2015年01月27日
合同父子キャンプinケニーズファミリーヴィレッジ(前編)
こんばんは~!
TORI PAPAです。
いやぁー、月曜日の仕事は辛かったです。。。。
ほーんと、充実した週末を終えたらコレだもんなぁー。
明日の水曜日が仕事の締め切りなんですよ!
頑張りまーす!
さて本題!
1月24~25日に、今週末は嫁殿にお家でゆっくりして頂こうという気持ちを持った(笑)父子3組+1ソロ(デイ参加)で、飯能市にあるケニーズファミリーヴィレッジに行ってきました。
参加者は、自作屋buzzさん父子(パパ&娘ちゃん)、なんちゃってブロガーのFFMさん父子(パパ&息子ちゃん×2)、hiro kunさん(ソロでデイ参加)、そしてTORI PAPA父子(&チビ娘)です。
ケニーズファミリーヴィレッジ・・・・
こじんまりとしたキャンプ場ですが、設備が充実しているキャンプ場です。
朝9時ピッタリにキャンプ場到着。
FFMさんとは途中のコンビニでたまたま合流、buzzさんは到着済みでした。
この時期は前泊者がいなければ9時から無料で入れます。
まずは管理棟で受付・・・・
顔見知りなので受付はサクサクと。
去年は予約するも大雪で断念。。。。2年ぶりの訪問です。
久しぶりだったので、話に花が咲いてしまいました。
車のセカンドシートには・・・・
大量の薪!
途中の製材所で仕入れてきました。
ケニーズでのキャンプ時は途中に沢山の製材所があるので、いつもどこかの製材所に寄って木っ端を頂いてきます。
西川材祭り!って感じかな?!
※ 西川材は埼玉県産の歴史のある優良木材です。
到着後、大人は設営、子供達は遊びに・・・・
ココは川遊びの他、屋外にバスケットのゴール、バドミントンコート2面、屋内に卓球台が1台があります。(すべて無料)
あっ、有料ならマス釣り場もありますよ。
遊ぶモノには困りませんね。
今回の幕は・・・・
モンベルのアストロドーム!
何かと使い勝手がイイ幕です!
幕内はこんな感じにしてみました。
玄関を入って右側・・・・
ペトロランプ2個と、暖房器具としてゴールドフレームと電気ストーブを配置。
左側・・・・
自分用のコット。
そして中央には・・・・
コタツを置きました。
ちなみにチビ娘は、コットとコタツの間で寝ます。
逆側から見たらこんな感じです・・・・
なかなかコンパクトにまとまっているでしょ?!
今回も地面の露出を極力抑えましたよ。
そうそう、皆さんの幕はコレ!
FFMさん・・・・
ノルディスクの林間学校テント!(ウソウソ)
すみませーん、名前を忘れました。
でも、どっかのキャンプ場にある常設テントみたいですよね。
ちなみにこの方、毎回幕が変わります。
buzzさん・・・・
スノーピークのリビングシェル。
父子キャンの時はこの幕が多いですね。
赤とグレー色がステキ!
あっ、設営の途中にhiro kunさんも到着です。
一息ついた所で昼食の時間。
buzzさんからピザの差し入れ・・・・
ダッチで焼いたピザ!
コレ、最高に美味しいんですよ!
昼食会場はこんな感じ・・・・
天気も良く、暖かかったので、オープンで!
気持ち良かったですよー!
我が家の昼食は・・・・
カップ麺とおいなりさん、そしてスーパーのサラダでした。
本日一回目の乾杯~!・・・・
楽しい期間のスタートです!
夜は寒くなるので早めに焚き火もスタート!・・・・
木っ端を大量に頂いたのでガンガン逝きました。
焚き火の周りでワイワイ&ガヤガヤ、楽しかったです!
途中、ちょっと席を外してチビのリクエストのカレーを作りに・・・・
美味しそうでしょ!
夜⇒朝までの食べ物を確保!(笑)
この後、hiro kunさんは子供達のクラブのお迎えに間に合うように帰られました。
またご一緒しましょうね!
そして夕方・・・・
管理棟の電飾もスタートです!
少し前よりちょっとだけ陽が長くなりましたね。
日没後、段々と寒くなってきました。
焚き火は絶好調!・・・・
火柱が上がっていましたよ!
ちょーどこの時、近くでBBQやっていた大手食品会社のグループの中の一人の方が遊びに来られて、意気投合!
おまけに可愛い部下の方も遊びに来て頂きました。
偶然にも、部下の方とTORI PAPAの福岡の実家が近くで、ちっご弁丸出しで会話をしてしまいましたよ。
お二人さん、楽しいひと時をありがとうございました。
やっぱり寒いと最後はこうなっちゃいますよね・・・・
薪も無くなったので、幕内の生活へ移ります。
(後編)に続く・・・・
今回は父子キャンプだったんですね。
暖房も薪ストーブではなく、ゴールドフレームで。TORIPAPAの豊富なアイテム素敵ですわ。
埼玉は東海からはなかなか行けないですが、
いいキャンプ場ですね。後編も待ってます(^_^)

