ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
TORI PAPA
TORI PAPA
家族構成はパパ、ママ、子供3人です。
オールシーズンキャンプしています!♪

春から秋・・・・主に湖畔でカヤックキャンプ
冬・・・・・・・・・・薪ストや灯りを中心としたキャンプ

よろしくお願いします。

2014年04月14日

夜桜キャンプ!♪(前編)

こんばんは~。キラキラ

TORI PAPAです。ニコニコ


週末は良い天気でしたねぇー!晴れ

お出掛けされた方も多かったのでは?!車


さて本題!黄色い星

4月12~13日で、幼稚園つながりの7家族でお花見キャンプに行ってきました!ドームテント

メインが夜桜なので、タイトルは夜桜キャンプ!チョキ

天気にも恵まれ、最高のキャンプでした!ニコニコ


キャンプ場の管理棟前のしだれ桜も綺麗でしたよ!びっくり

夜桜キャンプ!♪(前編)

春真っ盛りですね!ニコニコ




現地着が9時!車

まずは管理棟にて受付。青い星

アーリーで入りました。ニコッ


宴会場を考えながら設営。ドームテント

今回の使用幕は・・・・

夜桜キャンプ!♪(前編)

スノーピークのリビングシェルPro.グレードームテント

我が家の父子キャン幕です。(笑)


中はこんな感じ。ニコニコ

息子のコット側・・・・

夜桜キャンプ!♪(前編)

暑かったので、初めは前後方オープンにしました。汗


自分のコット側・・・・

夜桜キャンプ!♪(前編)

床下収納も完璧です!(笑)


全体的にはこんな感じ・・・・

夜桜キャンプ!♪(前編)

真ん中のホカペの所に娘が寝ます。ニコニコ

まだ寝相が悪いので、コットに寝られないんですよ。タラ~

早く落ち着いてくれないかな。(汗)


リビングはオープンで・・・・

夜桜キャンプ!♪(前編)

気持ち良かったですよー!テヘッ


今回は昼、夜共にやきやきの予定です・・・・

夜桜キャンプ!♪(前編)

準備完了って感じですね。チョキ


道路側から覗いて行く方が多かったので、後ろ側をクローズ・・・・

夜桜キャンプ!♪(前編)

部屋らしくなってきましたね。電球


みなさん、設営が落ち着いた所で一回目の乾杯~!ビール

夜桜キャンプ!♪(前編)

昼間っから結構飲んでしまいました。汗


昼食は・・・・食事

夜桜キャンプ!♪(前編)

某スーパーのオリジナルピザ!チョキ

これ、最高に美味しいんですよ!ニコニコ

みんなで4枚(3種類)も食べちゃいました。自然


昼食後、みんなのサイトを覗きに・・・・

夜桜キャンプ!♪(前編)

キャンプ歴2日目のビギナー、現役組のMさん。電球

IGTが輝いています。ニコッ

豚汁が美味しそう!アップ


ちなみにジカロの持ち主でもありますよ。ビックリ

末恐ろしい方です。(汗)汗


続いて、りくみちゃん家・・・・

夜桜キャンプ!♪(前編)

ランステPro.Mにアメドをイン。ドームテント

IGTも決まっていますねぇー!ニコニコ

うちのメンバーで一番のお洒落キャンパーさんです!キラキラ


その隣にはヒゲさん家・・・・

夜桜キャンプ!♪(前編)

どうやら燻製の仕込み中みたいです。黄色い星

桜祭りにお店を出しているテキ屋さんに見えてしまうのは自分だけ?!シーッ

桜チップでのかまぼこの燻製、最高に美味しかったですよ!チョキ


パンツ一丁さん家は、トレードマークのちびストーブをメインにサイトを作っていました。おうち

(写真無し。ごめんなさい。。。。)


子供達は、川へ行ったり、バトミントンしたり・・・・

夜桜キャンプ!♪(前編)

目一杯遊んでいましたよ。ニコニコ


バトミントンのラケットが2本しかなかったので、テニスラケットも飛び入り。汗

それでも足りなかったので、網まで登場。。。。(汗)

夜桜キャンプ!♪(前編)

もはや無法地帯です。ガーン


こんな感じのスノピのテント村でした・・・・ドームテント

夜桜キャンプ!♪(前編)

良い感じにレイアウトできましたよ!チョキ


そしてあっと言う間に夕方・・・・

夜桜キャンプ!♪(前編)

各家庭での料理作りも進んでいるみたいです。ニコニコ


夜桜会場もセットアップ完了!パー

夜桜キャンプ!♪(前編)

