ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
TORI PAPA
TORI PAPA
家族構成はパパ、ママ、子供3人です。
オールシーズンキャンプしています!♪

春から秋・・・・主に湖畔でカヤックキャンプ
冬・・・・・・・・・・薪ストや灯りを中心としたキャンプ

よろしくお願いします。

2019年08月04日

三連休は行っちゃいました!(^^;青木湖カヤック・グル!♪ (Part2)

***こんばんは~!TORI PAPAです!***


8月に入っちゃいましたね。(汗)
皆さん、お盆休みの計画はバッチリですか?

TORI PAPAは、自宅で過ごす予定です。
高校野球でもゆっくり観ようかな!

あっ、そうそう、9月にもキャンプに行けそうな感じになってきましたよ。♪
まだ確定ではないですけどね。

ちょっとだけ期待しているTORI PAPAでした。


さて、本題です!
7月三連休に、息子と二人で青木湖へ行ってきました!
今回は(Part2)になります。

ちなみに、(Part1)はコチラ。↓↓↓
                                         


突然思い立って行った青木湖!

お天気はイマイチだったけど・・・・でも、行って良かったー!!

思いっきりリフレッシュ出来ました!


今回は、6組で、カヤックが7艇+SUPが1つ。。。。
三連休は行っちゃいました!(^^;青木湖カヤック・グル!♪ (Part2)
みんな楽しそうでしたよー!(^O^)



とりあえず、設営が落ち着いた人から集まって乾杯~!(笑)。。。。

三連休は行っちゃいました!(^^;青木湖カヤック・グル!♪ (Part2)
                   楽しいグルキャンの始まりです!!

グダグダしていたら、あっという間にお昼の時間。。。。
三連休は行っちゃいました!(^^;青木湖カヤック・グル!♪ (Part2) 
そして出てきたのはbuzzさんのピザ!♪

5ヶ月ぶりに食べられて幸せ~!!♡


ピザを食べながら、久しぶりの再会に会話が弾みましたよ!。。。。
三連休は行っちゃいました!(^^;青木湖カヤック・グル!♪ (Part2)
このメンバーでのキャンプは約5ヶ月ぶり!

一つ前のキャンプは、2月の大子グリンヴィラでしたね。

そう言えば、まだあの時は、煙突が出ていたなぁー。(^^;

ほーんと久しぶりのキャンプでした!


お昼から、みんなは大船団で湖上へ。。。。
三連休は行っちゃいました!(^^;青木湖カヤック・グル!♪ (Part2)
大船団で、お喋りしながらの湖上散歩は楽しいですよ!♪
でも、最近、子供たちが大きくなって、漕ぐスピードが速くなっちゃって。(^^; 
お年寄りには厳しいですね。(汗)


群馬からソロで参加のMちゃん。。。。
三連休は行っちゃいました!(^^;青木湖カヤック・グル!♪ (Part2)
マイ艇で、湖上をスーイスイ!(笑)

最高の笑顔でした!(^^)


お留守番のTORI PAPAは、湖畔でゆっくり。。。。
三連休は行っちゃいました!(^^;青木湖カヤック・グル!♪ (Part2)
贅沢な時間を過ごさせて頂きました。


夜は雨が強くなり、この夜のホタル鑑賞カヤックは中止。

体調がイマイチな自分は、バンガローでゆっくりでした。。。。
三連休は行っちゃいました!(^^;青木湖カヤック・グル!♪ (Part2) 
三連休は行っちゃいました!(^^;青木湖カヤック・グル!♪ (Part2)

三連休は行っちゃいました!(^^;青木湖カヤック・グル!♪ (Part2)
結果的に、バンガロー泊は正解だった?!(汗)
               
      この日は早めに就寝。

  
翌朝は4時半に起床。。。。
三連休は行っちゃいました!(^^;青木湖カヤック・グル!♪ (Part2)
湖面はベタ凪で良いコンディションでしたが、お天気は霧雨。
コーヒーを飲みながら、タープ下でのお話し会となりました。
約5ヶ月ぶりだったので、お話が尽きませんでしたねぇー。


皆さんとお話をしていると・・・・

I家のママが、サクッと朝食を作ってきてくれました。。。。
三連休は行っちゃいました!(^^;青木湖カヤック・グル!♪ (Part2)
喫茶店も顔負けのサンドウィッチ!♪
美味しく頂きましたよー!(^^)
I家のママ、いつもありがとう!!

その後は、二日目恒例の、朝からアルコール!(笑)。。。。
三連休は行っちゃいました!(^^;青木湖カヤック・グル!♪ (Part2)
見て下さい!この、みんなの脱力状態。(爆)

このダラダラ感は、三連休、中日の特権ですよね!(^O^)

時間がゆっくり流れていきます。

午後の早い時間からの雨予報だったので、みんなで湖上へ繰り出します。。。。
三連休は行っちゃいました!(^^;青木湖カヤック・グル!♪ (Part2)
この時は自分も付き合いましたよ。


湖上から見たキャンプ場。。。。
三連休は行っちゃいました!(^^;青木湖カヤック・グル!♪ (Part2)
どこのキャンプ場も、いっぱいのようでしたよー。


青木湖北岸の樹々のトンネル。。。。
三連休は行っちゃいました!(^^;青木湖カヤック・グル!♪ (Part2)
今夜は、ホタルが観られるかな!



子供たちも楽しく漕いでいましたよー!。。。。
三連休は行っちゃいました!(^^;青木湖カヤック・グル!♪ (Part2)
ジャングルクルーズみたいで楽しいでしょうね!




