ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
TORI PAPA
TORI PAPA
家族構成はパパ、ママ、子供3人です。
オールシーズンキャンプしています!♪

春から秋・・・・主に湖畔でカヤックキャンプ
冬・・・・・・・・・・薪ストや灯りを中心としたキャンプ

よろしくお願いします。

2014年10月18日

進水式グルキャンin小野川湖!♪(Part3)

こんばんは~。キラキラ

TORI PAPAです!ニコニコ


今週末は久しぶりにノーキャンプ。黄色い星

こんな時に限って良い天気なんですよねぇー。ガーン

近くのキャンプ場でハロウィン・グルキャンも開催されているようだし・・・・時間があったら覗きに行ってみようかな!(笑)

そうそう、WILD-1にはちょっとだけ行く予定でーす!パー


さて本題!パー

10月11日(土)~13日(祝:月)まで、小野川湖へ進水式&カヤック・グルキャンに行ってきました。車


今回は(Part3)になります。ニコッ

(Part1)はこちら。↓↓↓

進水式グルキャンin小野川湖!♪(Part1)

(Part2)はこちら。↓↓↓

進水式グルキャンin小野川湖!♪(Part2)


メインイベントはいっちょんさん家の新艇の進水式の参列!クラッカー


ちなみに参加されたメンバーは・・・・

☆ 進水式のいっちょんさん(ご夫婦) ☆ daikianeさん(父子) ☆ 本人は知らずに巻き込まれた(笑)音丸さん(カップル) ☆ ノンブロのbuzzさん ☆ TORI PAPA(息子とDUO) です。自然


最終日早朝の小野川湖・・・・

進水式グルキャンin小野川湖!♪(Part3)

この日も鏡の様な湖面でした。ビックリ




10月13日(月)朝、この日は5時30分出艇・・・・黄色い星

進水式グルキャンin小野川湖!♪(Part3)

空はどんよりとした曇り空。くもり

ちなみに外の温度は8℃、幕内は13℃でした。汗


前日に赤艇は片付けたので、この日は青艇に二人乗って湖上へ。青い星

最終日朝のメインは釣り!サカナ

早速息子、一匹目をゲット・・・・ビックリ

進水式グルキャンin小野川湖!♪(Part3)

23cm・・・・なんで・・・・釣れるの?汗


と、またすぐに二匹目・・・・サカナ

進水式グルキャンin小野川湖!♪(Part3)

36cm・・・・二泊三日の小野川湖で一番大きいサイズでした。ニコッ


自分も頑張りましたがなかなか釣れません。。。。タラ~

進水式グルキャンin小野川湖!♪(Part3)

でも、風景に癒されていました。(笑)


息子、三匹目・・・・サカナサカナサカナ

進水式グルキャンin小野川湖!♪(Part3)

32cm・・・・な、なんで?!ガーン


やっと自分も一匹目・・・・クラッカー

進水式グルキャンin小野川湖!♪(Part3)

32cm・・・・でも、これが最初で最後の一匹。。。。ガーン


息子四匹目・・・・サカナサカナサカナサカナ

進水式グルキャンin小野川湖!♪(Part3)

もう自分はヤル気を無くし、この後は写真すら撮らず。。。。ガーン

結局二泊三日で息子10匹、自分1匹・・・・10対1のコールド負け。。。怒


どうやら、夏の小野川湖で自分に負けたのが、かなり悔しかったようで、ネットや雑誌等でこの時期の釣り方などを調べたみたいです。汗

その研究熱心なところ・・・・中学の勉強に生かしてくれないかなぁー。爆弾

そんなこんなで釣り大会は終了!パー

寄り道をしながらサイトへ戻ります。ニコニコ


この時間は磐梯山も綺麗に観えていました・・・・カメラ

進水式グルキャンin小野川湖!♪(Part3)

進水式グルキャンin小野川湖!♪(Part3)

紅葉した木々の向こうに磐梯山・・・・良い景色でしょー!ドキッ


サイトに戻り、冷えた身体を温めます・・・・自然

進水式グルキャンin小野川湖!♪(Part3)

ゴールドフレーム・・・・二泊三日、大活躍してくれました。ニコニコ


朝食は前日に買ったセブンのパン・・・・食事

進水式グルキャンin小野川湖!♪(Part3)

我が家のカヤックキャンプ、最終日の定番ですね。チョキ


最後に、今回購入した2個のペトロランプ・・・・ランタン

進水式グルキャンin小野川湖!♪(Part3)

