2014年11月21日
ラストカヤックin本栖湖!♪(Part3)
こんばんは~。
TORI PAPAです!
やっと金曜日ですねぇー!
土曜日から三連休のTORI PAPAです!
しかし、金曜の夜は送別会。
飲み過ぎないように注意しないといけませんね。。。。
今回は二次会なんか行かないぞーっ!
さてレポです!
11月14日(金)~16日(日)まで、2泊で本栖湖へラストカヤック・グルキャンに行ってきました。
今回は(Part3)、土曜日夜からのスタートになります。
(Part1)はこちら。↓↓↓
(Part2)はこちら。↓↓↓
今回、自分は金曜日が休日出勤の代休。
同じく金曜日が埼玉県民の日で学校が休みなのでチビ娘とのDUO。
中学生の息子も休みでしたが翌週が中間テストなので参加できずお留守番でした。
今回、自分は前乗り!
皆さんは土日の参加でした。
ちなみに参加メンバーは、ノンブロの自作屋buzzさん(娘さんとDUO)、職場の後輩カップル、そしてTORI PAPAです。
15日土曜日、お風呂から戻った頃にはもう薄暗くて・・・・
我が家の癒し系火器の登場です。
コタツの上では娘二人でリカちゃん人形でお遊び・・・・
何かいつもと違う。。。。
しばらくこんな感じでゆっくりしていました。
約一時間後、buzzさんが、鶏ハムのおつまみ、後輩カップルがビーフシチューとポトフを持って幕内へ!
我が家は温めるだけのおでん!・・・・
寒かったので、なかなか好評でした!
buzzさんの差し入れのビールで乾杯~!・・・・
サッポロクラッシック!美味しかったぁー!
楽しい夜の始まりです。
子供達はコタツを追い出され自分のコットの上へ。(笑)・・・・
これはこれで楽しそうでしたよ。
こんな感じで楽しい夜は過ぎて行きます・・・・
どっかのコタツがある個室居酒屋のようです。(笑)
buzzさんからワインの差し入れがあり乾杯~!・・・・
あっ!これ!
自分がbuzzさんのカヤックの進水式に贈ったワイン!
本人的に、初めがコレだったので、ラストカヤックもコレで!との事!
なーんかカッコイイ!
進水式の時は朝から二人でコレを1本空けちゃって大変だったのは内緒の話です。(笑)
今回、作って頂いたイワタニのカセットガス・ストーブケースもこの通り・・・・
実はコレ、カセットガス・ストーブ使用中は行燈になるんですよ!
中にはスノーピークのほおずきを入れてこんな感じに!
お洒落でしょ!
buzzさんが自作したフジカのケースがこの様になっていて、自分がイイなぁー!と言ったのを覚えていてくれたみたいです。
TORI PAPAかなり感激!
楽しかった宴会も21時過ぎにはお開き!
娘が寝た後は一人で酔い覚ましのお茶を飲んでゆっくり炎を楽しみました・・・・
22時半就寝。zzz
最終日の朝・・・・
5時半起床。
富士山はギリギリ観えている感じ。
前日の様な朝の風景を期待していただけに、チト残念。。。。
いつの間にか、大きな雲がやってきて・・・・
富士山が観えなくなりました・・・・
なーんか、雨が降りそうな予感さえしちゃう様な雲でしたよ。
仕方なく湖岸を散歩・・・・
朝陽に当たった紅葉を観たかった。。。。
この天気なので、展望台も誰もいません・・・・
昨日は凄い人だったのになぁー。
娘が起きていたので、朝の湖上散歩を早めに切り上げ朝食の準備・・・・
メニューはカヤックキャンプ定番のコンビニのパン、そしてコーヒーです。
朝食後はゆっくり撤収を始めます。
あっ、一つ事故の報告!
今回、後輩のヘリノックスが風に煽られ焚き火へダイブ・・・・
こんな姿になってしまいました。
ヘリノックスの同種の事故は多いようなので気を付けて下さいね。
こうして楽しかった2泊のラストカヤック・キャンプは終了しました・・・・
お天気も良く、思いっ切り楽しませて頂きました!
カヤックも完璧に乾燥して片付ける事が出来て良かったです!
お付き合い頂いた皆様、色々お世話になりました。
また来年もガンガン一緒に行きましょう!
我が家の赤艇、青艇の2艇も一年間ありがとー!
来年も頼むよ!
さっ、今週末からは裏シーズンだぁぁああー!
おしまい。
濃厚な表シーズン終わりましたね。
私も夏に試乗させて頂き、赤艇、青艇に大変感謝です(^^)/
今週末からは早速裏シーズン開幕ですか!
裏シーズンのブログも楽しみにしております(^^)

寒くなってくるとおでんはあったまるからいいですよね~♪
ウチも先週はおでんに助けられました。
今週末は土曜日が子供の登校日、月曜日が出勤の為出撃予定無しの
3連休です・・・。裏シーズンの始まり楽しんできて下さいね。

カヤックシーズンも、終わりなんですね~
と言うか、この寒さでも乗られるなんて凄いです!
カヤック=夏のイメージなんですが・・・
息子さんとのDUOと、娘さんとのDUOでは
全然雰囲気が違いますね(笑)
またまた、素晴らしい頂き物が(^^♪
TORI PAPAさん、自作する必要ないですね(爆)

TORI PAPAさんのキャンプギアはどれも魅力的で、
目の毒です(笑)
本栖湖はずいぶん寒かったんでは?

