱりオシャレ~!にっこり


ゆうかなぱぱさん・・・・

ハロウィン(?!)グルキャンinゆずの里A.C.(前編)

ソロなので、機能性重視のレイアウトでした。ニコニコ

写真手前に写っている自作の焚き火スタンドがイイ感じでしたよ。電球


Rちゃん・・・・

ハロウィン(?!)グルキャンinゆずの里A.C.(前編)

夕食は鍋料理のようですね。食事

(幕の紹介には関係ない?!)

リビングシェルSは使い勝手が良さそうでイイなぁー。ニコニコ



ひげさん・・・・

ハロウィン(?!)グルキャンinゆずの里A.C.(前編)

土曜日夕方からの参加だったので、荷物も最小限のようでした。汗


マエケンさん・・・・

ハロウィン(?!)グルキャンinゆずの里A.C.(前編)

今回は薪ストーブをIN!炎


夜はイイ炎が出ていましたよー・・・・炎

ハロウィン(?!)グルキャンinゆずの里A.C.(前編)

薪ストーブ1つで、リビングシェルロングの幕内はポカポカでしたね。黄色い星


さてさて、曇り空だったので暗くなるのも早い・・・・タラ~

ハロウィン(?!)グルキャンinゆずの里A.C.(前編)

ハロウィンのディスプレイにも灯が入ります・・・・ニコッ

ハロウィン(?!)グルキャンinゆずの里A.C.(前編)

うちのペトロランプにも・・・・ランタン

ハロウィン(?!)グルキャンinゆずの里A.C.(前編)

ゴールドフレームにも・・・・キラキラ

ハロウィン(?!)グルキャンinゆずの里A.C.(前編)

久しぶりに灯りを楽しめる幕内に・・・・キラキラ

ハロウィン(?!)グルキャンinゆずの里A.C.(前編)

この2つの灯りを観ながらの夜は最高ですよ。ニコニコちょき

今回はソロだったけど。。。。タラ~


これで夜の準備完了!電球

楽しい夜の部に移りまーす。ビール



(後編)に続く・・・・





このブログの人気記事
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪

ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)
裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)

新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪
新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪

先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪
先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪

同じカテゴリー(ゆずの里A.C.)の記事画像
半年ぶりのキャンプは、久しぶりのゆずの里A.C.で!(^^♪ (Part3)
半年ぶりのキャンプは、久しぶりのゆずの里A.C.で!(^^♪ (Part2)
半年ぶりのキャンプは、久しぶりのゆずの里A.C.で!(^^♪ (Part1)
週末キャンプのベストな1枚!♪
焚き火ちう!(^ ^♪
今シーズン初キャンプ!♪
同じカテゴリー(ゆずの里A.C.)の記事
 半年ぶりのキャンプは、久しぶりのゆずの里A.C.で!(^^♪ (Part3) (2021-07-01 04:20)
 半年ぶりのキャンプは、久しぶりのゆずの里A.C.で!(^^♪ (Part2) (2021-06-29 04:21)
 半年ぶりのキャンプは、久しぶりのゆずの里A.C.で!(^^♪ (Part1) (2021-06-24 02:56)
 週末キャンプのベストな1枚!♪ (2021-06-20 18:23)
 焚き火ちう!(^ ^♪ (2021-06-19 06:25)
 今シーズン初キャンプ!♪ (2021-06-18 18:57)

Posted by TORI PAPA at 00:50│Comments(34)ゆずの里A.C.
この記事へのコメント
トリック・オア・ビアー!
はい!ビアーでお願いします(笑)。
グルキャン、多種多様でたのしそうですね!
いろいろ参考になります^^
Posted by tomo* at 2015年11月03日 02:15
こんにちは ^ ^

ホント、ココ数年でハロウィン広まりましたね〜
飾り付けがかなり本格的で華やかですね w

でも飾り付けより、これだけ色々な幕やGEARがあると…
やっぱりそちらに目がいきますね (" >Д<)ε3

そうなると来年は「お宝くれないとイタズラするぞ〜」ですね ψ(`∇´)ψ
Posted by ROKA PaPaROKA PaPa at 2015年11月03日 03:25
tomo*さん、こんばんは~。

>トリック・オア・ビアー!

あっ、そっか、トリートではないですね。(^^;

確かにビールだ。(笑)


この週は、お菓子を持参したんですが・・・・この飾りの所までで、中に子供達は入ってきませんでした。(汗)

きっと、この飾りとオヤジ達のギャップに、殺気を感じたんでしょうね。(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年11月03日 03:52
ROKA PaPaさん、こんばんは~。

ハロウィン・・・・ほーんと、いつからこんなに広まったんでしょうねぇー。(^^;

この前、C&Cのハロウィンの様子がテレビに映し出されていましたが、あまりの凄さに言葉を失いました。(汗)


>お宝くれないとイタズラするぞ〜

おっ、これイイ!♪

来年はそれで特定の人を攻めてみようかな!(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年11月03日 03:57
おはようございます。

日曜日はどうもでした!
もしかしたらいらっしゃるかなと
思って行ってみました♩

いきなりの大きいかぼちゃのランタン
のお出迎えとは(;゜0゜)
色々な所でハロウィンのイベントを
やってたりと盛り上がってましたね〜!

