2014年11月29日
裏シーズン開幕inやまぼうしA.C.!♪(Part3)
こんばんは~。
TORI PAPAです!
週末ですねぇー!
TORI PAPAはクローズ前の近場のキャンプ場へソロで出撃です。
今回はブロガーさんとのグルキャン!
楽しみです!
さてレポ(Part3)です!
11月22日(土)~24日(祝:月)まで、御殿場市にあるやまぼうしA.C.へ行ってきました。
今回のレポは(Part3)になります。
ちなみに(Part1)、(Part2)はこちら↓↓↓
今回は息子とチビ娘を連れての参加でした。
ちなみに参加メンバーは・・・・
☆ 幼稚園メンバーのひげぴよさん(ファミリー) ☆ 同じく幼稚園メンバーのMさん(ファミリー) ☆ 準幼稚園メンバー(笑)の自作屋buzzさん(父子) ☆ TORI PAPA(父子)です。
我がグループのサイト群・・・・
奥に観える富士山が綺麗でしたよ。
実は今回、やまぼうしA.C.にした理由の一つがコレ!・・・・
キャンプ場近くで開催される農協祭!
やっぱり噂通り楽しかったです!
会場へはキャンプ場から徒歩2~3分・・・・
ほーんと、すぐ着きます。
結構な人出でした・・・・
お食事処、体験コーナー、手作り教室等、色んなブースがあって、子供達も楽しめると思います。
最近のイベントと言えば・・・・
ゆるキャラですよね。
子供達に囲まれていましたよ。
昼食もココで済ませます・・・・
みしまコロッケパン&お好み焼き!
どっちも美味しかったですよ!
会場からの富士山も綺麗でした・・・・
1時間半ぐらい遊んでサイトへ戻りました。
サイトへ帰ってしばらくしたら、buzzさんからピザ焼けたよー!との声が・・・・
これが超ウマウマなんですよ!
buzzさんとのキャンプはタバスコが欠かせません。(汗)
その頃ひげさんは・・・・
今夜のおつまみの燻製作り!
今回またグレードアップしたとか。
夜が楽しみです!
早速ピザを頂きます・・・・
相変わらずの美味しさ!
これで定年後の仕事は決まりかな!(笑)
その後は各自、お風呂まで自由時間。
自分はお昼寝。zzz
そして夕方になりお風呂へ。
向かった先はこちら・・・・
御胎内温泉!
キャンプ場から車で5分ぐらいの所にあります。
ココにはロング滑り台やグランドゴルフ等、遊べる所もありますよ!
温泉も露天風呂や檜風呂など、色んなお風呂があり楽しいです!
そしてサイトに戻り薪ストの火入れ・・・・
窓ガラスの掃除をしたのでクリアでしょ!
けん爺さん、どうですか?(笑)
二日目の夜の始まりです。
こんな感じで燃えていました・・・・
イイ炎が出ているでしょ?!
この方達にも、もう一晩頑張ってもらいます・・・・
ほーんと、お疲れサマ。
本日の夕食は・・・・
daikianeさん家名物の煮込みラーメン!
ちょっと具材が多過ぎましたが美味しかったです!
我が家の冬キャンメニュー入り確定ですね!
みなさん、おつまみを持ってご来店~!・・・・
馬刺し、コーラ煮、芋煮汁・・・・どれも美味しかったです!
そうそう、お昼にひげさんが作っていた燻製がコレ!・・・・
チーズにブラックペッパー・・・・ビール飲み過ぎ確定です!(汗)
馬刺しは子供達にも人気ですね!・・・・
二日連続で〝やまぼうしの味〟を楽しめるなんて幸せでした。
みんな揃ったので乾杯~!
二日目の宴の始まりです!
テレビ見たり、お話ししたり・・・・フツ-のホームパーティとほぼ一緒!(笑)
子供達もすぐ側にいるので大人も安心してお酒が飲めます。
この日は少し早目の9時半にお開き。
その後、チビは就寝、息子は高倉健さんの映画を楽しんでいました・・・・
ほーんと、おうちより寛いでいるかも?!
自分はしばらく薪スト遊び・・・・
この炎がたまりませんね。
そうそう、今回工事現場にある様な蛍光灯を導入・・・・
これ、結構明るいですよね。
ひげさんが昔から使っているのを見て試しに購入したんですが・・・・これはイイかも?!です!
テレビを見る時にもイイですよね・・・・
※ 写真は翌朝です。
これからの冬キャンには必需品になりそうですよ!
そして最終日の朝・・・・
傘雲が出ていますが、富士山も良く観えています!
太陽が当たってきました・・・・
傘雲・・・・これからお天気が悪くなるんでしょうね。
管理棟と富士山・・・・
小さい管理棟ですが、意外にもアイスを売っていました。(笑)
やまぼうしは満サイトでもキャンパーさんを詰め込まないので比較的ゆったり・・・・
それがリピーターさんが多い理由なんでしょうね!
朝食は・・・・
二日前の夜に作ったおでん、そして前日に買ったパンで済ませました。
その後撤収開始!
12時半に撤収完了⇒東名、圏央道を使って14時半ごろ帰宅しました。
今回、お天気にも恵まれ、最高の裏シーズン開幕戦となりました。
来年3月まで、モクモクキャンプ楽しんじゃいますよー!
皆さん、機会があったら是非ご一緒しましょうね!
おしまい。
本当に窓から見える炎、綺麗ですねー。
針葉樹・松系を使う、温度が下がり燃焼効率が低下する、等でしょうねー。
いずれにしても、クリーナーを購入したほうがよさそうですよねー。
それにしても、いい感じの幕内ですねー。
アンテナ&ブースターは持って行っているんですか?
音が出るものは使いにくいので、いつも悩みますねー。

