2016年02月04日
コット界の革命児?!ヘリノックス:コットワン!♪
こんばんは~。
TORI PAPAです。
今月の1日からゴールデンウィークの予約が始まったキャンプ場も多いですね。
C&Cやグリンヴィラなどの高規格キャンプ場は、超激戦だったとか。
皆さん、予約取れましたか?
まだまだ探せば予約が出来るキャンプ場もあると思いますよ。
2ヵ月前の1日予約開始なら、5月3~5日の予約は3月1日だし!
最後まで諦めずに頑張りましょうね!
さて本題!
ちょっと前の話になりますが、年末、我が家に新しいコットがやってきました!・・・・
(以下、画像2枚は、Helinox公式ブランドサイトより抜粋)

Helinoxのコットワンです。

このコット、ネットで調べても、ずーっと売り切れ状態だったんですよねぇー。

そこでワイルドワンにTEL!

もし、どこかの店舗にあったら連絡ください!とお願いしておきました。

そしたら、なーんとお台場店に1つだけあったんですよー!

ほーんと、ラッキーでした!

〝物欲の神〟は、まだ自分の所にいらっしゃるようです!

そうそう、コットワン購入の理由。。。。

自分のキャンプはコット寝が基本、しかし、年末年始の長期キャンプは積載の関係からコットは不可。

いつもコタツの横にインフレータブルマットを敷いて寝ておりました。

コットワンなら積載を気にせずに持って行けます!

それと、カヤック・サバイバルキャンプ時、普通のコットは厳しいんですよねぇー。

でも、このサイズならカヤックに積めるんですよ!

その二つが主な理由です。

そして、年始からの怒涛の値上げラッシュ!

それも後押ししました!(笑)
勢いで他にも買っちゃいましたが。。。。

製品情報や仕様はこちら・・・・

袋に入れても2210g、そして気になる耐荷重は・・・・・145kg!

考えられませんねぇー!

そして、その収納の大きさを知ると衝撃を受けました・・・・


ワイルドワンで引き取ったばかりの画。

これじゃ、分かり難いですね。

最近話題のモンロとのコラボしたヘリノックスのイスと比べるとこんな感じ・・・・


小さいでしょー!

あっ、折り畳み傘とヘリノックスのイスではありませんよ!

小指で持てるぐらい軽いんです!・・・・


決して無理していませんから~。(笑)
さてさて、ワイルドワンで新しい物を買った時恒例のI君による設営講習会!

まずは袋から出してみます・・・・


袋。脚、生地、ポールです。

脚は展張の途中でした。

脚の次はポール・・・・

接続部分もしっかり根元まで入れます。

幕の設営時もそうですが、これは大事ですよね。

とりあえず準備完了!・・・・

組み立て開始です!

まずはサイドのポールを入れます・・・・

この時、押して入れるのが基本ですね。

引っ張ると、接続の部分が緩んだり、外れる場合があるからです。

外れたらまだ分かるので良いんですが、緩んだまま寝転がったら壊れる危険性がありますからねぇー。

ちょっと気を付けたいところです。

2本入れた所ですね・・・・

I君は解説しながら組み立ててくれるので勉強になります。

次に脚の部分・・・・

頑丈そうなストッパーらしきものが片方に付いています。

まずは真ん中から・・・・

ポールにプラスチック部をかませて、左側のレバーを青いフレームの方に引く感じです。

こんな感じです・・・・

3本ある脚のうち、真ん中からやるのがミソみたいですね。

脚の取り付け完了・・・・

慣れれば5、6分で出来そうです。

表から見るとこんな感じ・・・・

余談ですが、これにプロジェクターを使って投影すると、かなりイイみたいですよ!

スノピのコットと並べたらこんな感じ・・・・


スノピのコットも低いけど、これはそれ以上に低いですね。

大きさは同じぐらい・・・・


寝心地もイイ感じでした!