かなり冬キャンで使えそうな予感です!ニコニコ


これ、buzzさんも購入するという事で一緒にポチって頂きましたが・・・・

進水式グルキャンin小野川湖!♪(Part3)

10月17日がTORI PAPAの結婚記念日という事で、一緒に専用ケースを作って頂きました。ドキッ


裏にはbuzzさんの刻印が・・・・

進水式グルキャンin小野川湖!♪(Part3)

す、すごい!ビックリ


ランプとケースで記念撮影・・・・カメラ

進水式グルキャンin小野川湖!♪(Part3)

buzzさん、ありがとうございました!電球

大切に使わせて頂きます!ニコニコ


あっ、このケースの詳細レポは次回やりまーす!パー

楽しみに~!びっくり


今年最後の小野川湖・・・・

進水式グルキャンin小野川湖!♪(Part3)

思いっ切り楽しませて頂きました!電球


お付き合い頂いた皆様、色々お世話になりました。ニコニコ

また機会があったらご一緒させて下さーい!青い星


小野川湖も一年間ありがとー!パー


おしまい。





このブログの人気記事
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪

ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)
裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)

新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪
新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪

先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪
先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪

同じカテゴリー(小野川湖)の記事画像
紅葉カヤックは、大好きな小野川湖へ!(^^♪(Part3) 
紅葉カヤックは、大好きな小野川湖へ!(^^♪(Part2) 
紅葉カヤックは、大好きな小野川湖へ!(^^♪(Part1) 
紅葉カヤックのベストな1枚!(^^♪
8月のラストキャンプは再び小野川湖へ!(^^♪ (Part4) 
8月のラストキャンプは再び小野川湖へ!(^^♪ (Part3) 
同じカテゴリー(小野川湖)の記事
 紅葉カヤックは、大好きな小野川湖へ!(^^♪(Part3)  (2024-11-19 04:21)
 紅葉カヤックは、大好きな小野川湖へ!(^^♪(Part2)  (2024-11-14 00:26)
 紅葉カヤックは、大好きな小野川湖へ!(^^♪(Part1)  (2024-11-12 03:38)
 紅葉カヤックのベストな1枚!(^^♪ (2024-10-28 03:00)
 8月のラストキャンプは再び小野川湖へ!(^^♪ (Part4)  (2023-09-28 03:15)
 8月のラストキャンプは再び小野川湖へ!(^^♪ (Part3)  (2023-09-26 03:01)

Posted by TORI PAPA at 02:05│Comments(44)小野川湖
この記事へのコメント
自動車の運転免許証より先に、船舶免許ですねっ!
まずは、12ftのアルミボートをカートップ。
夢は広がる〜
Posted by ゆみよしゆみよし at 2014年10月18日 03:59
ゆみよしさん、こんばんは~。

あまり煽らないでくださいよ。(笑)

息子がその気になっちゃいます。(^^)


でも、あの研究熱心さは大したもんです!

勉強に生かし切れていないのが残念。。。。


今日はこれから出撃ですか???
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年10月18日 04:21
今晩はー。

息子さん、凄いですねー。
本当に、高校になったら原付に乗って、大学になったら車に乗って、、プロのアングラーになっていたりして。

磐梯山見ていませんねー、見に行きたいなー。
やはり冬の喜多方に行くかなー(食い物だけです、頑張れるのは(^-^; )


それにしても、手が込んだケースですねー。
プラモみたいにキットが売っていませんかねー。
レポーお待ちしていますm(__)m
Posted by けん爺けん爺 at 2014年10月18日 04:35
けん爺さん、おはようございまーす!

けん爺さんも相変わらず早起き!(笑)


息子はバス釣りがほーんと大好きみたいです。(^^)

バスプロになる!ってほざいていますよ。(笑)


専用ケース・・・・これ、凄いですよー!

次回アップしますね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年10月18日 04:44
おはようございます。

改めて三日間お世話になりました。
とても楽しかったです〜(^O^)
息子さん凄いですね〜
もう将来はバスプロかな^_^

夜の宴会ではペテロランプ炎が良い雰囲気でした。
値段も手頃なんで購入考えてます(^O^)

ワイルド1行かれるんですね
我が家もちょっと寄るつもりです。

最後になってしまいましたが結婚記念日
おめでとうございます。
Posted by daikiane at 2014年10月18日 05:29
おはようございまーす。

昨日結婚記念日だったんですね☆おめでとうございまーす(^o^)

湖、ほんときれいですね。特に朝!
湖畔のキャンプ行きたくなります。

それにしても息子さんの釣りは凄い!
TORIPAPA さんも一匹釣れてよかったですね(笑)
Posted by あーきーママあーきーママ at 2014年10月18日 05:32
おはよーです♪

息子さんプロのバスアングラーですね!

