ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
TORI PAPA
TORI PAPA
家族構成はパパ、ママ、子供3人です。
オールシーズンキャンプしています!♪

春から秋・・・・主に湖畔でカヤックキャンプ
冬・・・・・・・・・・薪ストや灯りを中心としたキャンプ

よろしくお願いします。

2021年09月29日

元祖熊谷うどん&ジェラート ドライブ!(^^♪

***こんばんは!TORI PAPAです!***



台風の動きが気になりますね。(^^;

上陸の可能性は低いみたいけど、勢力がかなり強そう。

土曜日まで影響が残るのかなぁー。タラ~

この週末は、台風一過の快晴を期待している TORI PAPAでした。




さて本題!電球

今回は、家族で埼玉北部へドライブに行ったお話です。車


9/25(土)曇り。くもり


この日は、家族全員1日完全なオフ。

どこか遊びに行くか?との問いに・・・・

次女が、例のうどん屋さんに食べに行くのはどう?!との発言!

実は、三連休の最終日(9/20)、お店に行ったら定休日だったという事件がありまして。。。。(^^;

ちなみに、その記事は コチラ、

5日ぶりの再チャレンジです!(笑)ニコニコ



最近、我が家では、埼玉県内のうどんを食べに行くのがブーム!。。。。
元祖熊谷うどん&ジェラート ドライブ!(^^♪
武蔵野うどん、熊谷うどん・・・・次は加須のうどんかな?(^^)

朝9時に所沢を出発・・・・途中、ウロウロしながら目的のお店に到着。。。。
元祖熊谷うどん&ジェラート ドライブ!(^^♪
時刻は12時少し前・・・・熊谷うどんの幟旗が出迎えてくれましたニコッ


お店の名前は、元祖熊谷うどん福福。。。。
元祖熊谷うどん&ジェラート ドライブ!(^^♪
いやぁー、今日は暖簾が掛かっていて良かったー!(^^)


お品書きはこんな感じ。。。。グッド
元祖熊谷うどん&ジェラート ドライブ!(^^♪
値段が少し高めかなぁ・・・・でも、全然許容範囲!ニコニコ


駐車場がお店の裏にあるので、便利な裏口もありました。。。。
元祖熊谷うどん&ジェラート ドライブ!(^^♪

入ったら席を案内されて、食券を購入!。。。。
元祖熊谷うどん&ジェラート ドライブ!(^^♪
うどんの写真が無いので、いきなりだと選ぶのが大変です。(^^;


このご時世だからか、全品お持ち帰りが出来るのは嬉しいですね。。。。
元祖熊谷うどん&ジェラート ドライブ!(^^♪

これにはビックリ!通販もあるようですよ。。。。(汗)
元祖熊谷うどん&ジェラート ドライブ!(^^♪
個人店なのに・・・・さすが元祖ですね!(^^)


注文後、うどんが運ばれてくるのを待ちます。。。。
元祖熊谷うどん&ジェラート ドライブ!(^^♪
うどんだからすぐ出てくるのかと思っていたら・・・・結構待ちますよ。(^^;


キョロキョロ掲示物などを見ていると、こんなの発見!。。。。ビックリ
元祖熊谷うどん&ジェラート ドライブ!(^^♪
松坂牛の肉汁うどん?!並で3,850円?!ビックリ~!!汗

一日、何杯出るんだろう。。。。(^^;

ちなみに、普通の肉汁うどんの肉でも十分美味しかったです!ニコニコ



お店の人気メニューBEST3はこちら。。。。グッド
元祖熊谷うどん&ジェラート ドライブ!(^^♪
どれも美味しそうですね!(^^)


そうそう、こちらの店は食材の産地などにも拘りがあるんです。。。。
元祖熊谷うどん&ジェラート ドライブ!(^^♪
見事にぜ~んぶ埼玉産!そして、そのほとんどが熊谷産!ニコニコ

割り箸や、丸太のイスまで。。。。こりゃ凄い!汗



約20分後、やっとうどんが運ばれてきました。。。。
元祖熊谷うどん&ジェラート ドライブ!(^^♪
TORI PAPAがオーダーしたのは、肉玉汁うどんの大盛です!音符


肉汁はこんな感じ!。。。。
元祖熊谷うどん&ジェラート ドライブ!(^^♪
このお肉がまた美味しかった!♪


そして、こちらが大盛のうどん!。。。。
元祖熊谷うどん&ジェラート ドライブ!(^^♪
ミミが入っていたのはちょっと嬉しかったですね!(^^)


ではでは、いただきま~す!。。。。
元祖熊谷うどん&ジェラート ドライブ!(^^♪
食感は、コシがあって武蔵野うどんと、ほぼ一緒!

ただ、麺が、きしめんみたいな平麺で、自分はこっちが好みかなぁ。(^^)

みんな大満足でした!ニコニコ




次に向かったのは、利根川にあるココ。。。。
元祖熊谷うどん&ジェラート ドライブ!(^^♪
葛和田の渡し場です。詳しくは☝を見て下さい!(笑)

実は、ココに来たのは2回目。汗

葛和田の渡し場を見に来たのではありません。

河川敷に車の練習が出来そうなスペースがあったので、そこで息子の運転練習!

以前、新車を契約した事は記事にもしましたが、その納車が10月16日!電球

いよいよなんですよ~!にっこり

なので、小一時間、車の運転の練習!車

同乗した娘二人が、オーバーにキャーキャーと騒ぐ。(^^;

まっ、ヴェルファイアが運転できれば、軽四は大丈夫でしょう!ちょき


この日は曇り空でしたが、雲が高く、そして無風。。。。
元祖熊谷うどん&ジェラート ドライブ!(^^♪
河川敷では、グライダーが飛んでいました!飛行機


機体と繋いだワイヤーを、遠くにあるウインチで巻上げ飛ばすみたいです。。。。
元祖熊谷うどん&ジェラート ドライブ!(^^♪

元祖熊谷うどん&ジェラート ドライブ!(^^♪

元祖熊谷うどん&ジェラート ドライブ!(^^♪
ある程度、上がったところでワイヤーが切り離されました

切り離されたグライダーは、その後、安定飛行!

