ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
TORI PAPA
TORI PAPA
家族構成はパパ、ママ、子供3人です。
オールシーズンキャンプしています!♪

春から秋・・・・主に湖畔でカヤックキャンプ
冬・・・・・・・・・・薪ストや灯りを中心としたキャンプ

よろしくお願いします。

2013年07月23日

二段テーブル!♪

今日も道具ネタです。(汗)
出撃できない週末はブログネタが無いんですよねぇー。(^^);

気を取り直して・・・・(笑)

みなさんはキャンプ時、リビング内などの荷物の整理整頓はどうしていますか?ニコニコ



やっぱり“棚”があると便利ですよねぇー。黄色い星

キャンパーの間では、コーナンラックというのが流行っているみたいですが・・・・。
自分はコレを使っています・・・・


二段テーブル!♪

小川キャンパルのアルミイージーハイテーブルです。キラキラ
これ、天板が広くて、丈夫で使い勝手が良いんですよ!

デザインはogawaのイメージ通り“地味”。(笑)

でも、残念ながら現在はカタログ落しているんですよねぇー。ビックリ

収納状態は・・・・


二段テーブル!♪

なかなかコンパクトでしょ!ニコニコ

こんな感じで入っています・・・・

二段テーブル!♪

使用時の写真はこんな感じ・・・・

二段テーブル!♪

ほとんどの物を、この2段に置けます。チョキ

一番下のスペースにもシート敷いてちょっとしたモノを。ニコッ

ほーんと、便利な棚なんですよー。電球
これからも大切に使っていきま~す!ピンクの星

以上、お気に入りのキャンプ道具の紹介でした!クラッカー



おしまい。



このブログの人気記事
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪

ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)
裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)

新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪
新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪

先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪
先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪

同じカテゴリー(お気に入りの道具)の記事画像
灯りーズに仲間入り?!LEDランタン!(^^♪
携帯ラジオ!(^^♪
ハーフメッシュテーブル!(^^♪
PIENSE OD缶 ガス缶 カバー レザー 本革 !(^^♪
Hilander(ハイランダー) 難燃チェアカバー&コットカバー!(^^♪
サーキュレーター!(^^♪
同じカテゴリー(お気に入りの道具)の記事
 灯りーズに仲間入り?!LEDランタン!(^^♪ (2025-01-29 03:42)
 携帯ラジオ!(^^♪ (2024-10-17 02:46)
 ハーフメッシュテーブル!(^^♪ (2024-08-08 00:51)
 PIENSE OD缶 ガス缶 カバー レザー 本革 !(^^♪ (2024-07-10 02:20)
 Hilander(ハイランダー) 難燃チェアカバー&コットカバー!(^^♪ (2024-03-12 01:42)
 サーキュレーター!(^^♪ (2024-03-07 03:57)

Posted by TORI PAPA at 20:29│Comments(36)お気に入りの道具
この記事へのコメント
こんばんは~

便利グッズ紹介、助かります!

そうですね。
確かにコー●ンラック(←モではないですよ 笑)
が巷を席巻してますね~

我が家もご他聞に漏れずコーナンラックユースです

でも、最下段の使い道に困ったり、帯に短しタスキに流し。
という状況に・・・

常に収納方法との戦いではあります。

物欲炸裂中なので何でもポチッてしまいそう。

またお邪魔します!
Posted by ヒマパパヒマパパ at 2013年07月23日 20:45
こんばんは〜(^^)

テーブルが2段だったら良いな〜って常々思ってました!!
よく考えるとテーブルの下ってデッドスペースですよね^^;
しかも我が家、ローテーブルしかなく料理する度に腰に負担が掛かる為ハイテーブルを考えていたところです\(^o^)/
…でもカタログ落ちなんですねorz
さすがに自作は出来そうにないので他の手を考えてみます(^^;;
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年07月23日 21:01
こんばんは♪

アルミテーブルよりもアルミテーブルに収納されているスノピのコンテナの数・・・
4つも。。。
そっちのほうが気になってしまっています・・・

その端にあるスチベルも。

セレブキャンパーさんですね♪
Posted by ken-zken-z at 2013年07月23日 21:24
ヒマパパさん、こんばんは~。
コーナンラック、木製でカッコイイですよね!(^^)
自分も、これが無かったら逝っちゃってたと思います。(笑)

>物欲炸裂中なので何でもポチッてしまいそう。

気を付けて下さーい!
ポチッとした横で、嫁さんがプチッとキレるかもですよ。(^^);
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年07月23日 21:57
ゆーけさん、こんばんは~。

三段あると、空間が有効に使えますよね。(^^)
これ、天板が広く、かなりモノが置けるんですよ。♪

買って良かった一品です!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年07月23日 21:59
ken-zさん、こんばんは~。

スノピのコンテナ、使い勝手がイイですよ!(^^)
これもおススメの一品です!♪

スノピのコンテナを置くのに、このアルミテーブルは丁度良いんですよ。
しかも2段あるし!

