ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
TORI PAPA
TORI PAPA
家族構成はパパ、ママ、子供3人です。
オールシーズンキャンプしています!♪

春から秋・・・・主に湖畔でカヤックキャンプ
冬・・・・・・・・・・薪ストや灯りを中心としたキャンプ

よろしくお願いします。

2024年06月19日

★ogawaのナイロンシェード!(^^♪

***こんばんはTORI PAPAです!***



昨日の大雨には参った。わーん

自分自身も濡れたけど・・・・通勤カバンの中までビショビショ。(泣)

帰って、中身をぜーんぶ出して干しましたよ!汗

梅雨に入るのが嫌になった TORI PAPAでした!爆弾




さて、本題!電球


もう少し前の話になりますが・・・

今日は、ogawaのナイロンシェードを購入したお話しです!ニコニコ

ネットやワイルド・ワンなどで、色んなシェードを見ましたが・・・・

このogawaのナイロンシェードが一番でしたね音符

2,750円・・・・ちょっと値段は高かったけど。汗


これがogawaのナイロンシェードです!。。。。黄色い星
★ogawaのナイロンシェード!(^^♪
ちなみに、ogawaのオンラインショップでの購入でした。ちょき


商品の裏には、取扱説明書が同封されていましたよ。。。。黄色い星
★ogawaのナイロンシェード!(^^♪

取扱説明書を袋から出してみます。。。。爆弾
★ogawaのナイロンシェード!(^^♪

では、詳しく見ていきましょう。。。。ニコニコ
★ogawaのナイロンシェード!(^^♪

★ogawaのナイロンシェード!(^^♪

★ogawaのナイロンシェード!(^^♪

★ogawaのナイロンシェード!(^^♪
取扱説明書通り、①~④の順番で組立てれば完成です!指輪キラキラ


次に、入っていた商品の確認ですよ。電球

ナイロンシェード本体。。。。目
★ogawaのナイロンシェード!(^^♪

ちなみに裏側はこんな感じ。。。。ビックリ
★ogawaのナイロンシェード!(^^♪
このシルバーの部分が光に反射するんでしょうね。指輪キラキラ


最後に、ナイロンシェードを入れる袋。。。。ピンクの星
★ogawaのナイロンシェード!(^^♪
これで入っていた物全部ですね。(^^)


さぁ、ゴールゼロ似のランタンに付けてみますかぁ!。。。。ニコニコ
★ogawaのナイロンシェード!(^^♪
えっ、あれっ?!汗汗

こんなはずじゃなかった・・・失敗した~。わーん

どうしよう・・・・タラ~



おしまい。








このブログの人気記事
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪

ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)
裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)

新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪
新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪

先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪
先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪

同じカテゴリー(便利グッズ)の記事画像
ゴールゼロ似のランタン&ogawaのシェードを組んでみた!(^^♪
ゴールゼロ似のランタン!♪ (笑)
アウトドアチェア ティッシュ&ギアケースのその後!(^^♪
アウトドアチェア ティッシュ&ギアケース!(^^♪
生ゴミ対策!(^^♪
9mm鉄板カバー!(^^♪
同じカテゴリー(便利グッズ)の記事
 ゴールゼロ似のランタン&ogawaのシェードを組んでみた!(^^♪ (2024-06-26 01:44)
 ゴールゼロ似のランタン!♪ (笑) (2024-04-17 03:00)
 アウトドアチェア ティッシュ&ギアケースのその後!(^^♪ (2023-04-27 03:25)
 アウトドアチェア ティッシュ&ギアケース!(^^♪ (2023-03-30 03:04)
 生ゴミ対策!(^^♪ (2023-02-23 01:43)
 9mm鉄板カバー!(^^♪ (2022-07-20 03:10)

Posted by TORI PAPA at 01:44│Comments(4)便利グッズ
この記事へのコメント
下側になら挿せそうですねw
Posted by しくしく at 2024年06月19日 07:15
しくさん、こんにちは。

>下側になら挿せそうですねw

あーあっ、ネタバレ。(^^;

詳しくは、次回、アップします。☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2024年06月19日 18:51
こんにちわ。

こんな時って焦りますよね。

次回分、楽しみにしてます。w
Posted by HALパパHALパパ at 2024年06月23日 17:59
HALパパさん、おはようございます。

そう、焦りました。(笑)

シェードの返品を考えましたもん。(^^;

次回は水曜日のアップです。☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2024年06月24日 04:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★ogawaのナイロンシェード!(^^♪
    コメント(4)