2016年04月20日
我が家のカヤックご紹介!♪(赤艇)
こんばんは~。
TORI PAPAです!
もうすぐゴールデンウィークですね。
皆さん、準備はお済みですか???
この前の日曜日にワイルドワンふじみ野店に行ったんですか、駐車場は10分待ち、店内はかなり混んでいました。
色んなモノが売れていましたよー!
今週末がゴールデンウィーク前の最期の週末!
皆さん、買い忘れ等が無いようにして下さいね!
さて本題!
今回は、TORI PAPA家、表シーズンのメイン・アイテムのお話しです。
自分のプロフィールに書いてある自己紹介。。。
春から秋・・・・主に湖畔でカヤックキャンプ
冬・・・・・・・・・・薪ストを中心としたキャンプ
そーです!今回は、もうすぐ本格的にシーズンINする、我が家のカヤックについて書きたいと思います。
まずは赤艇・・・・

購入が平成22年の秋・・・・乗った回数はフツーの人の十数年分かもしれませんが、実はまだ5年半ぐらいしか経っていないんですよ。

購入直後、店内で組み立てた時の写真・・・・
9月のWILD-1還元祭で購入しました。

この時頂いた金券やポイントで、その他の必要な装備品も購入。

子供達もノリノリでしたよー!・・・・

いやいや、息子とチビ娘が小さい。。。。

確か、まだ小学校の低学年と保育園の年長さんでしたからねぇー。

この頃は可愛かった。。。。

続いて進水式時の記念写真・・・・

10月中旬の日曜日・・・・場所は、戸田の彩湖です。

この日は自分のカヤック師匠である、WILD-1ふじみ野店のIくんが付き合ってくれました。

この時、組み立てから漕ぎ方まで色々教えてもらいましたよ。

WILD-1は、購入したら組み立ての講習等、お願いしたら色々して頂けるとの事だったので、安心して購入することが出来ました。

売り付けたら終わり・・・・これなら自分は購入しなかったかも?!

初めてカヤックやる時、この安心感は大きいですよね。

幸魂大橋をバックに・・・・
まだ初めてだったので、漕いでいる時の写真が一枚もありませんね。

2年半前からは青艇もメンバーに加わり2艇体制に・・・・

赤艇はボイジャー460T。
青艇はアリュート430T。
青艇の方が一回り小さく、組み立ても簡単、そして軽いんですよ。

自分は、カヤックの相談をされたらアリュート430Tを勧める事が多いですね。

あの機動力は最高です。

この頃から布教活動も盛んに!(笑)
沢山の方々に試乗して頂きました・・・・

勢いで購入された方も数名!

カヤックの輪が徐々に広がっていくのが嬉しかったです!

息子が大きくなって、釣りに行くのも2艇の場合が増えてきました・・・・


釣りに飽きたらサイトへ帰れますしね。

赤艇の一番の魅力は、その積載量・・・・

合計290kgまで積めるんですよ。(青艇の最大積載量は230kg)
荷室や荷物を載せる所も青艇より広いので、息子と二人での湖の奥地でのサバイバルキャンプにはいつもコレで行きます。

何も無い湖の奥のキャンプ地を目指して進むカヤック・・・・

このワクワク感、最高ですよー!

一年のうちに、我が家が一番行くカヤックフィールドが西湖。

ココは湖畔に幕を張れるし、湖へカヤックのアプローチがし易いんですよね。

でもやっぱり・・・・


西湖西端の根場(ねんば)浜から観える富士山が最高ですね!

時には、こんな朝焼けも・・・・


ほーんと、湖上は素晴らしい!

あっ、2011年の西湖大増水時の写真があったので、ちょっとご紹介・・・・
西湖自由キャンプ場やノームキャンプ場に行かれた方は分かると思いますが、凄い増水でしょー!

