ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
TORI PAPA
TORI PAPA
家族構成はパパ、ママ、子供3人です。
オールシーズンキャンプしています!♪

春から秋・・・・主に湖畔でカヤックキャンプ
冬・・・・・・・・・・薪ストや灯りを中心としたキャンプ

よろしくお願いします。

2014年08月06日

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part2)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

こんばんは~。キラキラ

TORI PAPAです。ニコニコ


やっと水曜日ですね。汗

毎日暑くて死にそうです。ガーン

こんな時は湖畔で避暑キャン!黄色い星

おっと、また病気が出てきた。。。。パンチ


さて本題。青い星

8月1日(金)~3日(日)まで、ホームグラウンドの西湖へ幼稚園OBメンバー3組+共通の友人1組の合計4家族で行ってきました。車

今回は(Part2)です。

(Part1)はこちら↓↓↓

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part1)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇


二日目の朝から始まりまーす!クラッカー


二日目の早朝はこんな富士山でしたよー!山

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part2)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

湖上も穏やかで最高でした!青い星


早朝4時半、出艇準備完了・・・・

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part2)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

昨晩の雷雨雷がウソのようです。ビックリ


湖上では、こんな茜色の空が・・・・ピンクの星

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part2)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

綺麗でしたよー!ニコニコ

まるでオーロラみたいでした。(観た事無いけど・・・・(汗))


海峡にて・・・・

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part2)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

ほーんと、ベタ凪!キラキラ

こういう朝はテンションMAXで漕ぎ漕ぎできます!チョキ


そうそう、この朝はbuzzさんも一緒・・・・

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part2)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

タブレットで写真撮りまくりでした。カメラ


自然を肌で感じる・・・・

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part2)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

単に溶岩帯の溶岩を掴んだだけですが・・・・。(笑)


富士山を観に根場浜方面へ・・・・山

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part2)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

綺麗な夏の富士山がデーンとありました。自然


逆さ富士?!・・・・山

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part2)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

ちょっとだけ波がありましたが・・・・これが限界かな?!汗


富士山を堪能した後、キャンプ場に戻ります・・・・ドームテント

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part2)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

ほーんと、朝の湖上は最高ですね!テヘッ


サイトに戻ったら朝食まで時間があるという事なので、長女、☆さん家の娘さん、そしてチビと4人で湖上散歩へ・・・・青い星

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part2)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

二人で乗るの、初めてだったかなぁー。ニコッ

キャーキャー言って乗っていました。電球


でも、すぐに慣れて対岸の溶岩帯へ向かいます・・・・

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part2)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

青い空、穏やかな湖上・・・・うーん最高!ニコニコ


最後に記念撮影・・・・カメラ

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part2)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

楽しかったようです。ニコニコ


その頃、嫁さんは外で朝食作り・・・・食事

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part2)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

スクランブルエッグを作っているだけですが。。。。タラ~


朝食のメニューは・・・・食事

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part2)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

バターロールに挟むだけの簡単なモノでした。ニコニコ


朝食後はまたまた湖水浴・・・・船

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part2)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

寒くないのかなぁー。タラ~


10時を過ぎたので、的屋buzzが開店~!(笑)・・・・

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part2)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

子供達が大喜びのかき氷!電球

子供達の心を鷲掴みです。ニコニコ


昼食は・・・・食事

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part2)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

市販のピザに、チーズやコーンをのせてヤキヤキ!チョキ

これが美味しんですよね!ニコニコ


昼食後、子供達はまたまた湖水浴・・・・爆弾

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part2)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

今度は浮き輪をカラビナでつなげて電車状態に!ビックリ

アホですね。タラ~


カヤックもしばし休憩です・・・・

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part2)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

いつも、こき使ってゴメンネ。。。。シーッ


と、その時に雷鳴が・・・・雷

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part2)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

あっと言う間に天候が急変し、ゲリラ豪雨。雷


一時間弱降ったでしょうか。タラ~

ランステで行って良かったと思った瞬間でした。チョキ


雨が上がったら子供達は石投げ・・・・黄色い星

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part2)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

色々考えますねぇー!汗


その後、前日と同じく、いずみの湯へ。ダッシュ

花火大会があるので早めに行きました。ニコニコ


サイトに戻った後、大人は夕食の準備、息子はバス釣りに・・・・サカナ

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part2)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

今回は二泊三日でこの小さい一匹だけでした。ニコニコ


長くなったので、(Part3)へ続く・・・・





このブログの人気記事
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪

ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)
裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)

新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪
新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪

先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪
先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪

同じカテゴリー(西湖)の記事画像
久しぶりのカヤックキャンプは近場の西湖で!(^^♪(Part3)
久しぶりのカヤックキャンプは近場の西湖で!(^^♪(Part2)
久しぶりのカヤックキャンプは近場の西湖で!(^^♪(Part1)
週末キャンプのベストな1枚!(^^♪
カヤック納めキャンプは近場の西湖で!(^^♪(Part3)
カヤック納めキャンプは近場の西湖で!(^^♪(Part2)
同じカテゴリー(西湖)の記事
 久しぶりのカヤックキャンプは近場の西湖で!(^^♪(Part3) (2023-07-12 02:46)
 久しぶりのカヤックキャンプは近場の西湖で!(^^♪(Part2) (2023-07-05 03:41)
 久しぶりのカヤックキャンプは近場の西湖で!(^^♪(Part1) (2023-06-28 03:52)
 週末キャンプのベストな1枚!(^^♪ (2023-06-25 16:43)
 カヤック納めキャンプは近場の西湖で!(^^♪(Part3) (2022-11-15 03:36)
 カヤック納めキャンプは近場の西湖で!(^^♪(Part2) (2022-11-10 03:36)

Posted by TORI PAPA at 01:12│Comments(32)西湖
この記事へのコメント
こんばんはー。


本当にきれいな富士山ですねー。

いやー、ほすいーです(笑)


それにしても、行動が速いですねー。



お友達、セレブですねー。

ブラックIGTですねー(笑)
Posted by けん爺けん爺 at 2014年08月06日 01:58
おはようございまーす♪

やはり陸上と湖面の温度差が無くなる、朝夕が風の無い凪の状態になるんですね。 (^^)v


来週、出撃しようと計画をしていますが台風11号が心配です。 (・_・;)

天気が悪かったら無理をせずに中止にしますが・・・・・


今週は台風前で天気もよく(ゲリラ豪雨はありましたが・・)最高のカヤック日和になりましたね。 d=(^0^)=b
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年08月06日 04:18
けん爺さん、おはようございまーす!


みーんな良いの持っているんですよ!(^^)

この4家族、共通するアイテムは、リビシェル(グレー幕を含む)、ランステLのグレー幕、カヤックですからねぇー。

ほーんと、びっくりでしょ?!

病気は感染するんですよ。(笑)


>ブラックIGTですねー(笑)

あ、ほんとだ!

気付かなかった。。。。(^^;
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年08月06日 04:52
Rukaパパさん、おはようございまーす!

やっぱりカヤックは早朝ですよ!(^^)

夕方も良いですが、真っ暗になるのが恐くて、ゆっくり楽しめません。(汗)

もうすぐ早朝の湖上を独り占め!ですね!♪

来週進水式なんですか?

楽しんで来て下さいねぇー!

秋にはご一緒したいですね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年08月06日 05:19
おはようございます!

早朝の湖はやっぱりキレイですね♪

そして、お子さんだけでカヤックを乗り回しちゃうなんて凄いですね!


うちはカヤックの購入までには、時間がかかりそうです。。

来年とか。。∑( ̄Д ̄;)

まあ、ゆっくりとで購入に向けて準備していこうかと(^^;;


それまでは、TORI PAPAさんのブログでキレイな写真を見て満足します(^^;
Posted by zakizaki at 2014年08月06日 06:10
zakiさん、おはようございまーす!

毎週毎週遊びまくっていますよ!(笑)

良い時期はすぐ過ぎちゃいますからねぇー!(^^)

お盆過ぎからは頑張って仕事しまーす!(笑)


さてさて、カヤック購入は焦る事は無いですよ。

早くても来年の春とかで十分です。

カヤック&付属品は春先に合わせてメーカーも作るので、その頃が一番品物も豊富なんですよ!

逆にこれからは品薄の時期、秋に購入なら早めに手を打たないとダメなんですよね。


一番下のチビ(小4)もやっと自由自在に漕げるようになりました。

子供達もカヤックが大好きみたいです。♪

勉強が大好きになってくれると良いんですけどね。(汗)

まっ、親が親だからですねぇー。仕方ありませんね。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年08月06日 06:52
おはようございます(^-^)

朝からカヤックで富士山見るなんて最高ですね♪

私の密かな目標は富士山キャンプなんです(o´艸`)

ほんと、朝から1日中カヤック、水遊び三昧ですね~
Posted by pankitipankiti at 2014年08月06日 07:49
おはようございます。

早朝カヤックって、ほんとうらやましいです。
一度やってみたい~!
朝は波がなくて湖面がツヤっとしてるんですね....。

カヤックを持ってないとできない贅沢ですね~、いいな~^^


湖水浴も、このあいだ初めてやってみて(子どもたちが)、ほんと楽しそうだったのでこの夏もう一度くらいは行ってみたいです。
Posted by こぶたこぶた at 2014年08月06日 07:53
おはようございます!