ダイワ?シマノ?どちらに所属ですか?(笑)

ランタンケース良いですね!
我が家は未だに最初に付いてる箱ケース使ってますがボロボロ(T-T)
Posted by たるなまたるなま at 2014年10月18日 06:08
おはようございます。

息子くんたくさん釣れましたねー。
今回は完敗でしたね^ ^
小野川湖とても景色が良いところですね。
遠くてなかなか行けそうにありませんが
いつか行ってみたいなぁ。
ペトロのケースすごい!専用で売ってそう
ですね。
Posted by tetsu800tetsu800 at 2014年10月18日 07:30
おはようございます。

息子さん、釣ってるな〜と思ったら、10尾も釣ってたんですね。(゚o゚;;

今回は素敵なポイント、日の出鑑賞場所をガイドしていただき、ありがとうございました。
おかげで堪能できました。

改めてお礼申し上げます。m(_ _)m
Posted by 音丸音丸 at 2014年10月18日 07:35
おはようございます。

ブログコメントありがとうございました。

ペトロマックスのケース・・・・かっこいいな~~。私も持っているんだけどな(笑)

WILDなお店で何かご購入予定でも?(笑)
Posted by びあ・ぷりーずびあ・ぷりーず at 2014年10月18日 08:09
おはようございます。

息子さん研究熱心ですね(^_^)
以外と雑誌とか見てもなかなかそんな釣れるようにはならないと思いますがもともと才能があったのでは?
家族とカヤックフィッシング自分もやりたいですがなんせまだ上の子が5歳なんで一緒に乗るだけですσ(^_^;)
Posted by ハラコジハラコジ at 2014年10月18日 08:47
おはようございます♪
結婚記念日おめでとうございました(^_-)-☆

ほんとキャンプ日和のいい天気ですね!
今日は仕事です(>_<)

我が家は冬眠に入り寂しいかぎりです(>_<)

冬キャンはハードルが高く
せめて晩秋キャンでもと、プレゼンしてましたが無理でした・・・

冬装備のない我が家では朝晩の冷え込みで私自身も二の足をふんでしまいます・・

来年の春の花見キャンプに向けて準備します(^.^)
この前レポしてはったガスストーブ狙ってます!

息子さんにコールド負けとは、嬉しいやら悲しいやら(^^♪
Posted by アサーアサー at 2014年10月18日 09:23
こんにちわ~

息子さん、凄いですね(^^)
しかし10vs1とは大差が付きましたね。。

ぺトロのケース、良くできてますね~。
私も欲しい(^^)
Posted by JaburoJaburo at 2014年10月18日 12:00
こんにちは~

ヾ(*゚ο゚)ノオォォォォ
息子くん結局10匹も釣ってたんですね~
本当釣りがすきなんだろうな~と感じました☆
宴会中でも釣りの話題になると一生懸命お話してましたもんね。
今度は自分達も釣り頑張ってみようかな。

結婚記念日おめでとうございます(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ
何かお祝いしましたか?
Posted by いっちょんいっちょん at 2014年10月18日 13:28
こんにちは(^-^)

息子さん、BASS釣りのトップアングラーですか???

こうやって、子供は親を超えていくんですね。。。

ゴールドフレーム・・・これをみるとスターウォーズを思い出すのはなぜでしょう・・・

ペドロマックスのケース、すごくおしゃれですね(^-^)b

結婚記念日、おめでとうございます!!
Posted by ゆあぱぱゆあぱぱ at 2014年10月18日 14:00
こんにちは(^^)/

結婚記念日おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪

ぺトロ&ケースも素敵っすね( ☆∀☆)
Posted by 猛厚猛厚 at 2014年10月18日 16:35
こんばんは!

小野川湖、本当に綺麗です!

