ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
TORI PAPA
TORI PAPA
家族構成はパパ、ママ、子供3人です。
オールシーズンキャンプしています!♪

春から秋・・・・主に湖畔でカヤックキャンプ
冬・・・・・・・・・・薪ストや灯りを中心としたキャンプ

よろしくお願いします。

2017年01月11日

薪スト縛りの新春キャンプin大子グリンヴィラ!♪(Part1)

おはようございまーす。キラキラ

TORI PAPAです!ニコニコ


いやぁー、昨日は一日長かったですねぇー。汗

キャンプの一日と比べると、倍ぐらい違う感じがします。わーん

今回は、キャンプ終了後の脱力感がハンパない。ガーン

でも、〆切が迫っている仕事が一つ。。。。今日から本腰を入れて頑張らないと。。。。爆弾

実は、ちょっと焦っているTORI PAPAでした。タラ~


さてレポ(Part1)です!パー

1月6日(金)~9日(祝:月)まで、3泊で久しぶりに大子グリンヴィラへ行ってきました。車

今回は、5組で薪ストーブ縛りの新春キャンプ!焚き火

全部の幕から、煙突が出ている光景は壮観でしたよ!ニコニコ

ちなみに、自分とbuzzさんは、ソロで金曜日から前乘り!音符

やっぱり3泊キャンプはゆっくり出来てイイですね!ちょき

年越しキャンプに行けなかった悔しさを晴らす事が出来ました。(笑)


大子グリンヴィラ・・・・ドームテント

薪スト縛りの新春キャンプin大子グリンヴィラ!♪(Part1)

東日本で、1、2を争う人気のキャンプ場ですね!ニコニコ


早朝4時に所沢を出発。車


今年、一発目のキャンプはやっぱりココに寄ってから!(笑)・・・・

薪スト縛りの新春キャンプin大子グリンヴィラ!♪(Part1)

栃木県の、どこかのマックです。(芳賀町?!)

ちなみに、往復、下道で行きました。(片道165km)


現地には8時半過ぎに到着・・・・電球

薪スト縛りの新春キャンプin大子グリンヴィラ!♪(Part1)

この橋が見えたら、着いた~!って思いますね。ニコニコ


久しぶりの大子グリンヴィラ!・・・・黄色い星

薪スト縛りの新春キャンプin大子グリンヴィラ!♪(Part1)

一年のスタートはやっぱりココから!あはは


センターハウスは、まだまだ、お正月仕様!・・・・鏡餅

薪スト縛りの新春キャンプin大子グリンヴィラ!♪(Part1)

年越しキャンプ、行きたかったなぁー。めそめそ

今度の年越しキャンプは、またココでやりたいですね!電球


そうそう、大子グリンヴィラはペット禁止なんですよ・・・・柴犬

薪スト縛りの新春キャンプin大子グリンヴィラ!♪(Part1)

もし、検討されている方がいましたら、注意して下さいね。汗


9時に、アーリーでチェックイン!青い星


今回のサイトは・・・・目

薪スト縛りの新春キャンプin大子グリンヴィラ!♪(Part1)

A10。。。。サニタリー棟の、すぐ横です。家

凄く便利でしたよー!ニコニコ


んで、今回の幕は・・・・ドームテント

薪スト縛りの新春キャンプin大子グリンヴィラ!♪(Part1)

薪スト縛りの新春キャンプin大子グリンヴィラ!♪(Part1)

スノーピークのリビングシェル(レッドフレーム)!電球

今回が2回目の投入です!ニコッ


それでは、中へどうぞ!(笑)・・・・グッド

薪スト縛りの新春キャンプin大子グリンヴィラ!♪(Part1)

今回は、夜の宴会を考え、お座敷仕様です!お茶


入って右側の中央には薪ストーブ!・・・・焚き火

薪スト縛りの新春キャンプin大子グリンヴィラ!♪(Part1)

薪スト縛りの新春キャンプin大子グリンヴィラ!♪(Part1)

それを挟むように、ノクターンと、ペトロランプを配置。ランタン

奥には、ゴールドフレームを置きました。電球


中央にはコタツ!・・・・黄色い星

薪スト縛りの新春キャンプin大子グリンヴィラ!♪(Part1)