もちろん、小指だけで持てます・・・・


今までのコットは、片手でしっかり持たないと厳しかったですけどね。

片付ける時は、組み立てと逆になります・・・・


まずは、ガッチリ挟んでいるストッパーを外します。

外す時は・・・・

左手の指先の部分を押しながら、同時に右手の親指と人差し指を挟んでストッパーを外します。

外したらこんな感じ・・・・

真ん中から取り付けた脚は、サイドの2本から外します・・・・

ちょっと慣れるまではコツが必要かもしれませんね。

そして、2本のポールを抜きます・・・・

組み立て方は、生地の後ろにもプリントしてありますよ!・・・・


TORI PAPAは、全部英語なので読めませんけどね。

ヘリノックスのコットワン・・・・


暖かい時期には活躍してくれそうな予感がします!

冬は地面が近いので、少し寒いかもしれませんね。

ヘリノックスには、これよりもっと軽いライトコットというのもありますよ。

こっちは1260g!

こりゃー、もうコットの重さではありませんね。

そうそう、一部情報によると、2月ぐらいに入荷するという噂ですよー!

皆さんも、超軽量で、収納に困らない、ヘリノックスのコットシリーズ、いかがですか?!

おしまい。
Posted by TORI PAPA at 00:01│Comments(46)
│お気に入りの道具
この記事へのコメント
羨ましいー!
高級コット。1度でいいから寝てみたいです笑
寝心地レポ楽しみにしてまーす!
高級コット。1度でいいから寝てみたいです笑
寝心地レポ楽しみにしてまーす!
Posted by maaaさん (まー)
at 2016年02月04日 00:15

こんばんは〜!
軽いし、耐荷重もちゃんとしてるし、おまけにナイス・ルックス。言うことなしですね〜!
しかも、プロジェクターの投影までできちゃうなんて、マルチなやつですね。
私はコット寝は未体験ですが、夏場は良さそうですね〜。
軽いし、耐荷重もちゃんとしてるし、おまけにナイス・ルックス。言うことなしですね〜!
しかも、プロジェクターの投影までできちゃうなんて、マルチなやつですね。
私はコット寝は未体験ですが、夏場は良さそうですね〜。
Posted by ひでらん
at 2016年02月04日 00:26

こんばんは~☆彡
ヘリノックスのコット素敵ですね~(*´∀`)♪
耐荷重もBig☆Mamaでも余裕で寝れますね~(*´∀`)♪
買おうと思ってたんですよ・・・宝くじが当たってたら( ノД`)
グリーンジャンボに期待するかな(笑)
ヘリノックスのコット素敵ですね~(*´∀`)♪
耐荷重もBig☆Mamaでも余裕で寝れますね~(*´∀`)♪
買おうと思ってたんですよ・・・宝くじが当たってたら( ノД`)
グリーンジャンボに期待するかな(笑)
Posted by Big☆Mama
at 2016年02月04日 00:33

maaaさん (まー)さん、こんばんは~。
このコット、寝心地も良かったですよ。(^^)
ちょっと低過ぎるので、乗り降りが少し大変ですけどね。(汗)
maaaさん (まー)も、1つどうですか?!♪
このコット、寝心地も良かったですよ。(^^)
ちょっと低過ぎるので、乗り降りが少し大変ですけどね。(汗)
maaaさん (まー)も、1つどうですか?!♪
Posted by TORI PAPA
at 2016年02月04日 04:23

ひでらんさん、こんばんは~。
このコットを持った時に感じる軽さは、きっと衝撃を受けますよ!(^^)
大丈夫だろうか?と心配にもなりますけど。。。。(笑)
コット寝・・・・一度やったらヤメられなくなると思います。♪
一つお試しにどうですか???☆
このコットを持った時に感じる軽さは、きっと衝撃を受けますよ!(^^)
大丈夫だろうか?と心配にもなりますけど。。。。(笑)
コット寝・・・・一度やったらヤメられなくなると思います。♪
一つお試しにどうですか???☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年02月04日 04:27

