ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
TORI PAPA
TORI PAPA
家族構成はパパ、ママ、子供3人です。
オールシーズンキャンプしています!♪

春から秋・・・・主に湖畔でカヤックキャンプ
冬・・・・・・・・・・薪ストや灯りを中心としたキャンプ

よろしくお願いします。

2022年07月12日

buzzさんの新型クルクル棒!(^^♪

***こんばんはTORI PAPAです!***



いよいよ今週末は3連休ですね。ニコニコ

でも、お天気はイマイチの予報。雨

梅雨明けが早かったので、期待していただけに残念です。タラ~

なーんか、今年のキャンプはお天気に恵まれないなぁー。ガーン

お天気が良い方向に変わって欲しいと思っている TORI PAPAでした。音符



さて、本題!電球

今回は、こりゃイイなぁー!でも・・・・。っていうお話です!ニコニコ

最近、凄いなぁーと思うこと・・・・。(^^;

100均に置いてあるキャンプ道具!そして、アウトドア雑誌の付録!黄色い星


去年の秋キャンプでbuzzさんが使っていたコレ!。。。。グッド
buzzさんの新型クルクル棒!(^^♪
焚き火での必須アイテム、クルクル棒ですね。(^◇^)


これ、火吹き棒にもなるんですよ。。。。ニコニコ
buzzさんの新型クルクル棒!(^^♪

そして、先端の部分を付ければ。。。。ビックリ
buzzさんの新型クルクル棒!(^^♪

クルクル棒に早変わり!。。。。アップ
buzzさんの新型クルクル棒!(^^♪

そして、なーんと!。。。。ビックリ
buzzさんの新型クルクル棒!(^^♪
これ、BE-PALの2021年11月号の付録だそうです。汗

正式名は・・・・

チャムス ファイア・ブラスター&バーベキュー・フォーク!

付録とは思えない一品ですよね。指輪キラキラ



ちなみに、一般的なクルクル棒の大きさと比べるとこんな感じ!。。。。目
buzzさんの新型クルクル棒!(^^♪
先端部の大きさが違うけど・・・・でも、機能的に問題無さそう!ニコニコ

火吹き棒とクルクル棒が、この1本で完結!ちょき

コレ、一つ欲しい!音符

      でも、雑誌の付録じゃ無理だな。(-_-メ)     


おしまい。















このブログの人気記事
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪

ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)
裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)

新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪
新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪

先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪
先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪

同じカテゴリー(その他、キャンプに関すること)の記事画像
久しぶりにWILDなお店へ!(^^♪
薪ストーブを片付けました。(-_-)
夏タイヤ新調&タイヤ交換!(^^♪
ogawa GRAND lodge所沢がひっそりと閉店していた。(^^;
春日部キャンピングカーフェアに行ってきた!(^^♪
雪峰祭 2022秋!(^^♪
同じカテゴリー(その他、キャンプに関すること)の記事
 久しぶりにWILDなお店へ!(^^♪ (2024-10-20 13:48)
 薪ストーブを片付けました。(-_-) (2024-02-18 12:00)
 夏タイヤ新調&タイヤ交換!(^^♪ (2023-04-09 17:48)
 ogawa GRAND lodge所沢がひっそりと閉店していた。(^^; (2023-03-12 04:07)
 春日部キャンピングカーフェアに行ってきた!(^^♪ (2023-02-14 03:48)
 雪峰祭 2022秋!(^^♪ (2022-10-16 00:59)

この記事へのコメント
こんにちは♪

BE-PAL毎回購入している訳ではないですが
これは僕も持ってます

火吹き棒は結構すぐ壊れるけど
しっかりした作りですよね!

BE-PALどこかにバックナンバー売ってるんじゃないですかね?
Posted by shinn.shinn. at 2022年07月12日 11:56
shinn.さん、こんばんは。
コレ、確かにしっかりとした作りですよね。
とても付録とは思えないぐらい。^^;

少し前、メルカリで探しましたが、思ったより高くて断念しました。

次,どんな物が出るか、ワクワクしますね。(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2022年07月13日 04:21
おお! 一粒で二度おいしい感じのアイテムですねぇ。しかも、クルクルと火吹き棒って同じ場所で使うけど同じタイミングでは使わないだろうから、一緒に活用できるとすばらしい!!!
でも雑誌の付録かぁ・・・なかなか入手ができない感じかもですね。
Posted by マトリョーシカマトリョーシカ at 2022年07月13日 21:19
マトさん、こんばんは。

確かに2つ同じタイミングで使う事はあまりありませんよね。

コレ、かんがえた人、凄いですよねぇー!(^○^)

雑誌の付録ではなくて、フツーに売れそう!

もし販売されたら買おうと思っています!☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2022年07月14日 04:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
buzzさんの新型クルクル棒!(^^♪
    コメント(4)