ビールくれなきゃイタズラするぞ!
なかなかいいかもです(^O^)

続きが楽しみです。
Posted by daikiane at 2015年11月03日 05:30
daikianeさん、おはようございまーす!

B級アウトレット、魅力的でしたよねぇー。(^^;

結局散財してしまいましたよ。(汗)

ハロウィン・・・・このディスプレーには驚かされました。(驚)

オヤジ中心のキャンプじゃないですよね。(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年11月03日 05:46
初めまして、昨日コメントいただいたやつです。
すごいベテランさんですねえ。
お仲間の方々も慣れた方ばかりで。

僕も時間をかけてじっくり成長したいと思います!
Posted by やつ at 2015年11月03日 06:06
おはようございます!

一見無縁にも思えるハロウィンをも巧みに取り込む姿勢、私も見習わなければいけません(笑)

魅力的な幕や装備がいっぱい集まると、シンプルなのに重厚さがありますね。

ニッセン ゴールドフレームがピカピカですね!オレンジの光が何とも暖かそうです(^^)
Posted by JDJD at 2015年11月03日 09:23
ハロウィンは大人も子供も楽しめますね!
おやじも(笑)
もっともっとハロウィンは拡大しそうですね。
おやじハロウィンも来年は仮装したりして(^^)
Posted by やむちゃらやむちゃら at 2015年11月03日 09:23
おはようございます。

そうそうたるメンバーでのオヤジキャンプですね。
どっか(FB)で見たことがあると思ったら、TORIPAPAさんたちのパーティーだったんですね。
きっと賑やかな一晩になったことでしょうね(^_-)-☆。

手練れが集まると、シンプルだけど無駄が無いサイトになりますよねー。
いつもながら羨ましいですね〜。
うちも今更ですが、メッシュエッグをと考えておりまーす。
Posted by けん爺けん爺 at 2015年11月03日 10:28
こんにちは(^^)

かなり気合の入ったハロウィンキャンプですね!デコがとても豪華なので、他のサイトの方が見にくるのわかる気がしします(^^;;

ビールくれないとイタズラしちゃうぞ!来年はこれで決まりですね(笑)
Posted by spinoffspinoff at 2015年11月03日 11:32
ハロウィンここ数年(なのか?)すごい勢いですよね!
我が家も今年初めて体験しました(^O^)

自分だけだとハロウィンとかクリスマスとかイベント面倒くさいですけどグルキャンだと楽しめますね♪

むしろ次のイベントが待ち遠しいくらい(笑)
Posted by ★るるこパパ&ママ★★るるこパパ&ママ★ at 2015年11月03日 12:41
こんにちは(^^)

ハロウィンの飾り、すごく本格的ですねー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
うちも来年はもう少し頑張ろうかな?!
そしてベテランさんのサイトは勉強になります!
ニッセンのストーブ、雰囲気あって素敵ですね〜(*n´ω`n*)
Posted by 92family92family at 2015年11月03日 15:36
やつさん、こんばんは~。

みなさん、ベテランさんばかりです。

自分のスタイルが確立されていて、見ていてカッコイイですね!♪

まずはどんなキャンプがしたいか?!

コレが大事ですかねぇー!(^^)

頑張って下さーい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年11月03日 19:10
JDさん、こんばんは~。

ハロウィンとは無縁そうなオヤジ軍団の所にあるハロウィンのディスプレー・・・・他の皆さんは恐くて近付けなかったでしょうねぇー。(笑)

ゴールドフレーム、イイでしょ!♪

炎に癒されるし、常夜灯にもなるし最高です!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年11月03日 19:44
やむちゃらさん、こんばんは~。

ハロウィン・・・・やっぱり子供たちのイベントですよ。(^^)

のんべぇーのオヤジの集まりには似合いませんね。(笑)


>おやじハロウィンも来年は仮装したりして(^^)

みんなで白装束か虚無僧の姿でサイトを回ってみようかな!(爆)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年11月03日 19:47
けん爺さん、こんばんは~。

久しぶりにスノーピークメンバーでのキャンプでした!(^^)

このメンバーでは久々のキャンプだったので楽しかったです!♪


>うちも今更ですが、メッシュエッグをと考えておりまーす。

おっ、メッシュエッグですか?