Big☆Mamaさん、こんばんは~。
ヘリノックスのモノは、軽くてイイですよね!♪
イスは大体予想通りでしたが・・・・このコットの軽さには衝撃を受けましたよ。(^^;
>買おうと思ってたんですよ・・・宝くじが当たってたら( ノД`)
宝くじ買うの、3回ぐらいガマンしたら買えますよ~。(笑)
ヘリノックスのモノは、軽くてイイですよね!♪
イスは大体予想通りでしたが・・・・このコットの軽さには衝撃を受けましたよ。(^^;
>買おうと思ってたんですよ・・・宝くじが当たってたら( ノД`)
宝くじ買うの、3回ぐらいガマンしたら買えますよ~。(笑)
Posted by TORI PAPA
at 2016年02月04日 04:31

こんにちは
これ一気に欲しくなりました。
バイクに積んで、ピルツ7に入れるとなると
仕舞寸法が小さくて、ロータイプというのが
ポイント高いです!
これ一気に欲しくなりました。
バイクに積んで、ピルツ7に入れるとなると
仕舞寸法が小さくて、ロータイプというのが
ポイント高いです!
Posted by Y0shio
at 2016年02月04日 05:56

おはようございます。
軽くてコンパクトなのがいいですね。
脚は真ん中から取り付けて、
両端から外す、
これだけでも覚えておきます(笑)。
さて、次に購入するものは、プロジェクターですか?
軽くてコンパクトなのがいいですね。
脚は真ん中から取り付けて、
両端から外す、
これだけでも覚えておきます(笑)。
さて、次に購入するものは、プロジェクターですか?
Posted by ガー at 2016年02月04日 06:13
Y0shioさん、おはようございまーす!
コレ、イイでしょー!(^^)
かなり小さくなりますよ!
自分は、サバイバル時にカヤックに積んで持っていこうと思っています。♪
只今、ニーモのTANI2Pに入るか検討中です。☆
コレ、イイでしょー!(^^)
かなり小さくなりますよ!
自分は、サバイバル時にカヤックに積んで持っていこうと思っています。♪
只今、ニーモのTANI2Pに入るか検討中です。☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年02月04日 06:22

おはようございます!
良いですね~
うらやましいです!
145キロまで平気なんて、かなりの
豪速球も打ち返せそうですね(笑)
まだコット持ってないので
もし買うなら、これ欲しいです。(^-^)
では!
良いですね~
うらやましいです!
145キロまで平気なんて、かなりの
豪速球も打ち返せそうですね(笑)
まだコット持ってないので
もし買うなら、これ欲しいです。(^-^)
では!
Posted by サク
at 2016年02月04日 06:24

ガーさん、おはようございまーす!
>軽くてコンパクトなのがいいですね。
ほーんと、この軽さにはビックリしますよ!(^^;
ひょっとして、フツーのイスより軽い?!
>さて、次に購入するものは、プロジェクターですか?
アハハハッ!ウケた!!(笑)
でも、それも楽しいかも?!♪
>軽くてコンパクトなのがいいですね。
ほーんと、この軽さにはビックリしますよ!(^^;
ひょっとして、フツーのイスより軽い?!
>さて、次に購入するものは、プロジェクターですか?
アハハハッ!ウケた!!(笑)
でも、それも楽しいかも?!♪
Posted by TORI PAPA
at 2016年02月04日 06:25

サクさん、おはようございまーす!
一通り道具を揃えちゃうと、次に向かう先はコンパクト化、軽量化なんですよね。(^^;
コットは寝心地が良くてイイけど、嵩張るんですよねぇー。(汗)
コレは、コンパクト化、軽量化には最高ですよ!♪
一つ目のコットは、是非コレにして下さーい!(笑)
一通り道具を揃えちゃうと、次に向かう先はコンパクト化、軽量化なんですよね。(^^;
コットは寝心地が良くてイイけど、嵩張るんですよねぇー。(汗)
コレは、コンパクト化、軽量化には最高ですよ!♪
一つ目のコットは、是非コレにして下さーい!(笑)
Posted by TORI PAPA
at 2016年02月04日 06:31

