ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
TORI PAPA
TORI PAPA
家族構成はパパ、ママ、子供3人です。
オールシーズンキャンプしています!♪

春から秋・・・・主に湖畔でカヤックキャンプ
冬・・・・・・・・・・薪ストや灯りを中心としたキャンプ

よろしくお願いします。

2013年07月30日

フィールドバスケット!♪

2週連チャンで出撃できず、悶々とした日々が続いているTORI PAPAです。汗

という事で、ブログネタは・・・・

今日も道具ネタです。(汗)

今回の道具は、ソロやDUOキャン時に重宝しているモノです。ニコニコ

名前は・・・・フィールドバスケット!クラッカー
フィールドバスケット!♪

折りたたむとこんな感じ・・・・ニコッ

フィールドバスケット!♪

かなりコンパクトでしょ!ニコニコ

広げるとこんな感じ・・・・

フィールドバスケット!♪

これを組むだけ。電球
よく考えて作られています。ニコッ

食事後はこんな感じで洗い場まで・・・・

フィールドバスケット!♪

その後の乾燥はそのまま・・・・黄色い星

フィールドバスケット!♪

他にも、飲み物を運んだり、フルーツを置く場所としても良いかも?!ニコニコフィールドバスケット!♪

ちなみに、飲み物はこのまま川の中に入れておけばよく冷えます!ビール


「商品の仕様」

サイズ : 上辺25.5×25.5cm、 底辺14.5×14.5cm、 高さ16.5cm(取っ手を除く)

収納時厚さ : 2.4cm

重量 : 470g

材質 : ステンレス

耐荷重 : 8kg

カタログ価格:3,480円(送料別)


詳しくはフィールドバスケットで検索して下さいね。ニコッ

オールステンレスでコンパクトだし、大変使い勝手が良いですよー!ピンクの星


以上、TORI PAPAおススメの一品でした!チョキ

もう便利グッズはネタ切れかな・・・・(汗)



おしまい。



このブログの人気記事
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪

ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)
裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)

新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪
新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪

先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪
先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪

同じカテゴリー(便利グッズ)の記事画像
ゴールゼロ似のランタン&ogawaのシェードを組んでみた!(^^♪
★ogawaのナイロンシェード!(^^♪
ゴールゼロ似のランタン!♪ (笑)
アウトドアチェア ティッシュ&ギアケースのその後!(^^♪
アウトドアチェア ティッシュ&ギアケース!(^^♪
生ゴミ対策!(^^♪
同じカテゴリー(便利グッズ)の記事
 ゴールゼロ似のランタン&ogawaのシェードを組んでみた!(^^♪ (2024-06-26 01:44)
 ★ogawaのナイロンシェード!(^^♪ (2024-06-19 01:44)
 ゴールゼロ似のランタン!♪ (笑) (2024-04-17 03:00)
 アウトドアチェア ティッシュ&ギアケースのその後!(^^♪ (2023-04-27 03:25)
 アウトドアチェア ティッシュ&ギアケース!(^^♪ (2023-03-30 03:04)
 生ゴミ対策!(^^♪ (2023-02-23 01:43)

Posted by TORI PAPA at 22:18│Comments(54)便利グッズ
この記事へのコメント
こんばんは♪

今、某所で嫁さんと焚き火しています。
『これは便利だ!』と意見が一致したので帰国後はお買い求め決定です。
情報ありがとうございます!
Posted by ゆみよしゆみよし at 2013年07月30日 22:47
こんばんは♪

フィールドバスケットっていうんですか??
この間のキャンプの時に、嫁に「洗い物まとめて入れる入れ物買って」って
言われたんです。

??って思ってましたが、きっとこういうやつですわ♪

結構高いんですね・・・
この小物。

小物の値段じゃないっすね。。。
はぁ~~。
Posted by ken-zken-z at 2013年07月30日 22:50
こんばんは(^^)

キャンプを始めた時から求めていた折り畳めるカゴをやっと見つけました!あるんですね~、本当に感謝です。

ネタ切れなど言わないで、まだまだ期待していますよ(^^)
Posted by NatsutomoNatsutomo at 2013年07月30日 22:52
2週間出撃出来ないと早く行きたくなりますね。

確かにこの商品は便利グッズですね。
お値段もお手頃ですね。

でも、ソロだと洗い物ほとんどないんですよね(笑)
Posted by NY84NY84 at 2013年07月30日 23:02
こんばんは!