息子さん、釣りの腕前はかなりの物ですね(^◇^)

TORI PAPAさんも何とかボウズは免れたようで・・・


実は、ペトロのランプはちょっと気になっていました

雰囲気も良く、いい感じに照らしてくれますね!
Posted by ゆめぱぱゆめぱぱ at 2014年10月18日 20:08
息子さん凄いですね~

10匹は大当たりだ~
本当に勝つために対策したんですね(汗)


ペドロマックスのケース素晴らしいです!
家でそのまま飾れそう(*´▽`*)
Posted by ふじっこふじっこ at 2014年10月18日 20:35
こんばんは ^ ^

バス釣り、凄いですね ヽ(・∀・)ノ
でも気になるのは…
ペトロランプ・ケース、凄い格好いいですね。

詳細レポ、待ち遠しいです。
Posted by ROKA PaPaROKA PaPa at 2014年10月18日 20:58
daikianeさん、おはようございまーす!

昨日の夕方、ワイルドなお店に行きましたよ!♪

ペトロランタン・・・・ワイルドでは2700円だったかな?!

ネットの方が安そうですね!(^^)


>最後になってしまいましたが結婚記念日
おめでとうございます。


ありがとうございます!

これからノラリクラリとやっていきますよ。(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年10月19日 04:39
あーきーママさん、こんばんは~。

>昨日結婚記念日だったんですね☆おめでとうございまーす(^o^)

ありがとうございまーす!

実は息子の誕生日でもあったんですよ。♪


湖畔の朝は最高ですよ!(^^)

来年は是非西湖ぐらいでご一緒しましょう!

カヤック1艇貸し出しますよ!(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年10月19日 04:43
たるなまさん、こんばんは~。

いやぁー、完敗でした。(^^;

やっぱり歴の差ですかねぇー?!(汗)


>ダイワ?シマノ?どちらに所属ですか?(笑)

無所属の新人です。(爆)

ペトロランプケース、後ほどアップしますね。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年10月19日 04:48
tetsu800さん、こんばんは~。

小野川湖はいつ行っても最高です!(^^)

バスも釣れるし!♪

一度行ってみて下さーい!

あ、そうそう、ヴェレーロ5に薪スト入れた記事、後ほどアップしますね。

それと、ペトロランプのケースのレポは明日かなぁー。(汗)

お楽しみに~!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年10月19日 04:53
音丸さん、こんばんは~。

今週末はお天気なので、どっかへ出撃中ですかぁ?!(^^)

バス釣り・・・・今回は完敗でした。(汗)

あの(遊びに対する)研究熱心さには感心します。

勉強に生かしてくれたらイイんですけどね。

まっ、親が親だから無理でしょうけど・・・・。(^^;


来年、また機会があったらご一緒しましょうね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年10月19日 04:57
びあ・ぷりーずさん、おはようございまーす!

ペトロのランプケース・・・・ほーんと売り物みたいですよー!(笑)

頂いた時、お礼を言った後、しばらく絶句しちゃいました。(^^;


>WILDなお店で何かご購入予定でも?(笑)

ちょっと〝雪まつり〟の打ち合わせに。(笑)

最近、なーんかイマイチですねぇー。(ー_ー)!!
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年10月19日 05:03
ハラコジさん、おはようございまーす!

おうちでネットや雑誌で色々調べて、現地では釣り人に聞きまくり・・・・これが息子の鉄則らしいです。(笑)

そしてあの一匹を釣る根性!

凄いです!

自分は30分も釣れなきゃ飽き飽きですからねぇー。

その差かなぁー。(汗)


早くお子さんが大きくなって、一緒に釣りが出来るとイイですね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年10月19日 05:10
アサーさん、おはようございまーす!

>結婚記念日おめでとうございました(^_-)-☆

どうもありがとうございます!何かプレゼントしましたか?(^^)


昨夜は我が阪神タイガースの日本シリーズ進出決定!!

ひょっとして結婚記念日より嬉しかった?!(笑)


もうキャンプはおしまいなんですねぇー。(^^;

電源サイトならまだイケると思いますよ!

頑張って下さーい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年10月19日 05:22
Jaburoさん、おはようございまーす!

バス釣り・・・・今回は完敗でした。(^^;

夏と同じ釣り方では全然ダメでしたよ。(汗)

来年はリベンジしなくちゃ!♪


ペトロランプのケース、次回詳しくアップしますね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年10月19日 05:25
いっちょんさん、おはようございまーす!

ほーんと、釣りが好きなんですよね。(^^;

何日やっていても飽きないみたいです。

勉強の方もこれぐらい頑張ってくれたら良いんですけどね。(汗)


>結婚記念日おめでとうございます(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ
ありがとうございまーす!なんとか21年やってこれました。(^^;


>何かお祝いしましたか?
キャンプ行かずにおウチにいて家族サービスしていました。(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年10月19日 05:30
ゆあぱぱさん、おはようございまーす!

