ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
TORI PAPA
TORI PAPA
家族構成はパパ、ママ、子供3人です。
オールシーズンキャンプしています!♪

春から秋・・・・主に湖畔でカヤックキャンプ
冬・・・・・・・・・・薪ストや灯りを中心としたキャンプ

よろしくお願いします。

2014年01月16日

新年会キャンプin大子グリンヴィラ(その2)

こんばんは~。キラキラ

週末が近付くと、なぜかワクワクしてしまうTORI PAPAです。ニコニコ

今週末は人気の某キャンプ場へ行ってきまーす!車


さて本題!

1月11日(土)~13日(月:祝)まで、大子グリンヴィラへ幼稚園つながりの4家族で新年会キャンプにいってきました。自然

今回は、その2です!パー


翌朝・・・・

新年会キャンプin大子グリンヴィラ(その2)

今日も天気が良さそうです!晴れ



まずは薪ストの前でコーヒー・・・・コーヒーカップ

新年会キャンプin大子グリンヴィラ(その2)

“至福のひと時”
ですね。テヘッ


幕の外も、段々明るくなってきました。電球

新年会キャンプin大子グリンヴィラ(その2)

あ、そうそう、朝は二日共に氷点下5~7℃ぐらいでしたよ。汗


子供達も目を覚ましました・・・・

新年会キャンプin大子グリンヴィラ(その2)

くも無く、よく眠れたようです。ニコッ


外は色んな物がカチンカチン・・・・タラ~

新年会キャンプin大子グリンヴィラ(その2)

このタオルなんか脚立に張り付いて取れませんでした。ビックリ


幕内に帰って朝食の準備・・・・

新年会キャンプin大子グリンヴィラ(その2)

昨日の残りのトン汁、ウインナー、目玉焼き・・・・朝の定番メニューです。食事


そしてご飯は炊き込みご飯。チョキ

新年会キャンプin大子グリンヴィラ(その2)


美味しく頂きました。ニコニコ


朝食後、少しゆっくりしてイベントの準備!電球


イベントは・・・・






新年会キャンプin大子グリンヴィラ(その2)

TORI PAPA家名物の射的大会です!クラッカー

うちの射的は、チョコボールを撃ち落します。ニコニコ


子供達は、超~真剣です!自然

新年会キャンプin大子グリンヴィラ(その2)

当たったかな?!ニコッ


大人も真剣に狙います!汗
(※注:写真の方は、プロの殺し屋ではありません。(笑))

新年会キャンプin大子グリンヴィラ(その2)

みんな1つは撃ち落せるように頑張りました。ニコニコ


イベント後、男の子チームは・・・・

新年会キャンプin大子グリンヴィラ(その2)

ハンモックでブランコ遊び!黄色い星

この日は、ほーんと、ポカポカ陽気でした。晴れ

その陽気に誘われ、大人達は・・・・

新年会キャンプin大子グリンヴィラ(その2)

お昼前からカンパ~イ!ビール

かなり飲んでしまいました。ガーン


昼食は・・・・

新年会キャンプin大子グリンヴィラ(その2)

ピザ!キラキラ

コーンたっぷりで美味しかったですよー!ニコニコ

ビールのおつまみにもなって良かったです。チョキ


昼過ぎからは、キャンプ場のイベント、小物入れ製作・・・・青い星

新年会キャンプin大子グリンヴィラ(その2)

途中、覗きに行きましたが、頑張って作っていました。ニコニコ


大人達のテーブルには・・・・

新年会キャンプin大子グリンヴィラ(その2)

Hさん手作りのアップルパイ!電球

焦げたところ以外は美味しかったですよ!(笑)


この日は1日中遊びっ放しの子供達・・・・

新年会キャンプin大子グリンヴィラ(その2)

よく疲れないなぁー。汗

今度は女の子チームがハンモックを独占!ニコニコ

新年会キャンプin大子グリンヴィラ(その2)

ほーんと、ダラダラモードです。爆弾


男の子チームは・・・・

新年会キャンプin大子グリンヴィラ(その2)

フリスビーで遊んでいました。電球


そして、あっと言う間に夕方。汗


夕方から最終日の記事は後ほど!ニコニコ





その3につづく・・・・





このブログの人気記事
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪

ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)
裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)

新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪
新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪

先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪
先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪

同じカテゴリー(大子グリンヴィラ)の記事画像
今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part4) 
今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part3) 
今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part2) 
今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part1) 
新年会キャンプのベストな1枚!(^^♪
今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part3)
同じカテゴリー(大子グリンヴィラ)の記事
 今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part4)  (2024-02-21 03:10)
 今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part3)  (2024-02-08 05:19)
 今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part2)  (2024-02-06 02:44)
 今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part1)  (2024-02-01 01:20)
 新年会キャンプのベストな1枚!(^^♪ (2024-01-09 00:48)
 今年も新年会キャンプは大子グリンヴィラで!(^^♪ (Part3) (2023-01-31 03:18)

Posted by TORI PAPA at 00:01│Comments(12)大子グリンヴィラ
この記事へのコメント
うわ~、いつもながらに良いですねー!

