ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
TORI PAPA
TORI PAPA
家族構成はパパ、ママ、子供3人です。
オールシーズンキャンプしています!♪

春から秋・・・・主に湖畔でカヤックキャンプ
冬・・・・・・・・・・薪ストや灯りを中心としたキャンプ

よろしくお願いします。

2014年08月04日

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part1)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

こんばんは~。キラキラ

TORI PAPAです。ニコニコ


8月に入りましたねぇー!びっくり

夏休みも本番!チョキ

皆さん、色んな計画を企てられているんでしょうね!ニコッ

年に一度の夏休み!クラッカー

悔いの残らないように楽しみましょう!パー


さて本題。青い星

8月1日(金)~3日(日)まで、ホームグラウンドの西湖へ幼稚園OBメンバー3組+共通の友人1組の合計4家族で行ってきました。車

目的は、カヤック&花火!チョキ

楽しいグルキャンでしたよ。ニコニコ

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part1)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

4家族でカヤックが5艇!カヤック三昧でした!青い星


所沢出発が早朝の5時!黄色い星

圏央道⇒中央道経由で西湖へ向かいます・・・・車

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part1)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

青空に富士山!テンションMAX!(笑)山


現地到着が6時半、7時に受付をして湖畔のイイ場所を確保!チョキ

そして設営です。ドームテント


今回の幕は・・・・

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part1)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

スノーピークのランドステーションL pro.GY!

本当はレクタLで行きたかったんですが、二日共に雷雨予報だったので、こっちにしました。自然

結果、大正解!チョキ


後ろからだとこんな感じ・・・・

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part1)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

広くてイイ幕ですよー!ニコニコ

(久しぶりの登場だけど・・・・(汗))


湖畔側から入って右側・・・・

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part1)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

自分の寝室方面です。電球

相変わらずの幕内別居。汗


左側は・・・・

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part1)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

自分以外の寝室(スノーピーク:アメニティドームのインナー)、そして中央にテーブルです。ニコニコ

カヤックがメインなので、超~軽装備!パー

そのおかげで設営&撤収がラクラクでした!黄色い星


日中はこんな感じで・・・・

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part1)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

(ダルダルですけど・・・・)両方を跳ね上げ風が通るように。汗

この幕、シールドが効いていて涼しいんですよ。ニコニコ

風が通ると木陰に居る様な感じです。自然


カヤックも準備完了!・・・・

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part1)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

長野⇒福島⇒山梨と転戦で少々お疲れ気味?!(笑)

お盆休みまで頑張ってー!汗


とりあえず準備完了という事で嫁さんと乾杯~!・・・・ビール

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part1)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

ゆっくり&まったりキャンプのスタートです!クラッカー


一息ついて、早速湖上へ・・・・

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part1)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

まずは青艇で!ニコッ

湖上は涼しい風が吹いていました。チョキ


そうそう、湖上でロケが行われていましたよ・・・・

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part1)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

清水圭さんがいました。ビックリ

気軽に挨拶してくれましたよー!黄色い星


子供達は湖水浴・・・・

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part1)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

ほとんど一日泳いでいました。タラ~

自分も湖に入りましたが・・・・少々寒かったです。ガーン


そしてあっと言う間の昼食タイム・・・・食事

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part1)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

メニューは相変わらずのカップラーメン、そしてコンビニのおにぎり!汗

でも、これで十分ですよね!ニコニコ


湖畔にこんなセレブな奥様がビール片手に・・・・ドキッ

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part1)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

これはロケの1コマではありませんよー!(笑)


ここで、各サイトの紹介です!ドームテント

まずは☆家・・・・

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part1)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

リビングシェルにお座敷仕様。電球

西湖の湖畔は虫が少ないのでコレで十分かも?!ニコニコ


続いてbuzzさん家・・・・

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part1)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

シャングリラの上にスノーピークのポンタL&ノーマルの2枚を重ね日除けに。

全室にはスノピのヘキサ

ベテランさんですねぇー!汗


最後はRちゃん家・・・・

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part1)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

自分と同じくランドステーションLPro.GY!