今年も無事にカヤックシーズンが終了しました。(^^)
赤艇も青艇もブログを通じて知り合った方々に沢山載って頂き、喜んでいると思います。
キャラメさんも来シーズンはマイ・艇ですね!♪

冬のキャンプ飯は、温まる!簡単!美味しい!が基本ですよね!♪
そうなるとやっぱり鍋かおでんかも?!(^^)
三連休はノーキャンプですかぁ。。。(汗)
こんな時は冬キャンの準備ですね!☆

カヤック・・・・まだまだ暖かい日中はイケるんですけどね。(^^;
でも、11月に入ると、心の中は薪ストーブ一色になっていますので。(笑)
今週末からの裏シーズンが楽しみです!♪
>またまた、素晴らしい頂き物が(^^♪
TORI PAPAさん、自作する必要ないですね(爆)
自作できない自分にとって、buzzさんは神様みたいな存在です!
来年は自宅でも造ってもらおうかな!(笑)

本栖湖・・・・去年よりは少し暖かく感じましたね!(^^)
9月下旬の小野川湖が3℃、10月三連休の小野川湖が0℃だったんで、あまり苦にはなりませんでした。(汗)
裏シーズンは裏シーズンしか出ないギアもありますので、よーく見てて下さいね!(笑)

2014ラストカヤックキャンプではサプライズがあったんですねー。
出撃ではおでんがマストですからねー。
裏への移行は順調ですよねー。
うちは・・・・、窓がまっ黒なのは針葉樹が多いからかなー?
なかなか落ちないんですよねー(涙)
わからないことが多くてねー、ゆっくり寝落ちもできません(大笑)

ラストカヤックキャンプお疲れ様でした。
そして、赤艇と青艇もお疲れ様でした。
裏シーズンのあいだに鋭気を養い、来年の表シーズンに備えてくださいね。 d=(^_-)-☆
さてさて、裏シーズンでお会いできるギアさん達の登場も待ち遠しいですね! ( ^ 0 ^ )
もちろん、裏シーズンのTORI PAPAさんともお会いしたいですよぉー (≧∇≦)

今年のカヤック終わっちゃいましたね。
これからはモクモクキャンプですね(*^◯^*)
寒い時はやっぱり、おでんとか鍋ですよね。
コタツで鍋囲んで美味しそうだな〜。
ヘリノックスは軽いので、気をつけないと
ダメですね。
持ってないですが(>人<;)
その前に、飲み過ぎて自分が突っ込まないように
しないとですが(≧∇≦)

いよいよ裏シーズンの突入ですね〜♩
我が家もカヤック納め何処か行きたいな
と思ってます(^O^)
寒い時のおでんは体が温まりますます
お酒が進んじゃいます(^^;;
この連休は初日と最終日が仕事なので
キャンプに行った妄想してます(T_T)
おでんとかえぇですね。
今度マネしてみます。
富士山を目前にカヤックとかしたら気持ちいいでしょうね~^^
裏シーズン、お互い頑張りましょ~♪

ヘリノックスは小さくなって、携帯に便利ですが、軽さが災いになりますよね(^^;;
残念ですねぇ〜
寒い時期のおでんは、温まって良いですね!
おでん大好きですわぁ^o^
カヤックはこのくらいのシーズンまで出来るんですねー。なるほどφ(..)メモメモ
紅葉の中で漕ぐのもいいなぁ。
アリーは一人では組み立て出来ないので組み立て簡単な挺が欲しいなー、なんて最近物欲が。
今日も頑張って働きます(^^ゞ

リカちゃん人形のくだりが微笑ましいですね。
ゴールドフレーム、カッコ良すぎです(^^)

どーっぷり楽しんだカヤックシーズンの
最後も存分に楽しまれたみたいですね^ ^
この時期、おでんは最高だろうな〜。
ヘリノックス、自分も持ってるので気をつけないと…。
紐結んでペグダウンすると飛ばなくていいって
なんかの雑誌で見ましたね。
これからは薪ストシーズンですね。

初ブログコメントありがとうございました。
気づくの遅くてすみませんっ。
ガスストーブケース、素敵ですね~。
ケースとしてだけじゃなく、行灯にもなるなんて、、、
TORI PAPAさんの「裏シーズン ギア」楽しみにしています。
ラストカヤック・・・なんか、さみしくなりますね。。。
次のシーズンまでカヤックは冬眠ですね♪
それにしても、冬はおでんが美味しい季節です!!
おでん+ビールの組み合わせは最高です!!
ああっ・・・おでんが食べたくなってきました(^-^;)

