2013年11月25日
ラストカヤックキャンプin本栖湖(前編)
おはようございま~す。
今日(月曜日)は人間ドック(日帰り)で仕事がお休みのTORI PAPAです。
検査結果は高得点間違い無し?!
ヤバいかも。。。。
気を取り直して・・・・
11月23日(土)~24日(日)今年最後のカヤックキャンプに本栖湖の浩庵キャンプ場へ行ってきました。

今年はもう寒くて行けないと思っていた本栖湖・・・・
mussaさんから、チェックアウトがアバウトだという情報。
みーパパさんから“まだまだ行けますよー!”という助言があり、とりあえず行ってみる事に!
お天気も手伝って、最高のカヤックキャンプとなりました。
mussaさん、みーパパさん、背中を押してくれてありがとうございました!

今日(月曜日)は人間ドック(日帰り)で仕事がお休みのTORI PAPAです。

検査結果は高得点間違い無し?!

ヤバいかも。。。。

気を取り直して・・・・

11月23日(土)~24日(日)今年最後のカヤックキャンプに本栖湖の浩庵キャンプ場へ行ってきました。


今年はもう寒くて行けないと思っていた本栖湖・・・・
mussaさんから、チェックアウトがアバウトだという情報。

みーパパさんから“まだまだ行けますよー!”という助言があり、とりあえず行ってみる事に!

お天気も手伝って、最高のカヤックキャンプとなりました。

mussaさん、みーパパさん、背中を押してくれてありがとうございました!

朝8時ちょうどにチェックイン。

ブログでよく見かけるズラーッと並んでいる車はありません。





ちょっと拍子抜け。

湖畔で、できるだけ平らな所を探し、設営。

噂通り、湖畔はかなりの傾斜ですね。

今回の幕は、寒さ対策と二人での居住性を考え・・・・

スノーピークのリビングシェルPro.グレー。

今冬のDUOキャンでの主力幕です。
(それにしてもシワシワですねぇー。

ロケーションは抜群でした・・・・


雪を被った富士山がどーん!そして、本栖湖が目の前・・・・
なんか、ずーっと銭湯の湯船に入っている感じがしましたよ。(笑)
そうそう、浩庵キャンプ場は、湖畔サイトの上に林間サイトもあります。


混雑期は林間サイトへの車の乗り入れはできないみたいですが、この時期は大丈夫でした。

林間サイトの方が、湖畔よりトイレや炊事棟にも近く便利ですね。

林間サイトからの富士山はこんな感じです・・・・


こっちもなかなかイイですね!

次はこっちにしようかな。

今回の幕内レイアウトはこんな感じ。

右側は・・・・

左側は・・・・

全体は・・・・

息子とDUOなので、コット寝で超シンプルにしてみました。

早速、カヤックを組立て湖上へ・・・・

富士山に向かって、ひたすら漕ぎます。

本栖湖で漕ぐなら一度は行ってみたいと思っていた溶岩帯・・・・

西湖の溶岩帯とは全然違いますねぇー。

上陸できそうな所がたくさんありました。

溶岩帯まで往復して、サイトに戻り休憩・・・・

最高の天気!

気持ち良かったです!

息子も

今シーズン最後のカヤックを楽しんでいました。

昼食は・・・・


カップ麺とコンビニのおにぎりで簡単に。

昼食後はお昼寝タイム

コットに寝転びながら観える景色・・・・


こんな景色が広がっていると、なかなか眠れません。

でも、なんとか約一時間zzzしました。

その後、息子と本栖湖一周へ・・・・

反時計回りで一周しました。

(かなりショートカットしたので、実際には半周?!

スタート時はベタ凪!

でも、段々と風&波が強くなり、溶岩帯近くからは凄い波に・・・・


なんとか夕方前に帰って来れました。

途中、ヤバかったぁー。

夕暮れの本栖湖です・・・・


西日に当たった富士山がとても綺麗でした。

そして、あっと言う間に夜。

夕食は・・・・


ハンバーグ、サラダ、コーンポタージュスープ。

全部、焼くだけ、温めるだけのスーパーに売っていたヤツです。


でも、その割には豪華に見えるでしょ?!

ほーんと、美味しかったですよ~!

