2015年04月03日
ニーモ TANI 2P 初張り!♪
こんばんは~。
TORI PAPAです!
週末のお天気はどうなんでしょうねぇー?!
外でのお花見・・・・迷う所です。
キャンプの日以上に、土曜日は晴れて欲しかったんですけど。。。。
仕方ないので居酒屋で宴会かな?!
さて本題!
今日は先週末に初張りを済ませた、ニーモのTANI 2Pのレポです。
ニーモのTANI 2P・・・
山岳用テントって初めて買いましたが、設営&撤収が凄くラクですね。
まずは大きさ・・・・
幕は右側からインナーとアウター、フレーム、グラウンドシートです。
一番右側に分かり易いようにソリステ30を置いてみましたが・・・・結構コンパクトでしょ?!
特にこのグラウンドシート・・・・
小学生の給食袋ぐらいですよ。(笑)
中身を出してみましょう・・・・
こんな感じです。
早速組み立ててみます・・・・
まずはインナーテントを広げます。
そしてフレームをインナーテントの四隅に付いているプラスチックの部分に差し込みます・・・・
ちなみにこの四隅のプラスチック、一番右側の◯がアウターを引っ掛ける部分、真ん中の◯がフレームをカチッと留める部分、一番左側の◯がグラウンドシートを引っ掛ける部分になっています。
よく考えられていますよねぇー!
フレームをこんな感じでカチッと固定・・・・
四隅を同じ様に留めます。
そしたら下の写真の様な姿に・・・・
ココまで2~3分、慣れればもっと速いでしょうね。
後はインナーテントに付いているフックをカチカチ留めます・・・・
これは普通のテントと同じですね。
これでインナーテントが完成!・・・・
設営、スッゲー速い!!
次にアウターを付けます・・・・
同じく四隅を先程の一番右側の◯印の部分に引っ掛けます。
最後に、これも同じ様にグラウンドシートを四隅で引っ掛けます・・・・
チョー簡単!
こんな感じで、グラウンドシート、インナーテント、フレーム、アウターが一つのプラスチックの部分に・・・・
事前にWILD-1で設営の様子を見ていたんで、スムーズに設営できました。
とりあえず完成の写真・・・・
設営は、慣れれば5分ぐらいでしょうね。
もっと速いかな?
ニーモTANI 2Pの幕内はこんな感じに・・・・
スノピのインフレータブルマット2枚がピッタリ!
計算通りでした!
実はその下に、こんなマットを敷いていたんですよ・・・・
山登りをやる人が持っているパタパタ折れるマットです。
娘の評判も上々でした!
コレは連結後のアストロドーム内の写真・・・・
この連結だと、アストロドームの幕内が広く使えてイイですよ!
最後に連結の写真・・・・
イイ感じで連結が出来ているでしょー!
連結の記事は後ほどアップしますね!
主にカヤック・サバイバル用と夏場のチビ娘とのDUO用として買ったニーモTANI 2P!
表シーズンはガンガン使って行きたいと思います!
皆さんのお家〝ニーモ〟一ついかがですか?!(笑)
おしまい。
TANI 2P、お手軽ですね。
山岳テントは、こんなメリットが
あるんですね。
TORI PAPAさんの満足度が窺えます。
これから活躍の場が、増えそうですね。
インナーだけで使う事も考えると・・・・・山岳用テントは一つあってもイイですね。(^^)
あのラクさ・・・・最高です!♪
去年購入したアストロドームぐらい使ってしまいそうな気がしますよ。☆

ニーモとアストロドーム…玄人感
ドバーッと出てますね〜^^
それにつけても良くできてます。
カンガルーとかする時なんかも楽そうで
リスト入りしそうです^^

ニーモのテントはほんと扱いやすそうで
物欲を刺激します(^^;;
ソロ用あるんですが幕自体もう古く
扱いずらいのでいってしまおうかな(^O^)
連結いい感じに出来ていて
活躍していきそうですね〜!
いいサイズ感ですね。
チビと2人だと楽でいいな〜。
インナーだけでも、いろいろ使えそうですね。
検討してみようかな

ニーモ、カッコイイですね(^^)
そして、設営早っ‼️
色々な場面で活躍しそうですね(^^)

コンパクト&設営簡単で、いい感じですね❗️
これからの活躍楽しみですね。
連結姿チョーかっこいんですねぇ!
色合いもバッチリですし、リビング広々快適空間ですねぇ♪
山岳用アイテムって、自分の中ではまだ未知の領域ですが、非常に考えられて作り込まれている感がプンプンしますね♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
レポ参考になりましたぁ☆★
さすが、山岳テント。
小さいのにダブルウォールなんですねー。
うーん、すごい。
うちのトレイルトリッパーも小さいですが、それ以上小さいですものねー。
で、横入りなのでお腹が出ている自分にも使えそうかな?
ま、老人キャンプにはベッドが必要なんで、やはり西湖のコテージ止まりですかね(笑)。
さて、カヤックキャンプ、楽しみですね〜。

詳細なレポ、ありがとうございます。
非常に参考になります。
これ、イイですね^_^
私、内気なもので…店舗ではあまり接客されたくないので? 勉強になります^^;
軽量、コンパクトな、これからのシーズンの幕が欲しいんデスよね〜
たぶん、財政的にムリでしょうが(・・;)

設営も楽だし!!良いですね!
うちも小さいの狙ってますが・・・
なかなか気に入るのが見つからなくて・・・

設営は簡単なんですね!
簡単に設営が出来ちゃうと、
他の幕の出番が減りそうですね(^^;
でも、今後の活躍が楽しみです!