エンジンが付いていないのに・・・・なーんか不思議な感じですね。シーッ


白いグライダーばかり見ていたら、いきなり黄色いグライダーが着陸。。。。汗
元祖熊谷うどん&ジェラート ドライブ!(^^♪

元祖熊谷うどん&ジェラート ドライブ!(^^♪
これ、結構迫力がありますよ!(^^)

見ていて凄く楽しかったです!♪


なんだかんだで、河川敷に2時間弱の滞在。。。。
元祖熊谷うどん&ジェラート ドライブ!(^^♪
人がほとんど居ない河川敷で、家族で楽しいひと時でした!(笑)


そして、最後に向かったのがこちらのお店。。。。グッド
元祖熊谷うどん&ジェラート ドライブ!(^^♪

元祖熊谷うどん&ジェラート ドライブ!(^^♪
ジェラート工房 四つ葉のクローバー江南本店さん!家

長女が見付けたお店です。(^^)



駐車場に車を停めて店内に入りますよ!。。。。
元祖熊谷うどん&ジェラート ドライブ!(^^♪

凄い種類のジェラートですねぇー。。。。ビックリ
元祖熊谷うどん&ジェラート ドライブ!(^^♪
これは、絶対に迷っちゃう!(^^;


女子チームはダブル、自分と息子はトリプルでオーダー!。。。。
元祖熊谷うどん&ジェラート ドライブ!(^^♪

元祖熊谷うどん&ジェラート ドライブ!(^^♪
子供たちは、迷いながらもオーダー終了。

実は、最後に“おまけ”みたいなのがあって、それも選ぶんですよ

なので、トリプル+おまけで4つもジェラートを選ぶんです。爆弾

もう焦る焦る・・・・他にお客さんが居なくて良かったー!(^^;



これが、自分が選んだジェラート!。。。。
元祖熊谷うどん&ジェラート ドライブ!(^^♪
もう、何を選んだか覚えていない。汗


ほーんと、美味しいジェラートでしたよ。。。。ニコニコ
元祖熊谷うどん&ジェラート ドライブ!(^^♪
そして、ボリュームがあるのでお腹いっぱい!(笑)


家族も満足してくれたようで良かったです!。。。。
元祖熊谷うどん&ジェラート ドライブ!(^^♪
この後、またウロウロしながら自宅に帰りました。車


今回、紹介した3つは印のところです!。。。。グッド
元祖熊谷うどん&ジェラート ドライブ!(^^♪
一番上の印が、熊谷うどんの福福さん、その右下の印が葛和田の渡し、そして、一番下印が、ジェラート工房 四つ葉のクローバー江南本店さんです黄色い星

熊谷うどん・・・・再チャレンジした甲斐がありましたよ!(^^)

ジェラートも美味しかった!指輪キラキラ

皆さんも、もし近くに行かれた時は、寄ってみて下さいね!ニコニコ




おしまい。








このブログの人気記事
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪

ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)
裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)

新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪
新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪

先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪
先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪

同じカテゴリー(☆家族で日帰りドライブ☆)の記事画像
房総、うな重ドライブ!(^^♪
三連休の土曜日は、家族で秩父方面へ!(^^♪
連行された?(-_-;)
牧場&山ツツジを観に山の方へ!(^^♪
新緑ドライブのベストな1枚!(^^♪
家族でドライブ&ムフフ。。。。
同じカテゴリー(☆家族で日帰りドライブ☆)の記事
 房総、うな重ドライブ!(^^♪ (2024-07-03 04:21)
 三連休の土曜日は、家族で秩父方面へ!(^^♪ (2024-02-13 02:55)
 連行された?(-_-;) (2023-05-21 04:38)
 牧場&山ツツジを観に山の方へ!(^^♪ (2023-04-25 03:28)
 新緑ドライブのベストな1枚!(^^♪ (2023-04-23 14:30)
 家族でドライブ&ムフフ。。。。 (2023-04-11 02:52)

この記事へのコメント
おはようございます。

松坂牛のつけうどんが¥3.580とは(o_o)
ちょっと手がでません。
他のメニューも凄く美味しそうです。
肉汁うどん食べたくなりますね〜

お洒落なジェラート屋!色々な種類が
あって是非食べてみたいです。
Posted by daikiane at 2021年09月29日 06:43
熊谷うどんは、つけ麺スタイルなんですね。おうどんのあとのジェラートはさっぱりして美味しそうです(^^) 台風の影響がありませんように!
Posted by まりーまりー at 2021年09月29日 07:43
daikianeさん、こんばんは。

松坂牛の肉汁うどんは手が出ませんよね。(^^;

でも、一度食べてみたいなぁー。

肉2倍とかもあるので、次回はそっちにしたいと思います!

ジェラートは今までで一番でしたね!

是非行ってみて下さーい!☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2021年09月29日 18:30
まりーさん、こんばんは。

埼玉県は、やっぱり肉汁うどんが一番なんですかね。

№1は肉汁うどんだし。

本当は、熊谷うどんといえば、きのこ汁うどんが有名みたいですが。(^^;

ジェラートは今までで一番かも?!

それぐらい美味しかったですよ!

台風は、少しそれるみたいで一安心!☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2021年09月29日 18:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
元祖熊谷うどん&ジェラート ドライブ!(^^♪
    コメント(4)