ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
TORI PAPA
TORI PAPA
家族構成はパパ、ママ、子供3人です。
オールシーズンキャンプしています!♪

春から秋・・・・主に湖畔でカヤックキャンプ
冬・・・・・・・・・・薪ストや灯りを中心としたキャンプ

よろしくお願いします。

2018年01月17日

新春キャンプin大子グリンヴィラ!☆(^^♪ (Part3)

こんばんは~。キラキラ

TORI PAPAです!ニコニコ


つい先日、同期から寒中見舞いが届きました。電球

年賀状が来なかったので、どうしたのかなぁーと思っていた所に、この寒中見舞いのハガキ。シーッ

そっか、誰か亡くなったんだ。。。。と思って、ハガキを読んだら、な~んと、亡くなったのはワンちゃん。柴犬

確かに愛犬家の方は、ワンちゃんも家族同然!とは言われますが。。。。タラ~

ちょっとびっくりしたTORI PAPAでした。爆弾


さてレポ開始です!指輪キラキラ

1月5日(金)~8日(祝:月)まで、3泊で大子グリンヴィラへ行ってきました。車

今回は(Part3)になります。黄色い星

ちなみに(Part1)(Part2)はこちら。↓↓↓


今回は、ソロ1組、DUO2組、ファミが2組の合計5組!黄色い星

お久しぶりの方もいて、楽しいひと時でしたよー!音符

薪ストーブ遊びもガンガン楽しんで来ました!焚き火


管理棟にある、顔抜き七福神?!・・・・キラキラ

新春キャンプin大子グリンヴィラ!☆(^^♪ (Part3)

自分の顔を出しても、違和感無さそう。(笑)




(Part3)は、三日目(1月7日(日))早朝からのスタートです!・・・・クラッカー

新春キャンプin大子グリンヴィラ!☆(^^♪ (Part3)

薪ストーブも一晩頑張ってくれました!焚き火



やっぱり朝は、この一杯からですよね!・・・・コーヒーカップ

新春キャンプin大子グリンヴィラ!☆(^^♪ (Part3)

ファミキャンじゃないので、スティックですが、雰囲気もあって、最高に美味しいですよ!ニコニコ



段々と明るくなってきました・・・・黄色い星

新春キャンプin大子グリンヴィラ!☆(^^♪ (Part3)

薪ストは、日の出1時間~1時間半ぐらいまでしか焚かないので、ラストスパートです!・・・・炎

新春キャンプin大子グリンヴィラ!☆(^^♪ (Part3)

陽が昇ってきました!・・・・日の出

新春キャンプin大子グリンヴィラ!☆(^^♪ (Part3)

今日もまたイイ天気ですね!・・・・晴れ

新春キャンプin大子グリンヴィラ!☆(^^♪ (Part3)

この日は1月7日!そうです!七草がゆの日!・・・・にっこり

新春キャンプin大子グリンヴィラ!☆(^^♪ (Part3)

あこちゃんからの差し入れ!音符

ほーんと、七草がゆなんか何年ぶりに頂いたんだろう。。。。シーッ

これで、今年一年、健康で過ごせる様な気がしました!ちょき

でも、サラッと季節が感じれる物を作るあこちゃんには、いつも感心させられます!汗

流石、あこ先生!にっこり


お腹が空いたので、無理矢理息子を起こし、朝食タイム(笑)・・・・食事

新春キャンプin大子グリンヴィラ!☆(^^♪ (Part3)

この日の朝食で、やっと、豚汁と松茸ご飯が終わりました。タラ~



子供達は、朝から楽しく遊んでいます!・・・・電球

新春キャンプin大子グリンヴィラ!☆(^^♪ (Part3)

ちっちゃな子グループは、パパ、ママと、サイト前で日向ぼっこ・・・・晴れ

新春キャンプin大子グリンヴィラ!☆(^^♪ (Part3)

新春キャンプin大子グリンヴィラ!☆(^^♪ (Part3)

この日は風も無く、絶好の日向ぼっこ日和でしたよ!指輪キラキラ



と、突然、けみちゃんが青いビニールを持って駆け出します・・・・ダッシュ

新春キャンプin大子グリンヴィラ!☆(^^♪ (Part3)

みんな、一瞬の事で、〝?”状態。ガーン



人間こいのぼり~!なんてオチかなぁーと思っていたら・・・・シーッ

新春キャンプin大子グリンヴィラ!☆(^^♪ (Part3)

フワフワソファーを作るため、空気を入れていたんですね。ニコッ

失礼しました。汗




昼食は・・・・食事

新春キャンプin大子グリンヴィラ!☆(^^♪ (Part3)