おはようございます(^^)
高級コットいいですね〜!
積載に優しいし、耐荷重もバッチリな上に軽量とは*\(^o^)/*
けど、コンパクトになるものは総じていいお値段するので中々手が出ません(笑)
高級コットいいですね〜!
積載に優しいし、耐荷重もバッチリな上に軽量とは*\(^o^)/*
けど、コンパクトになるものは総じていいお値段するので中々手が出ません(笑)
Posted by spinoff
at 2016年02月04日 07:57

おぉー!!
このコット、狙ってるんですー。
全然在庫がないですよね(>_<)
やはりTORIPAPAさん、もってますねー。
積載を考えてひとつ軽くて小さいのにしようかと思ってるんですが、
軽量コットの組み立てはどれも女性には難しそうで。
このコットの組み立て、評判がよいので現在ターゲットとなってます(笑)
うらやましいー。
今度見せてくださいねー!!
このコット、狙ってるんですー。
全然在庫がないですよね(>_<)
やはりTORIPAPAさん、もってますねー。
積載を考えてひとつ軽くて小さいのにしようかと思ってるんですが、
軽量コットの組み立てはどれも女性には難しそうで。
このコットの組み立て、評判がよいので現在ターゲットとなってます(笑)
うらやましいー。
今度見せてくださいねー!!
Posted by まんぐー
at 2016年02月04日 08:36

おはようございま~す!!
ヘリノックスは、ホントに軽くて、コンパクトになりますよね~
我が家も、ライトコット がありますよ!!
車載の関係でヘリノックスにしたのですが、この、小ささと軽さは、衝撃的でした~
お値段も衝撃的でしたが・・・
でもヘリノックスのコットなら、カヤックでも、大丈夫そうですね (*^_^*)
ただ主人は、テンションの高いコットだと腰が痛くなると言って、結局この高級コットを使わなくなりました (^^;)
今は、子供用になってます・・・・・・・・・
ヘリノックスは、ホントに軽くて、コンパクトになりますよね~
我が家も、ライトコット がありますよ!!
車載の関係でヘリノックスにしたのですが、この、小ささと軽さは、衝撃的でした~
お値段も衝撃的でしたが・・・
でもヘリノックスのコットなら、カヤックでも、大丈夫そうですね (*^_^*)
ただ主人は、テンションの高いコットだと腰が痛くなると言って、結局この高級コットを使わなくなりました (^^;)
今は、子供用になってます・・・・・・・・・
Posted by おっぺママ
at 2016年02月04日 09:36

こんにちわ~
ヘリノックスコット良いですね!
前々から狙ってたんですが
お値段結構しますよね。。。。
お金ためよう(ーー;)
ヘリノックスコット良いですね!
前々から狙ってたんですが
お値段結構しますよね。。。。
お金ためよう(ーー;)
Posted by ちょみ太
at 2016年02月04日 10:14

こんにちは^ ^
スゴく軽量でコンパクトなコットですね(≧∇≦)
自分、コット寝した事ないんですが(笑
スゴく軽量でコンパクトなコットですね(≧∇≦)
自分、コット寝した事ないんですが(笑
Posted by seichin6435
at 2016年02月04日 10:23

こんにちは~
高級コットのお出ましですね~(^^)
かなり軽くてコンパクトなんですね!!??
カヤックに積んで、ワイルドキャンプ・・・いいですねぇ~♪
いやいや、私はカナディアンなので積載は気にせず、当分は激安WILD1コット(旧式)でがんばります(笑)
高級コットのお出ましですね~(^^)
かなり軽くてコンパクトなんですね!!??
カヤックに積んで、ワイルドキャンプ・・・いいですねぇ~♪
いやいや、私はカナディアンなので積載は気にせず、当分は激安WILD1コット(旧式)でがんばります(笑)
Posted by o-sugi
at 2016年02月04日 10:55

こんにちはー!
昨日、IさんとKさんにお世話になっていましたw
Kさんにお世話になる方が最近多いかな〜。
僕は山なんかも考慮してライトコット狙ってます〜。
去年店頭で見つけた時に決断できなかったのが心残りで(汗
でも、ホント品質は抜群っぽいですねー。
資金繰りがキツいですが、どうにか購入しまーす…^^
昨日、IさんとKさんにお世話になっていましたw
Kさんにお世話になる方が最近多いかな〜。
僕は山なんかも考慮してライトコット狙ってます〜。
去年店頭で見つけた時に決断できなかったのが心残りで(汗
でも、ホント品質は抜群っぽいですねー。
資金繰りがキツいですが、どうにか購入しまーす…^^
Posted by しーパパ
at 2016年02月04日 12:31