二日前に陸地だった部分もいつのまにか水没・・・・

この時、3日間で自分のサイトの三分の一ぐらいが水没しました。

こんな事が何年かに一度あるみたいですねぇー。

西湖でカヤックを楽しむ子供達!

息子・・・・
小4だったかな、増水の時の写真ですね。

チビ娘・・・・

小3時の写真です。

小4の時には対岸まで漕げるように・・・・


恐がりのチビ娘が初めて見せたヤル気!

ちょっとジーンときましたねぇー。



三人共にアウトドアな子供に育ってくれました。

この湖畔の雰囲気もいいでしょー!・・・・


ココで食べた食事は、たとえカップラーメンでもミシュランガイドの三ツ星レストラン以上ですね!(笑)
次に、自分が一番好きな裏磐梯(福島県)にある小野川湖での赤艇をご紹介!

小野川湖は10月の三連休でも艇が凍る時があります・・・・


9月下旬で、夜3℃という時もありましたよ。

9月下旬で・・・・ビックリでした。

さて、湖上に出てみます・・・・


これは10月の湖上です。

この時期は冷え込んだら湖面の湯気が凄いんですよ。

幻想的な湖上を体験できます。

ココから三枚は、夏の朝の小野川湖・・・・




どう書き表したらイイのかな?!

とにかく凄い景色が広がっています。

さらに鏡面湖上だったら・・・・絶対に感動モンですよー!

ガラケーのカメラの写真しかないのが残念です。

最後は本栖湖での一枚で〆・・・・


最近のカヤック納めは本栖湖でやる事が多いですね。

ポーズを決める息子。

イッチョマエになりましたねぇー。

我が家初のカヤックである赤艇。。。。
家族での思い出もたくさん詰まっています。

これからも大切にしていきたいと思いまーす。

(青艇)へ続く・・・・
Posted by TORI PAPA at 00:02│Comments(40)
│お気に入りの道具
この記事へのコメント
こんばんは!
改めてのカヤックの紹介ありがとうございます!カヤックの歴史とともにお子様たちのご成長も感じられて感慨深いです。
それにしても湖上からみる景色はステキですね。西湖の増水すごいです。本栖湖では日の出前から湖上にすすみでる方々をみてうらやましく思ったことあります(笑)。
改めてのカヤックの紹介ありがとうございます!カヤックの歴史とともにお子様たちのご成長も感じられて感慨深いです。
それにしても湖上からみる景色はステキですね。西湖の増水すごいです。本栖湖では日の出前から湖上にすすみでる方々をみてうらやましく思ったことあります(笑)。
Posted by tomo* at 2016年04月20日 01:16
tomo*さん、こんばんは~。
改めて子供達も大きくなったなぁーと思いましたよ。(^^)
月日が経つのは早いですね。(汗)
>本栖湖では日の出前から湖上にすすみでる方々をみてうらやましく思ったことあります(笑)。
自分は、本栖湖はカヤックの聖地だと思っています。
あのロケーションは最高ですよね!♪
今年は行けるかなぁー。☆
改めて子供達も大きくなったなぁーと思いましたよ。(^^)
月日が経つのは早いですね。(汗)
>本栖湖では日の出前から湖上にすすみでる方々をみてうらやましく思ったことあります(笑)。
自分は、本栖湖はカヤックの聖地だと思っています。
あのロケーションは最高ですよね!♪
今年は行けるかなぁー。☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年04月20日 03:32

おはようございます。
カヤックから眺める景色。
どれも素敵ですね!
本当に気持ち良さそう(^^)
小学生だとカヤックが漕げるのですね!
購入後もサポートしてくれるなんて、WILD1は親切ですね。
カヤックから眺める景色。
どれも素敵ですね!
本当に気持ち良さそう(^^)
小学生だとカヤックが漕げるのですね!
購入後もサポートしてくれるなんて、WILD1は親切ですね。
Posted by こじ
at 2016年04月20日 05:22