夕食後は息子と二人、まったり過ごしました・・・・


息子はこの日の朝4時起きだったため、20時には就寝・・・・
その後、自分は一人でゴールドフレームの炎を見ながら贅沢な時間を過ごしました。

後編へ続く・・・・
Posted by TORI PAPA at 04:10│Comments(42)
│本栖湖
この記事へのコメント
おはようございますm(_ _)m
最高の天気になりましたね~すでにこの時期は人も減りのんびりできますね(*^_^*)
私は高いところに行きましたが、やはりいい天気(^^ゞこういう瞬間に出会えるからキャンプは楽しいですね~
翌朝、素晴らしい朝だったのでは…
最高の天気になりましたね~すでにこの時期は人も減りのんびりできますね(*^_^*)
私は高いところに行きましたが、やはりいい天気(^^ゞこういう瞬間に出会えるからキャンプは楽しいですね~
翌朝、素晴らしい朝だったのでは…
Posted by みーパパ
at 2013年11月25日 07:51

おはよーです!
ゼロさんが、もしかしたらゆめ牧場にいるかもって言ってたんで
探しに行こうかと思ってました(^◇^;)
本栖湖じゃいるわけなかったっすね、、、。
カヤック来年見せてくださーーーーいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ゼロさんが、もしかしたらゆめ牧場にいるかもって言ってたんで
探しに行こうかと思ってました(^◇^;)
本栖湖じゃいるわけなかったっすね、、、。
カヤック来年見せてくださーーーーいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by えいじ88 at 2013年11月25日 08:51
おはようございます(≧∇≦)
うわぁぁ~いい景色ーψ(`∇´)ψ
お天気も良くてよかったですねー!!
来年は、是非本栖湖行きたいな~
続き楽しみにしてます♪( ´θ`)ノ
うわぁぁ~いい景色ーψ(`∇´)ψ
お天気も良くてよかったですねー!!
来年は、是非本栖湖行きたいな~
続き楽しみにしてます♪( ´θ`)ノ
Posted by モコベアー at 2013年11月25日 09:10
カヤック納め、いいですね〜
我が家も12月、どこかで納めたいのですが・・・
スケジュール的に難しいので、1月にカヤック始め?かな(笑)
あ、寒いですよねww
我が家も12月、どこかで納めたいのですが・・・
スケジュール的に難しいので、1月にカヤック始め?かな(笑)
あ、寒いですよねww
Posted by そうげんパパ
at 2013年11月25日 10:47

こんにちはー。
銭湯の富士山より格別な景色ですよね。
みなさんのブログをみてると行きたい
キャンプ場がどんどん増えていってし
まいます。^_^;
銭湯の富士山より格別な景色ですよね。
みなさんのブログをみてると行きたい
キャンプ場がどんどん増えていってし
まいます。^_^;
Posted by tetsu800
at 2013年11月25日 13:20

みーパパさん、こんにちは~。
浩庵、思い切って行って良かったです!(^^)
お天気もキャンプ場も湖も富士山も・・・・すべてが最高でした!♪
次回は薪スト持って行きたいと思っています。
今回はDUOでしたが、船団で行ったらもっと楽しそうですね!☆
浩庵、思い切って行って良かったです!(^^)
お天気もキャンプ場も湖も富士山も・・・・すべてが最高でした!♪
次回は薪スト持って行きたいと思っています。
今回はDUOでしたが、船団で行ったらもっと楽しそうですね!☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年11月25日 16:51

えいじ88さん、こんにちは~。
ゆめ牧、冬型で寒かったら薪スト持って行こうと思っていました。(^^)
天気が良く、暖かいという予報だったので本栖湖へ・・・・。
ラストカヤック・・・・お天気にも恵まれ、最高でしたよー!♪
来年は湖畔キャンプ、ご一緒しましょう!☆
ゆめ牧、冬型で寒かったら薪スト持って行こうと思っていました。(^^)
天気が良く、暖かいという予報だったので本栖湖へ・・・・。
ラストカヤック・・・・お天気にも恵まれ、最高でしたよー!♪
来年は湖畔キャンプ、ご一緒しましょう!☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年11月25日 16:55

