ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
TORI PAPA
TORI PAPA
家族構成はパパ、ママ、子供3人です。
オールシーズンキャンプしています!♪

春から秋・・・・主に湖畔でカヤックキャンプ
冬・・・・・・・・・・薪ストや灯りを中心としたキャンプ

よろしくお願いします。

2016年03月14日

NEMO TANI2Pにヘリノックスのコット・ワンは入るか?

おはようございま~す。電球

TORI PAPAです。ニコニコ


この週末は、予想に反して(ある意味予想通り?!)あまり良く無い天気でしたねぇー。汗

TORI PAPAがキャンプしていた所も、霧雨が降ったり止んだり。。。。雨

乾燥撤収出来ずに帰ってきました。怒

気象庁に抗議の電話をしたところ、〝パンツ一丁さんがいたんでしょ?!〟と逆ギレ!怒

その場で謝罪しました。タラ~ (ウソウソ)

そうそう、皆さんご安心下さい。パー

暫くパンツ一丁さんは繁忙期のため出撃しません!電球

この間に、春キャンプ、楽しんじゃいましょう!音符


さて本題!パー

今日はNEMO TANI2Pにヘリノックスのコット・ワンは入るか?というお話です。ニコニコ

このコットを購入した理由の一つが、どんな時でもコットで寝られると言う事・・・・

NEMO TANI2Pにヘリノックスのコット・ワンは入るか?

コンパクトで軽いから出来るワザですよね。ニコッ


今回、ニーモ幕に、このコットが入るか検証してみました。



ニーモのTANI 2P・・・・ドームテント     詳しくは⇒新幕(ニーモ TANI 2P)買っちゃった!♪

NEMO TANI2Pにヘリノックスのコット・ワンは入るか?

二人用山岳テントですね。自然

我が家では、カヤックのサバイバルキャンプや、カンガルー時のインナーテントとして重宝しています。ニコニコ


それと、年末に購入したヘリノックスのコットワン・・・・指輪キラキラ     詳しくは⇒コット界の革命児?!ヘリノックス:コットワン!♪

NEMO TANI2Pにヘリノックスのコット・ワンは入るか?
超軽量のコットですね。ちょき

小指で持てますよ。(笑)


では、検証開始です!グッド


まずは、インナールームまで組み立てます・・・・ドームテント

NEMO TANI2Pにヘリノックスのコット・ワンは入るか?

インナーのファスナーをを開けてコットを入れます・・・・目

NEMO TANI2Pにヘリノックスのコット・ワンは入るか?

こんな感じですね。ニコッ

でも、コットとインナーの上下の隙間が数センチずつしかありません。汗

頭やシュラフが幕に当たるかも?!シーッ


ちょっと中をおオシャレにしてみました・・・・キラキラ

NEMO TANI2Pにヘリノックスのコット・ワンは入るか?

なーんか、秘密基地みたいでいいでしょ!ニコニコ

カプセルホテルみたい!なーんて言わないで下さいよ!怒


ニーモ幕にコットワン・・・・コットの高さの分、縦幅が狭くなるので、大柄な方にはおススメできませんが、何とか寝られるという事が分かりました。パー

どこでもコット寝・・・・目指しますよー!音符



おしまい。




このブログの人気記事
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪

ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)
裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)

新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪
新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪

先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪
先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪

同じカテゴリー(お気に入りの道具)の記事画像
UNIFLAMEギアバック50!(^^♪
灯りーズに仲間入り?!LEDランタン!(^^♪
携帯ラジオ!(^^♪
ハーフメッシュテーブル!(^^♪
PIENSE OD缶 ガス缶 カバー レザー 本革 !(^^♪
Hilander(ハイランダー) 難燃チェアカバー&コットカバー!(^^♪
同じカテゴリー(お気に入りの道具)の記事
 UNIFLAMEギアバック50!(^^♪ (2025-04-23 03:36)
 灯りーズに仲間入り?!LEDランタン!(^^♪ (2025-01-29 03:42)
 携帯ラジオ!(^^♪ (2024-10-17 02:46)
 ハーフメッシュテーブル!(^^♪ (2024-08-08 00:51)
 PIENSE OD缶 ガス缶 カバー レザー 本革 !(^^♪ (2024-07-10 02:20)
 Hilander(ハイランダー) 難燃チェアカバー&コットカバー!(^^♪ (2024-03-12 01:42)

Posted by TORI PAPA at 04:53│Comments(26)お気に入りの道具
この記事へのコメント
おはようございます(^^)

ジャストフィットしてますね〜。
まさに秘密基地ですね(^-^)/

ヘリノックスのコットは軽くて良さそうですが、お値段が軽くないのでなかなか手が出せません(笑)
Posted by spinoffspinoff at 2016年03月14日 07:29
おはようございます!