富士山がどーんと見えて、気分のいい湖上散歩になりましたね(^^)

浮き輪をカラビナでつなげて遊ぶ…
子どもの発想力ってホント面白いですね!
Posted by AmeAme at 2014年08月06日 08:41
おはようございます。

みなさん、セレブキャンパーですね(*´∀`*)

そこまでキャンプに凝ってる人ばかりだと

趣味熱が加速するんでしょうね!!(笑)

それにしても気持ち良さそうでいいですね!!
Posted by おみお。おみお。 at 2014年08月06日 09:54
こんにちは♪

早朝カヤックって最高に清々しくなれそうな感じがしますね。

眠気もブラックブラックガムより
スッキリするような気がします(笑)

我が家も嫁さんが密かにカヤックを欲しがってる方向に(*^-^*)
Posted by たるなまたるなま at 2014年08月06日 10:52
こんにちは♪

子供たちは目の前ですぐに泳げて最高ですね(^-^)

深くはないんですか??

皆さんいい幕だから雨でも安心ですね。

富士山も見られて良いですね♪

続き待ってます!
Posted by あにゃパパあにゃパパ at 2014年08月06日 12:47
こんちはー

ブラックIGT!

けん爺さんと同じとこに食いつきましたww

いやいや皆さんセレブですねー

TORI PAPAさんもカヤック買い替え時期じゃないですか?

うふふ
Posted by 海パパ海パパ at 2014年08月06日 14:07
こんにちは(^_^)

朝からカヤック、湖水浴、気持ちが良さそうですね
富士山見ながらキャンプしてみたいです

お盆なんかは富士山辺りだと道もキャンプ場も
ゲキ混みなんでしょうね(-_-;)

富士山を見ながらカヤック、最高なんでしょうね(*^^*)
そして、お金も最高に掛かっちゃいそうです( ;∀;)
Posted by tak-kunかーちゃんtak-kunかーちゃん at 2014年08月06日 17:09
こんばんは(^^)

TORIPAPAさんのまわり、やたら*の幕だらけでしたね。
まさに類は友を呼ぶのですね(笑)

4時半から漕ぐとは朝早いですね~
我が家はがんばってせいぜい5時ですので(^^;
でも、カヤック買ってからは早寝早起きが定着しつつあります。
Posted by やすたま at 2014年08月06日 21:54
こんばんは♪

なんと!!4時半出発ですか( ̄□ ̄;)!!
朝焼けすごく綺麗ですね〜〜!

そんな中の湖上散歩……超贅沢です♪

バス釣れたんですね!!すごーい!
我が家……オイカワ釣ってましたよ(笑)
Posted by ひろほのママひろほのママ at 2014年08月06日 22:40
pankitiさん、こんばんは~。

>私の密かな目標は富士山キャンプなんです(o´艸`)

おっ、良いですねぇー!(^^)

もしその時、自分が西湖にいたら遊びに来て下さいね!♪

湖上は最高ですよ!

カヤック遊びにお付き合い下さーい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年08月07日 03:32
こぶたさん、こんばんは~。

早朝カヤック・・・・良いですよ!(^^)

だーれも居ない湖上を独り占め・・・・現実逃避をするには最高です!(笑)


湖水浴は真水なのであまり焼けないので良いですね。


機会があったら是非ご一緒しましょう!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年08月07日 03:42
Ameさん、こんばんは~。

今回は立派な夏の富士山を拝む事が出来ました。(^^)

>浮き輪をカラビナでつなげて遊ぶ…
子どもの発想力ってホント面白いですね!

その後、大きめの浮き輪にお尻だけ入れて、カヤックのぱどるを漕いで遊んでいました。

単にアホ?!(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年08月07日 03:46
おみお。さん、こんばんは~。

みんな感染性の強い菌に侵された人達です。(笑)

でも、ギャンブル等でお金を使うより健康的で良いかも?!

考え方ですけどねぇー。(汗)


ほーんと、二泊三日、快適に過ごす事が出来ました!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年08月07日 03:50
たるなまさん、こんばんは~。

自分は早朝カヤックの為にカヤックキャンプしていると言っても過言ではありません。(^^)

ほーんと、最高ですよ!♪


>我が家も嫁さんが密かにカヤックを欲しがってる方向に(*^-^*)

流石ですねぇー!