モコベアーさん、こんにちは~。
本栖湖、最高でしたよー!(^^)
水も最高に綺麗でした!♪
雪を被った富士山、やっぱり最高に美しいですね。
是非来年行って下さいね!☆
本栖湖、最高でしたよー!(^^)
水も最高に綺麗でした!♪
雪を被った富士山、やっぱり最高に美しいですね。
是非来年行って下さいね!☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年11月25日 16:59

そうげんパパさん、こんにちは~。
お忙しいんですね。(汗)
1月なら戸田の彩湖でデイキャンやりながら・・・・なんていうのはいかがでしょう?!(^^)
天気が良かったらイイかも!
山の方は寒いですからねぇー。(汗)
お忙しいんですね。(汗)
1月なら戸田の彩湖でデイキャンやりながら・・・・なんていうのはいかがでしょう?!(^^)
天気が良かったらイイかも!
山の方は寒いですからねぇー。(汗)
Posted by TORI PAPA
at 2013年11月25日 17:02

tetsu800さん、こんにちは~。
浩庵キャンプ場、絶景でした!(^^)
景色を観にだけでも十分行く価値がありますよ!
すぐ横の展望台では、皆さんお札を片手に富士山観ていました。(笑)
浩庵キャンプ場、絶景でした!(^^)
景色を観にだけでも十分行く価値がありますよ!
すぐ横の展望台では、皆さんお札を片手に富士山観ていました。(笑)
Posted by TORI PAPA
at 2013年11月25日 17:04

こんばんわ。
コメント、うれしすぎて、早速ブログにお邪魔しました~!
そしたら、何と奇遇!私も今日は人間ドックで仕事休みでした♪
カヤック素敵ですね~!
最近旦那選手は、カヤックに興味津々。
キャンプ道具も満足にそろっていないうちから、カヤック買ってどうするん?
って話ですが。
いつかは、カヤックの上でのんびり景色を眺める、、、とかやってみたいです~
コメント、うれしすぎて、早速ブログにお邪魔しました~!
そしたら、何と奇遇!私も今日は人間ドックで仕事休みでした♪
カヤック素敵ですね~!
最近旦那選手は、カヤックに興味津々。
キャンプ道具も満足にそろっていないうちから、カヤック買ってどうするん?
って話ですが。
いつかは、カヤックの上でのんびり景色を眺める、、、とかやってみたいです~
Posted by E☆
at 2013年11月25日 18:45

この週末はお天気サイコーでキャンプ日和でしたね♪
少し冷えて澄んだ空気、富士山の絶景、カヤック…なんて贅沢なんでしょう!素敵すぎます '`ァ(※´Д`※ ) '`ァ
少し冷えて澄んだ空気、富士山の絶景、カヤック…なんて贅沢なんでしょう!素敵すぎます '`ァ(※´Д`※ ) '`ァ
Posted by Yachiko at 2013年11月25日 19:03
こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
本栖湖でカヤックキャンプ‼
夢だな〜´д` ;
そして機能的かつコダワリの幕&幕内!
さすがです…
参考にさせて頂きます〜(@_@)
嗚呼 物欲…
本栖湖でカヤックキャンプ‼
夢だな〜´д` ;
そして機能的かつコダワリの幕&幕内!
さすがです…
参考にさせて頂きます〜(@_@)
嗚呼 物欲…
Posted by はるすけ at 2013年11月25日 19:29
こんばんわ。
天気も良く今年最後のカヤックには最高
でしたね(⌒▽⌒)
湖畔から見る富士山は最高に綺麗ですね!
ますますカヤックが欲しくなってしまいます。
続け楽しみにしています(^。^)
天気も良く今年最後のカヤックには最高
でしたね(⌒▽⌒)
湖畔から見る富士山は最高に綺麗ですね!
ますますカヤックが欲しくなってしまいます。
続け楽しみにしています(^。^)
Posted by daikiane at 2013年11月25日 20:24
お邪魔します!
コメントありがとうございました。
カヤック良いですねー!!タマランチンです!
スノピのPROグレーもステキングです!
機能美っすね、キノービ!
富士様拝みながらの外遊び&キャンプ憧れます!
お気に入りさせていただきます!
これから宜しくお願い申し上げます!
コメントありがとうございました。
カヤック良いですねー!!タマランチンです!
スノピのPROグレーもステキングです!
機能美っすね、キノービ!
富士様拝みながらの外遊び&キャンプ憧れます!
お気に入りさせていただきます!
これから宜しくお願い申し上げます!
Posted by kazto76
at 2013年11月25日 21:23