こんにちは♪
高級コット、ゲットおめでとうございます!
スッゴク軽いんですねぇ!!
しかもカッコいいですね!!
羨ましいです!
私は頂き物の軍のコットを持っています(笑)
そのうちにレポしないとなんですが(>.<)
高級コット、ゲットおめでとうございます!
スッゴク軽いんですねぇ!!
しかもカッコいいですね!!
羨ましいです!
私は頂き物の軍のコットを持っています(笑)
そのうちにレポしないとなんですが(>.<)
Posted by jumbo
at 2016年02月04日 14:02

こんにちは〜
ゴールデンウィークの予約、場所によって2月から争奪戦みたいだよ!
と前に夫に話しましたが、へー、で終了でしたw
まあとりあえず一度行ってみないとなんでしょうね(^_^;)
予定は真っ白な我が家です…
コット!組み立て前は小さいのに力もち!
さ、さすがお高いだけある( ✧Д✧)
我が家は寝相の問題でコットにご縁が無さそうだけど…
色々魅力的ですね♪
ゴールデンウィークの予約、場所によって2月から争奪戦みたいだよ!
と前に夫に話しましたが、へー、で終了でしたw
まあとりあえず一度行ってみないとなんでしょうね(^_^;)
予定は真っ白な我が家です…
コット!組み立て前は小さいのに力もち!
さ、さすがお高いだけある( ✧Д✧)
我が家は寝相の問題でコットにご縁が無さそうだけど…
色々魅力的ですね♪
Posted by 森田
at 2016年02月04日 15:07

こんにちは。
Helinoxのコットワン、カッコいいですね〜!
あこがれの一品です!
私も積載や重量などから考えるとHelinoxが欲しいのですが、お値段が軽くはないんですよね〜(笑)
お金を貯めてから、再度検討したいと思いま〜す!
Helinoxのコットワン、カッコいいですね〜!
あこがれの一品です!
私も積載や重量などから考えるとHelinoxが欲しいのですが、お値段が軽くはないんですよね〜(笑)
お金を貯めてから、再度検討したいと思いま〜す!
Posted by あつゆき
at 2016年02月04日 16:24

こんにちはー
やっぱりヘリノックス、いいですねー
かっちょいいです。あの脚を取り付けるときのテンションには心躍るものがありますよね~
我が家のヘリちゃんたちは羽が生えて飛んで行ってしまいましたが、
TORI PAPAさんのレポを拝見して・・・いつかまた手に入れたい!と静かに誓うのでした(^^;;
やっぱりヘリノックス、いいですねー
かっちょいいです。あの脚を取り付けるときのテンションには心躍るものがありますよね~
我が家のヘリちゃんたちは羽が生えて飛んで行ってしまいましたが、
TORI PAPAさんのレポを拝見して・・・いつかまた手に入れたい!と静かに誓うのでした(^^;;
Posted by JD
at 2016年02月04日 18:38

spinoffさん、こんばんは~。
このコットは暫く待ってでも手に入れる価値がありますね。(^^)
コレのコンパクトさ、軽さには驚かされますよ。(汗)
是非購入してくださーい!☆
このコットは暫く待ってでも手に入れる価値がありますね。(^^)
コレのコンパクトさ、軽さには驚かされますよ。(汗)
是非購入してくださーい!☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年02月04日 19:12

まんぐーさん。こんばんは~。
相変わらずの魔法の電話でゲットです。(笑)
噂では2月に入荷しそうだとか。
このコット、ほーんとビックリしますよ!
是非購入して下さーい!☆
相変わらずの魔法の電話でゲットです。(笑)
噂では2月に入荷しそうだとか。
このコット、ほーんとビックリしますよ!
是非購入して下さーい!☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年02月04日 19:16