無事入って使えることが確認できたんですね。

結露しない季節ならビチョビチョになる心配もないでしょうし(^^)

ローコットならではの技ですね。

コレ、こぢんまりとしていて、オシャレが凝縮されていて、快眠保証されているし、絶対快適ですよ~♪
Posted by JDJD at 2016年03月14日 08:43
おはようございます♪

積載、快適性、オシャレ。。。全部盛り込んでますねぇ!!

凄いです!!

無駄にデッカイ私ははみ出しそうですが(笑)
Posted by jumbojumbo at 2016年03月14日 09:11
こんにちは!

パンツ一丁さんてすごいんですね。気象庁の方もご存知なんですか。(笑)
これは世界的にも問題の砂漠化の抑制に一役買っていただきたいと思います。
政府は何をやっているんでしょうね。

ヘリノックスのコットにNEMO TANI2Pですか・・・。いずれもいいお値段です事、ホホホ!(失礼しました。)

TORI PAPAさんのズバリお勧めのコットはなんですか?(うちの財政も考慮してください。)笑
Posted by dandandandan at 2016年03月14日 13:19
こんにちは!

どこでもコット寝・・

着々と何か計画をたてている感じですねー。
今度聞かせてくださーい♪
Posted by まんぐーまんぐー at 2016年03月14日 13:50
spinoffさん、こんばんは~。

この週末は、このスタイルでの出撃でしたが、中々良かったです!(^^)

居候キャンプならこれで十分かと!(笑)


ヘリノックスのコットワン、確かに高いですが、イイ仕事しますよ!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年03月14日 18:10
JDさん、こんばんは~。

今回、宴会幕が確定していたので、思い切ってこのスタイルで出撃しました。(^^)

暖房器具が一切無しでしたが、寒くは感じなかったですね。♪

このスタイル、これからちょくちょく登場するかも?!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年03月14日 18:12
jumboさん、こんばんは~。

山岳用の幕でコットが入るか心配でしたが、無事にINする事が出来ました!(^^)

狭い空間もたまにはイイですね!♪

キャンプしてるなー!って思っちゃいましたよ!(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年03月14日 18:15
dandanさん、こんばんは~。

パンツ一丁さんは、有名人ですからねぇー。(^^)

アメフラシ科に属しています、(爆)


おススメのコットですか?

寝心地はスノピのコットが一番ですね。

各社が出している、GIベッド系もイイですよ!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年03月14日 18:21
まんぐーさん、こんばんは~。

>着々と何か計画をたてている感じですねー。

ギクッ。。。(^^;

着々と進行中ですよ。(笑)

お金は掛かっちゃいましたけど。(汗)


今度招集掛けまーす!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年03月14日 18:25
こんばんは~


やはり、パンツ一丁さんの威力を侮ってはいけませんね~
きっちりと、降らせてくれました・・・

コットは、ピッタリですね!!
低いコットなので、何とかなりそう。
ヘリノックスは、コンパクトで軽いのにかなり使えるアイテムですよね。

お値段は、かわいくないですが・・・・(>_<)
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年03月14日 19:16
こんばんは☆

良い感じに収まってますね〜☆

秘密基地的な感じ、ワクワクします♩

寝心地良さそうですね(^^)
Posted by はるうららはるうらら at 2016年03月14日 19:26
おっぺママさん、こんばんは~。

今年、パンツ一丁さんとご一緒した3回のうち、2回が雪、1回が雨なんですよ。(汗)

恐るべし!でしょ?(^^;

でも、ほーんと、キャンプが好きで、イイ人なんですよね。♪

今度、実物を見に来て下さーい!(笑)


さてさて、ヘリノックスのコットワンですが、あの軽さとコンパクトさなら、沢山の使い道がありますよね。

実は色々考えていまーす!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年03月14日 19:53
はるうららさん、こんばんは~。

秘密基地みたいでしょー!(^^)

なかなか気に入りました!♪

来年度はこの仕様での出撃が増えそうです!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年03月14日 19:56
こんばんは
dandanさんも
おっぺママさんもいいようにTORIPAPAに踊らされているんですよ。
確かに天気は曇りでしたが、雨じゃないんです。
水しぶきのようなもんでしたよ。本当に。誓って、あれは雨じゃない。
私にそんな・・・そんな・・・あるわきゃないでしょう。
くまこさんじゃあるまいし。