幕内も充実・・・・流石、我がグループナンバー1のお洒落キャンパーさんです。キラキラ


そしてあっと言う間に夕方。

向かった先はいずみの湯・・・・自然

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part1)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

キャンプ場から徒歩で行ける温泉です。チョキ

なので、昼からビールをガンガン飲んでもOKなんですよー!ビール


そうそう、今回のキャンプの目的は、カヤックの他にコレもあるんです・・・・

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part1)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

土曜日に行われる西湖竜宮祭!

その花火大会です!明日の夜が楽しみ~!ドキッ


入浴後、サイトに戻り灯りの準備・・・・

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part1)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

イイ雰囲気ですね!ランタン


本日の夕食は・・・・食事

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part1)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

お好み焼き。電球

これだと、お好み焼きの粉、キャベツ、タマゴ、削り粉、青のり、ソースは常温で持って来れるので、ジプロックに入れた少量の豚肉とイカ、エビ、そしてマヨネーズをクーラーボックスに入れるだけ!ニコニコ

その分、ビールが冷せるんです!(笑)


さて、食べようとした所、雷雨が激しくなっちゃって。。。。雷

仕方なく車へ避難。ダッシュ


結局、お好み焼きの1枚目は車内で食べました。ガーン

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part1)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

雷雨も収まり、2枚目からは幕内で食べましたけどね。ニコニコ


夕食後、子供達は誰かの幕内で遊び、大人はTORI民のライバル店、居酒屋buzzで乾杯~!・・・・ビール

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part1)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

ココの料理は目の前で作ってくれるんですよ。びっくり

ほーんと、高級居酒屋なんです。ニコニコ


あーでもない、こーでもない話を延々と・・・・

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part1)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

そしたら22時頃、終了のゴングみたいに雷鳴が・・・・。雷

その雷鳴でお開きとなりました。汗


長くなったので続きます・・・・





このブログの人気記事
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪

ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)
裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)

新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪
新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪

先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪
先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪

同じカテゴリー(西湖)の記事画像
久しぶりのカヤックキャンプは近場の西湖で!(^^♪(Part3)
久しぶりのカヤックキャンプは近場の西湖で!(^^♪(Part2)
久しぶりのカヤックキャンプは近場の西湖で!(^^♪(Part1)
週末キャンプのベストな1枚!(^^♪
カヤック納めキャンプは近場の西湖で!(^^♪(Part3)
カヤック納めキャンプは近場の西湖で!(^^♪(Part2)
同じカテゴリー(西湖)の記事
 久しぶりのカヤックキャンプは近場の西湖で!(^^♪(Part3) (2023-07-12 02:46)
 久しぶりのカヤックキャンプは近場の西湖で!(^^♪(Part2) (2023-07-05 03:41)
 久しぶりのカヤックキャンプは近場の西湖で!(^^♪(Part1) (2023-06-28 03:52)
 週末キャンプのベストな1枚!(^^♪ (2023-06-25 16:43)
 カヤック納めキャンプは近場の西湖で!(^^♪(Part3) (2022-11-15 03:36)
 カヤック納めキャンプは近場の西湖で!(^^♪(Part2) (2022-11-10 03:36)

Posted by TORI PAPA at 04:47│Comments(26)西湖
この記事へのコメント
おはようございまーす。


雷は怖いですものねー。


それにしても、皆さんベテランですねー。

ポンタLやランステLPro&Y字をお持ちだなんて。

自分はまだそこまで行きませんが、何時かは追いつきたいですねー。


それにしても、天候の隙間で楽しめたようですねー。
Posted by けん爺けん爺 at 2014年08月04日 06:34
おはようございます。

この土日は暑くてとろけそうでした…>_<…

湖に足をつけてのビールは凄く
美味しそう!
お子さん達の湖水浴も気持ちよさそう
ですね。

湖上からの花火、TORI民のライバル店の
出店(笑)

続きのレボが楽しみです(⌒▽⌒)
Posted by daikiane at 2014年08月04日 06:40
おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))

カヤックキャンプを満喫ですね〜。

花火が見えるんですね。
湖上で見えたりするんですかね(^○^)

