ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
TORI PAPA
TORI PAPA
家族構成はパパ、ママ、子供3人です。
オールシーズンキャンプしています!♪

春から秋・・・・主に湖畔でカヤックキャンプ
冬・・・・・・・・・・薪ストや灯りを中心としたキャンプ

よろしくお願いします。

2023年01月13日

クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (後編)

***こんばんは!TORI PAPAです!***


次のキャンプまで間隔が長い裏シーズン。

こんな時にはキャンプ道具の整理をしたいですよね。

要らない物や使わない物はメルカリ行き・・・・。

キャンプ予算を少しでも増やしたいと思っている TORI PAPAでした。



さて、記事に入りますよ!ニコニコ

今回も昨年の記事です。汗

12月24日(土)~26日(月)まで、2泊でキャンプに行ってきました!車

今回は(後編)になります。

ちなみに(前編)の記事はコチラ。↓↓↓
                          
                         クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (前編)


おニューの幕と、煙突からモクモクと出る煙り。。。。目
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (後編)
やっと薪ストーブのシーズン開幕ですね!(^O^)



翌日は顔が寒くて目が覚め、午前3時に起床。。。。ニワトリ
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (後編)
薪ストーブに火を入れます。炎

幕内が一気に暖かくなりました。ニコニコ


二つの炎を観ながらゆっくり。。。。キラキラ
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (後編)
朝が早いTORI PAPA、この時間になると、もう眠れません。(笑)


とりあえず朝の一杯!。。。。コーヒーカップ
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (後編)
薪ストーブで沸かしたお湯で飲むコーヒーは最高ですよ!あはは


NHKの規則的なアナウンスを聞きながら火遊び!(笑)。。。。焚き火
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (後編)
これがまた、凄く楽しい!音符


5時を過ぎたので、朝食タイム!。。。。キラキラ
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (後編)
メニューは、昨夜の鍋の残りにご飯を入れ、チーズを載せて焼いた焼きカレー!

これが最高に美味しんですよー!ニコニコ


段々と明るくなってきました。。。。目
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (後編)

今日も良い天気みたいですね。。。。晴れ
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (後編)

朝の散歩時、上の段から見た我がサイト!。。。。カメラ
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (後編)
前室の張り出し上部のタルミが気になるなぁー。(汗)


お待たせしました、幕内のご紹介です!。。。。グッド
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (後編)

跳ね上げ方向から見て左側。。。。目
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (後編)
ココにはコットと灯りーズを配置!キラキラ


中央に薪ストーブ!。。。。炎
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (後編)
冬キャンプの主役ですね!指輪キラキラ


右サイドにはテーブルとカセットコンロ。。。。目
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (後編)

後ろには食器置きと荷物。。。。黄色い星
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (後編)

ちなみに、ココが出入り口になりますよ。。。。ニコッ
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (後編)

寝床、灯りーズ、そして薪ストーブの位置関係。。。。目
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (後編)
サーカスTC DX mid+&フロントフラップは、かなり広いですよ!汗


たまーに強い風が吹きますが。。。。青い星
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (後編)
日本海側の大荒れの天気がウソのような穏やかな天気でした。ニコニコ


2泊キャンプ、中日の昼食は。。。。食事
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (後編)
前日の昼食に予定していた、西友の五目ちらし寿司でした!(笑)


昼食後、色々やっていたら、あっという間に夕方。。。。日の出
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (後編)

ゴールドフレームと薪ストーブに火を入れます!。。。。炎
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (後編)

最後の夜の夕食は。。。。食事
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (後編)
デカシェラでの具だくさんのうどん!音符

なんか、最近、この画が多いなぁー。(^^;


そして、薪ストをいじりながら、やっぱりコレですよね!。。。。電球
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (後編)
食器を汚したくなかったので、最後はパーティ開けで!(笑)


お菓子を食べながら、約4時間、こんな感じで楽しんでいましたよ!。。。。ニコニコ
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (後編)

そして、22時を少しまわったところで就寝。。。。睡眠
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (後編)

最終日も、3時過ぎに起床。。。。ニワトリ
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (後編)

最後の薪ストーブを楽しみます!。。。。焚き火
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (後編)

薪ストーブでお湯が沸いたので、朝の一杯!。。。。コーヒーカップ
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (後編)

