ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
TORI PAPA
TORI PAPA
家族構成はパパ、ママ、子供3人です。
オールシーズンキャンプしています!♪

春から秋・・・・主に湖畔でカヤックキャンプ
冬・・・・・・・・・・薪ストや灯りを中心としたキャンプ

よろしくお願いします。

2021年09月21日

カヤック ストレージチューブ600購入!(^^♪

***こんばんはTORI PAPAです!***



皆さん、三連休は楽しみましたか?

埼玉県は、土曜日台風の影響でイマイチのお天気でしたが、ほぼ曇り空。

そして、日、月は快晴でしたよね!

キャンプ行ったら最高だっただろうなぁー!

10月からの出撃を信じて、キャンプ道具の点検をした TORI PAPAでした。音符



さて、本題!電球

今回は、カヤックストレージチューブ600を購入したお話しです!

先日、ポリ艇を購入した時に思った事。シーッ

大きいので保管場所は屋外だし、カヤックの劣化が心配。。。。汗

でもね、色々ネットで探したらイイ物があったんですよ!

これなら長期保管でも安心!♪



その物とは・・・・カヤック ストレージチューブ600!。。。。
カヤック ストレージチューブ600購入!(^^♪
ちなみに、モンベルの製品ですよ。(^^)

モンベルオンラインで注文後、2日で到着!。。。。
カヤック ストレージチューブ600購入!(^^♪

カヤック ストレージチューブ600購入!(^^♪
いつもと同じ、迅速な対応でした。(^^)


カヤック ストレージチューブ600とは。。。。
カヤック ストレージチューブ600購入!(^^♪
カヤックを紫外線や汚れから守る保管袋です。

両杯が開いて、チューブの形状になっているんです。

素材がポリエチレンで、サイズが100×600cm!

適合サイズは、560cmまでのカヤックになっているようですね。シーッ



我が家のポリ艇、サウンド9.5!。。。。
新艇購入!!perception サウンド9.5!(^^♪
今までは、ブルーシートに巻いて保管していました。。。。
新艇購入!!perception サウンド9.5!(^^♪
これからは、このカヤック ストレージチューブ600に入れて保管!。。。。
カヤック ストレージチューブ600購入!(^^♪

カヤック ストレージチューブ600購入!(^^♪
これで、屋外保存でも、ある程度、劣化が防げるでしょう!ニコニコ

ちょっと薄っぺらいのが気になりますが・・・・。(汗)

破れに注意して使っていきたいと思います!



おしまい。






このブログの人気記事
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪

ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)
裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)

新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪
新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪

先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪
先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪

同じカテゴリー(その他、カヤックに関すること)の記事画像
えっ?!なぜカゴが必要? (^^;
万が一のために。。。。(^^;
フィッシングカヤックの艤装!(^^♪
ダムとダム湖の偵察レポ!(Part2) 二瀬ダムと秩父湖!(^^♪
ダムとダム湖の偵察レポ!(Part1)滝沢ダムともみじ湖!(^^♪
カヤックフィシング用の網を購入!(^^♪
同じカテゴリー(その他、カヤックに関すること)の記事
 えっ?!なぜカゴが必要? (^^; (2022-03-14 04:06)
 万が一のために。。。。(^^; (2022-03-10 03:35)
 フィッシングカヤックの艤装!(^^♪ (2022-03-08 03:15)
 ダムとダム湖の偵察レポ!(Part2) 二瀬ダムと秩父湖!(^^♪ (2021-09-05 03:42)
 ダムとダム湖の偵察レポ!(Part1)滝沢ダムともみじ湖!(^^♪ (2021-09-02 04:47)
 カヤックフィシング用の網を購入!(^^♪ (2021-08-11 02:50)

この記事へのコメント
おはようございます!今まで屋外保管だったんですね。この黒い袋に入ってる巨大なやつ、、中身はなんだろうとご近所さんは興味津々では!?(笑)

うちの近所にも車に厳ついキャリア載せてるとこがあって、どーやらヨット?ボート?の様で、通りかかるとチラッチラッと見ちゃいますよ!

この袋の効果はどうなんでしょうね?ブルーシートよりは防いでくれるに違いない。
Posted by まりーまりー at 2021年09月21日 07:04
こんばんは。

こういった保管袋があるんですね〜
しっかりと入るので他のものでも 
うまく工夫すれば行けるかも。。。

画像拝見してると自分もプラ艇が
欲しくなってしまいます(^^;;
Posted by daikiane at 2021年09月21日 20:04
まりーさん、こんばんは。

カヤックは、駐車場の片隅に置いています。

室内での保管は、置きすぎて厳しいですね。(^^;

確かに、この黒い大物は、近所の人の目にはどう映るんだろう。。。。(汗)

そうそう、まりー家の高級車には、キャリアは着けていないんですか?

着けたら沢山荷物が入りますよー!

荷物の保管庫にもなります。(笑)

この黒いシートの効果・・・・紫外線のカットが主な役割だと思います。☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2021年09月22日 03:23
daikianeさん、こんばんは。

とりあえず、紫外線のカットには有効みたいですよ。

長期保管には重宝しそうですね。

ポリ艇、ラクですよ!

daikianeさんも一艇どうですか?(笑)

でも、結局、コロナのせいで、コレを連れて、一度も出撃出来ませんでした。(^^;

来年以降、頑張ってもらいます!☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2021年09月22日 03:27
こんにちは!
大物ですもんね。野外になりますよねぇ。天井から吊っても楽しそうですけど(笑)、息子さん以外の家族にキレられそうです(^^)

なんだかんだで専用品、、、は薄さも含めて性能良し!、、、と信じたいところですね。モンベル!かっこいいじゃないですか。

実はうちの近くには野外保管の競技ボートが野ざらしになっているお家を二、三軒見かけます。カヤックやるようになってから気になるようになりました。まあ土地柄ですかね。
Posted by マトリョーシカマトリョーシカ at 2021年09月22日 10:57
マトリョーシカさん、こんばんは。

>大物ですもんね。野外になりますよねぇ。天井から吊っても楽しそうですけど(笑)

屋内ガレージでもあれば飾るんですけどね。(^^)

そんな豪邸に住みたいものです。(笑)

マトリョーシカさん家は、戸田漕艇場の近所でしたよね?

確かに土地柄かも?!

どっか湖のほとりに大きな艇庫が欲しい今日この頃です。☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2021年09月22日 22:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カヤック ストレージチューブ600購入!(^^♪
    コメント(6)