2014年08月24日
チビ娘と朝の散歩!♪(^^)v
おはようございま~す!
TORI PAPAです。
今日も暑いですねぇー!
TORI PAPA家はこの週末、夏休みの宿題のラストスパートを掛けています。
したがって、自分もお家に軟禁状態。
仕方なくパソコンをパチパチやっています。
皆さんの家庭も同じかな?!
お互い、頑張りましょうね!
さて本題!
裏磐梯シリーズの記事を書くのに少し飽きてきたので、今朝の出来事をアップします。
早朝からパソコンを打っていると、普段の土日は9時起きのチビ娘が6時頃、目を擦りながら起きてきました。
どうしたの?と聞いたら、夏休みの工作で使う木の枝を拾いに行きたいとの事。
昨晩、枝拾いの話は聞いていましたが、こんな朝早くからとは思いもしませんでした。
朝ご飯食べてからとも思いましたが、暑くなる前に行きたいと言うのでお散歩がてら連れて行くことに。
外に出てみると・・・・
確かにまだ涼しく、空には青空が広がっていました。
さるすべりの白い花も綺麗でしたよー!
うちのマンションの周りは緑が多く、環境はgood!・・・・
なーんか、林間サイトで上を見上げたみたいでしょ?!(笑)
チビ娘は一生懸命木を拾ってレジ袋に入れています・・・・
台風後、お盆休みのため掃除をしていないのか、枝が沢山落ちていました。
自分はセミの観察を・・・・(笑)
朝から大合唱でした。
もう一週間もすればツクツクボウシに代わるのかな?!
すぐ側にはセミの抜け殻が・・・・
うーん、夏ですねぇー!
久しぶりにエアコンの冷たい風以外で夏を感じましたよ。(笑)
地面には無数の穴が・・・・
こんなに沢山の幼虫が地面から這い出してきたんですねぇー。
自然って凄い!
近くにはセミの死骸が多数・・・・
急に秋の訪れを感じちゃいました。(笑)
林間の散歩道を歩いて行きます・・・・
なーんか気持ちイイ~!
キャンプ場の散策路を歩いている様な錯覚に陥りましたよ。
途中にはこんな蝶も・・・・
名前は分かりませんが、綺麗な蝶でした。
あっと言う間に航空公園の入り口に到着・・・・
この時点でレジ袋もいっぱいに。
引き返しても良かったんですが、折角だから公園内を軽~く散歩する事に。
ハトも朝から元気でした・・・・
沢山いましたよー!
糞害、大変だろうなぁー。
けやき通り・・・・
お散歩していた方がちらほら。
6時半だと年輩の方にとっては、もう遅い時間なんでしょうねぇー。
予定外の森林浴・・・・(笑)
チビ娘と二人、色んなお話をしながら散歩しました。
ユリノキ並木・・・・
ココ、秋は綺麗なんですよー!
毎年恒例お花見の会場・・・・(笑)
毎年数々のドラマが繰り広げられます。
今年のお花見の様子は↓↓↓
これはイチョウの木・・・・
これも秋は見事な黄色になりますよ。
約1時間半の散歩でしたが、チビ娘と色んなお話しが出来、楽しいひと時でした。
たまには早朝散歩もイイですね!
いい汗かけました。
でも、木の枝で何ができるのかな?!
楽しみです。
さっ、これから高校野球見よっ!
おしまい。
我が家の子供達も夏休みの宿題の
ラストスパートです!
明日から学校なので長男は自由研究の仕上げ中(⌒▽⌒)
朝の散歩は気持ちいいですよね〜
いい汗がかけて朝食も美味しく食べられます。
木の枝で何ができるか楽しみですね!
(⌒▽⌒)
いい散歩道ですね~♪
宿題間に合いますかー?
あたしも子供のころは最後の一週間は大騒ぎでした。(笑)
飛行機好きなので、航空公園気になります―!!
えっ?!明日から学校なんですか?(汗)
うちは9月1日からですよ。
近いけど、住んでいる市が違うと夏休みの長さが異なるんですね。(^^;
ほーんと、朝の散歩は気持ち良かったですよ!
でも、帰っての朝食を食べ過ぎちゃいました。(汗)

宿題・・・・長女との木の枝拾いが終わったと思ったら、次は長男の読書感想文の手伝い。(汗)
大変な週末になっています。(^^;
航空公園は、展示機や航空発祥記念館もあって、沢山飛行機を見る事が出来ますよ。
一度遊びに来て下さーい!☆

お互い、夏休みの宿題の道連れはなかなかしんどいですよね〜(^^;;
しかも最近の小学校の宿題は、マル・バツを親がしないといけないという面倒な仕事までが…(^^;;
朝の娘さんとの散歩、いいですね〜
私もキャンプやるようになってからですが、近所をのんびり散歩するだけでもかなり癒されるのに気づきました。
えっ?年取ったからですか!(◎_◎;)
それにしても航空公園に歩いて行けちゃうなんて羨ましいです。
うちから車で40分前後ですが、近いようで遠い公園です。
この週末は何度怒ったことか。。。。(^^;
夏休みの宿題だけでなく、中学生は始業式の翌々日から期末テストなんですよね。(汗)
マジで何とかしてもらいたいです。
ほーんと、親になって夏休みの宿題で苦しむとは思いませんでした。☆