カタログ落ちしたのが非常に残念です。。。。
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年07月23日 22:03
こんにちは。

TORIPAPAさんサイトは、いつも整理整頓が徹底されていて気持ちイイですね~!
TORIPAPAさんはA型人間には100%見えないので、奥様の影響でしょうか!?(笑)
Posted by atompapaatompapa at 2013年07月24日 14:01
わお!TORI PAPAさんの便利アイテム紹介!
この棚ってこんなに小さく畳めちゃうんですね~。
しかもスノピコンテナも良いなあ~。

ちなみに前回のコンビニハンガー!
こちらは持ってるけど、こんな風に使えるんだ~と目からウロコでしたし、
銀シートも気軽に効率アップできそうで・・・早速真似させてください。

というわで次回はコンテナの中身を!!!というのは冗談ですが、
TORI PAPAさんのアイテム紹介楽しすぎるのでシリーズ化希望ですw
Posted by 705705 at 2013年07月24日 14:35
これ、いいですよね。
私もファミキャンの時は使っています。

やはりカタログ落ちしたんですね。
下の段に我が家では食器を置いてます。
Posted by NY84NY84 at 2013年07月24日 17:25
こんばんは(^^)

道具レポ、とても参考になります。

ブランドイメージどおりのまさに質実剛健なテーブルですね。

とても使いやすそうなのにカタログ落ちとは残念ですね。

これからも色々な道具の紹介お願いします。
Posted by NatsutomoNatsutomo at 2013年07月24日 19:17
こんばんは。^^

キャンプを始めた当初は、荷物を置く場所なんて全く考えていませんでした。
ほとんどの物を地面に直接置いていましたね。汗
最近は流石にちょっとは気にするようになりました。

小川さんにこんなテーブルあったんですね。
やっぱり収束タイプは便利そうです。^^
Posted by あるある at 2013年07月24日 21:34
こんばんは~!
コレ良いですね!カタログ落ちしてるんですか!
復活して欲しいですね。これだとかなり空間を有効に使えそうですもんね(^o^)
Posted by rabajirabaji at 2013年07月24日 22:52
こんばんは
テーブルが2段なのは使い勝手良いですね
下の段が網になっているのはありますが
重いものが置けないし微妙な感じです^_^;

皆さんのブログを拝見していると
ほぼコーナンラックが出て来ていますね
自分も行くか行かまいか悩みどころです
Posted by くぅちゃんくぅちゃん at 2013年07月24日 23:47
atompapaさん、おはようございま~す。

整理整頓の徹底?!いやいや、そんなことはありませんよ。(^^)
写真を撮る時だけ綺麗にしているんです。(笑)

>TORIPAPAさんはA型人間には100%見えないので、奥様の影響でしょうか!?(笑)

実は、自分はatompapaさんが100%見えないというA型人間なんです!

何型に見えました?(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年07月25日 04:27
705さん、おはようございま~す。

おっ、自分がアップした記事が役に立っているんだぁ!(^^)
嬉しいです!♪

>TORI PAPAさんのアイテム紹介楽しすぎるのでシリーズ化希望ですw

残念ながら、ボチボチネタ切れ・・・・。(笑)
でも、ちょこちょこ入れますねー!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年07月25日 04:30
NY84さん、おはようございま~す。

おっ、これ持っているんですかぁ!(^^)

実は自分、フィールド等で、これを使っている方を見た事がありません。(汗)
使い勝手が良いんですけどねぇー。

カタログ落ち、ちょっと残念です。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年07月25日 04:34
Natsutomoさん、おはようございま~す。

カタログ落ちしたの、確か去年だったかなぁ。(汗)
スノーピークのストキャンの時に、“カタログ落ちしたこの棚を探しているんですよ。”ってスノーピークユーザーの方から言われたんですよ。
そこで知りました。

*マークを付けますから2万円でどうですか?って言っちゃえば良かったかなぁー。(ウソウソ「笑」)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年07月25日 04:39
あるさん、おはようございま~す。

確かに収納を考えると、収束タイプは便利ですねぇー。(^^)
このコンパクトさで、大きな仕事をしてくれます!♪

自分の買って良かった物の中で上位に入っているモノです。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年07月25日 04:45
rabajiさん、おはようございま~す。

ほーんと、2段だと空間を有効に使えます。(^^)
下にシートを敷いて3段にすれば更に良い感じ!♪

なぜ売れなかったのか不思議です。(汗)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年07月25日 04:47
くぅちゃん、おはようございま~す。

コーナンラック、フィールドでもよく見かけますよね。(^^)
でも、この棚を使っている方は一度も見た事がありません。(汗)
地味で目立たないからかなぁー。

大きな仕事をしてくれるんですが・・・・カタログ落ちが残念・・・・。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年07月25日 04:51
こんにちは

このogawaの2段テーブル、去年キッチンテーブルにと探しましたが何処にも売ってませんでした (^^;

何処かのブログで拝見し、良さげだったのですが...