おーこれは色々と使い勝手の良さそうなものですね〜^^
特に川で飲み物とかを冷やしたりするのに最適じゃないですか!

似たようなもののお値打ちバージョン探してみまーす(^O^)/
Posted by セフォセフォ at 2013年07月30日 23:28
なるほど、なかなか使い勝手が良さそうですね。

ふんふんという感じで読ませて頂きましたが、結構な御値段しますね。

ニトリ辺りで安価で売り出して頂けると、大型出費後の緊縮財政キャンパーには有難いです(笑)

是非購入検討リストに入れさせて頂きます(^.^)
Posted by studio kistudio ki at 2013年07月30日 23:44
はじめまして♪KJYKです。
ブログコメント感謝感激第1号でした(笑)

いゃぁ便利グッズ&ソログッズには、引かれますねぇ♪

早速ぅぅぅかな♪
Posted by KJYKKJYK at 2013年07月31日 04:54
おはようございます(^o^)/

折りたためるところが、ポイント高いです(^^)

早速嫁ちゃんにプレゼンの用意をしなくちゃ!
Posted by sabusabu at 2013年07月31日 07:50
おはようございます(゚∀゚)ノ

これ、いいですね。。。

我が家は洗い物入れるカゴ、100均のを使っているのですが、
嵩張って嵩張って・・・

早速購入予定リストへ追加を( ゚∀゚ )!!
Posted by みーれい at 2013年07月31日 08:06
おはようざいます〜!

オールステンレスで折りたたみ出来るのはポイント高いですね♬
以前雑貨屋で買ったカゴはスチール製だったのでサビサビに(泣

情報提供ありがとうございますm(_ _)m
早速検索してみます!!
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年07月31日 09:13
おはようございます

ウチはSPのシンクに入れて運んで、定番のコルマンのネット乾燥です。

これいいですね。持ってってそのまま乾燥も出来る!

早速、探しにいってきま〜す w
Posted by mima156 at 2013年07月31日 09:24
これ、まさに理想の一品ですね!!!
欲し~けど、高い…

TORIPAPAさんの便利グッズ、とっても参考になりますので(買えなくても楽しい~)、今後も期待してますよ!!!
Posted by purple rainpurple rain at 2013年07月31日 10:20
こんにちわぁ。

へぇ~。コンパクトでいいですねぇ~♪

我が家は、もっぱら、ザルで、『えっさこら、えっさこら』 運んでました(汗
そして、悲しいかな、洗い終わって
戻ってくるときにおとすんですよね~ (T 0 T)

ビールを川で~~~
やりた~い!!!

暴走失礼しました。。。。(汗
Posted by りくととぉ at 2013年07月31日 12:40
これは便利ですね!(驚)
我が家はスーパーの買い物かごを使ってますが、何せナンセンス(涙)

夏場は缶ビールを入れてそのまま川で冷やせますね。持ち運びも便利そうだし!

すいません。真似させていただきます♪
Posted by シェイク at 2013年07月31日 12:54
アウトドアで使えて、丈夫でかつコンパクトになる水切りかごって
結構なかなかないんですよねー。

これはいいです!

あともう一声安くならないですかね?(笑)

余談ですが、わざわざキャンプ用の食器やら飲み物やらを入れて
撮影してくれるTORI PAPAさんのマメさに頭が下がります(笑)
Posted by いづみ湯いづみ湯 at 2013年07月31日 14:40
ゆみよしさん、こんばんは~。
今日はどこら辺りですか?!(^^)

ほーんと、これは便利ですよー!♪
道具のコンパクト化を目指すなら、これは良いですね。

購入決定、おめでとうございます!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年07月31日 19:01
ken-zさん、こんばんは~。

ファミキャンならユニフレームのフィールドキャリングシンク(¥5,400)がイイですよ。(^^)

これはちょっと小さいかも?!