寒い時は、やっぱりコレですね!ちょき


寝床は、コタツのすぐ横でコット寝・・・・睡眠

薪スト縛りの新春キャンプin大子グリンヴィラ!♪(Part1)

起きたらすぐにコタツに潜り込めますよ!(笑)


電源サイトなので・・・・電球

薪スト縛りの新春キャンプin大子グリンヴィラ!♪(Part1)

薪スト縛りの新春キャンプin大子グリンヴィラ!♪(Part1)

テレビ、電気冷蔵庫、そして炊飯器も持ってきました。ピンクの星


あ、そうそう、コタツが無い所用に、電気ストーブを配置しましたよ!・・・・びりびり

薪スト縛りの新春キャンプin大子グリンヴィラ!♪(Part1)

これで、夜の宴会はバッチリですね!ナイスニコニコ


設営が終わったので、昼食を兼ねて一杯!・・・・ビール

薪スト縛りの新春キャンプin大子グリンヴィラ!♪(Part1)

相変わらずのセブンですね。汗


buzzさんも落ち着いたようなので、最初の乾杯~!・・・・ビール

薪スト縛りの新春キャンプin大子グリンヴィラ!♪(Part1)

平日のお昼から飲むビールは最高ですね!ニコニコ


金曜日の場内はこんな感じ・・・・目

薪スト縛りの新春キャンプin大子グリンヴィラ!♪(Part1)

次の日は満サイトでしたけどね。汗


なーにもする事が無い贅沢!・・・・指輪キラキラ

薪スト縛りの新春キャンプin大子グリンヴィラ!♪(Part1)

時間もゆっくり流れていました。キラキラ


お天気も良くて、最高のキャンプ始め!・・・・音符

薪スト縛りの新春キャンプin大子グリンヴィラ!♪(Part1)

今年行くキャンプの全部が、こうであって欲しいですね。ニコニコ


そして夕方・・・・日の出

薪スト縛りの新春キャンプin大子グリンヴィラ!♪(Part1)

サイトの電気に灯が入ります・・・・電球

薪スト縛りの新春キャンプin大子グリンヴィラ!♪(Part1)

幕を閉めてセンターハウスへ・・・・ダッシュ

薪スト縛りの新春キャンプin大子グリンヴィラ!♪(Part1)

目的は・・・・ピンクの星

薪スト縛りの新春キャンプin大子グリンヴィラ!♪(Part1)

ふれあいの湯。温泉

露天風呂付きの、立派な温泉です!ニコニコ


温泉に入った後は・・・・汗

薪スト縛りの新春キャンプin大子グリンヴィラ!♪(Part1)

御神酒で身体を清めました!(笑)

ちょっと清め過ぎちゃった。ガーン


サイトに戻り、薪ストーブに火を入れます!・・・・焚き火

薪スト縛りの新春キャンプin大子グリンヴィラ!♪(Part1)

今年の薪ストーブ始め!炎

最高でしたよー!ちょき


こんな灯りを観ながらの夕食・・・・食事

薪スト縛りの新春キャンプin大子グリンヴィラ!♪(Part1)

メニューは・・・・

薪スト縛りの新春キャンプin大子グリンヴィラ!♪(Part1)

西友のすき焼き銀鍋。牛

これに牛肉を足して食べるとイイんですよ!ちょき


夕食を食べ終えたbuzzさんが合流!・・・・黄色い星

薪スト縛りの新春キャンプin大子グリンヴィラ!♪(Part1)

ワインで乾杯!キラキラ


薪ストーブで焼いたスルメも最高でしたよ!・・・・イカ

薪スト縛りの新春キャンプin大子グリンヴィラ!♪(Part1)

この日は21時にお開き!時計


しばらく炎を観てゆっくり・・・・キラキラ

薪スト縛りの新春キャンプin大子グリンヴィラ!♪(Part1)

薪スト縛りの新春キャンプin大子グリンヴィラ!♪(Part1)

こうして、一日目の夜は更けていきました。黄色い星




(Part2)へ続く・・・・






このブログの人気記事
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪

ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)
裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)

新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪
新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪

先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪
先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪

同じカテゴリー(大子グリンヴィラ)の記事画像
今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part4) 
今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part3) 
今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part2) 
今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part1) 
新年会キャンプのベストな1枚!(^^♪
今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part3)
同じカテゴリー(大子グリンヴィラ)の記事
 今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part4)  (2024-02-21 03:10)
 今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part3)  (2024-02-08 05:19)
 今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part2)  (2024-02-06 02:44)
 今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part1)  (2024-02-01 01:20)
 新年会キャンプのベストな1枚!(^^♪ (2024-01-09 00:48)
 今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part3) (2023-01-31 03:18)

Posted by TORI PAPA at 05:17│Comments(30)大子グリンヴィラ
この記事へのコメント
おはようございます。

新春(年末年始のうっぷん晴らし)キャンプ、
お疲れ様でした。
いや、疲れてないですね。
前乗り、それもアーリーイン、
待ちきれなかった訳ですね。

「御神酒で身体を清め」って、
傷だらけの身体には、御神酒がしみたでしょ?
おっと失礼、今年のTORI PAPAさんは無傷でしたね。

ゴールドフレームが眩し過ぎて、
ノクターンが寂しそうです(笑)。
Posted by ガー at 2017年01月11日 05:51
ガーさん、おはようございまーす!

いやいや、疲れましたよ。(^^;

最終日以外は2時間おきに薪を投入・・・・どうしても睡眠不足になっちゃいますからね。(汗)

自宅に帰った後、深夜まで爆睡でした。


>おっと失礼、今年のTORI PAPAさんは無傷でしたね。

いえいえ、実はかすり傷をたくさん。。。。(笑)


>ゴールドフレームが眩し過ぎて、ノクターンが寂しそうです(笑)。

ノクターン強化計画を実行中です!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2017年01月11日 05:59
あけおめです。
今年もよろしくお願いします!

新年からゆったり3泊、いいですね〜♪
でも薪ストはゆっくり眠れないんですね⁉︎
例年私は1,2月は冬眠なんですが、今月行っちゃいそうです!
しかも電源なし…
Posted by よしおっよしおっ at 2017年01月11日 06:55
おはようございます。

3泊でのキャンプでしたか〜!
高規格なグリンビィラだと温泉もあって
いいですね〜(^O^)

今年初の薪ストーブも好調ですね。
火を見ながらだとお酒も進みそうで怖いです(^^;;

続きが楽しみです♩
Posted by daikiane at 2017年01月11日 07:30
おはようございます。
仕事の時の時間の進みが遅いですよね~
私も、キャンプで癒されたいです( ̄▽ ̄;)コタツに薪ストーブでヌクヌクでお昼寝したらサイコーですね~(*^▽^*)
この前、キャンプ場に行った時に幕から煙突が出てるのを初めてみましたが視てるだけで興奮しちゃいました(*^.^*)
やっぱりいいですね~(≧▽≦)
温泉も、近くにあるのがいいですね~
私も、キャンプ場選ぶのに歩いて行けるお風呂がある所を探す様にしてますよ♪
余り行けませんが( ̄▽ ̄;)
Posted by けんちゃんママけんちゃんママ at 2017年01月11日 08:08
こんにちは(*^^*)☆

リビングシェルレッドフレームさすがにカッコいいですね~☆

電源サイトをフルに使われてて毎回凄いなと思っています(^∧^)笑
Posted by KLEINKLEIN at 2017年01月11日 11:03
こんにちは(*^ー^)ノ♪

日本人は働き過ぎですよね。。。





何もしない贅沢な時間。。。
ゆっくりゆっくりと流れる雲。。。

あぁ…お空を見ながらダラダラしたいなぁ(´・ω・`)
Posted by あきあき at 2017年01月11日 11:45
こんにちは(^^)

いつ見てもレッドフレームカッコ良いですね^_^
それにしても幕内の充実感がハンパ無いですね‼︎

私もそろそろ行って来ますね〜♪
Posted by animals at 2017年01月11日 11:49
こんにちは〜!