おはようございます!
カヤック。遊びの楽しみ方が広がり、自然の雄大さをより一層感じられる気がします♪
実は日曜日に娘を道連れにwild-1でカヤックとハンモックを偵察しに行きました!いや〜飾ってありましたよ!思ってたより大きく見えました(゚o゚;;
ホントいつか欲しいですね〜♪
我が家は娘だけなのでカヤック遊びはソロが多くなりそうですが…^^;
カヤック。遊びの楽しみ方が広がり、自然の雄大さをより一層感じられる気がします♪
実は日曜日に娘を道連れにwild-1でカヤックとハンモックを偵察しに行きました!いや〜飾ってありましたよ!思ってたより大きく見えました(゚o゚;;
ホントいつか欲しいですね〜♪
我が家は娘だけなのでカヤック遊びはソロが多くなりそうですが…^^;
Posted by ミキジン
at 2016年04月20日 05:59

おはようございます
湖上から眺める絶景、これがカヤックを始めたい最大の理由なんです!
赤と青の違い、モンベルショップで説明は聞いていたんですが、TORI PAPAさんの記事の方がわかりやすいかもです(´◡`๑)
湖上から眺める絶景、これがカヤックを始めたい最大の理由なんです!
赤と青の違い、モンベルショップで説明は聞いていたんですが、TORI PAPAさんの記事の方がわかりやすいかもです(´◡`๑)
Posted by いちご
at 2016年04月20日 06:10

おはようございます。
カヤックと育ったお子さん、たくましく成長してますね〜❗️
湖からの富士山はたまりませんね。今年も、素敵な写真お願いします(^_^;)
カヤックと育ったお子さん、たくましく成長してますね〜❗️
湖からの富士山はたまりませんね。今年も、素敵な写真お願いします(^_^;)
Posted by ROCKABILLYパパ at 2016年04月20日 06:10
こじさん、おはようございまーす!
ボイジャーやアリュートなら子供達でも楽に漕げますね。(^^)
ワイルドワンはアウトドアのプロの集まり(一部除く(笑))なので、安心して相談が出来ます。
カヤックから眺める景色・・・・写真では伝わりにくいですが、実際に観たら感動もんですよー!☆
ボイジャーやアリュートなら子供達でも楽に漕げますね。(^^)
ワイルドワンはアウトドアのプロの集まり(一部除く(笑))なので、安心して相談が出来ます。
カヤックから眺める景色・・・・写真では伝わりにくいですが、実際に観たら感動もんですよー!☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年04月20日 06:19

ミキジンさん、おはようございまーす!
ほーんと、カヤックはアウトドアの幅を広げてくれました。(^^)
キャンプも、飲んだくれキャンプから、早寝早起きキャンプに変わっちゃいましたよ。(笑)
カヤック興味アリですか?
一度遊びに来て下さーい!☆
ほーんと、カヤックはアウトドアの幅を広げてくれました。(^^)
キャンプも、飲んだくれキャンプから、早寝早起きキャンプに変わっちゃいましたよ。(笑)
カヤック興味アリですか?
一度遊びに来て下さーい!☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年04月20日 06:23

いちごさん、おはようございまーす!
湖上からの景色・・・・小野川湖、本栖湖は最高ですね!♪
実際に観たら、絶対に息を呑みますよ!(^^)
本栖湖の国の方のキャンプ場なら、カヤックレンタルが格安で出来ると思います。
是非行ってみて下さーい!☆
湖上からの景色・・・・小野川湖、本栖湖は最高ですね!♪
実際に観たら、絶対に息を呑みますよ!(^^)
本栖湖の国の方のキャンプ場なら、カヤックレンタルが格安で出来ると思います。
是非行ってみて下さーい!☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年04月20日 06:27

