2015年06月11日
幼稚園つながりグルキャンinゆずの里A.C.(後編)
こんばんは~。
TORI PAPAです!
今週末の天気もなんとかなりそうですね。
3週連続キャンプのラスト・・・・楽しみです!
でも、その後は7月までノーキャンプ。。。。
6月末までは仕事も忙しいので、息抜き出来ず辛い日々が続きそうです。
さて本題!
6月6日(土)~7日(日)に、我がホームグラウンドである“ゆずの里A.C.”へ幼稚園つながりの6家族でグルキャンに行ってきました。
今回は、その(後編)、土曜日の夕方からのレポになります。
ちなみに(前編)はこちら。↓↓↓
参加者は、いつもの幼稚園メンバー・・・・ひげさんファミリー、Rちゃんファミリー、ヤマちゃんファミリー、Oちゃんファミリー、buzzさんソロ、そしてTORI PAPA父子(3人)です。
あっと言う間に夕方・・・・
午前中は時間の流れがスローだったけど、みんなが集合した午後は時間が経つのが速い!
まるで、仕事の5日間と休暇の5日間の違いのようでした。(笑)
夕方の風景・・・・
通路側から見て左側は、手前から、buzzさん、Rちゃん、TORI PAPA。
右側は・・・・
手前からヤマちゃん、ひげさん、Oちゃんサイトです。
そして、自分のランステの前、森側の一番奥のサイトは共有スペースとして、昼は遊び場、夜は焚き火スペースにしました。
全体的にはこんな感じ・・・・
みんなイイ幕持ってるよなぁ~!
子供達は、日が暮れるまでサッカーやフリスビーで遊んでいました・・・・
昼間は川遊び、寒くなった夕方からはボール遊び等・・・・子供達は遊びっ放し!
18時半も過ぎたので、ランプに灯をともします・・・・
年中大活躍しているペトロランプ君・・・・たまには掃除してあげないと。。。。
久し振りの639君くんにも点火!・・・・
すべて息子がやってくれました。
夕食は・・・・
チビが大好きなカレー!
そして皆さんからのお裾分け!
父子キャン時には有り難いですねぇー。
食事中の一コマ・・・・
やっぱり昼間が遊びっ放しなので、ガッツリ食べますね。
我が家からのお裾分けは、9mm鉄板で焼いたサイコロステーキ!・・・・
いやぁー、これは美味しかったですねぇー!
お裾分けだったのに、お代わりしに来た子供も。。。。
次回もコレで決まりかな!
各家庭、夕食も終わり、焚き火ナイトに突入~!・・・・
雰囲気作りのために、ランプも登場!
焚き火ナイトの会場はこんな感じ・・・・
写真には1台しかありませんが、焚き火台2台でガンガン逝きました。
とりあえずの乾杯~!・・・・
皆さん、ブログ用の乾杯も上手くなってきましたねぇー!
こんな焚き火を見ながらみんなマッタリ・・・・
この日は少々気温も低くて、最高の焚き火日和でした。
子供達はマシュマロ焼きを楽しみ・・・・
いつもは小学校が違うので、久しぶりの再会で色んなお話を楽しみ・・・・
最高の夜だった事でしょう!
22時頃までには子供達もほとんどが就寝し、その後は大人の世界・・・・
火が完全に消えた23時頃まで焚き火を楽しみました。
ランプ達も幕内へ移動・・・・
寝る前にお茶を飲みながら、ちょっとだけ灯りを楽しみましたよ。
翌朝・・・・
3時45分に起床。
いつもと同じ時間です。(笑)
4時半少し前から朝焚き火開始・・・・
鳥の鳴き声しかしない世界で朝焚き火・・・・最高ですよ!
まずは一杯のコーヒーから一日のスタート!・・・・
至福の時ですね。
5時過ぎたらみんな集まってきました・・・・
お年寄りの朝は早いんですよ。
今日もイイ天気・・・・
乾燥撤収も大丈夫でしょう!
お犬様も朝が早い・・・・
じゃれ合って楽しそうでした!
朝のサイト風景・・・・
子供達がまだ起きていないので静かですね。
朝7時、子供達を起こし、朝食・・・・
カレーとセブンイレブンのサラダで簡単に。
この日、実は息子のスイミングのために、普段より1時間早い10時撤収。
超大型幕だったので乾くか心配でしたが、全然問題無く乾燥撤収出来ました。
最後はサイトを掃除してキャンプ終了・・・・
楽しかった二日間が終わりました。
ご一緒して頂いたみなさん、大変お世話になりました。
またご一緒しましょうね!
最後に・・・・
本格的なキャンプシーズンに入って区画サイトの無断での立ち入りが目立ちますねぇー。
今回のキャンプでも、それが凄く目立ちました。
昼も夜も、大人も子供もお構いなし。
区画サイト・・・・キャンプ中はお家と同じ。
そこを近道だからといって横切るのは許されません。
夜、知らない子供が走ってサイトを横切ったので、注意しても見ていた親は知らん顔。
ちょっと信じられませんでした。
それと、キャンプでの泥酔。
これも止めて欲しいですね。
今回は、深夜に泥酔した人の大声がしばらく続き・・・・なんだかなぁーって感じでした。
みなさん、折角の楽しい時間なので、人に迷惑をかけないで楽しくお酒を呑みましょうね!
ちょっと気になったので書いてみました。
おしまい。
外での開放的な気分も手伝って、気持ちが大きく、声も大きくなってしまうんでしょうね。
とはいえ自分も以前深夜まで騒いでしまったことがあり、深く反省することがありました。
人の振り見て〜ではないですが、改めて気をつけてキャンプしたいと思いました。

