2015年01月15日
年越しキャンプin大子グリンヴィラ!♪(Part5)
こんばんは~。
TORI PAPAです。
今日はもう木曜日!
やっぱり月曜日が休みだと一週間が早いですね!
自分、今週末は久しぶりにノーキャンプなんですよ。
最近、皆さんのブログに遊びに行けて無いんで、沢山の方のブログにお邪魔しようと思っています。
さて本題!
平成26年12月27日(土)~平成27年1月3日(土)まで、7泊で大子グリンヴィラへ年越しキャンプに行ってきました!
(Part1)はこちら。↓↓↓
(Part3)はこちら。↓↓↓
大子グリンヴィラ・・・・
コテージも色んなタイプがあり充実していますよ!
サイトで観る初日の出・・・・
コレがやってみたかった!
綺麗でしたよー!
でも、外はかなり寒かったです!
みんなが起きてきたので朝食の準備。
メニューはホットサンド・・・・
我が家はハム、チーズ、玉子マヨネーズの他に、レトルトカレーを入れます。
好きな具材を挟んで食べました。
午前中のイベントは紙飛行機コンテスト・・・・
子供達は、みんなヤル気満々!
でも、誰も賞には絡まず。。。。残念。。。。(汗)
その後、昼食を挟んで子供達は沢山遊んでいました・・・・
大縄で大盛り上がり!(笑)
午後のイベントは餅つき大会・・・・
皆さん寒い中、お疲れ様です。
杵つきのお餅を頂けるなんて最高ですよね!・・・・
子供達はお代わりまで頂いていました。
さてさて元日もあっと言う間に夕方。
夕食は・・・・
マグロのお刺身。
そしてメインはコレ!・・・・
9mm鉄板で焼いたお好み焼き!
お正月とは全然関係ありませんねぇー。(汗)
とりあえず乾杯~!
7泊で何回乾杯をやったんだろう。。。。(笑)
夕食後はRちゃん家族と一緒に新年会・・・・
単にお酒を飲む名目が変わっただけ。
呑めれば何でも良いんです。
乾杯からスタート・・・・
この日もたくさん飲みました。
翌朝・・・・
この日も寒い朝でした。
7時前で気温等はこんな感じ・・・・
幕外は氷点下5.6℃、幕内は20.5℃。
この夜はゴールドフレームを使わなかったので、薪ストーブと小型の電気ストーブで過ごしました。
薪ストーブ恐るべし!ですね!
山に日が当たってきました・・・・
今日もイイ天気です!
サイト近くのモノはすべてカッチカチ・・・・
保冷剤とペットボトルを多めに持って行き、ローテして使えば氷を買う必要がありませんね。
サイトにも日が当たってきました・・・・
この頃、子供達も起きてきたようです。
朝食は簡単に・・・・
ほーんと、焼くだけ料理!(笑)
そして最後のイベント、大カルタ大会・・・・
タタミ一畳ぐらいの大きさの札がフィールドにバラ撒かれています。
全体的にはこんな感じ・・・・
この札の四隅に付箋紙が貼ってあり、それを多く集めると勝ち!というゲームです。
係員が読み上げて、みんな一目散に札に向かってダッシュ!・・・・
激しい付箋紙の奪い合い。。。。見ていても結構面白かったです!
これにて年越しキャンプのイベントは全部終了!
皆さんお疲れ様でした。
その後、管理棟に遊びに行くと・・・・
お神酒のコーナーが。。。。
全種類頂いてきました。(笑)
昼食は・・・・
吉野家の牛丼!
コレ、美味しいですよー!
味のアタリハズレがありません。
玉子をのせて頂きました・・・・
ほーんと、お店の味と一緒でしたよ!(笑)
昼食後も子供達は沢山遊んでいました・・・・
楽しかっただろうねぇー!
嫁殿がおやつにホットケーキを焼いてくれました・・・・
各自、名前の頭文字を書いて遊んでいましたよ。
その後も遊びっ放し・・・・
この日はバドミントンが大人気でした。
そして夕方・・・・
明日帰ると思うと、なーんか寂しいですね。
薪ストーブもラストスパート!・・・・
ガンガン燃えています。
8日間の自分の遊び場はこんな感じでした・・・・
思う存分、楽しませて頂きましたよ。
夕食は・・・・
カレー鍋!
我が家の冬キャンのメイン料理です!
最後の乾杯~!
家族で最後の夜を楽しみました。
嫁さんと子供達はトランプで遊び・・・・
自分はテレビを見て寛いでいました・・・・
その後はまた薪スト遊び!・・・・
最後の最後まで遊んでもらいました。
最終日の朝・・・・
この日も寒かったぁ~。
朝食は・・・・
前日のカレー鍋にご飯を入れてチーズをのせ、焼きカレーに!
これ、美味しいですよ!
是非食べてみて下さーい!
その後ゆっくり撤収、そしてチェックアウト。
現地でRちゃん家族と別れ、我が家は高速を使わずに下道で帰りました。
最後はやっぱり・・・・
ワイルドワンふじみ野店でシメ!
年始の挨拶に行ってきました。
散財も少しやっちゃった。(汗)
TORI PAPA家初の年越しキャンプ・・・・7泊という長期滞在にもかかわらず、怪我や病気も無く、楽しく過ごす事が出来ました!
イベントいっぱいの年越しキャンプ、初めての経験でしたが中々楽しかったです!
来年もまた行きたいなぁー!
みなさんも来年いかがですかぁー!
おしまい。
うーん、真夜中に見るカレー鍋&焼きカレー。
危ないです〜。
思わず、台所でレトルトカレーを探ってしまいました〜(汗)。
それにしても、9mm鉄板。いい仕事していますねー。
SPの焚火台の炭床、重いので持っていかなくなったぐらいですから、自分が買ってもきっと、家で錆ついてしまいますねー、きっと。
でも、下手な黒鉄なべよりも使い勝手がよさそうですねー、洗いやすいし。
確かに、お神酒コーナー。やばいです。
きっと、マイチェア&テーブル持って居座りそうですねー。
やばーい(笑)。
良い薪、置いているんですねー。
グリンヴィラ、ますます行きたくなりますー。
でも、行くならこの裏日程しか空いていませんよねー。