ROCKABILLYパパさん、おはようございまーす!
子供の成長って、あっという間ですね。(^^;
>湖からの富士山はたまりませんね。今年も、素敵な写真お願いします(^_^;)
これからは、ガラケーのカメラだけでは無くて、デジカメを導入する予定です。♪
今までより、ちょっとだけイイ写真が撮れるかも?!
楽しみにしていて下さーい!☆
子供の成長って、あっという間ですね。(^^;
>湖からの富士山はたまりませんね。今年も、素敵な写真お願いします(^_^;)
これからは、ガラケーのカメラだけでは無くて、デジカメを導入する予定です。♪
今までより、ちょっとだけイイ写真が撮れるかも?!
楽しみにしていて下さーい!☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年04月20日 06:32

おはようございます(*´∀`)♪
カヤックの積載量ってすごいんですね!
Big☆Mamaは乗れないと思ってました(笑)
お子さま達が生き生きとしてて、楽しそうな素敵な写真がいっぱいですね(*´˘`*)
キャンプに行くと写真を撮る余裕があまりないので、怪獣達の写真をもっとたくさん撮りたいと思いました♪
あと、ちゃんとしたカメラも欲しい・・・物欲まみれです(=_=;)
カヤックの積載量ってすごいんですね!
Big☆Mamaは乗れないと思ってました(笑)
お子さま達が生き生きとしてて、楽しそうな素敵な写真がいっぱいですね(*´˘`*)
キャンプに行くと写真を撮る余裕があまりないので、怪獣達の写真をもっとたくさん撮りたいと思いました♪
あと、ちゃんとしたカメラも欲しい・・・物欲まみれです(=_=;)
Posted by Big☆Mama
at 2016年04月20日 08:03

おはようございます(^-^)/
カヤックで湖上から撮る写真は本当にどれも素晴らしいですね(^O^)あの写真の風景を実際に経験してしまうと勢いで買われる方がいるのも分かる気がします(笑)
私も持ってないので、勢いで買ってしまいそうで怖いです(^^;;
カヤックで湖上から撮る写真は本当にどれも素晴らしいですね(^O^)あの写真の風景を実際に経験してしまうと勢いで買われる方がいるのも分かる気がします(笑)
私も持ってないので、勢いで買ってしまいそうで怖いです(^^;;
Posted by spinoff
at 2016年04月20日 08:04

おはようございます。
色々な思いが詰まっていますね〜♩
自分のアリュート君もいっぱい思いを家族で
作って行けたらと思います(^O^)
西湖の増水があったのは聞いてましたが
これほどとは驚きでした(゚o゚;;
本栖湖自分も漕いでみたいです!
色々な思いが詰まっていますね〜♩
自分のアリュート君もいっぱい思いを家族で
作って行けたらと思います(^O^)
西湖の増水があったのは聞いてましたが
これほどとは驚きでした(゚o゚;;
本栖湖自分も漕いでみたいです!
Posted by daikiane
at 2016年04月20日 08:35

こんにちは ^ ^
サバイバルキャップ、そそられます
響も良いですね〜 (´▽`)
湖上から富士山見た〜い…今年こそ
それにしても、ついにカヤックシーズン到来…
だけど近場のカヤックポイントには、釣り客多数 (´・Д・)」
ちょっと引け目を感じちゃってます σ(^_^;)
…ROKAが吠えちゃうんですよね
サバイバルキャップ、そそられます
響も良いですね〜 (´▽`)
湖上から富士山見た〜い…今年こそ
それにしても、ついにカヤックシーズン到来…
だけど近場のカヤックポイントには、釣り客多数 (´・Д・)」
ちょっと引け目を感じちゃってます σ(^_^;)
…ROKAが吠えちゃうんですよね
Posted by ROKA PaPa
at 2016年04月20日 09:06