おっぺママさん、こんばんは~。
へぇー、ライトコット、持ってあるんですね。(^^)
イスより軽いのでは?!
どれぐらいか一度持ってみたいです。♪
イス、テーブル、コット・・・・全部ヘリノックスにしちゃいました!(^^;
へぇー、ライトコット、持ってあるんですね。(^^)
イスより軽いのでは?!
どれぐらいか一度持ってみたいです。♪
イス、テーブル、コット・・・・全部ヘリノックスにしちゃいました!(^^;
Posted by TORI PAPA
at 2016年02月04日 19:18

ちょみ太さん、こんばんは~。
このコット、衝撃的ですよ!(^^)
ワイルドワンで出された時、イスは頼んでいないよ!って言いそうになりました。(笑)
結構イイ値段ですが、これは買って損は無いですよ!☆
このコット、衝撃的ですよ!(^^)
ワイルドワンで出された時、イスは頼んでいないよ!って言いそうになりました。(笑)
結構イイ値段ですが、これは買って損は無いですよ!☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年02月04日 19:21

seichin6435さん、こんばんは~。
最初、自分もキャンプはインナーテント内に寝るものだと思っていました。(^^;
んで、一度コット寝してみたら・・・・それからほとんどがコット寝です。(笑)
2ルームのリビングにあると、お昼寝や荷物置きにも使えて便利ですよ!♪
seichin6435さんも一つどうですか?☆
最初、自分もキャンプはインナーテント内に寝るものだと思っていました。(^^;
んで、一度コット寝してみたら・・・・それからほとんどがコット寝です。(笑)
2ルームのリビングにあると、お昼寝や荷物置きにも使えて便利ですよ!♪
seichin6435さんも一つどうですか?☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年02月04日 19:30

o-sugiさん、こんばんは~。
カヤック・サバイバルでコット寝が夢だったんですよね。♪
今年からサバイバルには、ヘリノックスのイス、コット、テーブルで出撃しようと思っています!(^^)
>いやいや、私はカナディアンなので積載は気にせず、当分は激安WILD1コット(旧式)でがんばります(笑)
旧式のワイルドコット・・・・カヤック漕ぐ以上に汗掻いたりして?!(笑)
カヤック・サバイバルでコット寝が夢だったんですよね。♪
今年からサバイバルには、ヘリノックスのイス、コット、テーブルで出撃しようと思っています!(^^)
>いやいや、私はカナディアンなので積載は気にせず、当分は激安WILD1コット(旧式)でがんばります(笑)
旧式のワイルドコット・・・・カヤック漕ぐ以上に汗掻いたりして?!(笑)
Posted by TORI PAPA
at 2016年02月04日 19:53

しーパパさん、こんばんは~。
ライトコット・・・・コットワン以上に軽いみたいですね。(^^;
軽過ぎて、積むの忘れるかも?!ですよ。(笑)
2月に入荷の噂があるので、K君に相談してみては?!☆
ライトコット・・・・コットワン以上に軽いみたいですね。(^^;
軽過ぎて、積むの忘れるかも?!ですよ。(笑)
2月に入荷の噂があるので、K君に相談してみては?!☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年02月04日 19:57

jumboさん、こんばんは~。
このコットの軽さには驚かされますよ!(^^;
袋から出すまでは、実はイスかと思っていました。(笑)
>私は頂き物の軍のコットを持っています(笑)
おっ、興味ありますねぇー。
どこの軍なんですか?
レポ、待ってマース!☆
このコットの軽さには驚かされますよ!(^^;
袋から出すまでは、実はイスかと思っていました。(笑)
>私は頂き物の軍のコットを持っています(笑)
おっ、興味ありますねぇー。
どこの軍なんですか?
レポ、待ってマース!☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年02月04日 20:40

ヘリノックスかっこいいし実用性ありでいいですね~!!
あー悩む(笑)
小指でもてるってすごいですね!
さすがヘリノックス!
椅子にもなるバイヤーのコットが欲しいのですが…悩みます。
カラーもブラックでかっこいい!!
あー悩む(笑)
小指でもてるってすごいですね!
さすがヘリノックス!
椅子にもなるバイヤーのコットが欲しいのですが…悩みます。
カラーもブラックでかっこいい!!
Posted by noelhina
at 2016年02月04日 20:44