でも、一つあったらなかなか便利ですよー!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年07月31日 19:06
Natsutomoさん、こんばんは~。
この水切りカゴ、画期的ですよねぇー!(^^)

数年前、アウトドア雑誌で紹介されているのを見て、すぐ購入しました。

結果、大正解!♪

今ではソロ&DUOキャンには、なくてはならない一品です!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年07月31日 19:10
NY84さん、こんばんは~。

ほーんと、2週間自宅にいると家出したくなります。(笑)

>ソロだと洗い物ほとんどないんですよね(笑)

アハハッ!そうですかね。(^^)
息子とのDUOの時は洗い物は多いんですが・・・・。

これ、なかなか使えます。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年07月31日 19:13
セフォさん、こんばんは~。

川で飲み物を冷す時も良いですよ!(^^)
ビールのCMみたいな感じになりますね。(笑)

同じ様なお値打ち品を見つけたら紹介して下さいね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年07月31日 19:15
studio kiさん、こんばんは~。

確かに少々高いですよね。(^^);

でも、これはなかなか使えますよー!♪

確かにニトリやホムセン行ったら同じ様な物があるかも?!ですね。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年07月31日 19:25
KJYKさん、こんばんは~。
いろんな便利グッズがありますよねぇー。(^^)
ココで情報をゲットして、無駄の無いように道具を揃えたいですね。♪

ブログ、これから楽しみましょうね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年07月31日 19:29
sabuさん、こんばんは~。

折りたたんだらかなりコンパクトですよ。(^^)
ほーんと、びっくりするぐらい。。。。

組んだらかなり入るカゴに早変わり!♪

是非購入して下さーい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年07月31日 19:31
みーれいさん、こんばんは~。

これ、コンパクトに収納出来ます。(^^)
食器の下に敷いている感じです。(笑)

ほーんと、びっくりしますよ!

是非購入して下さい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年07月31日 19:33
ゆーけさん、こんばんは~。

確かにオールステンレスは良いですね。(^^)
もう数年使っていますが・・・・使用感は購入直後と変わりません。

一つあると色々使えてかなり便利だと思います。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年07月31日 19:35
mima156さん、こんばんは~。

ほーんと、ソロ&DUO時には重宝します。(^^)
洗って、入れ方を工夫したらそのまま干せるんですから・・・・。

便利グッズでーす!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年07月31日 19:37
purple rainさん、こんばんは~。

>これ、まさに理想の一品ですね!!!

コンパクトになる入れ物・・・・最近はシリコン製の物もありますが、自分はこっちが好きですね。(^^)
オールステンレスで衛生的だし。
是非検討して下さいね。♪

>TORIPAPAさんの便利グッズ、とっても参考になりますので(買えなくても楽しい~)、今後も期待してますよ!!!

やばい!ネタ切れかも?!(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年07月31日 19:41
りくととぉさん、こんばんは~。

>我が家は、もっぱら、ザルで、『えっさこら、えっさこら』 運んでました(汗
そして、悲しいかな、洗い終わって
戻ってくるときにおとすんですよね~ (T 0 T)

アハハッ!そうなんですよね。(^^)
子供達なんかに頼んだらなおさら・・・・。(汗)

ビールをこのカゴに入れて川で冷やす・・・・CMみたいですね!(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年07月31日 19:46
シェイクさん、こんばんは~。

でもこれ、ファミキャンには少々小さいかもですよ。(^^);

うちはファミキャン時にはユニフレームのフィールドキャリングシンクを使っています!