カレー鍋、美味しいですよ!♪
翌日の焼カレーがまた美味い!(^^)
9mm鉄板はお好み焼き、餃子、ハンバーグ、ピザなど、色んなモノで使えるので一つあるといいですね。
あっ、薪は薪屋さんのモノです。グリンヴィラの薪は杉薪の一気に燃える薪でした。
グリンヴィラ・・・・一度行ってみて下さーい!☆

あ〜 巨大かるた取りってGVだったんですね
去年、家内が反応してましたよ
楽しそうな8日間ですね
真似はできませんが、羨ましいですね(^^)
そして最後の焼きカレー、振れない定番、最高です‼︎(^^)

大カルタ、楽しそうなイベントですね♪
参加させてやりたぁーい。
吉野家 牛丼は思いつきませんでした!
父子のときは、絶対挑戦してみます。

年明けにもイベントがあったんですね!
大カルタ大会は体力的にハードな感じが・・・(^^;
記事読んでると、年越し行きたくなります^^
ところで、幕内暖かいですね~。
就寝時、薪はどのくらい持ちますか??
薪ストーブの使い方や薪の大きさもあるかと思いますが、
先日うちが使った薪は2時間くらいが限界だったので。。

楽しさが伝わってきますね〜♩
鉄板で焼いたお好み焼きが美味しそう。
画像みただけでお腹がすいてきました…>_<…
薪ストーブほんと凄い(゚o゚;;
外は氷点下だけど幕内は20℃近く!
やっぱり薪ストーブが欲しくなってきます(^_^)
7泊レポお疲れ様でした。
沢山のご馳走でしたねえ♪
マイナス5度越えても幕内は20℃とは薪ストーブさすがですねえ(^^)
7泊だと薪なん束くらいつかうんですか?
それにしてもグリンヴィラのイベントはスゴいですね。
人気あるのがわかりました。

7泊キャンプ凄いですね~
私も料理は焼くことしか出来ませんが(笑)
カレー鍋美味しそうですね~
今度ウチも真似します!