毎度、完璧なセッティングですねぇ!
それだけ近くに温泉があったら何度も行っていましそうです。

キャンプをやって気づいたのですが、TORI PAPAさんはそれだけ沢山の荷物をどおやって積んでいるんでしょうか⁉︎
不思議でしょうがありません。笑
Posted by パンダキャンプパンダキャンプ at 2017年01月11日 14:58
よしおっさん、明けましておめでとうございます!

ゆっくりした新春キャンプでしたよ!♪

>でも薪ストはゆっくり眠れないんですね⁉︎

自分、年寄りなので、眠りが浅いんですよ。(^^;

夜中にどうしても起きちゃいます。(汗)


今年もよろしくお願いしまーす!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2017年01月11日 19:32
daikianeさん、こんばんは~。

正月明けから三泊でゆっくりしてきましたよ!(^^)

薪スト遊びも楽しかったです!♪

グリンヴィラは、やっぱり最高ですねぇー!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2017年01月11日 19:33
けんちゃんママさん、こんばんは~。

グリンヴィラは、超高規格で、イイ所なんですよ!(^^)

温泉も凄い綺麗で露天風呂付き!♪

ずっと居たいですね。(笑)


薪スト遊び。。。。3泊だったので、思う存分楽しめました!

次の出撃まで長いなぁー。(汗)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2017年01月11日 19:36
KLEINさん、こんばんは~。

電源サイトは、ラクでイイですよね!♪

いつも温かいご飯が食べられる。。。。最高ですよ!(^^)

リビシェルのレッドフレーム。。。。思ったよりカッコ良くて満足してます!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2017年01月11日 19:39
あきさん、こんばんは~。

キャンプ。。。。自分は、C&Cみたいにイベント一杯のキャンプ場より、ゆっくり出来る所が合っている様な気がします。(^^)

>何もしない贅沢な時間。。。

年末年始がバタバタだったので、ほーんと、イイ時間でした!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2017年01月11日 19:42
animalsさん、こんばんは~。

レッドフレーム・・・・キャンプ場でも目立っていました!(笑)

思ったよりもカッコ良くて大満足です!♪


>それにしても幕内の充実感がハンパ無いですね‼︎

ソロなのに。。。。アホですよね。(^^;


>私もそろそろ行って来ますね〜♪

おっ、出撃ですか?

楽しんできて下さーい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2017年01月11日 19:44
パンダキャンプさん、こんばんは~。

>それだけ近くに温泉があったら何度も行っていましそうです。

ココは、16時から21時まで、大人500円で、温泉が入り放題なんですよ!(^^)

良心的ですよね!♪


>TORI PAPAさんはそれだけ沢山の荷物をどおやって積んでいるんでしょうか⁉︎
不思議でしょうがありません。笑

慣れですよ!慣れ!(笑)

パンダキャンプさんも頑張って下さいね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2017年01月11日 19:47
あけましておめでとうございます。

そして、ご無沙汰しております(^^;
今年も一年よろしくお願いいたします。

レッドフレームに、新しいストーブとかっこいいですね。

そしてキャンプ場の温泉最高ですよねー。
Posted by はやことはやこと at 2017年01月11日 20:55
こんばんは!

わー!3連休、最初はグリンヴィラに行く予定で予約もしてたんです!!
行ってたらTORI PAPAさんに会えたのにー(T_T)

お天気が悪い予報で、一緒に行く友達がノーマルタイヤしかないということでキャンセルしたんですよね。
でも私は行きたかったのと濡れ撤収が嫌だったのでコテージが半額になってるPICAに変更したんですよ~

そちらの天気も気になるので、続き楽しみにしてます☆彡
Posted by lulululu at 2017年01月11日 22:25
こんばんは☆

グリンヴィラ!いいですね~♪
あ~~~また行きたいです。三泊ウラヤマシイです☆
薪ストにこたつ。最強ですね!
居心地良さそうで三泊でも足りなそう(笑)。
帰りたくなくなりそうです。
Posted by くじラくじラ at 2017年01月11日 22:38
はやことさん、こんばんは~。

明けましておめでとうございます!