さて、
TORIPAPAさん中覗いてなかったけど、小洒落て、オッシャレーーー。
モットのぞけばよかったです。
きっと次回はあれを載せるんですね。ソロの必需品を・・・
楽しみにしてまぁーーす。
Posted by パンツ一丁 at 2016年03月14日 20:28
パンツ一丁さん、こんばんは~。

霧雨を水しぶきと言う所が流石ですね。

気象庁もビックリですよ。(^^;


>きっと次回はあれを載せるんですね。ソロの必需品を・・・

いやいや、爆発事故の話ですよ。(爆)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年03月14日 20:51
こんばんは。

ニーモにコットはちょっと頭と足元に
あたりますが自分だったらOKかなと
思います(^O^)

画像拝見してると物欲が湧いてきて
困ってします(^^;;

近いうちのサバイバルキャンプに向けて
小さい幕が欲しいですがしばらくは
我慢が続きます…>_<…
Posted by daikiane at 2016年03月14日 21:11
daikianeさん、こんばんは~。

自分もギリギリOKかなぁーって思っています。(^^;

結露等で濡れても、翌日乾かせば良いし!♪

あの寝心地は最高ですよ!


三連休はワイルドワンの還元祭!

ガンガン逝っちゃって下さーい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年03月14日 21:31
こんばんは。

「カプセルホテルみたい!」
あっ、言ってしまった!

関東地方の天気予報では、
「今日のパンツ一丁さん」
コーナーが必要ですね。
気象予報士も大変ですね。
Posted by ガー at 2016年03月14日 22:34
こんばんは〜

ヘリノックスのコット。
良さげですね〜。
組み立てもラクそうですしね。

ただお値段が…
ちょっとしたテントが余裕で買えてしまうプライスですもんね。

軽くて積載にひびかないのはいいですよね〜。
Posted by なうあなうあ at 2016年03月14日 22:44
ガーさん、こんばんは~。

>「カプセルホテルみたい!」
あっ、言ってしまった!

おっ、今日はストレートに来ますねぇー。(笑)

変化球を投げてくると思っていました。(^^)

横入りのカプセルは一度も入ったことがありませんが、ありますかね?!


>関東地方の天気予報では、「今日のパンツ一丁さん」コーナーが必要ですね。

おっ、これは面白い!♪

でも、仲間内では、週末雨予報の場合、「今週のパンツ一丁さんの予定」というコーナーがありますよ。(笑)


>気象予報士も大変ですね。

いやいや、簡単です。

いかなる場合でも、最後に今日は雨です!で終わりですから。。。。(爆)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年03月15日 03:25
なうあさん、こんばんは~。

ヘリノックスのコットは、コンパクトさ、耐荷重、軽さ・・・・やっぱり値段だけの事はありますね。(^^)

どこでもコット寝!を目指す人には欲しい一品です!♪

でも、確かに幕が買える値段。。。。(汗)

これは一通りキャンプ用品を揃えてから手を出すモノでしょうね。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年03月15日 03:29
こんにちは!

気象庁の方に知られ、そしてこの実績…パンツ一丁さんは、ある意味兵器ですね…暗殺されない事を願うばかりです…

狭い空間て、なんだかウキウキしませんか?^ ^
小学生の頃は無駄に押入れに5人くらい入ってお喋りしてました。笑
キャンプは本当に男ごころ??をくすぐりますね。
Posted by まるせんまるせん at 2016年03月15日 20:01
まるせんさん、こんばんは~。


>パンツ一丁さんは、ある意味兵器ですね…

そうなんです。パンツ一丁さんは、雨が降っても〝ヘーキ〟なんです。(笑)


狭い空間・・・・子供達は大好きですよね!♪

大概、静かになった時は、一カ所に固まって悪さをしていますよね。(^^;
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年03月16日 04:03
確かに、秘密基地みたい!ワクワクしますね
先週末の天気…回復かと思ったら
前日関東で雪がどうのってニュースが耳に入ったり、あれ、そういえばパンツ一丁さん…と、浮かんでしまいましたwすみません
(^◇^;)凄いな〜〜
Posted by 森田森田 at 2016年03月16日 15:08
森田さん、こんばんは~。

そうなんです!すべてパンツ一丁さんのせいなんですよ。(^^;

でも、しばらくはご一緒しないので、お天気に左右されずに済みそうです。(笑)


小さい幕も、中々イイですね!

表シーズンはこのスタイルが多くなるかも?!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年03月16日 21:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NEMO TANI2Pにヘリノックスのコット・ワンは入るか?
    コメント(26)