ピザ―屋buzzの、特製手作りピザ!電球

実は、GOMUちゃんのママが一番楽しみにしていたみたいでした!ニコニコ

ほーんと、美味しいんですよ!音符


それと、これもbuzzさんの特製ロースト・ビーフ!・・・・牛

新春キャンプin大子グリンヴィラ!☆(^^♪ (Part3)

まさにプロの味!ちょき

ビールが何本あっても足りませんでしたよ。(笑)

こうして、三日目の日中は、ゆる~く過ぎて行きました。キラキラ


最終回(Part4)へ続く・・・・













このブログの人気記事
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪

ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)
裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)

新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪
新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪

先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪
先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪

同じカテゴリー(大子グリンヴィラ)の記事画像
今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part4) 
今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part3) 
今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part2) 
今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part1) 
新年会キャンプのベストな1枚!(^^♪
今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part3)
同じカテゴリー(大子グリンヴィラ)の記事
 今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part4)  (2024-02-21 03:10)
 今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part3)  (2024-02-08 05:19)
 今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part2)  (2024-02-06 02:44)
 今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part1)  (2024-02-01 01:20)
 新年会キャンプのベストな1枚!(^^♪ (2024-01-09 00:48)
 今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part3) (2023-01-31 03:18)

Posted by TORI PAPA at 00:28│Comments(10)大子グリンヴィラ
この記事へのコメント
おはようございます。(o^^o)

キャンプ場の朝のコーヒー、挽きたてコーヒーは間違いないでしょうが、スティックでも美味しいのは何故でしょうね。(*´∇`*)

七草粥、我が家で新婚当初は作ってくれてましたが、今では子供が食べないからと出てこなくてなりました。(。-_-。)
Posted by ぴーくんぴーくん at 2018年01月17日 07:03
ちゃんとキャンプ場でも七草粥を作ってるんですね、偉いわ~。
ウチなんて家庭でもやりません。(笑)

ホントにお天気で良かったですね。
キャンプ場で日向ぼっこしながらまったり過ごせるのは至福ですね。

この日はアウトドアショップとスーパーを駆けずり回って買い出し&料理の仕込みしてました。(^-^;;;
Posted by 音丸音丸 at 2018年01月17日 12:55
こんばんは。
お天気よくてなによりですね〜
日向ぼっこなんてもう記憶の彼方に、、、
風なければ最高の贅沢かと^^;
あー日向ぼっこしたい^^;
Posted by T&MパパT&Mパパ at 2018年01月17日 18:31
こんばんば。

キャンプで七草粥とは・・・・!
ここ最近は七草粥は食べてないですね~

終始天気がよさそうでほんとのんびり
されたのではないでしょうか♪

昼間から飲めるのでほんと連泊キャンプうらやましいです(^^)
Posted by daikiane at 2018年01月17日 19:26
ぴーくんさん、こんばんは~。

>キャンプ場の朝のコーヒー、挽きたてコーヒーは間違いないでしょうが、スティックでも美味しいのは何故でしょうね。(*´∇`*)

やっぱり手軽さと、その場の雰囲気が大きいでしょうね!(^^)

飲み過ぎた翌朝の七草がゆは、胃に優しかったですよー!♪
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2018年01月17日 20:16
音丸さん、こんばんは~。

あこ先生は、食を通じて、子供達に季節を教えると言う事を常に考えているそうです。(^^)

しかも、全て手作り!

偉いですよねぇー。

新春キャンプは、お天気にも恵まれ、最高でした!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2018年01月17日 20:19
T&Mパパさん、こんばんは~。

この時期、陽だまりでの日向ぼっこは最高ですよね!♪

この日は、風も無く、気温も比較的高くて最高でした!(^^)

出撃の予定は無いんですか???
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2018年01月17日 20:21
daikianeさん、こんばんは~。

キャンプで七草がゆ・・・・胃を休めるには最高ですね。(^^)

その日も飲みましたけど。(汗)

新春キャンプはお天気にも恵まれ、最高のキャンプでしたよー!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2018年01月17日 20:22
おはようございます。
七草粥我が家も、皆が食べないので最近作ってないな~
朝のまったりが良いですよね~
薪ストーブの薪は、2泊3日だとどのぐらい持って行くんですか?結構入りますよね?現地で調達ですか?って前から気になってました(^w^)
Posted by けんちゃんママけんちゃんママ at 2018年01月18日 04:49
けんちゃんママさん、おはようございます。

七草がゆ、季節を感じる一品ですよねぇー!(^^)

いつ食べた以来だろう。。。。(汗)

ちょっと感動しましたよ。♪


今週末も、ちょっくらキャンプ行って来まーす!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2018年01月19日 05:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新春キャンプin大子グリンヴィラ!☆(^^♪ (Part3)
    コメント(10)