森田さん、こんばんは~。
ゴールデンウィークの高規格キャンプ場の予約は凄かったみたいですねぇー。(^^;
その前にどっか出撃して下さいね!♪
3月の三連休はどうですか???
このコットは凄いですよ!(^^)
暖かくなったらガンガン使おうと思っています!☆
ゴールデンウィークの高規格キャンプ場の予約は凄かったみたいですねぇー。(^^;
その前にどっか出撃して下さいね!♪
3月の三連休はどうですか???
このコットは凄いですよ!(^^)
暖かくなったらガンガン使おうと思っています!☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年02月04日 20:50

あつゆきさん、こんばんは~。
コンパクト化を進めている人なんかは絶対に待って手に入れた方がイイと思いますね!(^^)
この軽さは驚きですよ!♪
今年からは、完全コット寝を目指しまーす!☆
コンパクト化を進めている人なんかは絶対に待って手に入れた方がイイと思いますね!(^^)
この軽さは驚きですよ!♪
今年からは、完全コット寝を目指しまーす!☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年02月04日 20:56

JDさん、こんばんは~。
このコットには驚かされましたよ!(^^;
オートではスノピのコット、サバイバルはコレで行こうと思っています!♪
JDさんの元にも、またコットが来ますように祈っていますよー!(汗)
このコットには驚かされましたよ!(^^;
オートではスノピのコット、サバイバルはコレで行こうと思っています!♪
JDさんの元にも、またコットが来ますように祈っていますよー!(汗)
Posted by TORI PAPA
at 2016年02月04日 20:58

こんばんは〜。
グリンヴィラで使われていたのはこれだったのですね。
一時期ユニフレームのデカイコットに憧れた時期もありましたが、
これなら1/10くらいの積載量で済みそうですね。
しかしフレームの構造とか見ていると、やはり4,000円くらいの安いやつとは全然違いますね〜。
そしてTORIPAPAさんの大きな身体も支える・・・
丈夫そうですね。
グリンヴィラで使われていたのはこれだったのですね。
一時期ユニフレームのデカイコットに憧れた時期もありましたが、
これなら1/10くらいの積載量で済みそうですね。
しかしフレームの構造とか見ていると、やはり4,000円くらいの安いやつとは全然違いますね〜。
そしてTORIPAPAさんの大きな身体も支える・・・
丈夫そうですね。
Posted by しく
at 2016年02月04日 21:06

noelhinaさん、こんばんは~。
このコットにはビックリですよ!(^^;
でも、イスにするにはちょっと低いかなぁ。(汗)
ヘリノックスのコットは色々あるみたいですので、一度検討されてみてはいかがですか?☆
このコットにはビックリですよ!(^^;
でも、イスにするにはちょっと低いかなぁ。(汗)
ヘリノックスのコットは色々あるみたいですので、一度検討されてみてはいかがですか?☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年02月04日 21:10

しくさん、こんばんは~。
そーです!これでした!♪
使わない時は、車に入れてましたよ。(^^)
軽いので、持ち運びが苦になりませんね。
ユニのコットって、伸縮するヤツですか?
あれも使い勝手がイイですよ!
ちょっと嵩張るのが難点ですけどね。☆
そーです!これでした!♪
使わない時は、車に入れてましたよ。(^^)
軽いので、持ち運びが苦になりませんね。
ユニのコットって、伸縮するヤツですか?
あれも使い勝手がイイですよ!
ちょっと嵩張るのが難点ですけどね。☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年02月04日 21:15