気持ちが良くわかります…
楽しいキャンプの翌日の仕事ってホント嫌になりますよね〜。

本当に色々とキャンプ場があっていいですねー。
神奈川はどうやら海で泳ぐのが決まりなんでしょうか、キャンプ場が丹沢辺りまで行かないと無いんですよねー(T_T)。
それにしても火柱、50cm以上と見ました。
何を染み込ませているんですかー?(笑)
薪ストーブを加えた重厚なサイトレイアウトや、ゴールドフレームでのコンパクトレイアウト。変幻自在ですねー。さすが、年輪を感じますねー。

今回は薪スト無しですか~!
薪ストが無いと幾らかスマートキャンプになった感じがしますね^^
ケニーズファミリービレッジ、今まで名前しか知りませんでしたが、
子供から大人まで楽しめそうなキャンプ場ですね。
千葉県からだと距離がありそうですが、
今後参考にさせて頂きます(^O^)/

ココは最近、色んな所に力を入れているキャンプ場なんですよ。(^^)
数年前から通年営業になって嬉しい限りです。♪
息子は設営&撤収時の戦力になりますが、娘は。。。。(^^;
んで、薪ストーブはお休みになりました。(笑)

ほーんと、月曜日から嫌になっちゃいましたよ。(^^;
閉め切りの仕事があるのに、突然の会議、そして終わったらノンアポの来客。。。。(^^;
今日も仕事行きたくないなぁー。(汗)

焚き火に火柱の原因は、多分棒状では無く、平板を立てているからなんでしょうね。(^^;
キャンプファイヤー状態でした。(笑)
この時季、営業しているキャンプ場が少ないのが難点ですよねぇー。(汗)
これからは、もう少しココを使おうと思っています。☆

今回は薪ストが無かったので、キャンプがラクでした。(笑)
ケニーズはサイトが狭い(6×8ぐらい)のでシーズンには行きませんが、この時期、関東の西側では貴重な通年営業!
もう何年も利用していますが、段々とこの時期でもキャンパーさんが増えましたねぇー。
やっぱりキャンプブームなんですね。(^^;

道中に製材所で薪の仕入れが出来るのは良いですね。
ご一緒する皆さんと楽しい時間もありつつ、子供との時間も持ちつつ、良いキャンプですね!
うちもその様なスタイルのキャンプが出来るようになりたいものです。
(^∇^)

キャンプの規模に合わせての変幻自在の
サイトレイアウト、さすがですね〜。
この季節でも日中、日がさせばオープンも
気持ち良さそうですね。
それにしても焚き火、思う存分できてうらやましい
続きも楽しみにしています。

こちらは空いていれば9時から
入れるんですね〜
ケニーズは我が家からも近いですが
まだ行った事がないんです(^^;;
子供達に川遊びさせたかったんですが
夏は行きたい時は満サイト…>_<…
行くならこの時期でしょうか(^O^)
雰囲気ありますね〜^^
インフレーター+コタツ
うちもやってみようと思います^^

今回は父娘キャンプですか!?
娘ちゃんの好きなカレーを作っていれば最後は出汁でのばしてカレーうどんなんかにも出来ますねぇ〜!
近くにこんな良いキャンプ場が有って羨ましいです(≧∇≦)

薪を大量にGET!
焚き火祭り開催ですか?
やはり焚き火を前にするとワクワク感がハンパないですもんね。

製材所で木っ端もらえるんですか?無料ってこと?
いきなり飛び込みで行って貰えるものなんですか?前もって連絡するんですか?
すみません、いきなり質問攻めで。
我ながら物凄い食いつき(笑)
今度ケニーズ行きたいなと思っているので知りたいで~す。
まさか企業秘密とか?(笑)

行った事がありません・・・
何となく高いイメージで・・・泣
冬の時期なら・・・良さげですけどね~~
所でちょっとお聞きしたいのですが・・・
ゴールドフレームとフリージア(IS-03DX)って別物ですか???

奥様をのんびりさせてあげるための敢えて父子キャン?
優しいですねぇ(笑)
カレーは融通利きますからね!あれだけ作っておけばとりあえず安泰?!