外で遊びっぱなしの子供達が良いです。

外でなら一日中遊んでいても許せますが、屋内だと「外に行けー」と叫びたくなるのです。「勉強してるのに!」なんて言われると、余計に「外に出ろー!」と思ってしまうダメ父ですw


・・・やっぱり連泊しないとだめですね、うん。
Posted by kazto76kazto76 at 2014年01月16日 00:20
kazto76さん、おはようございま~す。

連泊だと中日がゆっくり出来て良いですよね。(^^)

一日目にアーリーで入れば2泊3日、かなりゆっくり出来ます。♪

やっぱり子供は外遊びが基本!一番の勉強じゃないかと自分は思います。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年01月16日 04:24
おはようございます。

やはり2泊で行くとゆっくりできますね〜。
朝からお酒も飲めますし(^^;;
1泊だと設営から翌日撤収の事考えてしまって…>_<…

やっぱり子供は外遊びが基本ですね。
Posted by daikiane at 2014年01月16日 07:41
おざーっす♪

連泊っていいですよね。
特に2日目、ダラダラと朝からお酒を飲む・・・

ワタクシにとっては至福の時です。

グルキャンだと子供達は勝手に遊んでくれるし、いつの間にかご飯も出てくるし(笑)
いつも誰かに甘えっぱなしのワタクシです(笑)

で、

TORI PAPAさんと遊べば射的できるの??

ここに大きな子供が居ますけど、参加はできますか??
ムキになって、子供よりも真剣に、手加減などできませんがいいですか??(笑)
Posted by ken-zken-z at 2014年01月16日 07:42
こんにちはー

射的!!
そんな発想今までなかったけどいいですね~
うちもやりたいです♪

でも普通射的用の銃なんて持ってませんよ
は!
写真に出てる方と良い・・
TORI PAPAさんのご職業・・・
殺し屋ですか?((((;゚Д゚)))
Posted by 海パパ海パパ at 2014年01月16日 13:31
daikianeさん、こんばんは~。

2泊キャンプはゆっくり出来て最高ですよね。(^^)
3、4泊だと、さらにゆっくり!(笑)

子供達は外で遊ぶのが一番ですよー!

一生懸命遊んで、早く寝てくれれば言う事無しです。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年01月16日 19:06
ken-zさん、こんばんは~。

グルキャン、子供達同士が遊んでくれるのでラクですよね。(^^)

射的、楽しいですよー!♪

銃は、遊園地にあるのと一緒ですからねぇー!

ご一緒する時は持って行きますね。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年01月16日 19:09
海パパさん、こんばんは~。

キャンプ場で射的、楽しいですよー!(^^)

グルキャン時、よく我が家のイベントで登場します!♪

この銃は、遊園地にある射的の銃と一緒なんですよ。

うちの幼稚園メンバーの子供達は、みんなスナイパーです!(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年01月16日 19:12
グリンビラいいですね〜(≧∇≦)

寒くても、子供は元気に遊びまくってるのが
いいですよね♫


来月はどっち方面行くんですかー?

襲撃できたら考えたいっす(⌒▽⌒)
Posted by えいじ88 at 2014年01月16日 20:50
えいじ88さん、こんばんは~。

グリンヴィラ・・・・ココでキャンプしちゃったら、後が大変ですよね。(^^);

今度は是非、年越しキャンプに来たいです!♪


来月は、第一と第三週がスキー、第二週はピーカーさんたち11組と極寒キャンプの予定です!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年01月16日 22:15
8・9がピーカーさんってことですね♫

極寒キャンプ、、、、デンゲンジャナイノデスカ、、、、、、

もうちょい楽しみはとっておきますね♫
Posted by えいじ88 at 2014年01月16日 22:48
えいじ88さん、こんばんは~。

極寒キャンプ、場所が極寒というだけですよ。(^^)

電源は半分ぐらいの人が利用するみたいです。

自分はもちろん電源サイト!(笑)

あの快適さは逃れられません。(汗)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年01月17日 04:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新年会キャンプin大子グリンヴィラ(その2)
    コメント(12)