これからどんなドラマが繰り広げられるんでしょうか!ニコニコ


後編へ続く・・・・






このブログの人気記事
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪

ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)
裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)

新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪
新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪

先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪
先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪

同じカテゴリー(ゆずの里A.C.)の記事画像
半年ぶりのキャンプは、久しぶりのゆずの里A.C.で!(^^♪ (Part3)
半年ぶりのキャンプは、久しぶりのゆずの里A.C.で!(^^♪ (Part2)
半年ぶりのキャンプは、久しぶりのゆずの里A.C.で!(^^♪ (Part1)
週末キャンプのベストな1枚!♪
焚き火ちう!(^ ^♪
今シーズン初キャンプ!♪
同じカテゴリー(ゆずの里A.C.)の記事
 半年ぶりのキャンプは、久しぶりのゆずの里A.C.で!(^^♪ (Part3) (2021-07-01 04:20)
 半年ぶりのキャンプは、久しぶりのゆずの里A.C.で!(^^♪ (Part2) (2021-06-29 04:21)
 半年ぶりのキャンプは、久しぶりのゆずの里A.C.で!(^^♪ (Part1) (2021-06-24 02:56)
 週末キャンプのベストな1枚!♪ (2021-06-20 18:23)
 焚き火ちう!(^ ^♪ (2021-06-19 06:25)
 今シーズン初キャンプ!♪ (2021-06-18 18:57)

Posted by TORI PAPA at 03:45│Comments(38)ゆずの里A.C.
この記事へのコメント
ホカペに使ってる
くまプー
我が家のリビングで使ってるのと一緒です!(笑)

リビシェルのレイアウト

相変わらず素敵ですね!
Posted by たるなまたるなま at 2014年04月14日 06:07
おはようございます!

鉄板に蓋をしてオーブンの様に使う!
これは、ナイスなアイディアですね♪

コット-ホカペ-コット
完全にワンルームっす!
Posted by ATパパATパパ at 2014年04月14日 06:49
おはようございます!

幼稚園つながりの方が、そんなにキャンパーさんで羨ましいです!!

子供も仲良しでしょうし楽しめますね♪
Posted by いっけいっけ at 2014年04月14日 08:39
おざーっす!!

スノピ村・・・

そして、IGTにジカロテーブルに・・・

ここは展示会場なんでしょうか!?(笑)

ピーカーのワタクシがその場に居たら・・・

きっと帰りにはいろいろなギアがワタクシに車の中に入っていたことでしょう(笑)


にしても、

SAKURA、綺麗に咲いてますねぇ♫
Posted by ken-zken-z at 2014年04月14日 09:24
おはようございます。

スッキリして、素敵なレイアウト^ ^
我が家も見習わなくては・・・

しかし、皆さん凄いアイテム!!!
キャンパー率の高い幼稚園ですね^ ^
Posted by hikatsubakahikatsubaka at 2014年04月14日 09:26
幼稚園つながり7家族!!
子供たちもとても楽しめたでしょうね!

ジカロでしたっけ?
みなさん立派な道具を持っている仲間で非常に関心^^
Posted by はるパパはるパパ at 2014年04月14日 09:44
こんにちは!
スノピ村・・・素敵ですね~

皆さん高級グッズを揃えていてうらやましいですね~~~

無駄のないレイアウトも素敵です!
Posted by Y&KY&K at 2014年04月14日 10:40
こんにちは!

スノピ村、目に毒です〜(^_^;)
サイトがスッキリしていて、オシャレですね。

それにしても夜桜会場、ものすごい本格的!
ここで繰り広げられる宴会の様子が楽しみです〜。
Posted by AmeAme at 2014年04月14日 11:45
こんにちは(^^)

またまたお仲間増えました!?
いいですねー♬お仲間いっぱいって(^^)

桜満開ですね!
夜はいよいよお花見でしょうか??
みんなでワイワイ、本当に楽しそう♬
Posted by ゆーけゆーけ at 2014年04月14日 12:53
今晩は~。

それにしても、ハイグレードなスノピ集団ですね。
私もIGTを使いこなしたいです~(涙)
花見をゆったり出来るのもキャンプならではですねー。
季節を愛でながら風流にいきたいです~。
Posted by けん爺けん爺 at 2014年04月14日 18:59
こんばんは!

キャンプ仲間が沢山いて羨ましいです(^^♪

いつ見てもスッキリした幕内、我が家には無理です(汗)

キャンプ歴2日目にして・・・

流石はTORI PAPAさんのお仲間ですね(笑)

子供たちは、なんでも遊び道具になってしまいますよね!
Posted by ゆめぱぱゆめぱぱ at 2014年04月14日 19:12
こんばんわ!