そうだったら、ものすごく贅沢ですね。

夏真っ盛り。
カヤックキャンプもこれからですね。
Posted by naru1970naru1970 at 2014年08月04日 06:57
おはようございます(^-^)

カヤックキャンプ、相変わらず羨ましく拝見してます。

そして、みなさんの幕達もオシャレで羨ましいです(>_<)
Posted by pankitipankiti at 2014年08月04日 08:26
おはようございまーす♪

西湖竜宮祭は知りませんでした。

このようなイベントに合わせると楽しさが倍になりますよねー! d=(^0^)

来年はスケジュール調整が出来るといいなー


4家族でカヤックが5艇ですか? (゚Д゚)

みなさん、凄いですねー (((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年08月04日 08:56
おはようございます(*゚▽゚*)

またまた湖畔キャンプ・・・裏山~

とても最高のロケーションですね(*゚▽゚*)

いずみの湯・・・歩けていけるんですね!

雷・・・・我が家もすぐ終了となります。
Posted by yunaパパ at 2014年08月04日 09:05
週末はどうもでした(^^)v

それにしても、ブログUP早すぎます!!
私なんてまだ写真すら取り込んでいないというのに・・・現地で書いてますか?(笑)

歩いて温泉に行けるのと、車が横につけられる点で値段の割に便利なキャンプ場ですね。
ゲリラ豪雨もありましたが、カヤックに花火に我が家も存分に楽しめました。

次は・・・中禅寺湖でしょうか?
またお会いできた際はよろしくお願いします~
Posted by やすたま at 2014年08月04日 09:54
こんにちは!

足を湖で冷やしながらビール…(ゴ、ゴクリ)
お好み焼きも美味しそう!

そしてカヤック楽しそう!!
TORI PAPAさんのブログは目に毒すぎます!(笑)
Posted by AmeAme at 2014年08月04日 11:27
こんにちは♪

先日はお会いできて良かったです!
やすたまさんに連れられてリッチなランステサイトにお邪魔しましたが、
これまた素敵なカヤックがたくさんあってビックリしましたぁ☆

旦那さん、やすたまさんに乗せて貰って……
カヤック購入宣言!!!

この軍資金はどこからでるんじゃい〜( ̄□ ̄;)!!

ともめております(笑)

いつかゆっくりお話したいです♪
Posted by ひろほのママひろほのママ at 2014年08月04日 15:29
こん○○は~

西湖にお越しになってたんですね~

私は2日の早朝5時から、本栖湖で漕ぎ漕ぎしておりました。

帰りにクルッと西湖でも覗いて行こうかな~って思ったんですが、
帰りの渋滞が嫌なので、ささっと帰ってきてしまいました。^^;


カヤックがメインだから軽装・・・・

我が家から見れば皆様、重装備っす^^;

本当の軽装とは・・・・イエイエお見せできません^^; 
Posted by 晴パパ晴パパ at 2014年08月04日 16:08
この時期のランステっていいですよね!バリエーションが利くし開放すると涼しいし。
それにしてもお友達もセレブ感がたっぷり漂ってますんで類は友を呼ぶ感じなんでしょうか?(笑)

やっぱりこの時期はどこもゲリラ豪雨の被害に遭われてますね・・・。うちも漏れなくでした・・・。
つづきに何事もないこと祈ります。


あ。他人事じゃないいずみの湯、もちろんいいお湯でしたよね!(笑)
Posted by いづみ湯いづみ湯 at 2014年08月04日 16:12
けん爺さん、こんばんは~。

みんな狂っていますよねぇー。(笑)

ほーんと、病気です。(^^;


金、土、共に雷雨に遭いましたが、ほんの数時間。

他は楽しい時間でした。♪
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年08月04日 18:51
daikianeさん、こんばんは~。

久しぶりの西湖、楽しかったですよ!(^^)

子供達も夏満喫でした!♪


夜は19℃、半袖じゃ寒かったです。


裏磐梯の朝夜も少々寒いですよー。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年08月04日 18:56
naru1970さん、こんばんは~。

花火は対岸から上がるので、綺麗に観えましたよ!(^^)

みんなでビール飲みながら花火観賞でした!♪


カヤックもたくさん乗って・・・・大満足のグルキャンでした。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年08月04日 19:00
pankitiさん、こんばんは~。

みんな良いモノを持っているんですよね。(汗)

ほーんと、感染力が強いビョーキです。(^^;


カヤック・・・・一度体験されてみてはどうでしょう?!