おはようございます!
アルフェック欲しい熱が冷めないJDです。
来年くらいは予算を組んで・・・
TORI PAPAさんの湖上の舳先が見える写真はどれもきれいで、
舳先がいつも同じでブレないので、まるで“タイムラプス動画”を見ているみたいでちょっと感動的です。
導入が済みましたら、抱えて本栖湖へ向かいますので、そのときは是非ご一緒していただけたら嬉しいです(≧∇≦)
アルフェック欲しい熱が冷めないJDです。
来年くらいは予算を組んで・・・
TORI PAPAさんの湖上の舳先が見える写真はどれもきれいで、
舳先がいつも同じでブレないので、まるで“タイムラプス動画”を見ているみたいでちょっと感動的です。
導入が済みましたら、抱えて本栖湖へ向かいますので、そのときは是非ご一緒していただけたら嬉しいです(≧∇≦)
Posted by JD
at 2016年04月20日 09:41

おはようございます(^_^)
カヤックで湖上から眺めるこの景色♬
写真でこれだけ素敵な景色なんだから、実際はホント感動モンなんでしょう♬
羨ましいかぎりですε-(´∀`; )
ウチはまだまだ手が出ないので、指をくわえながらTORIPAPAさんのブログ見て、気分だけで(泣)
カヤックで湖上から眺めるこの景色♬
写真でこれだけ素敵な景色なんだから、実際はホント感動モンなんでしょう♬
羨ましいかぎりですε-(´∀`; )
ウチはまだまだ手が出ないので、指をくわえながらTORIPAPAさんのブログ見て、気分だけで(泣)
Posted by K&J
at 2016年04月20日 09:47

こんにちは♪
カヤックレポありがとうです。
先週試乗会に行ってきたので私にとってはすごくリアルタイムなレポです。
早く富士山をバックに漕いでみたいです。
しかし子供の成長は早いですね。
カヤックレポありがとうです。
先週試乗会に行ってきたので私にとってはすごくリアルタイムなレポです。
早く富士山をバックに漕いでみたいです。
しかし子供の成長は早いですね。
Posted by reipapa
at 2016年04月20日 10:49

こんにちは♪
うわぁ~~!!
凄く綺麗ですね!!
この記事は本当にヤバイです!!
カヤックが安かったらなぁと心からおもっちゃいます。。。
子供に見せてあげたいなぁ(@_@)
うわぁ~~!!
凄く綺麗ですね!!
この記事は本当にヤバイです!!
カヤックが安かったらなぁと心からおもっちゃいます。。。
子供に見せてあげたいなぁ(@_@)
Posted by jumbo
at 2016年04月20日 11:44

こんにちは!
コメントありがとうございました。
カヤック、素敵ですね。憧れます。
これからもよろしくお願いします。
コメントありがとうございました。
カヤック、素敵ですね。憧れます。
これからもよろしくお願いします。
Posted by けー
at 2016年04月20日 12:09

小学校三年生で1人で乗れるなんてビックリ(;゚д゚)
子供の頃からカヤックやキャンプに触れ合っていると大人になったときにアウトドアメーカーに勤務したくなっちゃったりしそうです。
カヤックの青のコンパクト感は見ているだけでも良さそうですね(▼∀▼)
子供の頃からカヤックやキャンプに触れ合っていると大人になったときにアウトドアメーカーに勤務したくなっちゃったりしそうです。
カヤックの青のコンパクト感は見ているだけでも良さそうですね(▼∀▼)
Posted by ☆転楽♪
at 2016年04月20日 12:27

