ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
TORI PAPA
TORI PAPA
家族構成はパパ、ママ、子供3人です。
オールシーズンキャンプしています!♪

春から秋・・・・主に湖畔でカヤックキャンプ
冬・・・・・・・・・・薪ストや灯りを中心としたキャンプ

よろしくお願いします。

2023年07月26日

避暑キャンプは恒例の青木湖へ!(^^♪(Part2)

***こんばんは~!TORI PAPAです!***


みなさん、夏休みはどちらへ?車

TORIPAPAは、夏休みを分散して、キャンプ三昧な8月を予定!音符

3泊4日、2泊3日、そして最後は4泊5日!ニコニコ

8月が楽しみな TORI PAPAでした。星


さて、本題!電球

7月14日(金)~17日(月:祝)まで、3泊で青木湖に行ってきました!車

毎年恒例の、4組でのグルキャンです!ちょき

今回は(Part2)になりますよ。(^^)

ちなみに(Part1)はコチラ。↓↓↓

                 避暑キャンプは恒例の青木湖へ!(^^♪(Part1)     


2日目の早朝は、雨がパラつく生憎の天気。。。。雨くもり
避暑キャンプは恒例の青木湖へ!(^^♪(Part2)
まだ2日目なので、無理して湖上散歩には出ませんでした。(^^;



出艇しない日でも、早朝4時過ぎには起床!(笑)。。。。ニワトリ
避暑キャンプは恒例の青木湖へ!(^^♪(Part2)
ちなみに、buzzさんも起きていますよ。ニコニコ


まずはコーヒーの用意を。。。。コーヒーカップ
避暑キャンプは恒例の青木湖へ!(^^♪(Part2)

buzzさんは、マイ・ブームの日本茶の準備!(笑)。。。。
避暑キャンプは恒例の青木湖へ!(^^♪(Part2)

この朝は、日本茶コーヒーを頂きましたよ!。。。。お茶コーヒーカップ
避暑キャンプは恒例の青木湖へ!(^^♪(Part2)
飲み過ぎた翌日には日本茶の方が合うかも?!ですね。(^^)


2日目の朝食は 。。。。食事
避暑キャンプは恒例の青木湖へ!(^^♪(Part2)
前日の昼、食べ損ねた蕎麦といなり寿司!汗

美味しく頂きましたよ!(^^)


そうそう、buzzさんが、ハッシュドポテトを焼いてくれました!。。。。音符
避暑キャンプは恒例の青木湖へ!(^^♪(Part2)
コレがまたウマウマ・・・・息子のお迎えがなかったら、きっと飲んでた。(笑)


その後、この日から合流する息子を迎えに白馬駅へ!。。。。電車
避暑キャンプは恒例の青木湖へ!(^^♪(Part2)
いつもは信濃大町駅ですが、今回は白馬駅へ。車


理由は、数ヶ月前ネットニュースに載っていたこのお店の訪問のため。。。。
避暑キャンプは恒例の青木湖へ!(^^♪(Part2)
最近白馬にオープンしたラーメン屋さんです。電球


オーダーしたのは、とんこつ味噌ラーメンと半チャーハンのセット!。。。。食事
避暑キャンプは恒例の青木湖へ!(^^♪(Part2)

避暑キャンプは恒例の青木湖へ!(^^♪(Part2)
噂通り、美味しかったですよ!(^^)

中々青木湖周辺で美味しいラーメン屋さんが見つからなかったんですよね。汗

良いお店を見つけました!♪


ラーメン屋さんを出た後、買い物を済ませキャンプ場に戻ります 。ダッシュ

釣りの準備後、2分で小さなバスを釣り上げる息子!。。。。ビックリ
避暑キャンプは恒例の青木湖へ!(^^♪(Part2)
ほーんと、まるで打ち合わせをしているかのような感じでしたよ。(^^;


そうそう、荻ちゃんが買ったばかりのMY・SUPを持ってきたので進水式!。。。。
避暑キャンプは恒例の青木湖へ!(^^♪(Part2)
buzzさん、仕事が早い!(笑)