確かに若い時はやっちゃうコトありますよね。(汗)
自分も同じですよ!
今は模範キャンパーですが。(爆)
実は、記事にはしていませんが、今年はこれまでにも色んな事がありました。
しばらくはブログに書くことをヤメていましたが・・・・やっぱりマイナスの事も書かないと、綺麗ごとばかり書いてもダメだなぁー・・・・と思い、最近少しずつ書き始めた次第です。(^^;
それを含めて、読んで頂いてる方に伝えないといけませんよね。(^^)
頑張ります!☆

本当に朝が早い(笑)。
でも、空の変化してくるのをぼーっと見ている時間って、至福ですよねー。
ランタンのほのかな明かりも、焚き火の揺らめく炎のダンスも。
私があまり他の方がたと一緒にならないのもそれが引っかかるからなんですよね。肉体は充分レトロなんですが、心はまだ一ケタなんで(大笑)。
適度な緊張感を持ってキャンプを楽しみたいんですよねー。
居酒屋でもなければバーゲン会場でもないんですから。
人減の数だけ価値観があり、それぞれの価値観をお互いに尊重したいですね。
ま、夜は酒飲んで騒がなくても充分に賑やかなんですがねー(汗)。
途中で15秒ほど静かになりますのでお許しをって(笑)。

盛り上ったグルキャン、お疲れ様でした。
ランプ、いい感じですねー。
まったり落ち着けますし。
やっぱり、暖かくなってくると、
マナー違反のキャンパーが出てきますよねー。
サイトの無断進入など、
私もGWに同じ目に遭い、我慢できずに注意しました。
あと、9mm鉄板の使用、
・・・これはマナー違反ではないですね。

別々の学校に行っても会える機会があるなんて子供達は嬉しいですね♪
泥酔ですか、自分もすぐに酔っ払ってしまうのでなんとも言えないですがw
それでも周りには迷惑をかけないようにと思ってますが、それぞれがそういう気持ちでいるとは限らないですもんね>_<
>空の変化してくるのをぼーっと見ている時間って、至福ですよねー。
おっ、自分と同じ価値観?!(笑)
一番赤くなる時って、ほーんと短い時間ですからね。
それを観られた時って、得したなぁー!なんて思っちゃいます。
>人減の数だけ価値観があり、それぞれの価値観をお互いに尊重したいですね。
そうですね。(^^)
マナー違反にならない・・・・これだけが絶対であって、後は各自思い思いにキャンプを楽しむ・・・・これでイイと思います。
カヤックの布教活動も大事ですが、今度からはマナーの布教活動も頑張ります!☆

どの季節でもランプの灯りはイイですね!♪
心が和みます!(^^)
>マナー違反のキャンパーが出てきますよねー。
サイトの無断進入など、
私もGWに同じ目に遭い、我慢できずに注意しました。
7サイトある段をすべて貸し切っていても、上の段の大人と子供が横切って行きますからねぇー。(怒)
びっくりしますよ!
キャンプのマナー・・・・アウトドアメーカー、ショップや雑誌、もっと重点を置いて欲しいですね。☆

ほーんと、見事にみんなバラバラで、一人も同じ学校が居ないんですよね。(^^;
それだけに、事前のワクワク感がハンパ無いようです。♪
泥酔・・・・他の人に迷惑をかけなければイイと思いますよ。(笑)
でも、大人だけの場所ならともかく、キャンプ場には子供もいるので、泥酔して暴れるのは絶対NGだと思います。
グルキャン時には自分達も注意しないといけませんね。☆

餃子じゃなかった(^_^;)
サイコロステーキうまそうですね〜。
マナーの問題はいろいろありますね。
私も気をつけないといかんな〜って
思います。
親が見て見ぬふりはダメですよね(๑ᐤ᷄⌓︎ᐤ᷅๑)