ちょっと前までトレファクの入間店に出ていましたけどね。

この幕も根強い人気がありますね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年11月03日 19:53
spinoffさん、こんばんは~。

ハロウィンとは無縁そうなオヤジキャンプでのディスプレー・・・・皆さんはさぞかし不思議だったでしょうね。(笑)

奥には誰一人近付きませんでしたよ。(^^;


>ビールくれないとイタズラしちゃうぞ!来年はこれで決まりですね(笑)

八海山をくれないとイタズラしちゃうぞ!って言いそうな人も多数います。(爆)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年11月03日 19:56
★るるこパパ&ママ★さん、こんばんは~。

ハロウィン・・・・★るるこパパ&ママ★さんファミぐらいが一番似合いそうなイベントですね。(^^)

ソロのオヤジにはちょっと。。。。(汗)


次はクリスマスキャンプですねぇー!♪

またキャンプ場でグルキャンが盛り上がりそうですね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年11月03日 19:59
92familyさん、こんばんは~。

このハロウィンのディスプレーにはびっくりですよね!(^^;

流石、キャンプ師匠のFFMさんです。


ニッセンのストーブ、イイ雰囲気でしょー!♪

寒い時期は、炎に癒されるのが一番ですね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年11月03日 20:02
オヤジばっかりなのにこれだけハロウィンの飾り付けをするなんて、皆さん好きですね〜。(^_^;)

そう言えば、我が家ハロウィンキャンプなんてしたことないな〜。
Posted by 音丸音丸 at 2015年11月03日 20:39
素敵なサイトですね~。
C&Cのサイト群にも負けてないですよ!

運よくオヤジ達に紛れられた
お子様達はとても喜んだのではないでしょうか?

続きも楽しみにしてます!
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年11月03日 21:34
音丸さん、こんばんは~。

>オヤジばっかりなのにこれだけハロウィンの飾り付けをするなんて、皆さん好きですね〜。(^_^;)

いやいや、好きな人は一人なんです。(笑)

若いから流行に〝敏感〟なんでしょうね。(^^)

自分は〝ビン・カン〟の日は知っているんですが。。。。(笑)


>そう言えば、我が家ハロウィンキャンプなんてしたことないな〜。

自分もハロウィンらしきキャンプは今回が初めてでした。(^^;
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年11月04日 02:34
くまこさん、こんばんは~。

>C&Cのサイト群にも負けてないですよ!

先日、ニュースでC&Cのハロウィンキャンプの特集をやっていましたねぇー。(^^)

思わず絶句しちゃいました。(汗)

この週末もそうだったんですか???


このディスプレーの所まで、子供達はちょくちょく覗きに来ていましたねぇー!

でも、オヤジの輪の中を覗きに来た子供はいませんでした。

当たり前か?!(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年11月04日 02:38
おはようございます。

おやじ版のトリックオアトリート、
来年は使ってみます。

ゴールドフレーム、相変わらずいいですね。
この明るさと存在感が、見ていてたまりません。
ゴールドフレームくれないと、いたずらしちゃうぞ〜。
Posted by ガー at 2015年11月04日 06:09
ガーさん、おはようございまーす!

オヤジとは無縁のハロウィンをちょっとだけ楽しみました。(^^)


>ゴールドフレームくれないと、いたずらしちゃうぞ〜。

そうきたか。。。。(^^;

次は9mm鉄板編?!(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年11月04日 06:14
とっくりorびーる!!

なんといい響きでしょう!!!

今夜、家に帰ったら言って見ます!!

地獄に逝くことになりそうですが…
Posted by すずパパすずパパ at 2015年11月04日 09:25
ゆずの里、行こうと思ったときは、満員でした。
近いのに、なかなか行かれないです。
来年のハロウインは、ビールも用意しておきます。
レイアウト、素敵です。
Posted by ナチュラルナチュラル at 2015年11月04日 13:15
こんにちは^ - ^

ニッセンのゴールドフレームピカピカですねぇ^o^

ランプの様で良い雰囲気になりますね!

オヤジたちのハロウィンだとビールやお酒になるでしょうね!

サッポロクラシックのそのビール北海道に出張に行ったら呑みますが、美味しいですよねぇ^o^
Posted by 姫路の山本ちゃん姫路の山本ちゃん at 2015年11月04日 16:46
すずパパさん、こんばんは~。

>とっくりorびーる!!


おっ、ウマい!(笑)

来年はコレで行きたいですね!♪
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年11月04日 18:38
ナチュラルさん、こんばんは~。

ゆずの里はいつも予約が取れないですよね。(^^;

1サイトなら、当日朝9時とかにTELすれば取れる時がありますよ!

ハロウィンはやっぱり子供達のイベントですよねぇー!

少なくともオヤジの集まりとは関係無さそうです。(汗)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年11月04日 18:42
山本ちゃん、こんばんは~。

ストーブ初めでした。(^^)

やっぱりゴールドフレームの灯りはイイですねぇー!♪


サッポロクラシック、このビールはほ-んと、美味しいですよね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年11月04日 18:44
はじめまして!
先日はコメントありがとうございました♪
良くブログを拝見させて頂いてたのでビックリでしたが嬉しかったです!
ゆずの里は近所なのに行ったことがないのでレポ参考になります(≧∇≦)
Posted by あちあち at 2015年11月04日 22:19
あちさん、こんばんは~。

ゆずの里は高規格だしイイですよね!♪

スーパーなども近くにあるし。(^^)

自分、ココにはよく出没しますので、見掛けたら声掛けて下さいね!(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年11月05日 03:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハロウィン(?!)グルキャンinゆずの里A.C.(前編)
    コメント(34)