2013年05月07日
GW第二弾!たくさん遊んだファミキャン!♪①

レポは
①(5/3~4)
②(5/5~6)
③(施設編)
の三つに分けます。

良かったら見て下さいね。


5月3日(金)、GWの渋滞を考え、早朝4時に自宅を出発!
目指すは185km先の大子グリンヴィラ!
天気も良く、最高の滑り出しです。
時間が早かったのか、途中渋滞も全く無く、6時半には大子町に到着してしまいました。
道の駅で2時間ほど時間を潰し、ようやくグリンヴィラに到着!
フロントで受付を済ませ、料金(アーリー代、3泊分の宿泊代)を支払い、9時よりアーリー・チェックイン。
サイトはキャンピングカーサイトの1番でした。
子供達も頑張ってお手伝いをやってくれましたよー。(^^)
今回張った幕は・・・・
小川キャンパルのヴェレーロ5です。
1時間ほどで、レイアウト完成!
サイト全体はこんな感じ・・・・
幕内は・・・・
とりあえず、このレイアウトでスタートしました。
天気が良かったのでこいのぼりも出動!(笑)
一休みして買い出しに。
昼食は・・・・
なぜかお寿司!
祝日(憲法記念日)でしたからねぇー!(関係無い?!(笑))
(単に広告の品で安かったんです。(^^))
それからは自分と嫁さんは、サイトでゴロゴロ&スヤスヤ・・・・。
子供達はキックボード&ラジコン。
珍しく2人で仲良く遊んでいました。
そしたらあっという間に夕方。
楽しい時間は早いですねぇー。
5時頃お風呂へ。
ココのお風呂、大人400円、子供200円ですが、露天風呂付きの立派な温泉です。
これ、キャンプ場の施設?!って思いますよー。
ほーんと、びっくりです!
サイトに戻り夕食タイム!
チビのリクエストで焼肉!
あ、そうそう、今回のテーマは焼き焼き!
MMFの9mm鉄板が大活躍です!
写真はあまり美味しそうに見えませんが、美味しかったです!
夜は雨が降り出したので、焚き火が出来ず、子供達は寝室でDVDに夢中。
電源サイトですからねぇー。(しかし誰がこんなの持ってきたんだ?!(汗))
そんなこんなで1日目は終わりました。
翌日(5月4日)・・・・
朝食当番だった為、朝焚き火は諦め、朝食の準備。
ゆで卵を作り、レトルトカレーを温め具材を作り、そして・・・・
じゃ~ん!
ホットサンドの出来上がり~っ!
みんなたくさん食べてくれました!良かったぁー!
朝食後は近くの茶の里公園へ。
蕎麦打ち体験が出来ると聞いたので行ってみたのですが、残念ながら前日予約が必要との事。
おっ、これでまたサイトに戻ってゆっくり出来る!と思ったのも束の間・・・・
なぜかグランドゴルフをやる羽目に。。。。(汗)
長男は楽しくて仕方ないみたいでした。
チビは最初は良かったけど・・・・だんだん飽きてきた?!
でも、家族で楽しめて良かったですよー!
そして昼食は・・・・
天そば定食!
蕎麦が絶品でした!♪
昼食後、サイトに戻り一休み。
その後、グリンヴィラ隣の広域公園へ。
子供達はヘトヘトになるまで遊んでいました。
そしたら突然“ピカッ”
慌ててサイトまで戻りました。
幸い、カミナリは大した事無かったけど、土砂降りの雨。。。。
止み間で急いでお風呂、帰りは少し降られちゃいましたけどね。
この日の夕食は・・・・
写真からは分かり辛いですが、お好み焼きです。
ふっくらしてかなり美味しかったですよー!♪
夕食後の焚き火は少しだけ・・・・残念。
三日目(5月5日)に続きます。
ここまで読んで頂いてありがとうございました。
続き、頑張って書きまーす!
乞うご期待!
サイト設営1時間・・・・・羨ましいです。
前回の青川峡は奥様がチョッと手伝ってくれて1時間程度でしたが、
普段はほぼソロ設営なのでなかなか1時間では終われません。
それにしても色々な幕をお持ちですね。
レイアウトもスッキリして。
トラメもかなり使いこんでいて良い味が出ていますね。
大子久しぶりに行ってみたくなりました。
大子はキャンプ以外にGOLF場開設時に随分通った場所。
もうかれこれ20年ほど前の話ですが。
袋田の滝はどうなっているのでしょうか?