ファミキャン二年以上やってないです
やっぱファミキャンは楽しいですよね♪
しかし朝は早いですね
でも珈琲を飲みながらまったりとする時間…
いいなと思いました
今度やってみようかな?
って、起きれるかが問題ですけどf^_^;

大人数のグルキャンで、それぞれが
幕を張っていいですね〜(#^.^#)
うちの仲間はまだまだキャンプに
はまってくれないので、バンガロー
が主体になってます(^^;;
キャンプ場は、複数の人達が、
集まる場所なので、中にはマナー
の悪い人もいますよね〜
空前のキャンプブームらしいので
そういった人達も増えているので
はないでしょうか〜
管理人さんも、あまり強く言えな
いかも知れないので、みんなで
マナーを布教するしかないです
ね(#^.^#)

9mmの鉄板で焼くカットステーキ!
お腹空いてきてしまいます(笑)
朝起きた時のコーヒーはもう
たまりませんね〜(^O^)
我が家も以前行った時に大人が平気で
サイトを通ろうとしたので注意したら
逆に驚いた顔してました。
自分もキャンプでのマナーをもう一度
考えたいと思います。
炊事場の目の前に大きく“生ゴミを流さないでください”と書いてあっても、平気で流したり…
他サイトのテントがある方向でキャッチボールしたり、サッカーしたり…
完全に“親”の意識の問題ですね。
キャンプ歴が長い方が人のいない静かなキャンプ場に流れていくのも分かります。(^-^;;;

夜散々焚き火した後でも、早朝の朝焚きはまた違うんですよね。。。
どちらも甲乙つけ難い至福の時間ですね(^^)
キャンプ場でのマナーは、誰が教えてくれるというものでもないので、なかなか一般化しませんね。。。
一時の車中泊ブームで話題になってた道の駅でのマナー問題なんかもそうですが、ブームの裏に必ずゴミやマナーの問題が出ます。
お互いにほんのちょっとの気配りさえできれば、そんなに難しいことじゃないはずなんですけどね~

こんにちは。
9ミリ鉄板のサイコロステーキ、美味しいでしょうね。
おかわり! いいですね(笑)
バーナーはユニフレームですか?
9ミリ鉄板だとバーナーもそれなりにしないとバランス悪そうですね。
キャンプで泥酔、 大声、 横切り、 最悪ですね。
そんなに酒にのまれたいなら、居酒屋貸し切りで1泊すればいいですよね(笑)
梅雨は気分が優れません!(笑)
もうキャンプ場も混み合うシーズンなんでマナー悪い人増えてきますね(>_<)
自分も注意しないといけませんが(^_^;)

オイルランタンは良いですよねえ♪
私も必ず持っていって眺めて酒を飲んで事故満足してますよ(^^)
持ってない方は是非買って欲しいですね。
冬は暖房になるし(^^;
私も先日ゆずの里使わせてもらいましたが、グループがうるさくて残念でした。
広いキャンプ場では無いので声が響くんですよね。
やはり早くから飲んで22時には寝て5時には起きて欲しいですね♪

TORIPAPAさんの最後の言葉は私達もあるって思っていました。我が家の子供たちもわからないまま入れるって事がありました。毎回話しても2・3歳児には難しいようですが、最近では他の子がする事が気になって『あの子入っているよ。ダメだよね!』なんて大人びた事を言っているけど、やはり知らない子には中々言えません(-_-;)
お風呂でも長い髪を結ばないで入る女性や子供がいますし・・・
人付き合い、難しい今の時代です!

このサイコロステーキは美味しいんですよ!♪
お家で確認済みです。(笑)
マナーの件・・・・みなさん一歩引いた行動をすればイイと思うんですけどねぇー。(汗)
最低限のマナーだけは守って欲しいですね。☆

朝焚き火をしながらの一杯のコーヒー・・・・最高ですよ!♪
鳥の鳴き声しかしないキャンプ場の清々しい朝はイイですね!(^^)
早起きは三文の徳・・・・間違い無いですね!☆

地道な布教活動が大事ですよ!(^^)
最初は自分も2家族からのスタートでしたから。
目に余る様だったら、複数人で注意するのが一番ベストでしょうね。☆

9mm鉄板とサイコロステーキ・・・・これも美味しいですよ!♪
新しいメニューになりそうです!(^^)
>我が家も以前行った時に大人が平気で
サイトを通ろうとしたので注意したら逆に驚いた顔してました。
サイトを横切るという事がマナー違反だという事を知らないんでしょうね。(汗)
少しずつ、マナー違反の事例も記事に入れていこうと思います。☆

生ごみの問題・・・・これは完全に大人の問題ですよね。(汗)
GWキャンプはほーんと、酷かったです。
人が居ても堂々と。(汗)
自分の家でもそうなの?って聞いてみたくなりましたよ。(^^;
サイトでのボール遊びもマナー違反になる時がありますよね。
これこそ認識が無い人が多い様な気がします。
気を付けないといけませんね。☆

