2021年01月11日
カヤックのボトムに約20ヶ所の穴?!表シーズンの主役たちは今。(^^;
***こんばんは~!TORI PAPAです!***
1都3県に緊急事態宣言が発令されましたね。
TORI PAPA、この三連休は、恒例の新春キャンプに参加予定でしたが・・・・。
残念ながら、キャンセルしました。(泣)
新型コロナ対策で、来週から職場は隔日出勤、しかし、休日はキャンプ三昧。
そんな訳にはいきませんからねぇー。

みんなの楽しみを奪う新型コロナウイルス。

もうこれは戦いですね!

感染対策、行動などは、自分に良い方に解釈せず、しっかり守る!!
一日も早く、心からキャンプが楽しめる日々が来るまで頑張りましょう!

さて本題!
キャンプも裏シーズンへ突入!

薪ストーブキャンプの季節ですね!

去年、一度も登場しなかった薪ストーブを、今年はガンガン焚いていますよー!

では、表シーズン頑張ってくれたカヤックたちは今どうしている?!

我が家のカヤック2艇。。。。

アルフレックのボイジャー460Tと、アリュート430Tです。

でも、今は、2艇でした・・・・が正解かな?(^^;
実は、ボイジャー460T(赤艇)が、ある方のところへお嫁入り。。。。


赤艇は、我が家とって、初のカヤック!。。。。

子供たち三人の成長を、ずっと見守ってきてくれました。

購入から約10年・・・・受験などで、乗れないシーズンもありましたけどね。

本当にお疲れさま!

また、新しい所で、家族の一員として、頑張ってくれるでしょう!(^^)
そして、もう1艇のアリュート430T(青艇)。。。。

2013年9月21日に、青木湖で進水式をした艇です。

この艇は、ボイジャー460Tに比べて、組み立てが簡単!

船体が30cm短いので、少し小回りが利くような気がします!
しかし、一番の違いは・・・・その重さ!

ボイジャー460Tの総重量が20kg、そして、アリュート430Tが17kg!
たった3kgで?!と思われるかもしれませんが・・・・
20kg近辺の3kgって、結構大きいんですよ。(^^;
まっ、フレームも多いし、船体が長いので当たり前なんですけどね。

なので、カヤック購入の相談を受けた時は、アリュート430Tを勧めています。
話を我が家の青艇に戻します。
ソロ時は青艇を優先的に使っていたので、出艇回数は、赤艇と同じか、それ以上!
購入後7年経ったし、シーズン終了後、オーバーホールに出しました。

11月末、昭島のアウトドアヴィレッジ内にあるモンベルショップへ。。。。



話題のクマさんが出迎えてくれましたよ。(^^)
オーバーホールなので、まずは、艇の診断、そして、修理箇所の確認後、修理となります。
そして、数日後、FAXが届きました。。。。

診断結果は。。。。


ん?!船体布のボトムに、約20ヶ所の穴あり?!
マジ?(大汗)
K6、DR2のフレーム曲がり。
これは予想通り。
リブチャネル3,4,5破損。
これは予想より、ちょっと少ないかな。
そして、見積もり金額は、¥23,315でした。
しかし、約20ヶ所の穴ありって・・・・。(^^;
もちろん、水がドンドン入ってくる様な穴ではありませんが、ちょっとビックリ。

たまには、オーバーホールに出した方がよさそうですね。

この後、電話で修理をお願いしました。
しばらくは、青艇の1艇でのキャンプ。
来シーズン、カヤックフィッシングの開始までには、もう1艇用意しないとなぁ。

あっ、そう言えば!!
我が家には、もう1艇あった!。。。。(笑)


これなら、ソロでのカヤックキャンプも、2艇体制!(笑)
まっ、冗談抜きで、早急にカヤック購入を考えなければ・・・・。
修理終了の連絡が来たら、青艇を引き取りに行こうと思います!

おしまい。
Posted by TORI PAPA at 01:41│Comments(2)
│その他、カヤックに関すること
この記事へのコメント
おはようございます。
我が会社もテレワークでしたがさらに
強化され週二日の出社体制になってしまいました。
自分もこの三連休は久しぶりにキャンプが
出来そうでしたが緊急事態宣言が出た為、あきらめました。
ボイジャーはお嫁に行かれたんですか〜
初めてカヤックに乗せていただいた頃が懐かしいですね。
でもそのおかげで我が家にもカヤックがやってきました。
ありがとうございました(^^)
はやくコロナが落ち着いてほしいです。
我が会社もテレワークでしたがさらに
強化され週二日の出社体制になってしまいました。
自分もこの三連休は久しぶりにキャンプが
出来そうでしたが緊急事態宣言が出た為、あきらめました。
ボイジャーはお嫁に行かれたんですか〜
初めてカヤックに乗せていただいた頃が懐かしいですね。
でもそのおかげで我が家にもカヤックがやってきました。
ありがとうございました(^^)
はやくコロナが落ち着いてほしいです。
Posted by daikiane at 2021年01月11日 04:18
daikianeさん、おはようございます。
早いですね、お出掛けですか?
自分も、明日から隔日出勤になりました。
1ヶ月、頑張るしかないですね。
でも、1ヶ月で終わるんだろうか・・・・。
ボイジャーは、お嫁に行っちゃいました。
沢山荷物が積めるし、カヤックツーリングには最適な艇だったんですけどね。
重さに負けました。(汗)
カヤックシーズンに入るまでには、もう1艇購入の予定です!
早くコロナが落ち着かないと、何もできないですね。☆彡
早いですね、お出掛けですか?
自分も、明日から隔日出勤になりました。
1ヶ月、頑張るしかないですね。
でも、1ヶ月で終わるんだろうか・・・・。
ボイジャーは、お嫁に行っちゃいました。
沢山荷物が積めるし、カヤックツーリングには最適な艇だったんですけどね。
重さに負けました。(汗)
カヤックシーズンに入るまでには、もう1艇購入の予定です!
早くコロナが落ち着かないと、何もできないですね。☆彡
Posted by TORI PAPA
at 2021年01月11日 05:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。