すごく楽しまれてきたんですね♪
うちは、後半出動できずだったんでうらやましいです。
うちもヴェレーロで、今回初張りだったんですがTORIPAPAさんみたいにピシッと張れてません(>_<)
それに、もっと生活感あふれてますよ。
すっきりしたサイト、憧れます!!

大子はすごく良さそうですねヽ(^o^)丿
嫁さんにプレゼンかけてみて、今年中には一回でも行ってみたいですねヽ(^o^)丿
グランドゴルフはどこの子供も一緒なのかな?我が家の子供たちも途中で飽きてしまいます(@_@;)
続き楽しみに待ってます!

TORI PAPAさん、
ヴェレーロ5も持ってらっしゃるんですね(≧∇≦)b
こいのぼり、サプライズのDVDも大喜びですね(≧ω≦)b

サイト作りが完璧です。
我が家なら永住できますよ~!
お好み焼きですが・・・
パンケーキの間違えですか!?

我が家の場合、焚火出来ないと子供達もつまらなくなってしまいそうですし(汗
グランドゴルフも楽しそうですね(^^)
やっぱり連泊だとゆっくり出来そうで羨ましいです(≧∇≦)
続きも期待してますね(笑

とっても盛りだくさんで楽しいレポでした〜♫
そしてさすがのサイトレイアウト!スッキリしててカッコいいです!!
途中まさかの土砂降りは大変でしたね!
焼肉もお蕎麦もお好み焼きもホットサンドもどれも美味しそう(°∀°)
9mmの鉄板って!すごいものをお持ちでいらっしゃる!
あー!キャンプまた行きたくなりましたー!
大子、最高ですよね!街もなかなか素敵だし。
袋田の滝は、新しく展望台が出来たみたいですね。
エレベーターで昇りますよ。(^^)
あれっ、2月に行った時、最近できたみたいな事を聞きましたが・・・・。
違ったらゴメンナサイ。(汗)
大子、たまにはどうですかー!

後半戦、旦那さんがお仕事だったんですか?
こうなったら、次回のキャンプに期待!ですね。(^^)
ヴェレーロ5購入されたんですかぁ!
あのリビングの広さ、最高ですよね!♪
設営&撤収も楽チンだし。
自分は主に厳冬期に使っています。
ヴェレーロ5で沢山思い出を作って下さいね!☆

大子G.V.最高ですよ!(^^)
ココでキャンプやったら他のキャンプ場には行けないかも?!(笑)
プレゼン、頑張って下さいねー!☆

ヴェレーロ5、ランドロックと十分比較検討して選んだ自慢の一品です!(^^)
この幕は使い勝手が良いですよー。
主に厳冬期に使いますが、年中活躍していますね。
困った時はヴェレーロ5!って感じです。♪
こいのぼりは他のサイトの子供達がうちの子以上に喜んでいました。(笑)

お褒めの言葉、ありがとうございます!(^^)
快適サイトシリーズ、これからも頑張りますね!♪
>お好み焼きですが・・・
パンケーキの間違えですか!?
おーっと、鋭い!(笑)
鉄板に具をのせた所だけじゃ分かりませんね。
次回は完成品をアップしまーす!

DVD、ファミキャンならアリかもですね。(^^)
子供達が大人しくDVDを観ていると、普段は会話が無い夫婦でも仕方なく会話が出来ますよ。(爆)
ゆーけさん家は関係無いかぁー!(笑)

MMFの9mm鉄板、良いですよ!
我が家みたいな料理苦手家族でも、プロ並みの料理が出来ます。(^^)
ほーんと、ダッチオーブンが“魔法の鍋”なら、9mm鉄板は“魔法の板”ですよ!
一つどうですかぁー?!(笑)
次回のキャンプはいつなんですか?!☆