これもまた便利なんです。

一度確認して下さーい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年07月31日 19:49
いづみ湯さん、こんばんは~。

これ、本当にイイですよ!(^^)
おススメです!♪

>余談ですが、わざわざキャンプ用の食器やら飲み物やらを入れて
撮影してくれるTORI PAPAさんのマメさに頭が下がります(笑)

ありがとうございます。
ナチュログって、これからキャンプ始める人とかが見てるでしょ?!
だから頑張っちゃうんですよ。
やっぱり効率的に良い物を揃えて欲しいですからね。

これからも頑張りまーす!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年07月31日 19:56
おはようございます(^^)

フィールドバスケットって、これのことだったんですね!
前にアドバイスもらった時、ドライNETと勘違いしてました(^_^;)
これ、まさにずっと自分が欲しかった理想の道具なんですが、キャンプ用は折りたたみが出来て、しかも結構なお値段なんですねw

自分はニトリの¥1,000しない折りたためない奴狙ってたんですが、それだと駄目ですかねぇ…(^_^;)
折りたたみは結構ポイント高いところですか?
Posted by 山猫山猫 at 2013年08月01日 06:50
こんにちは

いや~素晴らしい商品ですね!!
これは良いかも♪

やっぱり、何役も出来る道具って便利だな。
Posted by あらぴょんあらぴょん at 2013年08月01日 15:59
お久しぶりです^^
コレかわいいですね!
しかも、分解できちゃうし。

あ!ナチュラムブログ新しくなりましたので、お気に入り変更してくださいまし。お手数掛けます~。
Posted by みき at 2013年08月01日 19:03
山猫さん、こんばんは~。

これ、オールステンレスで折りたたみ式なんですが、やっぱり使い勝手が良いですよ。(^^)
初期投資は少しかかりますけどねぇー。

>自分はニトリの¥1,000しない折りたためない奴狙ってたんですが、それだと駄目ですかねぇ…(^_^;)
折りたたみは結構ポイント高いところですか?

折りたためないと嵩張りませんか?
自分はDUOで使う物は嵩張るのが嫌で。(汗)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年08月01日 19:22
あらぴょんさん、こんばんは~。

これはかなり使える商品だと思います。
バスケット類は一つあると便利ですよね。(^^)

是非検討して下さ~い!(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年08月01日 19:24
みきさん、こんばんは~。

これ、良いでしょう?!(^^)
一つあるとかなり便利ですよ!♪
DUOの時は大活躍!


お気に入り変更OKです!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年08月01日 19:26
これは便利ですね~!
これは欲しい一品です。
※今まで紹介して頂いた品々も、余裕があればアリですね!
折角なので、紹介したグッズの購買広告を載せてあげた方がより親切だし、実益も期待できますよ~!
Posted by atompapa at 2013年08月01日 21:25
atompapaさん、こんばんは~。

これ、本当に使い勝手が良いんですよ!(^^)
一つあるとかなり助かります。♪

>折角なので、紹介したグッズの購買広告を載せてあげた方がより親切だし、実益も期待できますよ~!

やり方がわかりましぇーん!(汗)
今度おしえてくださーい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年08月01日 22:29
今晩は(^-^)/

トリパパさんの便利アイテムとても参考になります!
素敵アイテムはどこで見つけるんですか?
ベテランキャンパーの匂いがします‼
キャンプ歴は長いですか?


質問ばかりですみません(-。-;
最後に‼
お気に入りに登録させて下さい☆
イイでしょうか?
Posted by tokotoko at 2013年08月01日 22:51
tokoさん、おはようございま~す。

キャンプ歴ですかぁ?(^^)
もう25年以上になりますね。
最初は夜釣りの寝床としてテントを購入しました。♪

便利グッズはアウトドア雑誌か各社のカタログで見付けます。
お家にいる時は、いつもカタログor雑誌をペラペラ・・・・。(笑)

こちらこそお気に入りに登録させて下さいね。♪

ブログ、一緒に楽しみましょう!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年08月02日 05:27
おはようございます〜^ ^

ソロキャンにデュオキャンは私の憧れなので、いいなぁ〜って思いながら見てました♬
でもその前に子離れ出来るか心配です。。^_^;

あっ、4日(日)福間海岸で花火大会ありますよ〜^ ^
ウェルサンピアで待ち合わせしますか〜(笑)
Posted by 四人の子連れいのしし♡ at 2013年08月02日 09:20
四人の子連れいのしし♡さん、こんにちは~。

自分も息子が6年生なので、来年からはソロでの出撃が多くなりそうです。(汗)
どうなるのかなぁーとちょっと心配。。。。(・・);

>あっ、4日(日)福間海岸で花火大会ありますよ〜^ ^
ウェルサンピアで待ち合わせしますか〜(笑)

おっ、懐かしいなぁー!(^^)
花火大会、良いですよねぇー!

