ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
TORI PAPA
TORI PAPA
家族構成はパパ、ママ、子供3人です。
オールシーズンキャンプしています!♪

春から秋・・・・主に湖畔でカヤックキャンプ
冬・・・・・・・・・・薪ストや灯りを中心としたキャンプ

よろしくお願いします。

2023年01月11日

クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (前編)

***こんばんは!TORI PAPAです!***


三連休、関東近辺は良いお天気でしたねぇー!ニコニコ

新春キャンプという方も多かったのでは?!

TORI PAPAも、2023年の良いキャンプスタートが切れました!音符 


さて、本題!電球

昨年の記事でゴメンナサイ。汗

今回は、クリスマスなのに、ボッチでキャンプに行ったお話です!ニコニコ

今回は(前編)になりますよ。

12月24日から2泊でキャンプしてきました。。。。ドームテント
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (前編)
2022年最後のキャンプ・・・・

本当は群馬の山奥の温泉キャンプだったけど、大雪で行き先変更。(^^;



12月24日は、チェックインの13時を目指し出発!。。。。車
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (前編)
下道でキャンプ場に向かいます。ニコッ


自宅を出発し約2時間、キャンプ場に到着!。。。。黄色い星
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (前編)
あっ、ココは今回、初訪問のキャンプ場です。音符


この日はクリスマス・イブ!。。。。クリスマスツリー
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (前編)
水場には小さなツリーが飾ってありましたよ。(^O^)


キャンプ場は、山の斜面を利用した造り。。。。目
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (前編)
なので、お隣さんのサイトがあまり気になりませんでした。シーッ


本日の幕は!。。。。グッド
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (前編)

クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (前編)
tent-MarkのサーカスTC DX mid+&フロントフラップ。指輪キラキラ

今回、初登場の幕ですね。(^^)


設営終了時、すでに陽が陰っていたので、幕内の紹介は翌日!(笑)。。。。
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (前編)

ちなみに、フラッシュ使わないと、このぐらいの明るさです。。。。カメラ
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (前編)

段々と日が暮れてきました。。。。日の出
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (前編)
遠くに見える街の灯りが綺麗でしたよ!ニコニコ


幕内に戻り、スノピのノクターンとゴールドフレームに点火!。。。。炎
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (前編)

そして、いよいよ今シーズン初の薪ストーブへの火入れです!。。。。炎
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (前編)

クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (前編)
浅見鉄工製の薪ストーブは、扱い易くてイイですよ!ニコニコ


薪ストーブの火が安定してきました。。。。焚き火
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (前編)

ノクターン、ゴールドフレーム、そして薪ストーブ!。。。。キラキラ
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (前編)
う~ん、イイ感じ!ドキッ


色んな炎を観ながら時間がゆっくり流れます。。。。黄色い星
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (前編)
日暮れが早いから夜が長いですからねぇー。(^^;


さてさて、やっと夕食の時間です!。。。。食事
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (前編)
今夜のメニューはカレー鍋!ニコニコ

一人用の鍋で、美味しく頂きましたよー!(笑)


その後は、ラジオを聴きながら薪スト遊び!そしてお菓子で一杯!♪。。。。ビール
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (前編)

クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (前編)
2つのダイヤルを回しながら、炎を調整するのがまた楽しい!にっこり


そして、22時前に就寝しました。。。。睡眠
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (前編)
この日はクリスマス・イブ!サンタクロース

キャンプ場内は、自分とバイカー3名の他は、ファミリーとカップルさんばかり。汗

ちょっと失敗した?!(笑)



(後編)に続く。。。。






このブログの人気記事
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪

ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)
裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)

新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪
新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪

先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪
先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪

同じカテゴリー(ナイショのキャンプ場(KA))の記事画像
今シーズン最後の薪ストキャンプは山の方で!(^^♪(Part2) 
今シーズン最後の薪ストキャンプは山の方で!(^^♪(Part1) 
シーズン2回目の薪ストキャンプは山の方で!(^^♪(Part3) 
今シーズン最後?!薪ストキャンプのベストな1枚!(^^♪
シーズン2回目の薪ストキャンプは山の方で!(^^♪(Part2) 
シーズン2回目の薪ストキャンプは山の方で!(^^♪(Part1) 
同じカテゴリー(ナイショのキャンプ場(KA))の記事
 今シーズン最後の薪ストキャンプは山の方で!(^^♪(Part2)  (2025-02-20 02:56)
 今シーズン最後の薪ストキャンプは山の方で!(^^♪(Part1)  (2025-02-18 03:56)
 シーズン2回目の薪ストキャンプは山の方で!(^^♪(Part3)  (2025-02-13 03:57)
 今シーズン最後?!薪ストキャンプのベストな1枚!(^^♪ (2025-02-11 02:47)
 シーズン2回目の薪ストキャンプは山の方で!(^^♪(Part2)  (2025-02-06 03:41)
 シーズン2回目の薪ストキャンプは山の方で!(^^♪(Part1)  (2025-02-04 03:08)

この記事へのコメント
おはようございます。

クリスマスキャンプでホワイトクリスマス
ではなかったんですね(^^)
群馬の山だと雪がかなり積もっている
かと思いましたが。。。。時期が後少し
ズレていたらかなり積もってたんでしょか。

名前を伏せているって事はお気に入りの
キャンプ地の一つになったのかなと思ってます♩
Posted by daikiane at 2023年01月11日 07:29
daikianeさん、こんにちは。
いやいや、群馬の山奥でのキャンプは積雪が多いのと、キャンプ中の天候の回復が見込めないため,場所を変更したんですよ。
変更先は快適なキャンプ場でした。
機会があったら一緒に行きましょう!☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2023年01月11日 12:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クリスマスキャンプはボッチで!(^^; (前編)
    コメント(2)