その後、息子は夕方まで釣り三昧!。。。。サカナ
避暑キャンプは恒例の青木湖へ!(^^♪(Part2)

避暑キャンプは恒例の青木湖へ!(^^♪(Part2)

自分も1時間ぐらい、あっちウロウロ、こっちウロウロしていました。。。。指輪キラキラ
避暑キャンプは恒例の青木湖へ!(^^♪(Part2)

今回の、我がグループのサイト!。。。。カメラ
避暑キャンプは恒例の青木湖へ!(^^♪(Part2)

そして、湖上から見た自分のサイト!(笑)。。。。
避暑キャンプは恒例の青木湖へ!(^^♪(Part2)
これから青木湖でのDUOは、ロッジシェルターⅡになりそうですね。ニコニコ


陸に上がり、共有リビングでみんなとゆっくり。。。。お茶
避暑キャンプは恒例の青木湖へ!(^^♪(Part2)

避暑キャンプは恒例の青木湖へ!(^^♪(Part2)

避暑キャンプは恒例の青木湖へ!(^^♪(Part2)

そしたらbuzzさんが、おつまみにチーズタッカルビを作ってくれました!。。。。
避暑キャンプは恒例の青木湖へ!(^^♪(Part2)

避暑キャンプは恒例の青木湖へ!(^^♪(Part2)
もうこれが、本当にウマウマ!ドキッ


いろんな話をしていたら、あっと言う間に夕方。。。。日の出
避暑キャンプは恒例の青木湖へ!(^^♪(Part2)

夜の宴会用に、Rちゃんから、シュウマイと冷やし中華が出てきました!。。。。
避暑キャンプは恒例の青木湖へ!(^^♪(Part2)

避暑キャンプは恒例の青木湖へ!(^^♪(Part2)

TORI PAPAは息子が一緒なので焼肉でしたよ!。。。。牛
避暑キャンプは恒例の青木湖へ!(^^♪(Part2)

それでは、夜の部の乾杯~!。。。。ビール
避暑キャンプは恒例の青木湖へ!(^^♪(Part2)

この日はホタルクルーズのため、少し早めのスタート!。。。。クラッカー
避暑キャンプは恒例の青木湖へ!(^^♪(Part2)
この後、20時過ぎから3艇でホタルクルーズ!キラキラ

今年も沢山のホタルが観れましたよ。ニコニコ


早くも2日目が終了。汗

3日目は、キャンプ場から1歩も出ないぞー!(笑)




(Part3)に続く。。。。







このブログの人気記事
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪

ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)
裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)

新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪
新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪

先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪
先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪

同じカテゴリー(青木湖)の記事画像
三連休キャンプは恒例の青木湖で!(^^♪(Part3) 
三連休キャンプは恒例の青木湖で!(^^♪(Part2) 
三連休キャンプは恒例の青木湖で!(^^♪(Part1) 
青木湖キャンプのベストな1枚!♪
9月三連休のキャンプは家族で青木湖へ!(^^♪(Part4)
9月三連休のキャンプは家族で青木湖へ!(^^♪(Part3)
同じカテゴリー(青木湖)の記事
 三連休キャンプは恒例の青木湖で!(^^♪(Part3)  (2024-08-01 01:32)
 三連休キャンプは恒例の青木湖で!(^^♪(Part2)  (2024-07-24 03:06)
 三連休キャンプは恒例の青木湖で!(^^♪(Part1)  (2024-07-18 03:56)
 青木湖キャンプのベストな1枚!♪ (2024-07-15 15:05)
 9月三連休のキャンプは家族で青木湖へ!(^^♪(Part4) (2023-10-17 03:46)
 9月三連休のキャンプは家族で青木湖へ!(^^♪(Part3) (2023-10-11 04:15)

Posted by TORI PAPA at 04:08│Comments(0)青木湖
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
避暑キャンプは恒例の青木湖へ!(^^♪(Part2)
    コメント(0)