Big☆Mamaさん、こんばんは~。
このタイプのカヤックの積載量は凄いんですよ。(^^)
キャンプしながら川を下る事も可能なんです。
>あと、ちゃんとしたカメラも欲しい・・・物欲まみれです(=_=;)
自分は今度からガラケーのカメラと併用してデジカメを使う予定です!♪
このタイプのカヤックの積載量は凄いんですよ。(^^)
キャンプしながら川を下る事も可能なんです。
>あと、ちゃんとしたカメラも欲しい・・・物欲まみれです(=_=;)
自分は今度からガラケーのカメラと併用してデジカメを使う予定です!♪
Posted by TORI PAPA
at 2016年04月20日 19:09

spinoffさん、こんばんは~。
本栖湖や小野川湖の湖上からの風景を観ちゃったら、カヤックにハマっちゃう事、間違い無いでしょうね。(^^)
spinoffさんも、一度湖上に出てみませんか?
そしたら知らないうちにポチっちゃうかも?!(笑)
近かったらお誘いするのになぁー。(^^;
本栖湖や小野川湖の湖上からの風景を観ちゃったら、カヤックにハマっちゃう事、間違い無いでしょうね。(^^)
spinoffさんも、一度湖上に出てみませんか?
そしたら知らないうちにポチっちゃうかも?!(笑)
近かったらお誘いするのになぁー。(^^;
Posted by TORI PAPA
at 2016年04月20日 19:19

daikianeさん、こんばんは~。
daikianeさん家のアリュート君も、これから沢山思い出を作っていくんでしょうね。(^^)
西湖の増水、凄いでしょ!(汗)
この時、自由キャンプ場では幕が数張りしか張れなかったんですよ。(汗)
今ではイイ思い出です。☆
daikianeさん家のアリュート君も、これから沢山思い出を作っていくんでしょうね。(^^)
西湖の増水、凄いでしょ!(汗)
この時、自由キャンプ場では幕が数張りしか張れなかったんですよ。(汗)
今ではイイ思い出です。☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年04月20日 19:22

ROKA PaPaさん、こんばんは~。
そちらには良いカヤックフィールドが少ないですかぁ。(^^;
残念ですね。
たまには富士五湖まで出てきて下さいよ!
機会があったらご一緒したいですね!☆
そちらには良いカヤックフィールドが少ないですかぁ。(^^;
残念ですね。
たまには富士五湖まで出てきて下さいよ!
機会があったらご一緒したいですね!☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年04月20日 19:25

JDさん、こんばんは~。
やっぱりこのタイプのカヤックはイイですよ!(^^)
風の影響も少ないし!
来年ぐらいに購入ですか?
その時は、是非本栖湖ぐらいでご一緒したいですね。☆
やっぱりこのタイプのカヤックはイイですよ!(^^)
風の影響も少ないし!
来年ぐらいに購入ですか?
その時は、是非本栖湖ぐらいでご一緒したいですね。☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年04月20日 19:53

K&Jさん、こんばんは~。
湖上からの景色は感動モンですよー!(^^)
早起きも苦になりません。(笑)
まずは体験でも行かれたらイイですよ!♪
奥様の連れ出しに成功したら、購入への近道かも?!☆
湖上からの景色は感動モンですよー!(^^)
早起きも苦になりません。(笑)
まずは体験でも行かれたらイイですよ!♪
奥様の連れ出しに成功したら、購入への近道かも?!☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年04月20日 19:57

reipapaさん、こんばんは~。
先週試乗会に行かれたんですか?
カヤック購入されるんですねぇー。(^^)
カヤックは、アウトドアの幅を広げますよ!♪
富士山の観える湖でのカヤック、楽しみですね!☆
先週試乗会に行かれたんですか?
カヤック購入されるんですねぇー。(^^)
カヤックは、アウトドアの幅を広げますよ!♪
富士山の観える湖でのカヤック、楽しみですね!☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年04月20日 20:00

jumboさん、こんばんは~。
カヤックは楽しいですよー!♪
子供ちゃんも大満足間違い無しです!(^^)
早朝の湖上の景色・・・・癒されますよー!
機会があったらご一緒したいですね!☆
カヤックは楽しいですよー!♪
子供ちゃんも大満足間違い無しです!(^^)
早朝の湖上の景色・・・・癒されますよー!
機会があったらご一緒したいですね!☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年04月20日 20:02