>こうやって、子供は親を超えていくんですね。。。

いやいや、たまたまでしょう!(笑)

次回は必ずリベンジしますよー!

自分も少しはバス釣りを勉強しないと。。。。(汗)


>結婚記念日、おめでとうございます!!

ありがとうございます!

これからも頑張りまーす!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年10月19日 05:34
猛厚さん、おはようございまーす!


>結婚記念日おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪

ありがとうございます。(^^)

また一年頑張りまーす!♪


>ぺトロ&ケースも素敵っすね( ☆∀☆)

でしょー!

次回詳しくレポします!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年10月19日 05:40
ゆめぱぱさん、おはようございまーす!

バス釣り・・・・今回は完敗でした。(^^;

来年はリベンジしますよー!

頑張ります!♪


冬キャンは灯りに癒されたいですよね。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年10月19日 05:46
ふじっこさん、おはようございまーす!

今回の息子は釣れ過ぎですよ。(^^;

水温も低いし・・・・ほーんと不思議でした。(汗)


ペトロランプのケース、イイでしょ!

次回詳しくアップしますね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年10月19日 05:49
ROKA PaPaさん、おはようございまーす!

今回のバス釣りは完敗でした。(^^;

実は9月の小野川湖グルキャンでボウズだったんです。(汗)

だから今回、一匹釣れたので自分的には満足ですよ!♪


ペトロランプケース・・・・頑張って詳細レポ書きますね!

明日アップしまーす!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年10月19日 05:53
おはようございます!

訪問、コメントいつもありがとうございます。

ペトロケース、凄く素敵ですね。
自作とは思えない綺麗な仕上がりに見えます。

レポ待ってまーす(^^)
Posted by *yae*yae at 2014年10月19日 08:19
*yaeさん、おはようございまーす!

ほーんと、どうしてあんなケースが作れるんですかねぇー。(汗)

工作が苦手な自分にとっては神様みたいな人です。


レポ、明日にはアップしまーす!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年10月19日 08:28
こんばんわ(^^)

息子、凄いですね♪
なんで、そんなに差がでるのか?不思議ですね?

ペトロマックス、カッコイいですね(>_<)
また、箱が何ともいえず絶妙です!!

箱レポも楽しみです♪
Posted by pankitipankiti at 2014年10月19日 23:35
pankitiさん、こんばんは~。

バス釣り・・・・頑張れば好結果が出るという典型だったんですけどね。(^^;

それが勉強の方にはなかなか結び付きません。(汗)


ペトロランプ・・・・あの炎には癒されますよ!

レポをアップしましたので、じっくりとご覧ください!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年10月20日 04:19
おはようございます。
裏磐梯…小野川湖、行きたかったです(ToT)
朝の湖上散歩したかったです。
台風が近づいてましたが、お天気もってよかったですね。

息子クン、釣りにキャンプと既にこのレベルの高さですと、将来が楽しみですね。
Posted by やすたま at 2014年10月20日 07:08
おはようございます^ - ^

息子さんにヤられましたねぇ(^^;;

次は、TORI PAPAさんも勉強して再戦ですね^ ^

ペトロのケース素晴らしいですねぇ!

自分もランタンケースを作りたいんですけどね…

詳細レポで勉強して作ってみようかな^ - ^
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2014年10月20日 07:46
息子くん釣りまくり~\(^▽^)/
いいなー私も釣りたいなー(@ ̄¬ ̄@)
といいながら、もうシーズン終わりですよね。

でもほんと研究熱心ですね!
将来が楽しみだ♪
Posted by かしママかしママ at 2014年10月20日 10:00
やすたまさん、こんばんは~。

今回はご一緒出来ず残念でした。(涙)

来年は小野川湖を一緒に漕ぎ漕ぎしましょうね!♪


息子はこれぐらい勉強を熱心にしてくれたらいいけど・・・・。(汗)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年10月20日 20:44
姫路の山本ちゃんさん、こんばんは~。

夏は大勝だったんですけどねぇー。(^^;

今回は情報戦に負けました。(汗)


ペトロランタンケース、頑張って作って下さーい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年10月20日 20:47
かしママさん、こんばんは~。

ほーんと、釣りぐらい熱心に勉強してくれたら良いんですけどねぇー。(^^;

勉強の方はバラしまくりです。(笑)


バスは終わっちゃいましたが・・・・次はワカサギですかぁ?!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年10月20日 20:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
進水式グルキャンin小野川湖!♪(Part3)
    コメント(44)