ちなみに、朝はお茶もそのままでは冷たいので、薪ストで温めて飲みます。。。。
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (後編)

6時前になり、お腹が空いたので朝食!。。。。食事
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (後編)
土曜日の朝に買ったパンを薪ストで温め直し!ニコニコ


コーンスープと、2杯目のコーヒーを入れての朝食セット!。。。。ちょき
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (後編)
美味しく頂きましたよー!ニコニコ

その後もまた薪スト遊び!炎

そして、8時頃に消火し、幕内から撤収を始めました。汗


今シーズン初めての薪ストキャンプ!。。。。黄色い星
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (後編)
キャンプ場の変更などありましたが、楽しい2泊3日でした。ニコニコ


変更したココのキャンプ場、サイトも比較的広くて良い所でしたよ!

オーナーさんもイイ人だし、また、都合をつけて遊びに行ってみようかな!


以上、クリスマスキャンプ(薪スト試運転キャンプ)レポでした!


おしまい。






このブログの人気記事
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪

ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)
裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)

新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪
新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪

先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪
先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪

同じカテゴリー(ナイショのキャンプ場(KA))の記事画像
今シーズン最後の薪ストキャンプは山の方で!(^^♪(Part2) 
今シーズン最後の薪ストキャンプは山の方で!(^^♪(Part1) 
シーズン2回目の薪ストキャンプは山の方で!(^^♪(Part3) 
今シーズン最後?!薪ストキャンプのベストな1枚!(^^♪
シーズン2回目の薪ストキャンプは山の方で!(^^♪(Part2) 
シーズン2回目の薪ストキャンプは山の方で!(^^♪(Part1) 
同じカテゴリー(ナイショのキャンプ場(KA))の記事
 今シーズン最後の薪ストキャンプは山の方で!(^^♪(Part2)  (2025-02-20 02:56)
 今シーズン最後の薪ストキャンプは山の方で!(^^♪(Part1)  (2025-02-18 03:56)
 シーズン2回目の薪ストキャンプは山の方で!(^^♪(Part3)  (2025-02-13 03:57)
 今シーズン最後?!薪ストキャンプのベストな1枚!(^^♪ (2025-02-11 02:47)
 シーズン2回目の薪ストキャンプは山の方で!(^^♪(Part2)  (2025-02-06 03:41)
 シーズン2回目の薪ストキャンプは山の方で!(^^♪(Part1)  (2025-02-04 03:08)

この記事へのコメント
こんばんは。

天気も良くお出かけなくまったりとされたんでしょうか。
画像拝見して行った気になっております(^^)
サイトも広そうだしオーナーさんがいい方でしたら
リピートしたくなるのは分かります。

ん〜何処の場所なのか気になりますね〜
今度ご一緒させていただいた時に色々聞かせて下さい♩
Posted by daikiane at 2023年01月13日 22:36
daikianeさん、こんばんは。
この週末は、生憎のお天気のようですね。

この所、キャンプは、ずーっと良い天気なんですよね!♪
ココ、遠くに夜景も観えるようで、上段のサイトだったら、夜景を観ながらの焚き火も出来そうですよ!(^^)

そうそう、薪ストキャンプはいつ行く?
またメール下さい!☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2023年01月14日 04:35
そういえば
あのころ
大荒れでしたね
同じ日本とは思えない(笑)

サーカスTCDX Mid+フラップ買われたんですね!
ソロには十分すぎる広さですよね
ワタシは小型化を進めていて
サーカスも1年以上張ってないので
メルカリ行きかな?

そういえばメルカリやったことないんですけど
メンドくさくないですか?
Posted by shinn.shinn. at 2023年01月15日 09:59
shinn.さん、おはようございます。
年末最後のキャンプで、気持ち良く1年を終わりたかったので、キャンプ場を変更しました。(笑)
流石に、すでに積雪があり、雪が降り続いている所でのキャンプは勘弁ですね。^^;
メルカリは確かに面倒です。
でも、売らないと新しいのも買えないと自分に言い聞かせて頑張ってます!(笑)
最近、大きさより、設営が簡単な幕に走っているTORI PAPAです!☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2023年01月15日 10:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (後編)
    コメント(4)