キャンプが変わりますよ!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年08月04日 19:02
Rukaパパさん、こんばんは~。

竜宮祭・・・・実は去年も行ったんですよ。(^^)

んで、いつものメンバーに話をしたら行きたいという事で4家族で行きました。


>4家族でカヤックが5艇ですか? (゚Д゚)

ほーんと、誰が煽ったんでしょう?!(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年08月04日 19:06
yunaパパさん、こんばんは~。

西湖はカヤックのアプローチもし易く、温泉も近いので良いですよ!(^^)

進水式は是非西湖で!♪


山の近くの雷は、音でビビっちゃいますね。(汗)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年08月04日 19:10
やすたまさん、こんばんは~。

やっとお会い出来て嬉しかったです!(^^)

白い船体・・・・カッコ良かったぁ!♪

思わず追っかけちゃいました。(笑)


次回は是非、ご一緒して下さーい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年08月04日 19:11
Ameさん、こんばんは~。

西湖の水は冷たいので、足を湖に浸けてのビールは最高に美味しいですよ!(^^)

自分もやっちゃいました。(笑)

カヤックも楽しめて・・・・最高の夏休みを送っています!♪
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年08月04日 19:14
ひろほのママさん、こんばんは~。

週末はご挨拶ぐらいしか出来ず、すみませんでした。(^^;

早朝、カヤックに乗って頂こうかと思ってサイトに伺ったのですが、みなさん早めの撤収だったみたいで・・・・残念でした。(汗)

次回お会いした時は、うちの艇で良かったら乗って下さいねー。

時間があれば購入前の試乗会でも!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年08月04日 19:17
晴パパさん、こんばんは~。

本栖湖で漕いでいらっしゃったんですね。(^^)

二日の早朝だったら富士山も綺麗に観えたのでは?!

日帰りだったんですか?

お疲れ様でした。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年08月04日 19:20
いづみ湯さん、こんばんは~。

やっぱりグレー幕は遮光性も高くて良いですね!♪

風が抜けると思ったよりも随分涼しかったですよ!(^^)


金曜、土曜と雷雨でした。雨は思ったほどは降りませんでしたが・・・・。


いずみの湯・・・・なかなか良いですよー!

富士五湖周辺に来られた時には寄ってみて下さーい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年08月04日 19:23
TORIPAPAさん、私同じ日程で山中湖にいました〜
確かに1日は結構な雷雨でしたよね。
山中湖は1日が花火だったので、花火の最中に雨が降ってきたんですよ〜
でもサイトから花火ってとても贅沢ですよね❤︎
レポの続きも楽しみにしています!
Posted by コショウコショウ at 2014年08月04日 19:36
コショウさん、こんばんは~。

山中湖の花火・・・・あの雷雨の中やったんですね。(^^;

てっきり中止(延期)だと思っていました。


サイトからの花火はほーんと贅沢ですよね。

これも夏の恒例行事になりそうです!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年08月04日 20:56
こんばんは(^^)

湖畔キャンプ涼しそうでいいですね。

私は子供のリクエストで海水浴でした。

海の水も8月とは思えないほど冷たかったのですが湖の水はどうなんでしょう。写真を見るとセレブ奥様の向こう側に泳いでいる子たちが多くいるようなので海と同じくらいなのでしょうか。

温泉が徒歩圏内なのはこの時期最高ですね。
Posted by NatsutomoNatsutomo at 2014年08月04日 23:26
natsutomoさん、こんばんは~。

湖水は冷たいですよ。(^^;

子供達は元気に泳いでいましたが・・・・。

ただ、海みたいに真っ赤に焼けたりしないのが良いですね。♪


>温泉が徒歩圏内なのはこの時期最高ですね。


逆に、朝からガンガンビールを飲んでしまい、大変な事になってしまいました。(汗)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年08月05日 04:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part1)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇
    コメント(26)