けーさん、こんばんは~。
カヤック、楽しいですよー!(^^)
湖の真ん中でプカプカ・・・・最高です!♪
こちらこそよろしくお願いしますね!☆
カヤック、楽しいですよー!(^^)
湖の真ん中でプカプカ・・・・最高です!♪
こちらこそよろしくお願いしますね!☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年04月20日 20:04

☆転楽♪さん、こんばんは~。
子供は上手に漕ぐんですよね!(^^)
大人の女性が初めて漕ぐと、クルクル回ることが多いんですが。。。。(汗)
>子供の頃からカヤックやキャンプに触れ合っていると大人になったときにアウトドアメーカーに勤務したくなっちゃったりしそうです。
息子がモンベルに就職してくれることを願っているTORI PAPAです。(笑)
子供は上手に漕ぐんですよね!(^^)
大人の女性が初めて漕ぐと、クルクル回ることが多いんですが。。。。(汗)
>子供の頃からカヤックやキャンプに触れ合っていると大人になったときにアウトドアメーカーに勤務したくなっちゃったりしそうです。
息子がモンベルに就職してくれることを願っているTORI PAPAです。(笑)
Posted by TORI PAPA
at 2016年04月20日 20:06

こんばんは〜。
鏡のような水面に悶えますね。
5年も前に購入されたのですね。
当時とはカヌー人口もずいぶん増えたんじゃないですか?
そうそう、組み立ての動画、見たんですが、
骨組みがすごく多くて、テントの比じゃないですね〜。
TORIPAPAさん、そのうちモンベルのイメージキャラクターを
狙ってるんじゃないですか?(爆)
鏡のような水面に悶えますね。
5年も前に購入されたのですね。
当時とはカヌー人口もずいぶん増えたんじゃないですか?
そうそう、組み立ての動画、見たんですが、
骨組みがすごく多くて、テントの比じゃないですね〜。
TORIPAPAさん、そのうちモンベルのイメージキャラクターを
狙ってるんじゃないですか?(爆)
Posted by しく
at 2016年04月20日 21:12

こんばんはー
やっぱりカヤック良いですよね!
我が家もTORIPAPAさんブログ影響で、2艇目購入でした。
もうGW前の最後の土日でしたか・・・
日にち感覚がなくなってきました。
!
GWには帰ってキャンプしたいです。(^^;
やっぱりカヤック良いですよね!
我が家もTORIPAPAさんブログ影響で、2艇目購入でした。
もうGW前の最後の土日でしたか・・・
日にち感覚がなくなってきました。
!
GWには帰ってキャンプしたいです。(^^;
Posted by はやこと at 2016年04月20日 22:39
こんばんは٩(ˊᗜˋ*)و
カャック楽しそうですね♫
ロゴスの2MANカャックって名前のゴムボートをご存知ですか?
昨年は本栖湖キャンプで、そのカャックもどきで湖の真ん中くらいまで行ったら、帰りは風に流され・・・必死でした。
テントに戻ったら軽い熱中症(笑)
今年はリベンジの年!
西湖でカャックを楽しむつもりですw
レンタルですが(爆)ww
カャック楽しそうですね♫
ロゴスの2MANカャックって名前のゴムボートをご存知ですか?
昨年は本栖湖キャンプで、そのカャックもどきで湖の真ん中くらいまで行ったら、帰りは風に流され・・・必死でした。
テントに戻ったら軽い熱中症(笑)
今年はリベンジの年!
西湖でカャックを楽しむつもりですw
レンタルですが(爆)ww
Posted by ハラポン
at 2016年04月20日 23:17

しくさん、おはようございまーす!
今回はすみませんでした。
買った当時は、まだカヤック&キャンプをやっている人は、今ほどいなかったですね。(^^;
特に、カヤック・グルなんかは少なかったですよー。(汗)
組み立ては、慣れれば大したことありませんよ。
またよろしくです!☆
今回はすみませんでした。
買った当時は、まだカヤック&キャンプをやっている人は、今ほどいなかったですね。(^^;
特に、カヤック・グルなんかは少なかったですよー。(汗)
組み立ては、慣れれば大したことありませんよ。
またよろしくです!☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年04月21日 05:08