大子行かれましたね。
1ヶ月前を思い出しました。
ヴェレーロ欲しいなあ(笑)
温泉最高ですよね。
次レポ楽しみにしてます
185kmで6時半到着、快適コースですね~
サイトでゴロゴロ&スヤスヤがサイコーです♪
お子さんも沢山遊ばれたようで(^^)
雨は残念でしたね(^^;)
DVDもたまにはいいかもですね!
我が家は那須に行ってまして、初日は強風に悩まされましたよ~
後は何とか穏やかで助かりました(^^)
近いうち我が家も粉モン作るか~なんて考えてます(^^)
外でお好み焼き美味しそう♪

実は、自分も茨城北部に遊びに行っていたんですが
完全にタイミングを見誤って、行きも帰りも完全に
渋滞にはまりました(泣
しかし、いつ見ても良い道具をお持ちですね~
勉強になります!
TORI PAPAさんのブログを見ていたら、キャンプに
行きたくなったんですが、仕事がーー(*´Д`)=3

ビシッと張られてカッコいいです!(^-^)私は何故かこんなに綺麗に張れません(^.^;中もスッキリ綺麗です!
こいのぼり!すっかり持って行くの忘れてました!
続きのレポを楽しみに待っていますよ(^^)v

我が家も無事出撃出来ました*\(^o^)/*
大子を子供に以前ネットで見せた時、食らいついて
見てました*\(^o^)/*
温泉に入りに今年中には行ってみたいです。
続き楽しみしています*\(^o^)/*
手前に写っているハンモックもおしゃれです。
我が家は1泊2日が主なので連泊できるのが
うらやましいです(^o^)
続きのレポ楽しみにしています。

大子、良いですよねぇー!(^^)
キャンプ場はもちろんですが、今回、お祭り等、地元の人とふれあう機会が多くあり、そう思いました。♪
次回は晩秋ぐらいに行ってみようかな。☆

那須ですかぁー。
お近くだったんですね。(^^)
大子の方は二日連続で夕方雷雨でしたが、那須は違ったのかな?!
キャンプ場でお好み焼き、良いですよ!♪
キャンプ料理は、お肉に偏りがちになるので是非!☆

なーんだ、同じ地区にいらしたんですね。(^^)
お会いしたかったです。
自分は帰りの渋滞を考え、一般道のコースを地図で事前にチェック!
結果、大成功でした。♪
東北方面からは国道新4号を使うと、かなり速いですよ。

お褒めの言葉、ありがとうございます!♪
この歳になると、褒められる事がなかなか無いので素直に嬉しいです!(笑)
ありゃ?!こいのぼり、忘れちゃったんですか?
次回の季節モノは・・・・七夕さま?!☆

大子はキャンプ場というより、ホテルのお庭でキャンプしているみたいですよ。(^^);
超~快適です!♪
できれば2泊で行きたいキャンプ場ですね!☆

ヴェレーロ5、良い幕ですよ!
使い勝手が最高に良いです!(^^)
うちでは主に冬用にしていますが、困った時はシーズン構わず出動していますよ。♪
ハンモック、お昼寝用に一つどうですかぁー?(笑)

新着チェックが大変じゃないですか~!?
私が使っているライブドアの相互RSS機能は便利ですよ~!(NEWマーク)

毎年行きたいときになかなか予約がとれません。
こいのぼり目立っていていいですね☆☆☆

確かに新着チェックは大変ですね。(^^);
>私が使っているライブドアの相互RSS機能は便利ですよ~!(NEWマーク)
えっ?!そんなのがあるんですか?
教えて下さーい!☆

グリンヴィラ、奇跡的に最後の1サイトを押さえる事ができたんですよ。(^^)
実際行ってみて、サイトの空きがチラホラありました。
ギリギリに電話するのも有りかもですねー。☆

すっごく整理されたキレイなサイトですね♪
スカートもしっかりしてるし、確かに厳冬期も大丈夫そうですね!
そしてヴェレーロの居住性の高さに脱帽・・・
すごく広く見えます(^o^)
これ、ランドロックとどっちが広いんですか!?
ハンモックはバイヤーですか?こちらもアクセントになって良いですね☆

ほーんと、厳冬期のファミキャンはヴェレーロ5が最高です!(^^)
8.6畳のリビング、広いですよー!
横幅はロックが大きいですが、縦はヴェレーロが長いです。
インナーテントが小さい分、ヴェレーロの方が居住性が高いかも?!
ハンモックはバイヤーのやつです。
これでのお昼寝が最高なんですよねぇー!☆