こんばんは~!(^^)!
良かったですよね、先週末の天気は最高でしたよね
ラストカヤックですか~ 我が家はラストと思わないうちに機を逸して・・・・
でも、今年は冬キャンに向けて気合い入れてますんで!!(笑)
いいよな~本栖湖、うらやまし過ぎます!!
冬でも彩湖ならカヤック出来ますかね?? (笑)
良かったですよね、先週末の天気は最高でしたよね
ラストカヤックですか~ 我が家はラストと思わないうちに機を逸して・・・・
でも、今年は冬キャンに向けて気合い入れてますんで!!(笑)
いいよな~本栖湖、うらやまし過ぎます!!
冬でも彩湖ならカヤック出来ますかね?? (笑)
Posted by studio ki
at 2013年11月25日 23:01

本栖湖でしたか〜。
極悪じゃなくて、極厚鉄板の活躍もい〜ですねっ!
明け方は寒かったですよね?
我が家の幕は凍っていましたよ。
極悪じゃなくて、極厚鉄板の活躍もい〜ですねっ!
明け方は寒かったですよね?
我が家の幕は凍っていましたよ。
Posted by ゆみよし at 2013年11月25日 23:15
リビングシェル。。
いいなぁ。
やっぱり幕数種類あるといいですねぇ。
でも、お金が。。。。。
スノピのリビングシェル用だけですかねぇ?
あの正面幕をOPENにしたときの横につけるサイドなんとか。
あれいいですよね!うらやましいです!
おがわのティエラ系にもないかなぁ。。
それにしてもカヤック凄いです。
息子さんもうらやましい。
カヤックはどうやってはこんでるんですか?
車の上?引っ張ってる?
いいなぁ。
やっぱり幕数種類あるといいですねぇ。
でも、お金が。。。。。
スノピのリビングシェル用だけですかねぇ?
あの正面幕をOPENにしたときの横につけるサイドなんとか。
あれいいですよね!うらやましいです!
おがわのティエラ系にもないかなぁ。。
それにしてもカヤック凄いです。
息子さんもうらやましい。
カヤックはどうやってはこんでるんですか?
車の上?引っ張ってる?
Posted by Dorami
at 2013年11月26日 00:41

E☆さん、おはようございま~す。
カヤック、良いですよー!(^^)
キャンプが変わります。
飲んだくれキャンプが早寝早起きキャンプになりますよ。(笑)
でも、確かにキャンプ道具をそろえるのが先ですね。(^^);
少し余裕ができたら検討されてみてはいかがでしょうか?☆
カヤック、良いですよー!(^^)
キャンプが変わります。
飲んだくれキャンプが早寝早起きキャンプになりますよ。(笑)
でも、確かにキャンプ道具をそろえるのが先ですね。(^^);
少し余裕ができたら検討されてみてはいかがでしょうか?☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年11月26日 04:17

Yachikoさん、おはようございま~す。
もうすべてにおいて最高のキャンプでした!(^^)
まだまだカヤック行けるなぁーと思ったけど・・・・薪ストやりたいからラストにします。(爆)
いよいよ裏シーズン開幕ですねぇー!☆
もうすべてにおいて最高のキャンプでした!(^^)
まだまだカヤック行けるなぁーと思ったけど・・・・薪ストやりたいからラストにします。(爆)
いよいよ裏シーズン開幕ですねぇー!☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年11月26日 04:24

はるすけさん、おはようございま~す。
本栖湖、ロケーション、水の透明度共に最高でした!(^^)
付近のキャンプ場で、格安でカヤックをレンタル出来る所もあるみたいですよー!
一度チャレンジされてみてはいかがでしょうか?!☆
本栖湖、ロケーション、水の透明度共に最高でした!(^^)
付近のキャンプ場で、格安でカヤックをレンタル出来る所もあるみたいですよー!
一度チャレンジされてみてはいかがでしょうか?!☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年11月26日 04:33

daikianeさん、おはようございま~す。
ほーんと、最高のカヤックでした。(^^)
ラストを締めくくるには最高の湖でしたね!♪
カヤック・・・・来シーズン乗りに来てくださいよ。☆
ほーんと、最高のカヤックでした。(^^)
ラストを締めくくるには最高の湖でしたね!♪
カヤック・・・・来シーズン乗りに来てくださいよ。☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年11月26日 04:35