お酒が進みそうな料理がズラリ!
美味そうなものばかりですね~^^
皆さん、料理が上手で羨ましいっす!!
記事内の薪ストのすっごく良い炎を見てると、
早く薪ストを使いたくなります(^^;;
明日はブロガーさんとのグルキャンですか!
楽しんできて下さい(^^)/
それにしても、息子さん
高倉健さんの映画とは・・・渋過ぎますw

もっと行ってみたくなりました(*'▽')
って、何よりも山崎精肉店の馬刺し食べたいんですけどねwww
薪ストの窓って良いですね~
炎が見えた方が温かさ倍増な気がします(*´▽`*)

やっぱり、薪ストいいですね♪
うちも薪スト的な物はあるんですが、INできる幕が・・・ない(汗)
夜のメニューは、酒飲みには堪らないです(≧▽≦)
馬刺しは赤身のようですね...
好みにもよりますが、赤身だとユッケにしたりコウネを薄く切って
一緒に食べると美味しいですよ~(^◇^)
あれ、TORI PAPAさん九州でも熊本出身ではないですよね?

針葉樹系は一瞬の火力ですからねぇー。(^^;
安定させるなら広葉樹ですよ。
慣れるまではファイヤーログでもイイかも?!
クリーナー・・・・後ほど記事アップしますね!♪
>アンテナ&ブースターは持って行っているんですか?
持って行ってます。やっぱり着けたら全然違いますね。
>音が出るものは使いにくいので、いつも悩みますねー。
確かに!自分が使う時は細心の注意を払っていますが、子供達に使わせる時は要注意ですね。☆

やっぱり薪ストを囲んでの宴会はイイですね!♪
今週は薪スト稼動ですか?
楽しみですね!♪
うちの薪ストはしばらくお休みです。(^^;
高倉健の映画・・・・昨日のヤツも見ていましたよー。(汗)

やっぱり薪ストは炎が観えた方が良いですねぇー!
この薪ストーブを選んだ理由の一つにソレがあります。♪
山崎の馬刺し・・・・久しぶりに食べたけど、超美味かったです!(^^)
あれはビールのお供に最高ですね!☆

>うちも薪スト的な物はあるんですが、INできる幕が・・・ない(汗)
薪スト的な物・・・・何だろー?
INする事を想定して幕を考えるのも楽しいですよ!♪
自分の冬用の幕は、すべてそうです!
>あれ、TORI PAPAさん九州でも熊本出身ではないですよね?
自分は福岡ですが、熊本寄りなので馬刺しはオヤジがたまに食べていました。
ただ、高価だったので自分のお腹にはあまり入らず・・・・。(汗)

やまぼうし是非行ってみたいです!
富士山がどーんと見えてこれだけで
お酒が美味しく飲めちゃうかもです(笑)
今日から例の所に出撃ですか〜
行きたかったです…>_<…
是非またよろしくお願いします。
>そうそう、今回工事現場にある様な蛍光灯を導入
オートフリーに見えますが,電源有りなんですか.
富士山も見えて薪ストの炎もイイ感じです!
今年こそは冬キャンをと思ってますが,ナカナカです(^^;;;