奥様、もうポチっちゃっているかも?!ですよ!(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年08月07日 03:53
あにゃパパさん、こんばんは~。

場所にもよりますが、足が着く範囲は10m位ですかねぇー。

その向こうは駆け上がりになっています。(^^)


ライジャケか浮き輪が必需品になりますね。

湖畔に設営すると、何かと便利です!♪

湖水浴もなかなか良いですよー!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年08月07日 03:58
海パパさん、こんばんは~。

みんな色んなモノを持っているんですよー!(^^;

IGTブラック・・・・全然気付きませんでした。(汗)


カヤックの買い替え時期・・・・そうですねぇー。

買い替えた時は海パパさんかkenちゃんに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あげません。(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年08月07日 04:01
tak-kunかーちゃんさん、こんばんは~。

この時期は湖水浴&カヤックが最高ですね!(^^)

もう何年も西湖に通っています。♪

>お盆なんかは富士山辺りだと道もキャンプ場も
ゲキ混みなんでしょうね(-_-;)

どうなんですかねぇー。

確かに世界遺産登録で観光客が増えた感じはしますが、キャンプ場も多いので、探せば何とかなるかも?!ですよ!

西湖周辺は先着順なので、金曜日から出撃すればイイ所が取れる可能性が大きいです。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年08月07日 04:06
やすたまさん、こんばんは~。

確かにみなさん、ほとんど*幕ですね。(汗)

自分も今回は限定品のランステL Pro.グレー幕での出撃でした。♪

これ、広くて遮光性があって快適なんですよね!(^^)


>4時半から漕ぐとは朝早いですね~

最近は明るくなるのが少し遅くなりましたねぇー。(汗)

本当は、西湖なら5時から釣り船が入るので、4時には出艇したいんですよね!

そしたら気兼ね無く溶岩帯をゆっくり見て回れます。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年08月07日 04:13
ひろほのママさん、こんばんは~。

二日目朝の東の空は最高に綺麗でした!(^^)

やっぱり〝早起きは三文の得″ですよ!(笑)


西湖のバス釣りは難しいみたいですねぇー。

三日間で1匹ですからね。

シブい!(><)


カヤック計画は順調ですか?(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年08月07日 04:17
こんにちは

おひさママです
コメントいただき
訪問させていただきました。

遅いコメントですいません(>_<)

カヤックいいですね~
ほんと気持ちよさそう・・・

私の憧れのキャンプのすがたが
TORI PAPAさんのところにありました!!

かなり先にはなると思いますが
いつかいつかはカヤックキャンプもやってみたいです(^◇^)
Posted by おひさママおひさママ at 2014年08月07日 10:11
こんにちわ。

相変わらず、素敵な朝焼けですね。
これだけ、素敵な写真が続いているせいか、

TORIPAPAさんの影響か、周りのブロガーさんのカヌー率が高くなってますw

私にはまだまだ無理なお買い物ですので、
これからも素敵なレポおまちしてます!
Posted by りくととぉ at 2014年08月07日 12:20
 こんばんは。。

素敵な湖上散歩ですね。。

湖水浴も気持ちよさそうです。。

カヤックいいですね。

カヤックでバス釣りをされたのかと思いました。。

ゴムボートですと、

ルアーを引いているときに回るんですよね。。


息子さんすごい!!

こんなにプレッシャーがかかっている

陸っぱりで、ゲットは素晴らしい。。

執念の一匹。。やりましたね。。
Posted by AME at 2014年08月07日 20:03
おひさママさん、こんばんは~。

カヤック良いですよー!(^^)

特に早朝の湖上は最高です!♪

鳥の声、魚が跳ねる音、風の音・・・・全部ひとり占め!(笑)


機会があったらご一緒しましょう!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年08月07日 20:59
りくととぉさん、こんばんは~。

確かに最近、カヤック購入される人が多いですよねぇー。(^^)

誰のせいでしょう?!(笑)

でも、ほーんと最高なんですよ!

りくととぉさんも一度遊びに来て下さーい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年08月07日 21:04
AMEさん、こんばんは~。

西湖はカヤックからの釣りをやるには持ち込みボートの料金がかかるんですよね。(汗)

カヤックから釣れると楽しいんですけど・・・・。(^^;


お盆休みはカヤックから釣りが出来る湖を求めて出撃したいと思います。♪
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年08月07日 21:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part2)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇
    コメント(32)