今年初訪問です(^_^;)
7泊の年越しキャンプは凄過ぎです!!
グリンヴィラは越冬キャンプで行くので楽しみです!!
それでは今年もよろしくお願いしますm(__)m

レポお疲れ様です!!
とても素晴らしい年越しですね〜♪
キャンプ場でもたくさんのイベントがあり楽しめますね。
そして、外と幕内の温度差はスゴイですね!
恐るべし薪ストーブですね(汗)

7泊ものレポお疲れ様です。
本当に大満足の8日間になりましたね♪
イベントも盛り沢山ですね。
大カルタ大会!ハードですけど、楽しそう♪
私は見てるだけで十分ですが。
8日間長いようで、ほんとアッと言う間ですね。

7泊・・・・長いかなぁーと思いましたが、あっと言う間でした。(^^;
イベントが多かったのでそう感じたのかもしれません。
巨大カルタ大会は見ている方が楽しいですね!(笑)
うちの〆は焼きカレーとワイルドワンふじみ野店です。(笑)

巨大カルタ・・・・グリンヴィラ年越しイベントの名物なんでしょうね。(^^)
結構な盛り上がりでした。♪
吉野家の牛丼は当たりハズレが無くていいですよ。
後ほどレポも入れたいと思っています。☆

イベントは詰め込んだ感じも無くて、凄く楽しかったです!(^^)
うちにはあのユルさが合っているかも?!
今回、薪は樫の木がメインで楢とファイヤーログを使いました。
7泊で約20束用意しましたが、3束ほど余りましたよ。
今、薪は一日2.5束で計算しています。☆

9mm鉄板で作った料理は何でも美味しいですよ!(^^)
このお好み焼きもかなり美味しかったです!♪
daikianeさんも早く薪スト生活を始めて下さいね。
お待ちしていまーす!☆

寒ければ寒いほど薪ストーブは威力を発揮しますね。(^^)
うちのアイアンストーブは外気温プラス25℃を基準にしています。
7泊で薪を約20束(樫を中心に、楢、ファイヤーログ)用意しましたが、3束ほど余りました。
ちなみに一日2.5束で考えています。☆

年末年始はゆっくり年越しキャンプしてきました。(^^)
DUOなどは焼くだけ、湯煎が料理のメインになりますからねぇー。
どうせなら美味しく食べたいので9mm鉄板を採用しました。♪
カレー鍋はハズレが無くてイイですよ!
翌日の焼きカレーも最高です!☆

越冬キャンプ、行かれるんですね!(^^)
きっとブロガーさんもいっぱいですよ!
陽が短い時なので、一日すごく早い感じがしました。
7泊もあっと言う間でしたよ。
来年もどっかで年越ししたいですね。
今年もよろしくお願いします!☆

初の年越しキャンプは絶対にグルンヴィラと決めていたんですよ!(^^)
夢が叶いました!♪
この時季は薪ストーブがあるとヌクヌクですよ!
薪スト遊び、最高でーす!☆

ほーんと、あっと言う間の8日間でした。
帰りたくなかったですねぇー。(^^;
それぐらい最高でした!♪
イベントはどれもかなり楽しかったですよ!
年越しキャンプ・・・・来年もきっと行きます!(笑)

我が家は娘が帰省したのが31日、息子も休みは31日と1日だけだったので、キャンプはできませんでした。
写真を拝見する限りではかなりお客さんがいますね。
昔は年越しキャンプなんて変人扱いでしたから…。
しかし、マイナス7℃にマイナス5℃とは、さすがグリンヴィラ!
恐るべし…。(^_^;)