三連休はやまぼうしだったんですね~!
我が家は裾野だったので御挨拶に行けば良かったです…(泣)
やはりやまぼうしは良いですよね~♪
また行きたくなってしまいました。
薪スト居酒屋TORI民にもいつかお邪魔してみたいものです…(^-^ゞ

ワタシその金太郎のとこ出身ですw
TORI PAPAさんが表富士ってなんか新鮮ですね
湖のあたりでチャポチャポしてるイメージが♪
にしても
いっつも食べ物が充実してますなー

ついに薪ストの出番がきましたね〜♪真夏のキャンプもいいですが、やっぱり寒い中、炎に癒されるのは最高の贅沢ですね!
これからが、裏シーズンの本番ですね〜(≧∇≦)

煮込みラーメン鍋、我が家も冬の定番です(^^)
キャンプでもやりますし、家でも出てきます。。
ホントにおいしいですよね♪
混んでてもゆったりスペースを取れるキはャンプ場っていいですね。
冬は電源無いと厳しいので、来年には行ってみたいです(^^ゞ

見てるだけで腹減ってきました(笑)
居酒屋TORI民いつか入店させて下さ~い。

いやぁ~おいしそうなものがワサワサありますね(^-^)
幼稚園メンバーとは、幼稚園の保護者さん達ですか???
ゆあぱぱも娘ちゃんが年少なのですが、なかなか幼稚園の保護者さんで
キャンプ仲間を見つけられず・・・・・・・
勇気を出して「キャンプいこうぜっ!!」って言った方がいいのかな?

今頃は 何処ぞのキャンプ場でしようか^o^
模擬体験キャンプしてます
次の、レポも、たのしみです

お皿持って行けばよかったかしら(笑)
農協祭、脇を通る時に混んでるなーとは思ってましたが、
こんな楽しいイベントとは!
今週も楽しんでますか?
ほんと、残念。また誘ってください♪

やまぼうし・・・・この時期は無理せず電源使えば楽しめると思います!♪
ココは富士山&馬刺しでの一杯が美味しいでしょうねz!(^^)
この週末は大変盛り上がりましたよ!☆

ココは少数ですが、電源があるんですよ!(^^)
冬キャンはやっぱり電源があるとラクですね!♪
そっちの冬キャンは、石油ストーブだけで何とかなるのでは?!
頑張って下さーい!☆

なーんだ、お近くにいらしたんですね。(^^)
お会いしたかったなぁー・・・・残念。。。。
この三連休は天気が良くて最高でしたね!♪
居酒屋TORI民・・・・3週末連チャンの営業でした。(^^;

カヤック片付けたら毎年一度はやまぼうしに行くんですよ!(^^)
ここ数年、恒例になってます!♪
馬刺し食べに。(笑)
海さん、ココでならご一緒出来そうですね。☆

やっとカヤックを片付けましたよ。(^^;
これからやっと冬キャン本番ですね!♪
今週末は遠征予定です。☆

煮込みラーメン、美味しいですよね!♪
野菜もいっぱい食べられるし一石二鳥です。
>冬は電源無いと厳しいので、来年には行ってみたいです(^^ゞ
やまぼうしは数はありませんが、電源もありますよ!☆

やっぱり薪ストの炎はイイですねぇー!(^^)
冬キャンはやっぱり炎が最高ですね!♪
居酒屋TORI民・・・・3週末連チャン営業です。(汗)

子供が幼稚園の時は、キャンプを始められる方は多いと思いますよ。
後は多分キッカケでしょうね!(^^)
頑張ってキャンプ仲間作って下さーい!☆

今週末は土曜日の早い時間に雨が上がったので良かったです!(^^)
今週から寒くなりそうですね。
やっとガンガン薪ストやれそうです。☆

農協祭、賑わっていましたよー!(^^)
もう少しゆっくり見たかったです。
今週は早めに雨も上がり、なかなか良いキャンプでしたよ。♪
次回は是非ご一緒しましょうね。☆

実は僕も行ってみたかったのですよ~!(笑)
2~3分で着くと言うのも最高ですよね~!

農協祭は、キャンプ場のすぐ近くでやっていましたよ。(^^)
食べ物のブースもたくさんありました。
是非、来年は行ってみて下さーい!☆