この時期の朝焚き火は気持ちイイですよー!(^^)
カヤックが無い時はコーヒーを飲みながら・・・・至福の時です!♪
マナーの件・・・・
>お互いにほんのちょっとの気配りさえできれば、そんなに難しいことじゃないはずなんですけどね~
その通り!
一番大事なのは、周りへの、ほんのちょっとした気配りですよね。☆

ほーんと、サイコロステーキをすべて配り終わって、おかわりあるー?って来た時にはビックリしましたよ。(^^;
美味しかったんでしょうね。♪
バーナーはユニのUS-Dです。
これはCB缶も使えるし、五徳が一番安定していますからね。(^^)
マナー違反・・・・最近、よくキャンプ場で当たっちゃうんですよね。(汗)

9mm鉄板の新メニュー・・・・美味しかったですよ!♪
やっぱり肉系は美味しく焼けますね!(^^)
特に混み合ったフリーサイトでのマナー違反は恐いですよね。
至近距離での焚き火や花火・・・・超危険!(汗)
お互い幕を張る場所等も気を付けましょうね!☆

>私も先日ゆずの里使わせてもらいましたが、グループがうるさくて残念でした。
近くのお手軽キャンプ場は、どうしても残念な方が多いですよね。(汗)
周りへの気配り・・・・自分さえ楽しければいいのかなぁー。(・・;
オイルランタンは冬用に買ったんですが、年中使うようになっちゃいました。(笑)

サイトの横切り・・・・子供達がやっちゃうのは仕方ないと思うんですよね。(^^;
ただ、それを注意しなかったり、見て見ぬふりの親に腹が立つんですよ。(怒)
お風呂のマナー違反もあるでしょうね。(汗)
自分も今まではあまり記事にはしませんでしたが、これから気が付いた事は書いて行こうと思っています。☆

同窓会キャンプは大人も子供も楽しめますね。
我が家もグルキャンに行くとママ友、パパ友達と「◯◯保育園小学校だったらいいのにね」とよく語ってました。
広い砂利サイトの居心地が良さそう。
ゆずの里いいですね。
早起きコーヒーしてみたい。

先ほどはコメントいただきありがとうございました!
大勢でのグルキャン、楽しそうですね!
ウチもキャンプ仲間を増やしていきたいと思います。
マナーはホントに大事ですね。
昨年、キャンプを始めて2回目に訪れたキャンプ場で、
深夜まで大声で騒いでいる若者集団にはまいりました…。
初心者だからこそ、マナーについては気を付けているつもりですが、
本格シーズンを前に再認識できて良かったです!
あと、お気に入り登録させていただきました!
今後ともよろしくお願いします。

同窓会キャンプ・・・・久しぶりに会うので、子供達も盛り上がるみたいですよ。(^^)
砂利サイトはイイですよねぇー!♪
水捌けがイイし、あまり汚れないので撤収も楽チン!(笑)
ゆずの里はイイ所ですよ!☆

自分の活動の主体が、この幼稚園つながりなんですよ。(^^;
宴会したり、スキー行ったり・・・・いつも遊んでいます!(笑)
マナーの問題・・・・とりあえず最低限だけ守って欲しいですね。
例えば、消灯が22時だからといって、22時に寝ろ!とは言いません。
静かに焚き火をやるなら、1時間ぐらいオーバーするのは構わないと思います。
大騒ぎの大宴会も21時には必ず終了するとか。。。。
一人でも気配りが出来る人がいたら良いんでしょうけどねぇー。(汗)
まずは、自分がマナー違反を犯さない様にしないといけませんね。(^^;
こちらこそお気に入りに入れさせてくださいね。
ブログ、楽しみましょう!☆

区画の横切りは本当に問題ですね❗️
それに、区画サイトの近くでのボール遊び(^^;;
夜中まで騒ぐ連中(−_−;)
本格シーズンのキャンプがあまり好きじゃない理由です。

グルキャンいつかはやってみたい(>_<)
しかし、マナーの悪いというか知らないだけなのかわかりませんがどこにでもいるんですねそんな人達(-_-;)せっかくの楽しい時間が台無しですよね~!

我が家も先週行ったキャンプ場で、消灯時間すぎても花火をやっている方がいました(^-^;
自分もまだ初心者キャンパーなので、これからキャンプ場のルールを知っていきたいと思っています。暗黙のルールなんかあったら教えて頂きたいです~!

マナーの問題・・・・難しいですよね。(汗)
皆さんが一歩引いてキャンプをすればトラブル等はあまり無いと思うんですけどねぇー。(^^;
>暗黙のルールなんかあったら教えて頂きたいです~!
帰りには必ずサイト内を掃除する・・・・これは守りたいですねぇー。☆