7泊、あっと言う間でしたよ。(^^)
なんか、ずーっと食べて飲んでだったような気がします。(汗)
初の年越し、やっぱりグリンヴィラにして良かったです。♪
家族もご一緒した家族も大満足でした!☆

7泊凄いですね。
でも、記事をみていると楽しくて本当にあっという間でしょうね(^o^)
>子供達はお代わりまで頂いていました
お餅いいですね。私もおかわりします。
>全種類頂いてきました。(笑)
言うまでもなくwww
私も全種類頂きますよ~。

長期連泊の年越しだったんですね
ブログもPart5までとロング〜
一気に読ませて
いただきましたw(・∀・)アヒャ!!
このキャンプ場かなりの高規格ですね〜
イベントもあって長期滞在キャンプでも
いろいろと楽しめるキャンプ場ですね^_^

お好み焼きおいしそうです~(^^)
私はたぶん7泊のキャンプって経験できないと思うんですが
できることならやってみたいです
もちろん年越しキャンプも(^^)
少し破産されたんですね
そちらも気になります(^w^)

年末年始の長期キャンプ、我が家の定番になりそうです!♪
とりあえず次回までの許可が出ました。(笑)
来年もグリンヴィラ、予約が取れないかなぁー!(^^;
お餅、お酒・・・・美味しかったですよ!☆

初の年越しキャンプ・・・・12月に入ったら毎日ウキウキで。。。。(笑)
とりあえず、風邪とインフルに気を付けて日々を過ごしましたよ。(^^)
しかし、あっと言う間の7泊でした。(汗)
グリンヴィラでの年越し・・・・来年も行きたいなぁー。。。。(^^;

9mm鉄板で焼いたお好み焼き、最高ですよ!♪
餃子やピザ、ハンバーグも美味しいです!(^^)
ただ、鉄板はかなり重いですけどね。(汗)
長期キャンプは、なーんか食べて飲んでの繰り返しになっちゃいますね。
それがまた楽しいんですけど。。。。(笑)
買った物は欲しかったヤツ!
後ほど紹介しまーす!☆

初年越しキャンプお疲れ様でした!
大子の年越しはイベント盛り沢山なんですね~。
とても参考になりました!
今年のキャンプは新規開拓がテーマなので是非行って見たい所です♪
では本年も宜しくお願いしますm(__)m

今年もよろしくです。
お会いした時に話されていた年越し、
無事に 昨年のリベンジと共に
とても 楽しめた御様子で 良かったですね~(^^)v
奥様も満足された事とおもいます。
最後は wildの初売りで締める所は、
TORIPAPAさんらしいですね~(^^)v
…で、何を 買ったのでしょうか?
長いキャンプでしたねぇ^o^
7泊は未知の世界です!
4泊までしかした事が無いんですよねぇ(^^;;
薪ストに入れた薪はいったいどの位なんでしょうか!?
大分燃やしたでしょうね!
冬の暖房は薪ストが最強ですねぇ^o^
極厚鉄板だと、何でも美味しく焼けそうですね(≧∇≦)

年越しキャンプ、楽しかったです!
グリンヴィラのイベントは少な過ぎず、多過ぎずで丁度良かったですよ!(^^)
来年もまた行きたいですね!♪
今年もよろしくお願いしまーす!☆

やっとリベンジを果たせましたよ。(^^)
キャンプ場での年越し、思った以上に家族に好評でした!♪
初売りも狙ったモノが手に入ったので満足しています。
買ったモノは・・・・後ほどアップしますね。☆

7泊・・・・長いかなぁーと思いましたが、あっと言う間でしたねぇー。(^^;
ほーんと、楽しい事はすぐ終わっちゃう。。。。
薪は樫の木を中心に約20束用意しました。
3束残ったかな。
三連休で全部燃やしましたよ。
極厚鉄板・・・・料理下手には必需品です。(笑)