kazto76さん、おはようございま~す。
カヤック、良いですよー!(^^)
自分が買って良かった一品の一つです。♪
家族全員で湖上へ出るために、今では2艇保有しています。
それぐらい楽しんですよ。
余裕ができたら検討されてみてはいかがでしょうか?!
こちらこそお気に入りに登録させてくださいね。
情報交換よろしくです!☆
カヤック、良いですよー!(^^)
自分が買って良かった一品の一つです。♪
家族全員で湖上へ出るために、今では2艇保有しています。
それぐらい楽しんですよ。
余裕ができたら検討されてみてはいかがでしょうか?!
こちらこそお気に入りに登録させてくださいね。
情報交換よろしくです!☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年11月26日 04:42

studio kiさん、おはようございま~す。
本栖湖でラストカヤックを堪能してきました。♪
彩湖で冬カヤック・・・・大丈夫じゃないですか?!(^^)
自分は昔、2月下旬に漕いだ事がありますよ。
その時は、確か自分以外に2艇湖上に出ていたと思います。
ちなみに富士山が綺麗に観えますよ。(笑)
西湖ではほとんど観えないけど・・・・。
風次第でしょうねぇー。☆
本栖湖でラストカヤックを堪能してきました。♪
彩湖で冬カヤック・・・・大丈夫じゃないですか?!(^^)
自分は昔、2月下旬に漕いだ事がありますよ。
その時は、確か自分以外に2艇湖上に出ていたと思います。
ちなみに富士山が綺麗に観えますよ。(笑)
西湖ではほとんど観えないけど・・・・。
風次第でしょうねぇー。☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年11月26日 04:46

ゆみよしさん、おはようございま~す。
9mm鉄板、今回もイイ仕事をしてくれました。(^^)
本栖湖は気温は低かったんですが、風が無かったので、あんまり寒くはありませんでした。
幕もカヤックも凍ってましたけど・・・・。(笑)
大子、年末のロングステイが楽しみです!☆
9mm鉄板、今回もイイ仕事をしてくれました。(^^)
本栖湖は気温は低かったんですが、風が無かったので、あんまり寒くはありませんでした。
幕もカヤックも凍ってましたけど・・・・。(笑)
大子、年末のロングステイが楽しみです!☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年11月26日 04:50

Doramiさん、おはようございま~す。
>あの正面幕をOPENにしたときの横につけるサイドなんとか。
サイドウォールの事ですね。(^^)
リビシェルpro.とランドロックpro.に付いていますよ。♪
雨の日の効果は絶大です!
>カヤックはどうやってはこんでるんですか?
このカヤックは組み立て式なんですよ。
分解したらボストンバック1個ぐらいの大きさになります。
思ったよりかなりコンパクトになりますよ。
機会があったら乗りに来て下さーい!☆
>あの正面幕をOPENにしたときの横につけるサイドなんとか。
サイドウォールの事ですね。(^^)
リビシェルpro.とランドロックpro.に付いていますよ。♪
雨の日の効果は絶大です!
>カヤックはどうやってはこんでるんですか?
このカヤックは組み立て式なんですよ。
分解したらボストンバック1個ぐらいの大きさになります。
思ったよりかなりコンパクトになりますよ。
機会があったら乗りに来て下さーい!☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年11月26日 04:55

おはようございます!
最後の漕ぎ漕ぎ、やはり本栖湖だったんですね~♪
そちらからの富士山、やはり絶景ですね!
来年は湖畔キャンプ、我が家も行って見たいです…
後編も楽しみにしています!
最後の漕ぎ漕ぎ、やはり本栖湖だったんですね~♪
そちらからの富士山、やはり絶景ですね!
来年は湖畔キャンプ、我が家も行って見たいです…
後編も楽しみにしています!
Posted by Namihei
at 2013年11月26日 05:05