山岳テントはコンパクトで楽ですよね❗️
僕はダンロップの山岳テント持ってました(^^;;
スノーフライも!
ニーモの様に側面から入るタイプじゃなかったので、出入りがしにくかったのを覚えてます(^^;;
ニーモこれから活躍してくれると良いですね^o^
コンパクト収納に簡単設営いいですね~(#^.^#)
ソロ用に欲しいな~♬
でも、僕の小遣いじゃ手が届かないっす(T_T)

設営、とても簡単で楽ですよね♪
私のビッグアグネスも同じような設営方法なので、
楽チンに設営出来ました(^^)
でもまだ一度しか使ってないので、今年は何度か使いたいです(^^ゞ

アストロドーム・・・・キャンプ場でほとんどカブる事はありません。(^^;
この幕は良く出来ていますよー!
連結、薪スト・・・・ピッタリです!♪
ニーモのTANIもコンパクトで軽くて・・・・言う事無しですね!☆

ららぽーと、きょうオープンでしたっけ?!
モンベルショップで幕の安売りしてたりして?!(^^)
カンガルー用に一つあってもイイかもですね。♪
サバイバルの時も必要ですよ!(笑)

2Pといっても、二人で使うとキツキツですね。(汗)
でも、使えなくは無いです。
ソロで少し荷物入れてピッタリかも?!
チビ娘は広々使えてかなり気に入ったみたいです。☆

ニーモ幕・・・・思った以上にコンパクトで軽量でした。(^^)
これならナップサックに入れて持ち歩けそうですよ。
今年はサバイバルや娘とのDUOで活躍してもらう予定です。☆

ニーモ幕・・・・先日買って、即行で初張り!(^^)
今年の期待の高さが表れています。(笑)
早くカヤックに載せて湖に出たいですね。☆

アストロドームとニーモ幕との連結は、思った以上に上手くいきました!(^^)
表シーズンの娘とのDUOはコレで決まりそうです!♪
山岳用のテントって、自分も初めてでしたが、ほーんと良く考えられていますね。
ぱじぱじさんも一つどうですか?☆

>さすが、山岳テント。
小さいのにダブルウォールなんですねー。
そうなんですよね。
設営はシングルウォールが速いと思いますが、それより結露対策の方が重要だと思い、コレにしました。(^^)
インナーだけでも使えますしね。♪
でも、寝心地はpica西湖のコテージの方がイイと思います!(笑)

今まではカヤックにアメドSを積んで行ってましたが、やっぱり嵩張るんですよね。(汗)
多分半分ぐらいになったと思います。(^^)
山岳用テントは思った以上に小さいですね。
早くカヤックに積んで湖上に出たいです!☆

このニーモ幕、ナップサックに入れて山歩きにも使えそうです。(^^)
少しそっち方面にも手を出してみようかな!♪
でも、まずはカヤックサバイバルキャンプに使ってみたいですね!☆

>簡単に設営が出来ちゃうと、
他の幕の出番が減りそうですね(^^;
確か~に!
アメドSの出番は減るでしょうね。(汗)
でも、ランステのカンガルーにはアメドSの方が良さそうですよ。☆

ダンロップの山岳用テントなんてあるんですね。(^^;
自分のキャンプ仲間がバイクで使っていたダンロップのソロテントを見た事はありますが。。。。
>ニーモの様に側面から入るタイプじゃなかったので、出入りがしにくかったのを覚えてます(^^;;
やっぱりそうですかぁー。
色んな方にアドバイス頂いて、側面から入るモノを選んだのは正解だったんですね。
この前もスムーズに入れましたよ!☆

この幕、ほーんと小さいですよ!(^^)
しかも超~軽い!♪
色んな使い方が出来そうで楽しみです!☆

やっぱり設営がラクだとイイですね!(^^)
アストロドームの設営がちょっと面倒なので、ほーんと助かります。♪
今年はこれでガンガン行きますよー!☆

山岳テントはやっぱりコンパクトですね。
でも値段が高そうです・・・・。

山岳用テント・・・・ちょっとお値段は・・・・(^^;
でも、今回はラッキーな事にかなりの割引価格で購入できました!♪
これからの季節、山歩きとかでも使えそうですね!
今日はお花見ですか???

これ、ソロ用にいつか欲しいですヽ(^。^)ノ
そしてカヤックに積んで湖の奥へ、
最高ですね、夢が膨らみます(^^♪

今、merry88-kennyさんにコメ入れた所でした。(^^)
こっちにも頂いていてビックリ!(汗)
ソロ用の幕は一つあるとイイですよね。♪
自分は一番小さいのがアメドSだったので、かなりコンパクト&軽量な感じがしますよ。
早くカヤックに載せて出撃したいです!☆

アストロドームと連結した時の色合いバッチリですね(๑˃́ꇴ˂̀๑)
我が家も新幕欲しいけどその前にタープ買わなきゃw

これからの季節、タープは必需品ですよね!♪
レクタ?ヘキサ?
miyuking家に一番合ったモノを選んで下さいね!
思ったモノより、少し広めのを選ぶとイイですよ!☆

ニーモのTANI 2P・・・。
とてもコンパクトになるんですねぇ^^
自分はまだソロキャンの予定無いですが、
物凄く興味が湧いてきちゃいましたよ(笑)

コメントが遅れてすみません。。。。
ソロキャン用テント・・・・フツーのヤツも良いんでしょうが、山岳用のテントも一考する価値があると思いますよ。(^^)
あの軽さ・・・・最高です!♪
一つ持っていても良いかも?!☆