こんばんは。
うちのコットはちょっと重くて
持ち運びがちょっとつらいんですよね〜
軽いし積載も考えなくていいので
欲しくなります!
なかなかキャンプに行けないので
道具を買ってしまいそうです(^^;;
うちのコットはちょっと重くて
持ち運びがちょっとつらいんですよね〜
軽いし積載も考えなくていいので
欲しくなります!
なかなかキャンプに行けないので
道具を買ってしまいそうです(^^;;
Posted by daikiane at 2016年02月04日 22:20
daikianeさん、こんばんは~。
コットは、嵩張る&重いが当たり前なんですけどね。(^^;
このコットは凄いですよー!♪
持ち運びなんかラックラク~!(笑)
是非購入して下さーい!☆
コットは、嵩張る&重いが当たり前なんですけどね。(^^;
このコットは凄いですよー!♪
持ち運びなんかラックラク~!(笑)
是非購入して下さーい!☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年02月05日 03:05

こんな高いモノをよく逝きますね~。(^-^;;;
ホント、頭が下がります。
フィールドでの使用レポを楽しみにしております。
ホント、頭が下がります。
フィールドでの使用レポを楽しみにしております。
Posted by 音丸
at 2016年02月05日 22:43

音丸さん、こんばんは~。
>こんな高いモノをよく逝きますね~。(^-^;;;
スノピのコットよりは安かったですよ!(笑)
これ、コット寝しかしない自分には欲しかった一品なんですよね!
でも、コット増えすぎ?!(汗)
>こんな高いモノをよく逝きますね~。(^-^;;;
スノピのコットよりは安かったですよ!(笑)
これ、コット寝しかしない自分には欲しかった一品なんですよね!
でも、コット増えすぎ?!(汗)
Posted by TORI PAPA
at 2016年02月06日 02:43

こんにちは~^^
ヘリノックスのコット全然売ってないですよね~^^;
私もライトコットが欲しくて探してる間にお金が無くなりましたw
確か、去年かな~ちょっと値下がりしたように感じたんですが。。
今年からまた値上がりするんですかね~。。。 こっこわいw
二月に入荷ですか~!! 優先順位を変更しようかなw
小指・・・・香港映画の拳法の修行みたいですw。。でも軽さが伝わってきました^^
いろいろ参考になりました~ありがとうございます^^
ヘリノックスのコット全然売ってないですよね~^^;
私もライトコットが欲しくて探してる間にお金が無くなりましたw
確か、去年かな~ちょっと値下がりしたように感じたんですが。。
今年からまた値上がりするんですかね~。。。 こっこわいw
二月に入荷ですか~!! 優先順位を変更しようかなw
小指・・・・香港映画の拳法の修行みたいですw。。でも軽さが伝わってきました^^
いろいろ参考になりました~ありがとうございます^^
Posted by 神奈川県家族
at 2016年02月06日 19:35

神奈川県家族さん、こんばんは~。
やっぱりあの軽さは魅力的ですよねぇー!(^^)
ライトコット・・・・これはコットワン以上に無くなりそうですね。(汗)
2月に入荷したら瞬殺?!(笑)
値上がりがちょっと心配ですね。☆
やっぱりあの軽さは魅力的ですよねぇー!(^^)
ライトコット・・・・これはコットワン以上に無くなりそうですね。(汗)
2月に入荷したら瞬殺?!(笑)
値上がりがちょっと心配ですね。☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年02月07日 15:21

キャンプWEBメディア「CAMP HACK」編集部と申します。
「ヘリノックス コット」特集記事にこちらのページ下から11番目のお写真を是非使用させていただければと思います。
もしご都合悪い場合は削除いたしますので下記アドレスまでご連絡いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。media@spacekey.co.jp
「ヘリノックス コット」特集記事にこちらのページ下から11番目のお写真を是非使用させていただければと思います。
もしご都合悪い場合は削除いたしますので下記アドレスまでご連絡いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。media@spacekey.co.jp
Posted by 「CAMP HACK」編集部 at 2016年09月24日 13:19
「CAMP HACK」編集部様。
ありがとうございます。(^^)
ただ、ガラケーでの写真と言う事だけ御了承下さい。
よろしくお願いします。
ありがとうございます。(^^)
ただ、ガラケーでの写真と言う事だけ御了承下さい。
よろしくお願いします。
Posted by TORI PAPA
at 2016年09月24日 22:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。