Namiheiさん、おはようございます。
ラストカヤックはお天気にも恵まれて、最高のカヤックとなりました。(^^)
ほーんと、富士山が観える湖は最高ですね!♪
来シーズン、機会があったら湖畔でご一緒しましょうね!☆
ラストカヤックはお天気にも恵まれて、最高のカヤックとなりました。(^^)
ほーんと、富士山が観える湖は最高ですね!♪
来シーズン、機会があったら湖畔でご一緒しましょうね!☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年11月26日 06:01

おはようございますヽ(≧▽≦)ノ
いいですねぇ〜♪
1人で過ごす贅沢な時間。
カヤック!まだヤレるんですね(^^)
後半楽しみにしてますね!
いいですねぇ〜♪
1人で過ごす贅沢な時間。
カヤック!まだヤレるんですね(^^)
後半楽しみにしてますね!
Posted by sabu
at 2013年11月26日 07:51

こんにちは~
夏の浩庵もサイコーですが、この時期も空いてるし富士山きれいに見えるしで、やっぱりサイコーですね♪
林間もよさそうですが、つい景色がいいのでもったいなくて、結局湖畔に張ってしまいそうです(笑)
そして幕、幕内、ギア、スローな過ごし方など、さすがです!!
夏の浩庵もサイコーですが、この時期も空いてるし富士山きれいに見えるしで、やっぱりサイコーですね♪
林間もよさそうですが、つい景色がいいのでもったいなくて、結局湖畔に張ってしまいそうです(笑)
そして幕、幕内、ギア、スローな過ごし方など、さすがです!!
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2013年11月26日 12:33

こんにちは(^^)
最後のカヤックキャンプお疲れ様でした〜
いつも気持ち良さそうだなぁと思って見てますが、今回の自分のツボ画像はお食事の写真!
シェラカップがたまらなく欲しくなって、安いやつ衝動買いしてしまいました(>_<)※TORI PAPAさんのせいですw あ、お陰です!
ソロで使って見たけどめちゃ便利ですね〜
最後のカヤックキャンプお疲れ様でした〜
いつも気持ち良さそうだなぁと思って見てますが、今回の自分のツボ画像はお食事の写真!
シェラカップがたまらなく欲しくなって、安いやつ衝動買いしてしまいました(>_<)※TORI PAPAさんのせいですw あ、お陰です!
ソロで使って見たけどめちゃ便利ですね〜
Posted by 山猫
at 2013年11月26日 15:27

こんばんはです~ヽ(^o^)丿
洪庵行かれたんですね~。
私なんかの情報がお役に立てて光栄でございますm(_ _)m
しかしあそこからカヌーなんか乗ったらと思うと羨ましすぎます(≧Д≦)クゥー
洪庵行かれたんですね~。
私なんかの情報がお役に立てて光栄でございますm(_ _)m
しかしあそこからカヌーなんか乗ったらと思うと羨ましすぎます(≧Д≦)クゥー
Posted by mussa
at 2013年11月26日 17:54

富士山見ながら昼寝、、、
なんて贅沢なんですかぁ〜!!
かっこいいし、うらやましい〜!!
今回のレポ、特に行った気になれますwただ、後半はお腹がすいて仕方がないですwうまそ〜!!
なんて贅沢なんですかぁ〜!!
かっこいいし、うらやましい〜!!
今回のレポ、特に行った気になれますwただ、後半はお腹がすいて仕方がないですwうまそ〜!!
Posted by ナックス at 2013年11月26日 20:19
検査結果の高得点はあんまりなりたくないですね。
でも、私もアチコチ引っかかりそうですが・・・。
幕内のコットを使うの良さそうですね。
スクリーンにソロテントをINすると
狭くなっちゃって(笑)
でも、私もアチコチ引っかかりそうですが・・・。
幕内のコットを使うの良さそうですね。
スクリーンにソロテントをINすると
狭くなっちゃって(笑)
Posted by NY84
at 2013年11月26日 20:46

sabuさん、こんばんは~。
雪を被った富士山と綺麗な湖・・・・最高の贅沢でした。(^^)
お天気にも恵まれ、最高のカヤック日和だったし。♪
ほーんと、良い感じでシーズンを終えられました。☆
雪を被った富士山と綺麗な湖・・・・最高の贅沢でした。(^^)
お天気にも恵まれ、最高のカヤック日和だったし。♪
ほーんと、良い感じでシーズンを終えられました。☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年11月26日 21:50