YZの里…桜が綺麗ですね〜!

花よりアルコール⁈⁈( ̄▽ ̄)

幕もアイテムもほぼほぼ完全スノピ村ですね! 注目度No.ワンだっのでわ?
Posted by ぞのぞのぞのぞの at 2014年04月14日 21:51
こんばんわ。

天気もサクラの状態も良さそうで、
羨ましい~っ♪

続きで見られるであろう
夜桜の写真を楽しみにしています♪
Posted by key-minokey-mino at 2014年04月14日 22:27
たるなまさん、おはようございまーす!

このホカペ、今ではアウトドア専用になっちゃいました。(笑)

ホカペ・・・・GWぐらいまでは使えますよね。♪

ほーんと、電源サマサマです。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年04月15日 04:25
ATパパさん、おはようございまーす!

9mm鉄板&フタはイイ仕事してくれますよ!(^^)

特にピザは絶品です!♪

最近、レイアウトもワンパターンですよねぇー。(汗)

もう少し研究しなければ・・・・。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年04月15日 04:29
いっけさん、おはようございまーす!

最初は2家族からスタートした幼稚園つながり・・・・今では20家族ぐらいになりました。(^^)

その内、オールシーズンキャンパーが4組。

アホは伝染するようです。(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年04月15日 04:32
ken-zさん、おはようございまーす!

ほーんと、ジカロがフィールドで見られるとは思いませんでしたよ。

末恐ろしいビギナーさんです。(汗)

>きっと帰りにはいろいろなギアがワタクシに車の中に入っていたことでしょう(笑)

俺もその手、使おうかな!(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年04月15日 04:35
hikatsubakaさん、おはようございまーす!

この仕様は、この時期、父子三人で行く時の基本スタイルなんです。(^^)

お座敷はリラックス出来ていいですよね。♪

>キャンパー率の高い幼稚園ですね^ ^

最初は2組からのスタートだったんですよ。

何組始めさせたことか。(笑)

かなりの伝染性があるようです。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年04月15日 04:40
はるパパさん、おはようございまーす!

いつものメンバーが主体ですからね。(^^)

子供達も初めっから全力で遊んでいました。♪


今回、増税前に色々買った人が多く、初モノがたくさん並んでいました。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年04月15日 04:42
Y&Kさん、おはようございまーす!

ホームでの開催だし、メンバーもいつもと一緒!

最高に寛げました。♪


ほーんと、みんな良いモノ持っていますよ!

ジカロ・・・・まさかキャンプ歴2回目のビギナーさんが・・・・。(汗)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年04月15日 04:46
Ameさん、おはようございまーす!

いつのまにかみんなスノピの幕になっちゃいましたね。(汗)

洋幕が一人ぐらいいても良さそうだけど・・・・。

夜桜・・・・地べたでやるのも良いけど、このスタイルもいいですよー!♪
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年04月15日 04:48
ゆーけさん、おはようございまーす!

今回は現役組が3家族も参加してくれました。(^^)

みんなキャンプスタートさせるキッカケが欲しいんですよねぇー。

10月にOB&現役で合同キャンプをやるんですが、それが現役組のキャンプスタートさせる良いキッカケになっているようです。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年04月15日 04:51
けん爺さん、おはようございまーす!

うちのIGT、レギュラーフレームの方なんかは、もう数年、お休みになっております。(汗)

使いこなさないといけないんですけどねぇー!

いつもラクな方に走っちゃって。。。。(^^;)


宿泊セットのお花見は最高ですね!(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年04月15日 04:54
ゆめぱぱさん、おはようございまーす!

ほーんと、キャンプ歴2回目のビギナーさん、アメドしか持っていなかったんですよ。(^^;)

そしたら、車の中から、リビシェル、IGT、焚き火台、最後にジカロが登場・・・。

“参りました!”状態でした。

今後どうなっていくのか心配(楽しみ)です。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年04月15日 04:57
ぞのぞのさん、おはようございまーす!

この時期のゆずは、桜も綺麗だし、ボチボチ緑が出てきて良い感じですよ。

所沢から1時間足らずでこんな所に行けるのは有り難いですね。♪

>注目度No.ワンだっのでわ?

騒がし過ぎて注目度ナンバー1だったかも?!(汗)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年04月15日 05:01
key-minoさん、おはようございまーす!