I家が釣りをやっている所に乱入!(笑)。。。。

これじゃあー釣りにならない?!(^^)


その後、TORI PAPAは、みんなと離れて湖上をお散歩。。。。
三連休は行っちゃいました!(^^;青木湖カヤック・グル!♪ (Part2)
多分、このキャンプ最後のカヤックを楽しみましたよー!

陸に上がると、たくさんの料理が出迎えてくれました!(笑)。。。。
三連休は行っちゃいました!(^^;青木湖カヤック・グル!♪ (Part2)

三連休は行っちゃいました!(^^;青木湖カヤック・グル!♪ (Part2)

三連休は行っちゃいました!(^^;青木湖カヤック・グル!♪ (Part2)
ほーんと、皆さんご馳走様でした!



buzzさんは、子供たちのためにチャーハンを。。。。

三連休は行っちゃいました!(^^;青木湖カヤック・グル!♪ (Part2)
9mm鉄板でのチャーハンに、子供たちは大喜び!

流石ですねぇー!


雨が降る前に、カヤック遊びも満喫!

後は、タープ下でゆっくりと決め込んだTORI PAPA!



(Part3)に続く。



















このブログの人気記事
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪

ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)
裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)

新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪
新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪

先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪
先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪

同じカテゴリー(青木湖)の記事画像
三連休キャンプは恒例の青木湖で!(^^♪(Part3) 
三連休キャンプは恒例の青木湖で!(^^♪(Part2) 
三連休キャンプは恒例の青木湖で!(^^♪(Part1) 
青木湖キャンプのベストな1枚!♪
9月三連休のキャンプは家族で青木湖へ!(^^♪(Part4)
9月三連休のキャンプは家族で青木湖へ!(^^♪(Part3)
同じカテゴリー(青木湖)の記事
 三連休キャンプは恒例の青木湖で!(^^♪(Part3)  (2024-08-01 01:32)
 三連休キャンプは恒例の青木湖で!(^^♪(Part2)  (2024-07-24 03:06)
 三連休キャンプは恒例の青木湖で!(^^♪(Part1)  (2024-07-18 03:56)
 青木湖キャンプのベストな1枚!♪ (2024-07-15 15:05)
 9月三連休のキャンプは家族で青木湖へ!(^^♪(Part4) (2023-10-17 03:46)
 9月三連休のキャンプは家族で青木湖へ!(^^♪(Part3) (2023-10-11 04:15)

Posted by TORI PAPA at 00:03│Comments(8)青木湖
この記事へのコメント
おはようございます。

画像見るたびに青木湖の過ごしやすい
気候が思い出されます(^ ^)
ホタルが舞うところをまだ見たいです。

最近は中々キャンプに事が妄想出来なく
身体がウズウズしてきます♪

今週末からびわ湖で久しぶりのキャンプ
なので仕事頑張ります。
Posted by daikiane at 2019年08月04日 07:20
モンベルのイベントかと見紛うようなカヤック大集結が圧巻ですね〜
しかしカヤックは飲酒運転にならないんですね(爆)

最後の人はtoripapaさんの息子さんかと思いきや
違う人だったのですね
モザイク越しだとだんだん見分けが付かなくなってきました(笑)
Posted by しくしく at 2019年08月04日 09:04
daikianeさん、おはようございます。

青木湖でのホタルクルーズは最高ですよね!♪

今年は全くダメでしたよ。

また来年のお楽しみです!(^^)

お盆休みは琵琶湖でキャンプなんですね!

楽しんで来て下さーい!☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2019年08月04日 09:53
しくさん、おはようございます。

>しかしカヤックは飲酒運転にならないんですね(爆)

過度な飲酒でのカヤックは止めた方が良いでしょうね。

自分、残念ながら、このキャンプはノンアルキャンプでした。

セ〇薬局のオリジナル(?)ノンアルは、安いし美味しいし、中々良いですよ。☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2019年08月04日 10:02
最近、ナチュログ界でも青木湖に行かれる方が増えてきましたね〜
これもTORIPAPAさんの影響でしょうか(笑)
私の頭の中では、カヤックキャンプ=青木湖です。
ちなみに、嫁にカヤック購入を打診しましたが、あえなく撃沈でした(涙)
Posted by miniぱぱminiぱぱ at 2019年08月04日 13:20
miniぱぱさん、こんばんは。

>最近、ナチュログ界でも青木湖に行かれる方が増えてきましたね〜


そうですねぇー。

この時も、確認できただけで6人のブロガーさんが来られていたみたいですね。(^^)

miniぱぱさんも是非!♪

>ちなみに、嫁にカヤック購入を打診しましたが、あえなく撃沈でした(涙)

一度、体験されたら良いと思いますよー!

頑張って下さい!☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2019年08月05日 04:23
こんにちは

9月キャンプおめでとうございます^^


夏の青木湖は涼しそうですが何度ぐらいなんでしょうか?
バンガローも中は結構綺麗なんですね
キャンプブログとかでも、バンガローの中ってなかなか載ってないんですよね
犬神家聖地に私も行きたいです!!
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2019年08月08日 14:50
かな☆ママさん、こんばんは。

>9月キャンプおめでとうございます^^

それが段々と怪しくなってきました。(^^;

ギリギリまで行けるか心配です。(汗)

青木湖、日中は暑いかもですが、朝夕は涼しいですよ!

長野のじいじさんのお家から近いのかな?


是非行ってみてください!☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2019年08月08日 21:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三連休は行っちゃいました!(^^;青木湖カヤック・グル!♪ (Part2)
    コメント(8)