はやことさん、おはようございまーす!
まだ海外ですか?(^^;
お帰りはいつ???
カヤック2艇あると、家族全員で湖上に出られるのがイイですよね!♪
はやことさんの記事を見て、今年は新しいカヤックフィールドを攻めたいと思っています。☆
まだ海外ですか?(^^;
お帰りはいつ???
カヤック2艇あると、家族全員で湖上に出られるのがイイですよね!♪
はやことさんの記事を見て、今年は新しいカヤックフィールドを攻めたいと思っています。☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年04月21日 05:12

ハラポンさん、おはようございまーす!
本栖湖は、風が回っているような感じがしませんか?
ずーっと追い風だったり、ずーっと向かい風だったり。。。。(^^;
インフレータブルカヤックは、風に難がある湖は恐いですよね。(汗)
>西湖でカャックを楽しむつもりですw
おっ、同じ日だったりして?!
その時はよろしくです!☆
本栖湖は、風が回っているような感じがしませんか?
ずーっと追い風だったり、ずーっと向かい風だったり。。。。(^^;
インフレータブルカヤックは、風に難がある湖は恐いですよね。(汗)
>西湖でカャックを楽しむつもりですw
おっ、同じ日だったりして?!
その時はよろしくです!☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年04月21日 05:17

おはようございます!
カヤックお世話になりました!
お子さんの大きくなるのって早いですねえ。
歴史がよくわかりました(^^)
これからはカヤックシーズンですねえ。
カヤックお世話になりました!
お子さんの大きくなるのって早いですねえ。
歴史がよくわかりました(^^)
これからはカヤックシーズンですねえ。
Posted by あにゃパパ
at 2016年04月21日 08:21

こんにちは。
息子君が!\(◎o◎)/!!!
幼くてか、可愛いー!!
カヌーの歴史はお子さんの思い出とともにあるんですね。
じーんとしました。
息子君が!\(◎o◎)/!!!
幼くてか、可愛いー!!
カヌーの歴史はお子さんの思い出とともにあるんですね。
じーんとしました。
Posted by まんぐー
at 2016年04月21日 18:43

あにゃパパさん、こんばんは~。
週末はどっか行かれるんですか???
GWの準備かな?
いよいよ本格的なカヤックシーズンです。♪
一発目は遠征ですよ。(^^)
機会があったらキャンプしながら、また一緒に漕ぎたいですね!☆
週末はどっか行かれるんですか???
GWの準備かな?
いよいよ本格的なカヤックシーズンです。♪
一発目は遠征ですよ。(^^)
機会があったらキャンプしながら、また一緒に漕ぎたいですね!☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年04月22日 03:15

まんぐーさん、こんばんは~。
>幼くてか、可愛いー!!
まんぐーさん家の息子君も、もうすぐこんな感じで大きくなるんですよ。(^^)
ほーんと、いつの間にか。。。。ですから。(汗)
>カヌーの歴史はお子さんの思い出とともにあるんですね。
じーんとしました。
一回一回のキャンプを大事にした方がイイですよー!♪
イイ時期って、そんなに長く無いですからね。(^^;
>幼くてか、可愛いー!!
まんぐーさん家の息子君も、もうすぐこんな感じで大きくなるんですよ。(^^)
ほーんと、いつの間にか。。。。ですから。(汗)
>カヌーの歴史はお子さんの思い出とともにあるんですね。
じーんとしました。
一回一回のキャンプを大事にした方がイイですよー!♪
イイ時期って、そんなに長く無いですからね。(^^;
Posted by TORI PAPA
at 2016年04月22日 03:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。