夜桜、良いですよね!♪

キャンプ場だと、焚き火も思う存分やれるし、なんて言ったって、宿泊場所が徒歩数歩というのが最高です!(^^)

でも、飲み過ぎた―!(汗)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年04月15日 05:03
おはようございます、お邪魔します!

この時期だけの楽しみ、桜の花見を、キャンプで楽しむのは最高ですね♪

私の行ってきたキャンプ場の桜はソメイヨシノだったのでほぼ散っていました>_<

仲の良いお仲間とお花見しながらお酒を飲むのは、格別だと思います!

キャンプ歴2日目で、ジカロの所有者ですか!羨ましいですね〜。
統一感のある空間なので、覗きたくなりますね♪
Posted by kametarokametaro at 2014年04月15日 09:05
こんにちは!

夜桜キャンプいいなぁ~♫
そちらは先週末はいい天気だったんですね!
うちの方は一日雨が降るあいにくのお天気で桜もほぼ落ちてしまいました(´;ω;`)

夜桜前提のキャンプと来たら夜に思いを馳せすぎて昼間から余計に飲んじゃいそうですね(笑)

ていうか網でバトミントン・・・斬新です。
Posted by いづみ湯いづみ湯 at 2014年04月15日 14:52
ブロガーの集いもいいけれど、子供同士が友人のキャンプもイイですね~
子供にとってはこの方がベストかも!?

ブロガーじゃないのに皆さん慣れてますね。
テーブルとチェアの集合体は食堂のようです。圧巻…

後編も楽しみにしていまーす。
Posted by コショウコショウ at 2014年04月15日 17:10
kametaroさん、こんばんは~。

やっぱりお花見キャンプは最高ですね!♪

いっぱい飲んで、いっぱいお話をしましたよ。

現役組の方々も満足されたと思います。


ほーんと、飲んですぐ寝れるのはラクでイイですよね。(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年04月15日 18:13
いづみ湯さん、こんばんは~。

先週末は少し寒かったんですが、天気は最高でしたよ!♪

結露も無く、撤収もラクでした。(^^)

ロングランお花見・・・・楽しいけどかなり疲れます。(汗)

網でバトミントン・・・・最初に始めたのは、どうやら息子だったようです。(^^;)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年04月15日 18:17
コショウさん、こんばんは~。

いつものメンバーはもうかなり前から一緒に行ってますからねぇー。(^^)

子供達は兄弟みたいですよ。(笑)

そして、お互い物欲をそそり合い・・・・。(汗)


泊まりでのお花見は最高ですねぇー!

宴会場から数歩で宿泊・・・・ほーんと、止められませんよ。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年04月15日 18:29
こんにちは。

スノピのテント村♪
展示会のようですね~
にしても皆さん道具スゴイ!
桜も満開で夜桜花見楽しそう!

うちの子も寝相悪くて、コットに出来ないです(^^)
Posted by 蛍火蛍火 at 2014年04月15日 18:38
蛍火さん、こんばんは~。

スノピテント村・・・・ほーんと、異様な空間ですよね。(汗)

結構見られていました。(^^;)


夜桜、やっぱり泊まりが最高ですね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年04月15日 20:23
お花見キャンプ、いいですね~~~

TORI PAPAさんのお部屋も最高!

私的にはお外のリビングの色合いが、大好きです!
白基調に赤は多いけど、ブルーってオシャレ度高くてステキ♪

ぜひぜひ真似させてくださいm(__)m
Posted by パープルレインパープルレイン at 2014年04月15日 20:53
こんばんは~^^

リビングシェルの中、お座敷スタイル快適に過ごせそうですね~^^
SP村、そのハイグレードな集団に圧倒されます。
(その場にいたら覗きに行きましたがW)

桜綺麗ですね~素敵な夜桜宴会で、お酒も進みそうですね~。
後編も楽しみに待っています^^
Posted by gan-nosukegan-nosuke at 2014年04月15日 22:00
パープルレインさん、おはようございまーす!

お花見キャンプ・・・・お天気にも恵まれ最高でした。(^^)

お外リビングは気持ちがイイですよね。♪

スノピのワンアクションテーブルと高さと長さが同じフォールディングシェルフを合体させると広いテーブルになるので使い易いですよ。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年04月16日 05:29
gan-nosukeさん、おはようございまーす!

虫が少ないGW前まではお座敷スタイルがイイですね。(^^)

寛げますし。♪

夜桜とキャンプは最高ですよ。

宴会場と宿泊場所が徒歩数十歩・・・・

最高の環境です。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年04月16日 05:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夜桜キャンプ!♪(前編)
    コメント(38)