ラストカヤックを楽しんできましたよ!♪
>窓がまっ黒なのは針葉樹が多いからかなー?
多分、庫内の温度が低いからかも?!
煤が出ているんでしょうね。
>なかなか落ちないんですよねー(涙)
専用のクリームがあります。
多分それを使えば大丈夫だと思いますよ!
詳しくは、ファイヤーサイドのカタログのストーブケアに載っています。
ネットでも見れますよ。(^^)
軌道に乗るまでもうすぐですよー!☆

ラストカヤックも終了し、明日の裏シーズンのオープニングを待つばかりです!♪
三連休はお天気みたいですねぇー!(^^)
楽しみです!
裏シーズン、一度ぐらいはゆめ牧あたりでご一緒したいですね!☆

冬キャンの料理のメインは鍋とおでんですかねぇー!(^^)
ビーフカレーとか、ポトフもイイですよ!♪
裏シーズンは太るんですよね。(汗)
体を動かさないといけませんね。☆

ラストカヤック・・・・亀山湖はいかがですか?(^^)
来週、再来週が紅葉のピークみたいですよ。
是非行ってみて下さーい!♪
三連休は真ん中だけが休みですかぁ。
彩湖っていう手もあるかも?!☆

いよいよ明日から裏シーズン開幕です!♪
お天気も良いみたいだし、楽しみですよ!(^^)
今年はカヤックで色んな湖を漕ぎました。
来年はもっと遠くへ遠征しようと思っています!☆

冬キャンでのおでんは簡単でイイですよね!(^^)
美味しいし!♪
この時期になると、調味料入れにからしが入っています。(笑)
ヘリノックス・・・・冬は北風でひっくり返るかも?!(汗)

メール、届いていました。
ありがとうございます!(^^)
カヤック・・・・近場の彩湖などは一年中出来るんですけどね。(^^;
冬はやっぱり薪ストに逝っちゃってしまいます。(汗)
>組み立て簡単な挺が欲しいなー、なんて最近物欲が。
アリュートなんかピッタリなのでは?!☆

リカちゃん人形・・・・複数の同行は初めてでした。(笑)
思ったんですが、冬キャンはコタツの上でのお人形遊びもアリですね!(^^)
凄く楽しそうでしたよ!♪
ゴールドフレーム・・・・いつのまにか高くなっちゃって。。。。(汗)

今年は例年以上にカヤックの出撃が多い年でした。(^^;
ブロガーさんもカヤックを買われた方が多く、進水式用のワインが沢山要りましたよ。(笑)
来シーズンも楽しみです!♪
明日から裏シーズン!
ガンガン燃やしますよー!☆

buzzさんには色々作って頂いております。(^^)
ほーんと、尊敬する方ですよ!♪
行燈・・・・我が家の冬キャンの名物になりそうです!☆

無事にカヤックシーズンを終える事が出来ました。(^^)
来シーズンは少し遠くへ遠征したいと考えています!♪
さてさて、いよいよ裏シーズン開幕!
明日の今頃は炎で癒されているのかな?!
楽しんできまーす!☆

>癒し系火器
実に癒されますね~
>リカちゃん人形でお遊び・・・・
何かいつも違うとの事ですがwww
この写真も癒やされますね。
>コタツがある個室居酒屋のようです
キャンプで居酒屋。
最高ですね(^o^)

締めのカヤックキャンプ、お疲れ様でした(笑)
寒い時期のおでん、最高ですよね♪
そしてカセットガスケース、めちゃめちゃ良いですね。
我が家にも欲しい逸品です(^^)
これからの裏キャンプも楽しみですね~。

先週はラストカヤックキャンプで本栖湖、今週は裏シーズンのオープニング・・・・過労死しそうなTORI PAPAです。(笑)
三連休もイイ天気みたいですねぇー!♪
富士山も良く観えそう!
炎に癒されてきまーす!☆

先週末、やっと長かったカヤックシーズン(表シーズン)が終わりました。(^^)
今週の三連休から薪ストーブの登場です!♪
祝、裏シーズン開幕!(笑)
カセットガスストーブケース・・・・我が家の裏シーズンのテーマ、〝炎に癒される〟にピッタリなモノを作って頂きました!♪
主にDUOや薪ストなしでの時の出番になりそうです!
今から楽しみですね!☆

あと 3〜4時間後には 出撃です
ところで 裏⁇シーズン(-。-?

行燈、格好良いですね♪
ROKA家は2度目の冬キャンプを向かえます。
まだまだ、色んな意味で模索中…
キャンプでコタツを初め、裏シーズン、色々参考にさせていただきます。
でも、内容濃過ぎて、ヘリノックスの事故が薄く見えますね。
お怪我がなくてなりよりです。

三連休はお天気も良くて最高でしたねぇー!(^^)
>ところで 裏⁇シーズン(-。-?
自分で勝手にこの時期から3月いっぱいまでを裏シーズンと呼んでいます。
表シーズンはカヤック、裏シーズンは薪ストーブ。。。。
そう言う意味ですよ。☆

早速薪ストやってきましたよー!♪
あまり寒く無かったんですけどね。(汗)
まだまだ焚き火でイケる気温でした。
でも、2泊3日ゆっくり出来ましたよ!☆