このキャンプ場、ファミキャンにはとても良さそうですね。
早くチェックインできるのもいいですね^_^

場所柄寒そうですが、大丈夫でしたか?
それにしても…
FFMさん恐るべしですね〜 毎回違うなんて…(^^;;
何気に幕前のテーブルもチト気になっちゃいましたけど…(笑)
楽しそうで何よりです!
ケニーズは一昨年の11月に行きましたけど、SPトリュテュPRO
が区画内に収まらなくて四苦八苦した思い出があります(^^;;

家族の要望もあり
ついに灯油ストーブ導入の決意をしました
いっつもTORI PAPAさんのゴールドフレームみちゃってるから憧れてるんですけどねー
高い・・
高すぎる(泣

えぇぇぇぇ!!!
木端薪を入手してキャンプに行けるんだ?
うらやましいwwwww
こちとら薪の入手方法をどうするかで
四苦八苦しているというのに(--;
それにしても高そうな幕がいっぱい並んでるなぁ。
見ているとヨダレしかでないわwwww

行きたいと常常思っているのですが、今がチャンスかな^^
大量の薪と可愛い部下ととても気になりますw

ケニーズ気になってたので、とても参考になります^ ^
やはりシーズンは人気のキャンプ場なんですね!
それにしても、居心地の良さそうなリビングですね!
ストーブ二台とコタツとは私の自宅より快適そうです(笑)

このメンバーではよく行くので、子供も大人も慣れたモンですよ。
夜には女の子二人で宿題してました。(笑)
普段生活と一緒ですよね。(^^)
仕事が忙しい時期なので、イイ気晴らしになりました。☆

今回はお昼過ぎからガンガン焚き火をやりましたよ!(^^)
久しぶりで気持ち良かったです。♪
冬キャンは静かでゆっくり出来てイイですよね!☆

ココは、夏に川を堰き止めてプールにするみたいですよ。(^^)
川遊びの時期は予約が難しそうですね。(汗)
この時期はサイトも広く使えてイイです!
薪ストを持って行ったら最高かも?!(笑)

やっぱり冬は灯りに癒されたいですよね!(^^)
そんな時、ゴールドフレームは最高ですよ!♪
コタツでテレビ・・・・もう止められません。(汗)

またまたチビ娘とのDUOでした。(^^;
近場は積み込み等も当日出来るしイイですよね。♪
また来月に行く予定です!☆

飯能から名栗方面に向かう時、沢山製材所があるので、声かけてみるとイイですよ。(^^)
自分で開拓するのも楽しいと思います。♪
自分は2軒ほど行き付けが。。。。(笑)

ケニーズ・・・・確かにシーズンは高いですよね。(^^;
サイトもあまり広くないし。。。。
>ゴールドフレームとフリージア(IS-03DX)って別物ですか???
確か、商品の表示がそうだったと思います。
面倒だからゴールドフレームと言ってしまいますが。。。(汗)

先週末、うちの奥様は長女とかなりゆっくり出来たみたいです。(笑)
これでまた行けるー!♪
カレーはテキトーに作っても美味しいのでラクですよね。☆

1泊だと、アーリーとレイトが無いと厳しいですよね。(汗)
アーリーが無料・・・・有りがたいです!
毎年ケニーズは冬に1~2回しか行かないんですが、今シーズンはもう少し行ってみようと思っています。☆

FFMさんは幕王ですからね。(^^)
いくつ持っているんでしょうかねぇー。(汗)
>何気に幕前のテーブルもチト気になっちゃいましたけど…(笑)
ですよね。♪
自分も凄く気になっていました。
彼は良いモノ持っていますよね。☆

ゴールドフレーム・・・・高くなりましたよねぇー。(^^;
自分は49,800円で買ったんですけどね。(汗)
でも、火器系が大好きな海さんには無理してでも買って欲しいなぁー!♪
あの炎・・・・絶対イイですよ!☆

キャンプ場がある地域は林業が盛んなので、製材所とかも多いんですよ。(^^)
ちょっと寄ったら、木っ端を沢山頂けるところもあります。♪
キャンプ場では薪代もバカになりませんからねぇー。
ほーんと助かります。☆

ケニーズはサイトを広く使わせてもらえるこの時期しか行きませんね。(^^;
シーズンはサイトが狭いので。。。。(汗)
ちなみに年越しもやっているみたいですよー!☆

この地区では薪使い放題のcazuもあるので、その時のスタイルに合ったキャンプ場を選ぶと良いと思います。(^^)
ソロならcazuでもイイかなぁー!
冬キャンはいかに暖かく快適に過ごせる幕内を作るか・・・・これを常に考えています。☆

順番が逆になっちゃいました。ゴメンナサイ。。。。(^^;
名栗方面は製材所が多いので木っ端が貰えるので助かります。(^^)
薪スト用には厳しいでしょうけど。。。。(汗)
今回は久しぶりに豪快に燃やしましたよ!♪
おかげさまでスッキリしました。(笑)

それでも十分快適そうな空間です。
インとアウトの時間が融通が利くのはありがたいですね。特に1泊の時は。。。
遊具もたくさんあって楽しそうなキャンプ場♪
埼玉はなかなか行く機会がないんですが候補に入れさせて頂きます!

