ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
TORI PAPA
TORI PAPA
家族構成はパパ、ママ、子供3人です。
オールシーズンキャンプしています!♪

春から秋・・・・主に湖畔でカヤックキャンプ
冬・・・・・・・・・・薪ストや灯りを中心としたキャンプ

よろしくお願いします。

2023年12月05日

11月の連休は再び家族でコテージへ!(^^♪ (Part2) 

***こんばんは~!TORI PAPAです!***



先週の土曜日、薪ストーブを車に積み込みました。ニコッ

なーんか、年々、薪ストーブが重くなっているような感じ。汗

やっぱり筋力とか落ちているのかなぁ・・・・ガーン

ちょっと考えないといけないと思っている TORI PAPAでした。爆弾



さて本題!電球


11月3日(金:祝)~5日(日)まで、2泊でコテージ行ってきました!車

10月の三連休と同じコテージ村。家

なーんか、家族全員の、お気に入りの所になりましたね!音符

今回の記事は(Part2)になりますよ。(^^)

ちなみに(Part1)はコチラ。↓↓↓



白樺の木々の間からの日の出!。。。。晴れ
11月の連休は再び家族でコテージへ!(^^♪ (Part2) 
キーンと冷えた朝を予想していたのに・・・・全く寒く無い。(^^;



三連休、2日目の朝。。。。ニワトリ
11月の連休は再び家族でコテージへ!(^^♪ (Part2) 
この日は4時半起床でした。爆弾


お湯を沸かして、コーヒーの準備。。。。炎
11月の連休は再び家族でコテージへ!(^^♪ (Part2) 

タルトちゃんも早起きでしたよ。。。。柴犬
11月の連休は再び家族でコテージへ!(^^♪ (Part2) 
TORI PAPAに起こされた感がありますけどね。(笑)


外が明るくなってきました。。。。黄色い星
11月の連休は再び家族でコテージへ!(^^♪ (Part2) 

コーヒーを持って、ベランダへ出てみます。。。。コーヒーカップ
11月の連休は再び家族でコテージへ!(^^♪ (Part2) 

こんな朝焼けを観ながらのコーヒーは最高でした!。。。。ニコニコ
11月の連休は再び家族でコテージへ!(^^♪ (Part2) 

白樺の木々の間から太陽が出てきましたよ!。。。。ビックリ
11月の連休は再び家族でコテージへ!(^^♪ (Part2) 

みんなが起きてこないので、ちょっとだけ朝の散歩!。。。。音符
11月の連休は再び家族でコテージへ!(^^♪ (Part2) 

まずは、白樺の林方面へ。。。。ダッシュ
11月の連休は再び家族でコテージへ!(^^♪ (Part2) 
これが今回宿泊したコテージですよ。ニコッ


コテージ村はこんな感じ。。。。目
11月の連休は再び家族でコテージへ!(^^♪ (Part2) 
色々のタイプのコテージがあるようですね。シーッ


コテージに戻ったら、朝食の準備が出来ていました。。。。食事
11月の連休は再び家族でコテージへ!(^^♪ (Part2) 
普段の土日と同じメニューだけど・・・・なぜか凄く美味しい!(笑)


朝食後、息子がコーヒーを沸かすというので少し頂きました。。。。コーヒーカップ
11月の連休は再び家族でコテージへ!(^^♪ (Part2) 

こんな景色を観ながらのコーヒーは最高でしたよ!。。。。ニコニコ
11月の連休は再び家族でコテージへ!(^^♪ (Part2) 

そして、やっぱりスティックコーヒーとは全然味が違いますね!(笑)。。。。
11月の連休は再び家族でコテージへ!(^^♪ (Part2) 

その頃、タルトちゃんは。。。。ビックリ
11月の連休は再び家族でコテージへ!(^^♪ (Part2) 

11月の連休は再び家族でコテージへ!(^^♪ (Part2) 
こんな可愛い服を着せられておりましたよ。(笑)


そのままベランダに連れて行きました。。。。汗
11月の連休は再び家族でコテージへ!(^^♪ (Part2) 

11月の連休は再び家族でコテージへ!(^^♪ (Part2) 
恐竜の子供みたいで可愛いでしょ?!(^O^)


この日は、特に遊びに行く予定無し!。。。。青い星
11月の連休は再び家族でコテージへ!(^^♪ (Part2) 
とりあえず買い物に行って、後はゆっくりかな。ニコニコ


(Part3)は、一度行ってみたかったパン屋さんからスタートします!指輪キラキラ

さて、どんなパン屋さんでしょうか?にっこり



(Part3)に続く。。。。






このブログの人気記事
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪

ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)
裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)

新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪
新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪

先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪
先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪

同じカテゴリー(ワンちゃんとコテージ)の記事画像
GW前半戦はいつものコテージへ!(^^♪(Part3) 
GW前半戦はいつものコテージへ!(^^♪(Part2) 
GW前半戦はいつものコテージへ!(^^♪(Part1) 
GW家族旅行のベストな1枚!(^^♪
11月の連休は再び家族でコテージへ!(^^♪ (Part4) 
11月の連休は再び家族でコテージへ!(^^♪ (Part3) 
同じカテゴリー(ワンちゃんとコテージ)の記事
 GW前半戦はいつものコテージへ!(^^♪(Part3)  (2024-05-14 01:23)
 GW前半戦はいつものコテージへ!(^^♪(Part2)  (2024-05-08 02:32)
 GW前半戦はいつものコテージへ!(^^♪(Part1)  (2024-05-01 02:03)
 GW家族旅行のベストな1枚!(^^♪ (2024-04-29 14:22)
 11月の連休は再び家族でコテージへ!(^^♪ (Part4)  (2023-12-12 02:07)
 11月の連休は再び家族でコテージへ!(^^♪ (Part3)  (2023-12-07 02:53)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11月の連休は再び家族でコテージへ!(^^♪ (Part2) 
    コメント(0)