航空公園・・・・良い季節は駐車場一杯ですからねぇー。(汗)
offシーズンでも、知らずにイベントやっている時なんかに当たっちゃったら最悪だし。
近所に住んでいると近くて良いですが、渋滞に巻き込まれることが多々ありますよ。(^^;
たまにはデイキャンでも遊びに来て下さーい!☆

近所に素晴らしい公園があるんですね。
我が家の近所には公園が無いので羨ましいです。 (・_・)イイナー
お子さんの宿題は無事に終わりましたでしょうか?
Rukaは、読書感想文が残っているそうです。
終わったと思っていたんですが・・・・・ ( ̄∇ ̄;)
今日、仕上げるようです。
新学期の始まりは、エアコンが設置されている学校は夏休みが短いみたいですね。
Rukaが行っている小学校も来年から夏休みが短くなるようです。

航空公園・・・・子供達が小さい時は、ほとんど毎週行ってたんですけどねぇー。(^^;
今では年間に数回・・・・。(汗)
それだけにチビ娘と一緒の朝の散歩は有意義でした!♪
>新学期の始まりは、エアコンが設置されている学校は夏休みが短いみたいですね。
Rukaが行っている小学校も来年から夏休みが短くなるようです。
おぉ~っ、なるほど・・・・ 納得しました。
やっぱり工業用扇風機じゃダメか。(笑)
OM入れました。
よろしくです!☆

朝の公園散歩、気持ちよさそうですね。
みなさん、子供の夏休みの宿題に追われてますね(^皿^)
我が家もお盆にひーひー言いながら、理科の自由研究と読書感想文&作文などの大物?を終わらせました。
読書感想文・・・正直自力で書ける小学校低学年なんているのでしょうか(笑)
娘さんとお散歩いいですね。。
早朝ですと、気温はまだそんなに高くなくて
気持ち良いのでしょうね。。
木の枝拾い。。
楽しそうです。。見方を変えれば宝物ですよね。。
航空公園というのがあるんですね。。
YS-11に驚きました。。
あの特徴的なエンジン音をもう一度聴きたいです。。
何ができるか楽しみですね。。
我が家はまつぼっくりでフクロウが完成しましたよ。。
家は28日からです。
でも航空公園本当にいいとこですよね
夏の風物詩ですねー。
かつおくんと同じだぁ(^-^ゞ。
外で過ごす時間が長いと、季節のうつろいに気がつきやすくなりますよね。
宿題も大切ですが、ゆったりとした時間を過ごせたのは良かったですね。
さて、力作はいかに?

長男はお盆休みに遊びまくっていましたのでそのシワ寄せがキテイマス。(汗)
所沢は2学期制なので、中学は9月に入ってすぐ期末テストなんです。
その勉強もあるし・・・・。
大丈夫、大丈夫。。。。この言葉を信じた自分がバカでした。(^^;
チビ娘の宿題は順調に終わっていまーす!☆

たまには朝の散歩も良いですね!♪
久々にチビ娘とゆっくりお話ししました。(^^)
航空公園・・・・名前の通り、たくさん飛行機が展示してありますよ。
昨年はゼロ戦の展示がありました。
是非遊びに来て下さーい!☆

航空公園=お花見場所?!(笑)
イイ所ですよねぇー!
オートキャンプ場でも造ったら良いのに。。。。
28日からなんですか?
夏休みの宿題は終わった?
お疲れ様でした。☆

ほーんと、久しぶりにチビ娘と二人、ゆっくりした時間を過ごしました。♪
たまには早朝の散歩もイイですね!(^^)
>さて、力作はいかに?
花瓶立てらしいです。
どんなんだろう。。。。(汗)

我が家の子供も宿題に追われてますよ(*´з`)
幼稚園の宿題ですらこんなに手間取っているので
小学校に上がったらどうなる事やら・・・(汗)
セミも最後の追い込みの様に羽化して鳴き続けてますね~
先日ベランダで息絶えたセミを取り除こうとしたら突然暴れだし
ビックリ・・・怖くて何日も放置してます。
航空公園って飛行機が飾ってあるんですね(驚)

えっ?!幼稚園で夏休みの宿題があるんですか???(^^;
ひょっとして〝お受験″とかある幼稚園?
びっくりしました。(驚)
>航空公園って飛行機が飾ってあるんですね(驚)
そうです。(^^)
まずは駅前にYS-11がドーンと飾ってあります。
公園内にはC-46も。
もちろん航空発祥記念館の中には色んな飛行機が。。。。
機会があったら一度遊びに来て下さーい!☆