こちらこそご無沙汰して申し訳ありません。(^^;


>レッドフレームに、新しいストーブとかっこいいですね。

2つが、この冬の目玉商品なんですよ!(笑)

ガンガン使っていきたいと思います!♪


今年もよろしくお願いしまーす!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2017年01月12日 03:59
luluさん、こんばんは~。

グリンヴィラは、日曜日の17時前から月曜日の朝8時半ぐらいまで雨でした。(^^)

でも、その後午前中は、少し青空も見えて、雨中撤収は免れましたよ。♪

お会いできたかもしれなかったですね。。。。残念。。。。

でも、会わなくて良かったかも?!(笑)

きっと、年寄りのデブなおっさん見たら、ガッカリすると思いますよー。(^^;
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2017年01月12日 04:05
くじラさん、こんばんは~。

年越し行けなかった腹いせに、大子グリンヴィラへ行って来ましたよ。(笑)

3泊でそたが、一回もキャンプ場からお出掛けせずでした。(^^;


>居心地良さそうで三泊でも足りなそう(笑)。
帰りたくなくなりそうです。

去年も一昨年も、グリンヴィラでの年越しキャンプは7泊でしたが、あっという間でしたよー。(汗)

ココの居心地の良さは最高です!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2017年01月12日 04:09
おはようございます!
大子寒くなかったですか?幕内はすごく暖かそうですねw
鍋とお酒・・・。これは最強のタッグに違いありませんw
TORIPAPAさんのレポを見ていたら、キャンプ熱が上がっちゃいましたよ。

あんみつ家は4月のキャンプ大会を予約したので、ちょっと先の楽しみですですが、フル充電してキャンプ大会に臨みたいとおもいます。
Posted by あんみつあんみつ at 2017年01月12日 09:01
こんにちは~

薪スト、温泉、日本酒ってね~(笑)
清め過ぎちゃうのも分かります(笑)

そういえばゴールドフレームってどうやって運ぶんですか?
自作ケースなど?!ですかね?
Posted by taku-ctaku-c at 2017年01月12日 11:19
ここのキャンプ場行ってみたいリストにいれとこう。

卒業祝いキャンプかなぁ。子供はホテルのほうが喜ぶかな。

まるで家のテント内。全部手に届くのがいいね。毎食セブンてもいいわ。

こたつから出ないキャンプしてみたい(^_^;)
Posted by muscle9216妻muscle9216妻 at 2017年01月12日 12:51
あんみつさん、こんばんは~。

大子は寒いですが、それに負けないぐらい暖房を充実させれば大丈夫ですよ!(^^)

大子の4月も冬型になると寒いですよ。

GWの朝、3℃まで下がった事がありました。

電源サイトですか?

寒さ対策、頑張って下さーい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2017年01月12日 18:53
taku-cさん、こんばんは~。

お正月ですから、少々の飲み過ぎも仕方ないですよね。(^^;


>そういえばゴールドフレームってどうやって運ぶんですか?

包装されていた段ボールは一番下の床板を毎回外すようになっているんですよ。

なので、色々と探しました!

詳しくは、自分の、2013.10.19の記事を見て下さーい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2017年01月12日 18:58
muscle9216妻さん、こんばんは~。

ココは東日本で1、2を争う人気のキャンプ場なんですよ。(^^)

シーズンの予約を取るのは至難の業です。(汗)


確かに、全部手が届くところに置いていましたね。(笑)


>こたつから出ないキャンプしてみたい(^_^;)

同感!♪
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2017年01月12日 19:01
こんばんは~

TORIPAPAさんはちゃんと9日までキャンプされてきたんですね!
軟弱者の我が家は土日で退散しちゃいました(;^ω^)

相変わらず素晴らしい宴会場(o^―^o)
新しい薪ストもなじんでますね~
Posted by すずパパすずパパ at 2017年01月12日 22:23
すずパパさん、こんばんは~。

>TORIPAPAさんはちゃんと9日までキャンプされてきたんですね!

3日分のサイト料金を支払っていたので。(笑)

でも、無理しないのが一番ですよ!

冬キャンの雨撤収ほど、辛いものは無いですからねぇー。(^^;


薪スト2号機・・・・その能力の高さに脱帽です。(汗)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2017年01月12日 22:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
薪スト縛りの新春キャンプin大子グリンヴィラ!♪(Part1)
    コメント(30)