ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
TORI PAPA
TORI PAPA
家族構成はパパ、ママ、子供3人です。
オールシーズンキャンプしています!♪

春から秋・・・・主に湖畔でカヤックキャンプ
冬・・・・・・・・・・薪ストや灯りを中心としたキャンプ

よろしくお願いします。

2022年03月22日

中々行けなかった子の権現へ!(^^♪

***こんばんは!TORI PAPAです!***



やっとまん防が解除されましたね。黄色い星

今日から4/1付転勤者の送別会とかで居酒屋さんも賑わうのかなぁ。汗

でも、まだ感染者はかなり出ているし。シーッ

しばらくは様子見しようと思っているTORI PAPAでした。





さて、本題!電球

これは3月上旬のお話。(^^

この日はお天気も良かったので、家族でお出掛け!音符

中々行けなかった、飯能市にある子の権現(ねのごんげん)へ行ってきました!車


子の権現のシンボルといえばコレ!。。。。グッド
中々行けなかった子の権現へ!(^^♪
鉄の大わらじですよね。(^^)

子の権現は、標高640mにある天台宗のお寺です。。。。黄色い星
中々行けなかった子の権現へ!(^^♪
ココから冬の晴れた日にはスカイツリーや筑波山も綺麗に観えるみたいですよ!ニコニコ

そして、雨上がりの雲海は見事だとか!電球

今回は、快晴でしたが、春霞で眺望はイマイチ、雲海は皆無でした。(笑)



途中の道路には、まだ雪が残っていましたよ!。。。。ビックリ
中々行けなかった子の権現へ!(^^♪
やっぱり下界と違って寒いんですね。(^^;


名栗側から狭い山道を車で上ること約30分!。。。。車
中々行けなかった子の権現へ!(^^♪
やっと駐車場に到着しました。

午前11時少し前でしたが、まだ車は一台もありませんでしたね。汗


駐車場から少し歩くと、車道と参道に分かれます。。。。目
中々行けなかった子の権現へ!(^^♪
右手の鳥居の方が参道ですね。(^^)


入り口に子の権現の看板がありました。。。。目
中々行けなかった子の権現へ!(^^♪
子の年、子の月、子の日、子の刻・・・・

なーんか、にゃんにゃんにゃんの日に似ている。(爆)



さぁ、鳥居をくぐって参道を上りますよ!。。。。
中々行けなかった子の権現へ!(^^♪

途中にある仁王像。。。。目
中々行けなかった子の権現へ!(^^♪
夜一人で来たら、ちょっと恐そう。。。。(^^;


やっと社殿の入り口まで上がってきました!。。。。タラ~
中々行けなかった子の権現へ!(^^♪

境内で一番目立っている鉄の大わらじです。。。。カメラ
中々行けなかった子の権現へ!(^^♪

その横には、こんなモノも!。。。。
中々行けなかった子の権現へ!(^^♪
流石、足腰守護といわれるお寺ですね!(^^)


真剣にお参りをしていますねぇー!。。。。ニコニコ
中々行けなかった子の権現へ!(^^♪
何をお願いしているんだろう・・・・気になるなぁー。(笑)


参拝後はまた駐車場へ戻ります。。。。ダッシュ
中々行けなかった子の権現へ!(^^♪

そして、秩父経由で向かった本日昼食予定のお店に到着!。。。。音符
中々行けなかった子の権現へ!(^^♪

中々行けなかった子の権現へ!(^^♪
秩父鉄道の波久礼駅横にある、みそ豚丼のお店、たてがみさん!音符



が、な~んと!!びっくり




痛恨の、臨時休業。。。。(>_<)
中々行けなかった子の権現へ!(^^♪
仕方が無いので、セブンで軽く昼食を済ませました。ガーン


そして最後に向かったのはコチラ!。。。。グッド
中々行けなかった子の権現へ!(^^♪

中々行けなかった子の権現へ!(^^♪
いつものジェラート屋さんへ!指輪キラキラ


この頃には、臨時休業のショックもどこへやら?!(笑)。。。。
中々行けなかった子の権現へ!(^^♪
美味しく頂きましたよー!♪


そして夕食は、昼食の浮いたお金でマックのセット!。。。。電球
中々行けなかった子の権現へ!(^^♪
結果的には、マックが食べられたので、みんな大満足のドライブでした!(笑)


タラッタッタッタ~!!(笑)




おしまい。








このブログの人気記事
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪

ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)
裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)

新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪
新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪

先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪
先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪

同じカテゴリー(☆家族で日帰りドライブ☆)の記事画像
房総、うな重ドライブ!(^^♪
三連休の土曜日は、家族で秩父方面へ!(^^♪
連行された?(-_-;)
牧場&山ツツジを観に山の方へ!(^^♪
新緑ドライブのベストな1枚!(^^♪
家族でドライブ&ムフフ。。。。
同じカテゴリー(☆家族で日帰りドライブ☆)の記事
 房総、うな重ドライブ!(^^♪ (2024-07-03 04:21)
 三連休の土曜日は、家族で秩父方面へ!(^^♪ (2024-02-13 02:55)
 連行された?(-_-;) (2023-05-21 04:38)
 牧場&山ツツジを観に山の方へ!(^^♪ (2023-04-25 03:28)
 新緑ドライブのベストな1枚!(^^♪ (2023-04-23 14:30)
 家族でドライブ&ムフフ。。。。 (2023-04-11 02:52)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中々行けなかった子の権現へ!(^^♪
    コメント(0)