にゅーいぶしぎんさん、こんばんは~。
今回のキャンプの候補地は、冬型で風が強く寒かったらゆめ牧、土日のどちらかが雨だったら某所へカヤックフィッシング、暖かくて風が弱かったら本栖湖と3つだったんですよ。(^^)
んで、お天気だったので本栖湖にしました。♪
息子と二人、スローキャンプを楽しんできましたよ!
浩庵・・・・初めて行きましたが、ロケーションは最高ですね!☆
今回のキャンプの候補地は、冬型で風が強く寒かったらゆめ牧、土日のどちらかが雨だったら某所へカヤックフィッシング、暖かくて風が弱かったら本栖湖と3つだったんですよ。(^^)
んで、お天気だったので本栖湖にしました。♪
息子と二人、スローキャンプを楽しんできましたよ!
浩庵・・・・初めて行きましたが、ロケーションは最高ですね!☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年11月26日 21:55

山猫さん、こんばんは~。
シェラカップの便利さに目覚めたという事は、ベテランキャンパーの仲間入りですね。(^^)
ベテランソロキャンパーさんには、食器類が全部シェラって方もみえますよー。
直火OKなど、使い勝手がイイですからねぇー。
自分ももう少し欲しいです。☆
シェラカップの便利さに目覚めたという事は、ベテランキャンパーの仲間入りですね。(^^)
ベテランソロキャンパーさんには、食器類が全部シェラって方もみえますよー。
直火OKなど、使い勝手がイイですからねぇー。
自分ももう少し欲しいです。☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年11月26日 21:59

mussaさん、こんばんは~。
情報、ありがとうございました。(^^)
10時キッチリ撤収なら行かないつもりだったんですよ。(汗)
アバウトだと言う事でGOしました。
ほーんと、最高のロケーション!♪
またOFFシーズンにでも行ってみたいです。☆
情報、ありがとうございました。(^^)
10時キッチリ撤収なら行かないつもりだったんですよ。(汗)
アバウトだと言う事でGOしました。
ほーんと、最高のロケーション!♪
またOFFシーズンにでも行ってみたいです。☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年11月26日 22:04

ナックスさん、こんばんは~。
ほーんと、贅沢な二日間でした。♪
富士山を観ながらのお昼寝、最高ですよ!(^^)
ほーんと、贅沢な二日間でした。♪
富士山を観ながらのお昼寝、最高ですよ!(^^)
Posted by TORI PAPA
at 2013年11月26日 22:07

NY84さん、こんばんは~。
>幕内のコットを使うの良さそうですね。
そうなんですよね。(^^)
ほーんと、コット寝は止められません。(汗)
>スクリーンにソロテントをINすると狭くなっちゃって(笑)
自分も以前はスクリーンキャビンにアメSをカンガルーにして使っていました。
でも、ちょっと狭いんですよね。(^^);
コット寝にしたら広々ですね!☆
>幕内のコットを使うの良さそうですね。
そうなんですよね。(^^)
ほーんと、コット寝は止められません。(汗)
>スクリーンにソロテントをINすると狭くなっちゃって(笑)
自分も以前はスクリーンキャビンにアメSをカンガルーにして使っていました。
でも、ちょっと狭いんですよね。(^^);
コット寝にしたら広々ですね!☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年11月26日 22:14

こんばんは(*^_^*)
うちはカヤックをやったことがないので、
湖の近くに泊まったことはありませんが気持ち良さそうですね!
行ってみたいリストがまた新たに増えましたw
うちはカヤックをやったことがないので、
湖の近くに泊まったことはありませんが気持ち良さそうですね!
行ってみたいリストがまた新たに増えましたw
Posted by mayunoesa
at 2013年11月26日 23:41

mayunoesaさん、こんばんは~。
湖畔キャンプ、良いですよー!(^^)
刻々と変わる湖の表情・・・・飽きませんねぇー。♪
風が強い時が多いので、そこだけ注意すればすごーく快適ですよ!
カヤック、来シーズンは是非ご一緒しましょう!☆
湖畔キャンプ、良いですよー!(^^)
刻々と変わる湖の表情・・・・飽きませんねぇー。♪
風が強い時が多いので、そこだけ注意すればすごーく快適ですよ!
カヤック、来シーズンは是非ご一緒しましょう!☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年11月27日 03:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。