ハイバックチェアも復活したようですし、これも復活を望みますね。
Posted by mima156 at 2013年07月25日 12:33
mima156さん、こんばんは~。

これ、どこにも無いみたいですねー。(・・);
探している方が多いみたいです。

ogawaも会社が落ち着いたら復活させるかもですねー。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年07月25日 18:48
こんばんは~。

全力投球の直球コメントで~す。

ください。m(._.)m
Posted by Flag at 2013年07月25日 18:52
flagさん、こんばんは~。

>全力投球の直球コメントで~す。

ください。m(._.)m

アハハッ!ウケた!(大笑)

でも、あ・げ・な・い。(^^)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年07月25日 20:56
おはようございます。’ε°
フィールドでの整理は必要ですよね。
折角持って行っているのに・・・
何処に有るかが解らない?って事が良くある私です。(^^;

でも、今回はテーブルよりも気になる物が・・・
テーブル上段右、ユニのカトラリーケースの四角!
探しまくったのですが、無かったお品です。
家のは丸いので、転がっていかはります。(笑
Posted by akaihigumaakaihiguma at 2013年07月26日 06:49
akakumaさん、こんばんは~。

おぉ~っ、さすがよく見ていますねぇー!(^^)
これ、丸型より四角形の方が使い易いと思います。

収納時も四角形の方がしっくりくるかも?!

今週末は出撃ですか???☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年07月26日 20:32
おはようございます♪

我が家にもコーナンラックがあります。色を塗って、自作風にしました♪
色、形は気に入っているのですが、棚板の高さが意外と低くて、
あまり大きなものが置けませんね。

その点、この小川のテーブルはいいですね。
売っていないのが残念です。
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年07月27日 09:11
キャンプ犬peaceさん、おはようございま~す。

>棚板の高さが意外と低くて、
あまり大きなものが置けませんね。

コーナンラックはみなさんそう言われますね。(・・);

このテーブルはたくさん荷物が置けるし、結構重いモノでもOKです。

再販したら売れると思うんですが・・・・ね。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年07月27日 09:36
こんにちは。
キャンプでは必ず脚付きの棚が必要ですよね。
直置きは考えられない・・・。
折り畳み出来るこちらの棚付テーブルは便利そう!
我が家も最近コー○ンラックを買ったばかりです。

ひとつ前の記事のコールマン製?
あれは便利良さそうですね。
割引セールの時にたくさん買わなくちゃ!
Posted by かよこかよこ at 2013年07月27日 14:15
こんにちは。
コメントありがとうございました。
早速お邪魔しました。
コーナンラックも便利ですが、このラックも使い手が良さそうですね。
またお邪魔します。
Posted by a8 at 2013年07月27日 16:51
a8さん、こんばんは~。

このogawaの棚、なかなか良いですよ!(^^)
収納もコンパクトだし。♪
重いモノや大きめのモノでも大丈夫です。

コーナンラック、家使い用に一つ欲しいですね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年07月27日 21:56
小川のテーブル二段あって確かに使い勝手良さそうですね〜
それにしてもさり気なく置かれたスノピのコンテナ四個がセレブの匂いをかもし出しています。

車載とリビング&テント内の収納は永遠の課題です(≧∇≦)
Posted by stegostego at 2013年07月28日 11:25
stegoさん、こんにちは~。

小川のテーブル、使い勝手がイイですよ!
テント内でも、空間が使えるのは大きいですね。(^^)

物を置くのは二段棚、ぶら下げるのはコンビニハンガー。

うちの定番です。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年07月28日 11:54
こんばんは~

ウチもコーナンラックユーザーです。
でも、こないだキャンプデビューしてみて、まだまだ収納スペースがほしい!と思ってました。

これいいですね~!
でもカタログ落ちなんですか~、残念。

そして、スノピのコンテナ4つにスチベルシルバー・・・
す、すごい・・・!
Posted by ペロティ at 2013年07月29日 01:39
ペロティさん、おはようございま~す。

ほーんと、キャンプ時は収納スペースがたくさん欲しくなりますよねぇー。(^^)
散らかったサイトは嫌だし。。。。(汗)

そんな時、この二段棚は威力を発揮しますよ~。♪

復活して欲しいですね。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年07月29日 04:31
かよこさん、おはようございま~す。

すみません、コメント見逃していました。(汗)

ファミキャン時はこの二段棚は活躍しますよ。♪
これ一つでほとんどの物が置けます。

ソロやDUO時は面倒なので、スノピのワンアクションとフォールディングシェルフでさっさと棚を作っちゃいますが・・・・。(^^);

でもこれ、なかなか良いです。☆

C社のコンビニハンガーも是非購入して下さーい!(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年08月01日 05:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
二段テーブル!♪
    コメント(36)