ココへ行くのは冬だけかなぁ。(^^;
サイトがちょっと狭いんですよねぇー。(汗)
ゆずの里が営業している時は、どうしてもそっちに行っちゃいますね。
遊具は沢山あるので子供達は大喜びですよ!♪
是非一度行ってみて下さーい!☆

お仕事お疲れ様です。
アストロドームの冬仕様。
スッキリとまとまってていいですね♪
私はいっつもゴチャゴチャしてて、使い勝手がわるいんですよね…
薪ストなしでも、十分暖かそうですね(*^^*)

いや~TORIPAPAさんの、テント内の配置はいつも参考にさせていただいていますm(__)m
コットとコタツの間に寝る。それならコタツで暖かいし、寝返りも、コット下に多少のスペースあるから、腕くらいはみ出ても平気ですもんね~。
勉強になります(#^.^#)
それにしても、ここのキャンプ場、管理棟もかわいらしいし、遊具もちゃんとあって、楽しそうですね!!
遊ぶところがないと、うちの子飽きちゃうんですよね~(;´∀`)

現地で意気投合するのってキャンプの醍醐味でもありますよね~♪
それにしても相変わらず裏シーズンも楽しんでますね♪

アストロドームは小さいのでゴールドフレームだけで十分暖かかったですよ。♪
電気ストーブ入れたら暑くて。。。。(汗)
チビがシュラフから出ない様に温度を調節しながら寝ていました。(^^;
しばらく出撃予定無し。。。。寂しい。。。。(涙)

チビ娘と二人の時はこのスタイルですねぇー。(^^)
まだ一人寝が不安な年頃なんで。。。。(汗)
ココ、遊ぶモノもあるし、川遊びも出来るのでイイですよ!♪
もう少しサイトが広いと良いんですけどね。☆

キャンプ中、ぱぱボーダーさんの話がFFMさんとの会話で出ましたよ。(^^)
機会があったらご一緒しましょうね!♪
>それにしても相変わらず裏シーズンも楽しんでますね♪
数年前まではスキーだったんですけどね。(^^;
もう元気が無くなりました。(汗)

子供たちも遊べる楽しそうなキャンプ場ですね。
しつこくない、これくらいの電飾も、私は好きです。
アストロドームの外観からは、
こんなに充実した内装が想像できません。
快適空間で、外に出たくなくなりそうです。
あんなに大量の薪、やっぱり一晩で無くなるものなんですか?
でも、無料でもらえるなんて、うらやましい限りです。
やっぱり焚き火台、欲しいなぁ。
後編も楽しみにしています。
冬キャンいいですね~
我が家は寒がり母ちゃんがビビって12~2月のキャンプはいまだ経験したことがありません><羨ましいです!また拝見させていただきます。

「父子キャンプ」楽しそうですね〜!
ウチの場合、子供を誘っても良い返事がもらえません(-。-;
ママがいないと淋しいみたいです。
早く、一緒に行けることを夢みています^_^

子供達は明るい時はずーっと卓球をやっていました。(^^)
かなり楽しかったようですよ!♪
グルキャンはみんなで仲良く遊んでくれるので助かりますね。
冬キャンは、寒く無く、いかに快適に過ごすか?!自分の目標はこれなんですよねぇー!(笑)
このまま住めるじゃん!って言われると嬉しいです。(爆)
ちなみに昼過ぎから焚き火やったので、午後7時前には薪は全部無くなりました。☆

実はうちの嫁殿も超寒がりで冬キャンはNGだったんですよ。(^^)
冬、御殿場のやまぼうしに連れて行って、雄大な富士山、ガラガラのキャンプ場、幕内で薪ストとゴールドフレームの癒し空間を体験させたらイチコロでした。(笑)
あ、馬刺しも!(爆)
今では冬キャンの布教活動をしていますよ。(^^:
頑張って嫁殿を説得してオールシーズンキャンパーになって下さーい!☆

>ウチの場合、子供を誘っても良い返事がもらえません(-。-;
ママがいないと淋しいみたいです。
うちも去年まではそうでしたよ。(^^)
一緒に行くメンバーに仲良しの女の子がいる場合だけついてくるようになりました。♪
遊びに夢中で、お手伝いはほとんどしませんけどね。(汗)
自分、ソロは寂しいので、ついて来てくれるだけで嬉しいですよ。(笑)