ちなみに今年の帰省は8/17~22までです!♪
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年08月02日 10:39
こんにちわ!
へ~またまたこれも便利そうですね~
確かに洗い物した後そのまま乾燥できるのは時短テクですな!!!
これからも期待してますw
Posted by ぱぱボーダーぱぱボーダー at 2013年08月02日 11:53
こんばんは(^^)


こりゃすごい!こんなアイテムがあるとは知りませんでした♪

食器の持ち運びに活躍してくれそうですね。
本気で購入検討しようかな・・・(*ノω<*)

僕も最近は出撃できない日々が続いております!
アウトドアショップに行くと衝動買いしそうなくらい不満が溜まっております!!
お互い、出撃できる日がくると良いですね(TωT)
Posted by 旅空旅空 at 2013年08月03日 00:29
いつもコメントありがとうございます!
お気に入り登録のやり方を覚えたので登録させてください!
よろしくお願いします!
バスケット参考になりました!
Posted by ヒコタヒコタ at 2013年08月03日 02:42
おはようございます~

初めて見ました、折り畳みバスケット!これは便利ですね~それにしてもキャンプ道具は奥が深い…

我が家は車が小さいのでこういうコンパクトになるものってつい興味惹かれちゃいます♪
まだまだ我が家も改良中なので良い情報ありがとうございます!
Posted by SachiSachi at 2013年08月05日 08:41
こんにちは!

これいいですね。

いつも会社にあるかごを使ってましたが、かさばって困っていました。
小遣いに余裕がある時に、買おうと思います。
(ありがとうございます。)

次回の出撃はお盆休みにまた富士山付近に行こうと思ってます。
Posted by aoipapa2006aoipapa2006 at 2013年08月05日 16:25
ぱぱボーダーさん、こんばんは~。

コレ、ソロやDUOキャン時には大活躍です!(^^)
食器の量も、これに丁度入るぐらいの量だし。

>これからも期待してますw

また何か探しておきますね。(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年08月05日 19:24
旅空さん、こんばんは~。

これはほーんと便利ですよー!(^^)
食器等を洗った後、置き方を工夫してそのまま乾燥できますからねぇー。♪
小さいスプーン等だけ気を付ければOKですよ。

>お互い、出撃できる日がくると良いですね(TωT)

すみませぇーん、行ってきちゃいました。(汗)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年08月05日 19:28
ヒコタさん、こんばんは~。

このバスケット、一つあったら何かと便利だと思います、(^^)
是非検討して下さいね。♪

あっ、そう言えば愛知の会社だったような・・・・。

こちらこそお気に入りに登録させて下さいね。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年08月05日 19:34
Sachiさん、こんばんは~。

コンパクト化・・・・キャンパーの永遠の課題ですよね。(^^)
自分も次回のカヤックでのサバイバルキャンプ用に色々考えている所です。

また良い情報があったら紹介しますね。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年08月05日 19:53
aoipapa2006さん、こんばんは~。
“かご”って嵩張るんですよねぇー。(^^);
うちはフィールドバスケットとシリコン製のバケツを使っていますが、この二つだけでもかなりコンパクトになりました。

>次回の出撃はお盆休みにまた富士山付近に行こうと思ってます。

自分は今日、富士山周りから帰ってきましたー。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年08月05日 19:59
 こんばんは。。

こんな便利なバスケットがあるんですね。。

かごのまま川に入れておく!

というのが

初心者の私には大変魅力的に思えます。。

そういうことをしたい!んですよね~。。
Posted by AME at 2013年08月05日 23:00
AMEさん、おはようございま~す。

ほーんと、これは便利ですよー!(^^)
飲み物などを川で冷やす時は重宝します。♪

きっと飲料メーカーのCMみたいな感じですよ。(笑)

その他にも色々使えるので1つあったら便利だと思います!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年08月06日 05:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィールドバスケット!♪
    コメント(54)